メインカテゴリーを選択しなおす
【問題解決】エアコン効かない!広い部屋の冷房効率今すぐUP術6選
毎日続く 猛暑!広い部屋でエアコンをかけてもなかなか涼しくならない、そんな悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。我が家も リビングとキッチンがワンフロアにあり、エアコンはひとつのみ。今年の猛暑日には 全く部屋が冷えず エアコンをつけていても 室温30度。愛犬と一緒に熱中症になるかと思いました。それほど暑い
札幌の天気は二日続きで荒れ模様。 そんな札幌では今朝早く2030年のオリンピック招致を断念したというニュースが流れた。つい昨日にはそのオリンピックを見据えて去年までの日本ハムの本拠地だった札幌ドームのすぐ隣に新しい体育館をつくろうなんていう話が出ていただけにちょっと驚いた。 まあ考えてみればいずれにしてもお金のかかること。もちろんそれでひと儲けを企んでいる人もいるのだろうが、このところの異常な暑さを考えるとそんなお金があるのなら道内の小学校や中学校にエアコンでも入れて欲しいと思うのが大多数の人の本音なのではないだろうか。(ちなみに一般家庭でもエアコンがあるのはまだ半数以下のように見える) それ…
膀胱の調子も悪いし、ついでに胃腸がもたれる事が多いなと思ってたら、 何となくもたれが悪化してる感じがしたので、予防措置として絶食を開始。 腸閉塞をすると、その後の便が真っ黒になるんですが、今回も同一症状。 閉塞感は無く、胃もたれみたいな感覚でしたが、良くなかったのは正しいのかと。 液体の栄養剤だと元気が出ないので、家で大人しく養生してるのが最適ですが、 翌日はいよいよエアコン設置工事が入るの…
北海道でも猛暑が続いている。 昨日の札幌は29年ぶりとなる観測史上最高の36.3度を記録、既に授業が始まっている札幌市内の53の小学校では授業を途中で打ち切ったり、また北見などではしばらく臨時休校する事態にまでなったようだ。 実際のところ呆れるほど暑く、既にひと月以上こちらに滞在して身体が暑さに慣れた私たちでさえ耐え切れないほど。ましてやエアコンの無い今の仮住まいでは耐え切れる筈もなく、昼はジムに逃げ出して逆に汗を流したり、夜は夜で少しでも風通しの良い場所を探してベッドの位置を変えてみたりと四苦八苦している。 まあ、その暑さも予報によれば今日までの模様。ここまで来た以上あとはその予報を信じて何…
今日はちょっとした札幌アルアル。 相変わらず暑さが続いているが、明日あたりからはさらに暑くなって最高気温が34度になると予報されている。そんな中でも札幌ではエアコンのある家はマンションを含めまだまだ少数派。そこでそんな暑い家の中にいるよりもと言うことなのか、大通公園などで夕方まで子供たちを遊ばせている親御さん達の姿をよく見かける。 もちろん子供たちだけではなく、学生や若い子たちも芝生で寝転んだりベンチに座っておしゃべりするなど暑さを避ける工夫をしているようだが、そんなことができるのも、蚊がいないから。私などの常識であれば身体中に蚊除けのスブレーを振り撒いてとなるところ、全くそんな心配がいらない…
大通公園のビアガーデンが昨日で終わった。 さっぽろ夏祭りの中心イベントとして大通公園の西5丁目から11丁目までほぼ1キロにわたって盛況だったビアガーデン。全部で1万席とも言われていたが一晩明けた今朝にはその椅子もすっかり片付けられた。もちろんまだテントなどの大物は残っているが既にその撤去も始まっているので今日明日中にはすっからかんになりそうだ。 その意味で言えば、ここ札幌に来た当初からこのビアガーデンが始まっていたので、何もない素のままの大通公園を初めて見る事になる。見通しも良くなるだろうし我が家のワンコがどんな反応をするのかも含めてちょっと楽しみだ。 それにしても誰が指揮をしているのかは知ら…
会う人会う人今年は異常だといっている。 ここ北海道でも連日のように夏日の予報が出ている。内陸部などは30度台も半ばまで行くので旅行者などはこれが北海道かとびっくりしているに違いない。地元の人に言わせれば去年もそれなりに暑かったようだが今年はそれに加えて湿気がすごいのがたまらないようだ。 それでも私などに言わせれば、風さえあればまだ何とか凌げるようにも思えるが、地元の人にしてみればとてもじゃないがという事になるらしい。実際の話、街で見かける不動産屋では 一斉に「エアコン付き」を謳って募集をかけているくらいなので、私たちはよりにもよってそんなタイミングでプチ移住した事になる。 まあ、それも一つの巡…
札幌生活も2週間を過ぎた。 想定外の暑さに辟易していたのはワンコも同じこと。 何度も書いて来ているように今仮住まい中のマンションにはエアコンが無い。何といっても17歳の高齢犬なのでどうなってしまうのか心配していたが、私たち同様に多少は身体が慣れて来たせいか元気に朝の散歩を続けている。 幸い大通公園が近く、しかも朝の6時前だと人も少なく迷惑をかける恐れもないので、ほんのちょっとだけリードから解放してあげると嬉しそうに駆けてくる。まあ、もう少しすれば涼しくなって彼にとっても快適になる筈なのでもう少し我慢して頂戴ね !! 😂😂😂 さて、昨日の晩ご飯。 外食ばかりを続けるわけにもいかないのでこの日は家…
いやぁ、何とも暑い。 ここ札幌でも連日33度なんて日が続いていて、もはや北海道でも涼しい夏は期待できないのかもしれない。ワンコ散歩で知り合った地元の方に聞いてみると、今年は特に暑く加えて湿っぽいとのこと。ただ、その一方で暑いのも精々あと数日、そのあとはめっきり涼しくなるよとの事だったので我慢するのももう少しということのようだ。 それにしても今回札幌で仮住まいを探すにあたってはワンコ可の条件が最優先。結果としてエアコン無しの物件となってしまったが、まさかこんなに暑くなるとは思いもしなかった。普段当たり前にエアコンを使っているだけに、ちょっぴり軽く考えていたのかもしれない。 さぁ、あと数日、美味い…
関東などに比べればまだマシなのだろうがエアコンがないのは如何にも辛い。 そんな訳で札幌から逃げ出すことにした。と決まれば行動は早い方なので早速ネットでワンコ連れで泊まれるところを検索。当日だったので選択肢はほとんど無しのところ、たまたま「ゆとりろ洞爺湖」というホテルが取れたので早速出かけることにした。 ホテルに着くとこんな看板でお出迎え。 建物自体は新しくはないが部屋は10畳の和室でワンコも同宿。 個人的に和室は辛いのだがそんなことを言っていたら当日の予約などできるはずがない。それでもエアコンもしっかり効いていたし夜になると涼しい風もあってそぞろ歩きもできるほど。 さて、それよりも期待以上だっ…
昨晩こちらにきて初めて雨が降った。 エアコンが無く窓を開けていたので早速モワッと湿度が上がり、これは熱帯夜で寝れないかなと覚悟したが、幸いすぐに雨があがったようで何とか寝れて一安心。周りのマンションを見回してみてもエアコンがついている部屋は少数派なので、札幌も暑くなって来たとは言えまだまだ恵まれているのだろう。 それはそれとして、先日の首なし事件がこちらでも大騒ぎ。何せここから歩いても10分ほどの札幌の歓楽街での事件なので、報道にも力が入っているようだ。それにしてもお医者さんの娘とは、その父親の加担も含め一体どういうことなんだろう。本当に最近は分からんことが多すぎる。 さて、昨日の晩ご飯。 こ…