メインカテゴリーを選択しなおす
#鹿児島県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鹿児島県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
指宿のたまて箱(2)・村之湯温泉~25年3月 JR九州優待旅その2
(↑ 指宿駅にあった記念撮影コーナーです。)「指宿の玉手箱」、私の席は海側のカウンター席でした。それでは出発です。雨が降ったり止んだりで、残念なお天気でした。(帰りに期待することとしましょう。)鹿児島車両センターの横を通ります。錦江湾。高台
2025/03/22 06:57
鹿児島県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
指宿のたまて箱(1)~25年3月 JR九州優待旅その1
3/18(火)~20(木)の2泊3日で、九州旅行を行っているところです。この旅行を計画したのは、6/30期限のJR九州の「鉄道株主優待券」が家にまだ2枚あったこと(1枚は「JR九州高速船株主優待割引券」廃止に伴う追加進呈)がきっかけです。と
一気に春!!・・・気持ちの良い一日になりました。
令和7年3月21日(金)気持ちのいい朝です。一気に春!!そんな感じ家中を開け放して綺麗な空気を入れ替えるさわやかな空気が流れます。庭先の花たちにも水をやり昨夜…
2025/03/21 16:55
犬のしつけ教室で疲れる
梅とおこし🐶(おこし🐶のみ参加)お友達とすれ違った時吠えないトレーニング先生とおこしたくさんのワンワンがいて大興奮状態の為全くおすわりしないおこしでした(T-…
2025/03/21 13:16
【ありがとう✨】アイドル「ロージークロニクル」上村麗菜ちゃんサインが届く!【ハロプロ】
ハロプロから新しいグループ「ロージークロニクル」が、ついにメジャーデビュー🌹同じ九州出身の上村麗菜ちゃんのサイン付きCDも届く💿 わっぜありがとう✨ おご…
2025/03/20 22:28
春を愛でる山菜取りに!!
令和7年3月20日(木)今日は曇り時々晴気温13度から17度ぐらいまで上がるんだとか思ったより寒くもなく畑にはいい感じお友達四人との「一坪農園」にいざ、出動今…
2025/03/20 16:31
また寒くなりました。…風が強い!!
令和7年3月19日(水)今日は寒い!!最低10度最高でも15度風が強い!!体感温度は6度ぐらい昨日は畑にいたら汗をかくぐらいでしたから気温の変化についていけな…
2025/03/19 13:09
そんな時になったのだと・・・自覚させられます。
令和7年3月18日(火)曇り空の沖永良部です。気温は昨日と同じくらいなのに風がないので昨日ほど寒くなくいろんなことがスームーズに捗ります。少し遅めの目覚めでし…
2025/03/18 12:58
アメリカデイゴ
根っこだか、、、幹だか、、、なんや分からへん様になってもうた背ぇの低い物体がありましてんけどねこれって、枯れてはるんやろか?で、隣に立ってました看板を見たらばアメリカデイゴ、と書いてあってん。ひょっとしてデイゴの花が咲き〜、のあのデイゴでっしゃろか?でね
2025/03/18 01:13
ゆっくりのんびり!!・・・
令和7年3月16日(日)朝のうちは雨午後からは雨も上がって時折陽射しも・・・風が強い!!少し気温も下がってきているまた冬に逆戻りするのかなぁ・・・ただ今の気温…
2025/03/16 16:20
今日から普通の島暮らし始めています。
令和7年3月15日(土)雨の沖永良部です。今日から島暮らし普通の暮らしが始まっています。昨日の下り大島運輸の船「あけぼの丸」で帰島しました。久しぶりの船旅もう…
2025/03/15 13:26
美容室へ
令和7年3月8日(土)曇りのち雨の天気予報です。それでも朝のうちは明るい気がしてました。★何時も素敵な美容サロン「モードヘアー」!! 農家さんたちもじゃがいも…
2025/03/08 15:57
バスの中での出会い!!…面白いことも、楽しいこともいっぱい!!
