メインカテゴリーを選択しなおす
20250430 ドイツ最新ニュース速報(4月30日)~スタグフレーション的ユーロ圏景況感
<全体の景況感><製造業販売価格期待><消費者インフレ期待> https://tradingeconomics.com/euro-area/economic-optimism-index ①【本日の注目点】 ユーロ圏景況感指数(4月):ECI(冒頭グラフ上段)は3月の95.0から93.6へと市場予想(94.5)以上の低下。全セクター(製造、建設、サービス、小売、消費者)で信頼感低下。一方、製造業と消費者のインフレ期待(中・下段)は上昇基調というバランスの悪い内容。 トランプ政権発足100日に対するドイツメディアの主なコメント:トランプは「100日の偉大さ」を誇る一方、民主党は「地獄の100日間…
20230904 FT世界インフレトラッカー(特設サイト)のエッセンス
世界でインフレが問題になり始めてからずっと、英フィナンシャルタイムズ(FT)紙が世界のインフレをモニタリングするための特設サイト「Global inflation tracker」で(一般人向けに)有益な情報を提供し続けてくれています。 www.ft.com ちょうど30分前に更新されたので、現時点でのエッセンス(主にドイツの視点から)を私なりに抽出してご紹介します。 ●CPIの国際比較: ドイツは高水準かつ下げ渋り 中国はデフレ気味(今局面でのデフレ輸出は西側諸国には好都合) ●今年の通年CPI着地見込み: (川上物価は結構下がっているにもかかわらず)ドイツは6%でずっと動かず 日本はじりじ…