メインカテゴリーを選択しなおす
SEX,ENERGY & STAR/F.O.E(細野晴臣、野中英紀、西村麻聡)
[sales data]1986/5/21[producer]細野晴臣野中英紀[member]細野晴臣(vo/synthe/b)野中英紀(vo/synthe/ds machine/g)西村麻聡(vo/synthe)*****小林克也(voice)越美晴(voice/p)James Brown(vo)Anton Fier(ds/ds machine)Aiyb Dieng(per/talkind ds/congas)Spazz Attack(rap)Macio Parker Jr.(sax)SEX,ENERGY & STAR細野さんは1985年にアルバム4枚リリースした反動か?翌1986年以降しばらく1年にアルバム1枚というマイペースなリ...
The Happy End(All Together Now Live)/はっぴいえんど
[sales data]1985/9/5[producer]HAPPYEND CO.,LTD.[member]大滝詠一(vo)鈴木茂(vo/g)細野晴臣(vo/b)松本隆(ds)*****福原まり(key)越美晴(bvo)ピチカート・ファイヴ(bvo)ワールド・スタンダード(bvo)Shi-shonen(bvo)1985年6月15日、国立競技場で行われた国際青年年記念「ALL TOGETHER NOW by LION」というイベントで15年ぶりに再結成を果たしたはっぴいえんどのライヴ。(国立競技場で行われた初の音楽イベントで観客動員数は63,000...
[sales data]1985/7/7[producer]細野晴臣[member]細野晴臣越美晴福沢モロ銀河鉄道の夜宮澤賢治原作の長編アニメ映画「銀河鉄道の夜」のサントラ制作を担当し劇伴作家としての細野さんのデビュー作品。この映画は未視聴なのですが、とても評価の高い作品なのだそうですが、文学者からは「この映画を観て原作も登場キャラは「猫」と勘違いする人が少なからず存在する影響を及ぼした事は好ましくない」と批判されているとか。骨太のテ...
[sales data]1984/12/16[producer]細野晴臣[member]細野晴臣 with Friends of Earth久保田麻琴サンディー越美晴ヒップホップ西村ピーター・バラカンS・F・X「Making of Non-Standard Music/Making of Monad Music」リリース1ヶ月後にリリースされたアルバム。そのためCD化の際に「Making of Non-Standard Music/Making of Monad Music」の4曲が追加され、又「BODY SNATCHERS」がSPECIAL MIX仕様に差し替えられていましたが2001...
[sales data]1984/8/25[producer]小尾一介[member]アポジー(三宅裕司)ペリジー(戸川純)プロフェッサー・パーセク(山上浩史)アニマロイドMV II(越美晴)オーガス(森の木合唱団)クイーン・グレイシャー(橋本みゆき)篠崎光正(ナレーション)福岡ユタカ超時空コロダスタン旅行記冒頭ナレーション「21世紀の終わり、地球はブラックパワーの支配する超管理社会になっていて人々は6階級の市民に分化され、社会の富の増大のた...
We Wish You a Merry Christmas/細野晴臣・越美晴・戸川純他
[sales data]1983/11/28[producer]高橋信之高橋幸宏[member]細野晴臣ムーンライダーズ越美晴上野耕路戸川純ピエール・バルー大貫妙子伊藤銀次立花ハジメ高橋幸宏We Wish You a Merry Christmas皆さんはどんな音楽を聴いてクリスマスをお過ごしでしょうか?世の中、クリスマス企画アルバムは正規のものからバッタ物までゴマンとありますが好きなアーチストが複数参加しているYENレーベルオールスターズ+αによるクリスマス企画アル...
[sales data]1990/10/21[producer]井上陽水[member]井上陽水(vo/g)山木秀夫(ds)島村英二(ds)小田原豊(ds)細野晴臣(b/synthe/per)後藤次利(b)MECKEN(b)美久月千晴(b)VAGABOND(b)大村憲司(g)いまみちともたか(g)角田順(g)松原正樹(g)佐藤正美(g)古川昌義(g)小倉博和(g)安田裕美(g)Shinji Kawahara(p)来生たかお(p)中西康晴(p)川島裕二(synthe)井上鑑(synthe)難波正司(synthe)越美晴(synthe)千住明(synthe)藤井丈司(programming)菅原...