令和7年3月7日(金)曇り空時折日差しもあります。昨日午後から腰の痛みが半端なく泣く思いでした。2時間ほど横になって休んでいたらいつの間にか眠っていました。夜…
2025/03/07 17:22
沖永良部のじゃがいもブランド名「春のささやき」で・・・
令和7年3月6日(木)また冬に逆戻り三寒四温とはよく言ったもので昨日まで半袖で過ごせたのに今朝はちょっとひんやり長袖Tシャツにダウンのベスト暖房こそ入れてませ…
2025/03/06 14:07
ありがとう!!・・・改めて感謝です。
令和7年3月5日(水)雨の朝です。畑もきっと潤っていることでしょう。いつもの時間に目覚め朝のルーティーンを終える頃雨も一休み夫の帰宅を待ってモーニングはいつも…
2025/03/05 17:29
お雛様を片付けて・・・
令和7年3月4日(火)朝から曇り空途中雨も降って畑には大きな水たまり少しお野菜を収穫したかったけれど入れそうにありません。今日は冷蔵庫の中のお野菜で夕ご飯作る…
2025/03/04 17:53
16年前のトラウマ(笑)
「16年前のトラウマ(笑)」それまでの天文趣味人生では連戦連勝だったのだが、肝心要の最高の天体ショーである2009年の種子島皆既日食ではまさかの曇りどころか雨…
2025/03/04 13:17
STITCH HOTEL Kyoto、ザ・ゲートホテル横浜byHULICなど新たなホテル
新しいホテル情報都会の観光地に、 そして地方にも、 魅力的な新しいホテルが増えています。STITCH HOTEL Kyoto予約受付開始ブティックホテル阪…
2025/03/04 12:38
お雛様だから・・・
令和7年3月3日(月)お雛様ですね。今朝はとても素敵な空嬉しい朝でした。今は風が強い!!窓を開けると風が強すぎてカーテンが舞い上がります。窓を少し細目に開けて…
2025/03/03 15:54
集落の奉仕作業参加&空港へお見送りに行ったり・・・と
令和7年3月2日(日)朝から良いお天気です。集落の奉仕作業花園の整備草取り等々午前7時から8時過ぎまで1時間ちょっと膝が痛いながらも頑張ってきました。途中耐え…
2025/03/02 15:49
暖かいので窓を開けて・・・そして買い物へ!!
令和7年3月1日(土)良いお天気です。朝から元気に働けます。朝のルーティーンもモーニングも終えたら夫を誘って隣町までドライブ車の中は汗ばむくらいに暑いです。ホ…
2025/03/02 15:47
パッチワークに取り掛かりました。
令和7年2月28日(金)曇り空から雨も降って陽射しがあったりもして忙しいお天気の2月の最後の日です。ゆっくりのんびり過ごしています。毎朝のルーティンが終わると…
2025/02/28 17:54
綺麗な朝焼けに感動!!…その後の仕事頑張れました。
令和7年2月27日(木)朝目覚めてボーッとしていたが空をみようと寝室の窓を開けるあら!!何と素敵な朝焼けに遭遇!!日頃朝寝坊さん!!だったり曇り空だ雨だとなか…
2025/02/27 17:20
曇り空、少し雨もぱらつきました。
令和7年2月26日(水)曇り空時折小雨とも言えない小さな雨が降っているようで道路が少し濡れているみたい寒い!!・・・そうでもないのだけれど暖房入れてます。体調…
2025/02/26 23:56
暖かい!!春みたいです。畑頑張りました。
令和7年2月25日(火)晴れて気持ちのいい朝です。畑に出て水やりをしたり雑草を抜いたりといろいろお仕事ができました。モーニングの後も2時間ほど秋桜の花が咲きだ…
2025/02/25 16:46
寒い!!寒い!!一日になりそうです。
令和7年2月24日(月)曇り空冷たい風また真冬に逆戻り今朝の気温も低かった最低気温11度最高でも14度みたい寒一日になりそうです。昨夜は体調いまいちで早めのご…
2025/02/24 11:34
「一坪農園」出動!!
令和7年2月23日(日)曇り空「一坪農園」出動の日はっきりしないなお天気ですがたぶん午前中は大丈夫だろうと「一坪農園」へ雑草抜きと収穫と・・・で仲間たちと出か…
2025/02/23 15:10
ランチはカップ麺!!旨い!!・・・夫嬉しそうでした。
令和7年2月22日(土)曇り空時折陽の射す青空も見えていた沖永良部ですがやっぱりまた雲が広がってきています。今朝は毎朝のルーティン洗濯、お掃除など少しだけ念を…
2025/02/23 00:15
忙しい一日でした。
今日もなんだか忙しい1日気がつけばこんな時間 一体何が忙しかったんでしょう? 目覚めた時から雨で畑仕事も洗濯もなかったはずなのに、あっという間に午前中が終…
2025/02/21 23:58
鹿児島県南九州市知覧町 クマ出没目撃情報
2025年2月16日午後16時頃山に囲まれた道路を運転中、巨大な黒い生き物が目の前を横切った。熊だと思い家族に電話したが、九州に熊は居ないと笑われた。市役所に通報するもイノシシだと思うと言われた。ドライブレコーダーに黒い物体が写ってる。いちごちゃんより情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 九州地方のツキノワグマは1941年にオスが捕獲され、1957年に子グマの死骸が見つかり、1987年11月のオスを最後...
