メインカテゴリーを選択しなおす
写真は大阪王将羽根つき餃子~秘伝のタレ2袋入~油いらず水いらずフタいらず!"材料はすべて国産大阪王将特製香りとコクの隠し味"お味は…フライパンにそのまま入れて焼けばOK!なので楽~♪そして野菜がたくさん入ってて美味しく頂きました(-人-)羽もパリパリ~(pq・v・)+°イートアンドフーズ♪大阪王将冷凍食品!!(・ω・)b
【開店情報】青森県八戸市に3/1グランドオープンした 「八方餃子」さんの『紫蘇餃子定食』
今回は 青森県八戸市上徒士町10 に 2025.3.1グランドオープンした 「八方餃子(はっぽうぎょうざ)」さんに 行って『紫蘇餃子定食』を食べてきました。
羽根つき餃子発祥の地蒲田で羽根つき餃子&蒸し&茹で餃子@金春 本館 & 你好 本店 (蒲田)
せっかく蒲田に来たのだもの… 蒲田の餃子食べたいじゃない? って、前回来たときにも言っていたワタクシ 蒲田は言わずと知れた羽根つき餃子発祥の地 「「你好(ニーハオ)」「歓迎(ホアンヨン)」 「金
蒲田(東京都大田区)は「羽付き餃子」で有名です。 俗に、金春(こんぱる)・歓迎(ホアンヨン)・春香園(しゅんこうえん)を御三家、それにニイハオを加えて四天王、とか言われているそうです。 その中でも特に歓迎(ホアンヨン)は大田区以外への支店拡大に意欲的なようで、調べてみると結...
東海大学前駅の火・木・土だけ営業してる「餃子房ふーが」でランチしてきた
今日は東海大学前駅にある火・木・土曜日だけ営業している餃子のお店「餃子房ふーが」でお昼ご飯を食べてきました。
むっちりとした厚めの皮の羽根付き餃子&エビ・ニラ玉子入り水餃子@歓迎 西口店 (鎌田)
鎌田の羽付き餃子に前回ハマってしまい これは3大有名店全部いっとこ!くらいな気分 そんなわけで今回行ってみたのは歓迎さん JR付近で用事があったのでJR西口にある西口店さんへGO 駅からすぐのメイン
蒲田名物羽付き焼き餃子、パクチー入り水餃子&焼き海老餃子@你好 恵馨閣 (蒲田)
蒲田の駅に降りたのはきっと人生2度目くらい なので有名な餃子も蒲田でいただくのもお初 そうなると、どこでいただくかって悩むったら 蒲田はJRと京急の蒲田が離れているので 蒲田で探すと案外遠かった