メインカテゴリーを選択しなおす
[縞梟ガーデン2025]男爵プロジェクト 2回目の追肥&土寄せ(63日目)
じゃがいもの花が咲き始めたので、2回目の追肥&土寄せを行いました。じゃがいもの花は芋の発育の養分を取られるので摘んだ方が良いと考えられていますが私がyoutubeで視聴している塚原農園さんは摘んだ箇所の傷口から菌が入ることがあるので取らない方針なので私も取らないでそのまま残すことにしました。さて後は収穫までひたすら害虫との闘いです。収穫予定日(100日目)は6月20日です。...
[縞梟ガーデン2024]キタアカリプロジェクト56日目 梅雨対策
今年の沖縄の梅雨入りは例年より遅いらしいのですが、どうも梅雨というのは沖縄が遅いとその分、各地遅くなるというものではなく、梅雨前線の北上予想は非常に難しいのだとか。一応、今年の東京地方の梅雨入り予報は6月8日頃で丁度、きたあかりの収穫時期(75日目)と重なり毎日、天気予報にヤキモキしている状態なのですが、花も咲かせたので梅雨時期とクロスする収穫準備のため屋根を作りました。(今年は梅雨前でもやたらと...
前世診断やってみたと、じゃがいもの花とクーポンでお得なカーネーション
あなたの前世は・・・ ヾノ゚ェ゚*)ナイナイ ポテトバッグのじゃがいもの花が咲き始めましたこの後どのくらいで収穫できるのかググってみ…
ジャガイモの花が咲き出しました。 レッドムーンという品種だそうで 外側の色も赤いお芋だそうです。 早く収穫してみたいですね。 にほんブログ村