メインカテゴリーを選択しなおす
便利カゴ一泊した実家から戻って真っ先にすることは持参した荷物を片付けること(車移動での)泊まりがけの荷造りは買い物カゴを利用家族それぞれ必要な物をぽんぽん…
先日アジングに行ったら、着くやいなや時合が終わって丸ボウズを喰らいました。どうも、タイミングの悪い男、私です。さて、今年はあんまり釣り具とかそれに関連する物についての記事を書いてこなかったなぁ…という事で、年末に一つ、便利グッズをご紹介したいと存じます。
22日(木)のお昼過ぎに、お気に入りのAちゃんから、冷蔵庫のビデオを送って来ます。 冷蔵庫の中を見せます。ペットボトル、カニ、牡蠣、野菜が見えます。しかし、中はガラガラですね。 この間、冷蔵庫の中を見たいから、食料品を買ったら、ビデオを送ってとAちゃんに、言いました。 律儀...
普段うちは夫と私、2人で買い物に行く。 いつもスーパーのレジで、夫がクレジットカードで支払いをする。 夫はカップ麺を買うのを見られたくないようだ。 私はカップ麺が大好きだ。 だけど、カップ麺
息子は買い物に行くと よく他のお客さんの 買い物カゴの中をのぞきます。 なに買っているのかな~? という感じです。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 先日、 道の駅で買い物をしていたときのことです。 息子がいつものように 買い物カゴをのぞいていました。 そのカゴを持っていたのは 60歳ぐらいの女性のお客さんでしたが、 「柿がおいしそうやろ。 食べたいね?」 と息子に元気よく話しかけてくれました。 そういうこと時々あります。 道の駅には冷蔵柿が売っていて そのお客さんの買い物カゴには たくさんの柿が入っていました。 息子がその…
【無印良品】買い物かご(小)がちょっとした買い物にピッタリだった
夏休みに突入した子供たち。カレンダーに予定を書き込もうと先の方を見たら2学期の始業式の日に😱←こんな感じのムンクの絵と共にオーマイガーオワタって書いてあった…( ꒪⌓꒪)娘…(笑)さて!無印良品から「買い物かご」が発売されてたのは知ってたけど「小」もあったの知らなかっ
先日、やまやで買い物をしたときのこと。この日に買う予定のものは4リットルの焼酎と3キロの氷。いつも炭酸水をまとめ買いするときなんかはカートを使うのですが、このときは「カゴで充分だな」と思ってカゴを持ち、その中へ2つの商品を。更にスナック菓子
土曜日、佐藤病院に向かう前、かつおさんは綿子さんにか「今日は介護保険の更新のために佐藤病院に行くぞ。帰りに買い物に寄ったるからの」と伝えていた。さあ、出発するぞという時、綿子さんが車に乗ろうとやって来たのだが手にはカバンしか持っていない。か「おかん、買い
買い物カゴと言ってもスーパーで使う買い物カゴではありません 今どきの必需品みなさんもほぼお使いになっていると思います 本日もご訪問ありがとうございます …
PETERBORO BASKET / KOOL BASKET
商品レビューこのバスケットは妻が何年も前に購入していたものだ。「PETERBORO BASKET / THE ORIGINAL KOOL BASKET」これが使うほどに馴染んで、カッコいいのだ。ただの木製のバスケットではなく、クーラーになっ