メインカテゴリーを選択しなおす
#山下臨港線プロムナード
INポイントが発生します。あなたのブログに「#山下臨港線プロムナード」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大さん橋からダイヤモンド・プリンセス出港、今はもれなく飛鳥Ⅲが付いてきます。
この日は象の鼻テラスの屋上にやって来ました。大さん橋ではダイヤモンド・プリンセスと飛鳥Ⅲがそろい踏みです。6月2日に飛鳥Ⅲが大さん橋に到着して、6月30日ま…
2025/07/17 20:27
山下臨港線プロムナード
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
飛鳥Ⅲを見てきましたの巻
こんばんは〜ご訪問ありがとうございますにほんブログ村今日は、大桟橋に飛鳥Ⅲが初入港、ということで大桟橋に行ってきました。9時着岸なのに大桟橋に9時到着というなんとも言えぬ計画の無さ。おそらくセレモニーか何かがあったのでしょう、私たちが大桟橋に行くときには帰
2025/06/02 19:46
ゴンドラを下りた先の貨物線廃線跡上のイベントを見て(2日目その8)
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら 2日目その1はこちら その2はこちらその3はこちら その4はこちら その5はこちらその6はこちら前回の記事はこちら この後は汽車道を歩き、新港中央広場入口の交差点
2025/05/18 11:33
今年もダイヤモンド・プリンセスのシーズンがスタート、大さん橋山下側から出港。
この日は朝から雨が降っていましたが、午後になって雨があがったので山下公園にやって来ました。インド水塔の屋根もだいぶ渋い色になって来ましたが、その奥に見える大…
2025/03/25 20:43
LEICA SL3夜景お試し
かなり適当に撮ってますが('∀`) 仕事帰りに某夜の店に行く時間の空きを使って、ササッと「港の見える丘公園」→「山下臨港線プロムナード」で適当にパシパシ撮ってきました。 持ち出したレンズはSIGMAのiSeries、24mmF3.5と45
2024/12/22 20:39
お馴染みのようでそれ程でも、ウエステルダムをいろんなところから。
この日は北仲ノットの46階にやって来ていますが、大さん橋を見るとウエステルダムが接岸しています。こちらのウエステルダムは2018年10月に横浜港初入港して以…
2024/04/17 20:24
大さん橋からダイヤモンド・プリンセス出港、今年最後のお見送りはヨルノヨと共に。
この日の横浜港大さん橋国際客船ターミナルにはダイヤモンド・プリンセスが接岸しています。今年も早いもので12月を迎え、今年最後の接岸となっています。大さん橋で…
2023/12/16 20:37
Westerdamを撮ってきましたの巻
こんばんは〜!朝方雨が降りましたけどそのうち青空も見えてきて今日の横浜マラソンは天気に恵まれましたね。ここのところ還暦旅行の記事が続いているのでちょっとひと休みということで昨日、横浜港に入港していたWesterdamの写真を載せていこうと思います。昨日はゆっくり気
2023/10/29 20:05