2025/02/21 17:19
「風に立つライオン」のモデル柴田先生がお亡くなりになられました。
令和7年2月20日(木)曇り空寒い朝です。午前中は畑の草抜き午後からはタラソ先ほどバスで帰宅準備から帰宅まで3時間近く・・・忙しいはずです。夕ご飯準備までにf…
2025/02/20 16:49
畑の雑草も抜いたしヨガにも行けたし・・・いろいろ感謝です。
令和7年2月19日(水)曇り空気温も低いのですが今日は昨日からの計画していた寒くても畑へ出る!!自分で決めたこと・・・先日植えたキャベツの水やりと雑草抜きどう…
2025/02/19 17:42
また冬に逆戻り!?・・・
令和7年2月18日(火)曇り空風も出てきて寒くなってます。気温15度体感温度は8度やっぱり寒いはずです。いつもの朝のルーティンも終えゆっくりとモーニングその後…
2025/02/18 14:08
流石に疲れました
令和7年2月17日(月)今朝はいいお天気今朝はさほど寒くなく畑へキャベツの苗を植えます。 先日ご近所のS君が耕して畝を立ててくれた場所にキャベツの苗を植え…
2025/02/17 23:54
老人になりたくない!!…老人です。
令和7年2月16日(日)目覚めたら雨でした。そんなに土砂降りではないけれどこれは畑に入るのは難しいだろうなぁと午後からの出動に変更!!朝のルーティンこなします…
2025/02/16 11:27
【第8期・かのやばら園のばらのオーナーに参加】2年間のバラの様子を公開!
かのやばら園のオーナーガーデンにある「ばらのオーナー制度」今回で2回目の参加でした。苗の任期を終えて我が家に戻ってきました。立派な苗でいつも驚きます。今回も、かのやばら園でのばらの様子を公開します!
2025/02/16 09:08
あんのじょう
ようこそ このネタの数日後『むか〜しむかし( ̄∀ ̄)』ようこそ 60年以上生きているので様々な場面でジェネレーションギャップなんざー当たり前の事(´∀…
2025/02/16 08:56
雲1つない青空いいお天気でした。
令和7年2月15日(土)今朝は雲1つない青空。 午前中タラソでリハビリ水中ウォーキング頑張ってきました。 午後からは作品展の受付のお手伝い、いろんな方…
2025/02/15 23:15
菜の花満開!!…楽しんでます。
令和7年2月14日(金)バレンタインデー朝一番に夫へのバレンタイン届きました。もうどれくらいになるでしょう娘のお友達毎年、夫へのバレンタイン届けてくださいます…
2025/02/14 11:15
午前中雨!!…ちょっぴり寒くなりました。
令和7年2月13日(木)夕べから降り出した雨で今日の「一坪農園」出動はお休みになりました。さて何をしましょう!!新しい作品作りの型紙作ってみようかなぁ!?・・…
2025/02/13 14:54
掘りたてのじゃがいも!!…コロッケ美味しゅうございました。
令和7年2月12日(水)忙しい一日でした。FBのアップ今の時間になりました。朝目覚めて今日の予定は?・・・とベッドの中で思い出して見る。あれとこれとそして・・…
2025/02/12 23:55
今日は外仕事…花園、畑の草を抜きました。
令和7年2月11日(火)朝は晴れていたのに今、1時前小雨が降ってきました。朝のうちに庭先の花園草を抜きました。頂いて花園に植えていたハーブが増えすぎてせっかく…
2025/02/11 17:27
今年は九州もキビシめな積雪のなか、ツーリング計画。
日本海側の北陸・東北、大変な積雪のなか・・・コチラ九州は心苦しいくらいの積雪量ですが、、、それでも、今冬の雪による規制の多さは久しぶりなのでは? このレベルで…
2025/02/10 18:34
今日も病院!!…車窓からの風景が素敵でした。
令和7年2月10日(月)今日は2週間に一度の病院の日良いお天気になりました。★車窓から見える沖永良部の今!! 風も収まってお日様も雲の合間から顔をのぞかせて…
2025/02/10 16:34
お雛様出すことができました。
令和7年2月9日(日)朝雨が残ってました。今、陽射しもありますが時折小雨、霧雨パラパラ・・・と「一坪農園」出動は明日に延期ゆっくりのんびりと起きだす。・・・と…
2025/02/09 15:02
蒲生八幡神社【鹿児島県】
【蒲生八幡神社 概要】 蒲生八 ...
2025/02/08 21:27
霧島神宮【宮崎県】
【霧島神宮 概要】 霧島神宮(き ...
最近にない寒さを感じています。
令和7年2月8日(土)朝のうちは曇り空昨夜雨も落ちたようで庭先が濡れています。早起きして朝のルーティーン終わらせます。今日は月一の俳句の会「えらぶの風」の日寒…
2025/02/08 16:46
お弁当・・・おにぎりにしました。
令和7年2月7日(金)雨のち曇り最低気温12度最高気温14度風もあるので体感温度は4度寒い朝です。今日はこのままお日様にも出会えないようなので寒い一日になりそ…
2025/02/07 16:40
ふるさと納税でちゃこばあちゃんの「黒豚入りうんまか生餃子」と「しそ生餃子」食べた!/鹿児島県鹿児島市
鹿児島県鹿児島市のふるさと納税の、「黒豚入りうんまか生餃子」と「しそ生餃子」が来ました! 【楽天】ふるさと納税
2025/02/07 10:37
次のページへ
ブログ村 201件~250件