メインカテゴリーを選択しなおす
#鹿児島県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鹿児島県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夕べは、あるもので居酒屋「むふうあん」
令和6年11月25日(月)曇り空朝の気温下がるようになりました。★昨日の夕方 少し寒い!!・・・と目覚めたのは何もかぶってなかったからパジャマのままでタオルケ…
2024/11/25 12:37
鹿児島県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
*帰路も美味しく楽しく美しく〜♪*
鹿児島県で 美味しい黒酢料理を堪能して綺麗な湧き水に癒されて 福岡に帰ってるよー!下道で。。。 (↑有明海の向こうに島原半島と夕日を眺めながら〜)
2024/11/24 19:59
お客様をお見送りして・・・ちょっぴり寂しくなりました。
令和6年11月24日(日)晴れています。今朝の気温、19度最高気温24度ぐらいになるんでしょうかさわやかな朝です。こんな気候が長く続くと過ごしやすいのですがこ…
2024/11/24 16:43
鹿児島県を舞台にした映画集めてみました!
鹿児県を舞台にした映画集めてみました。 めがね あまのがわ 浮雲 海の金魚 海辺の生と死 英二 海軍 かぞくいろ RAIL WAYS わたしたちの出発 紙屋悦子の青春 乾杯! ぎきげん野郎 きばいやんせ!私 喜劇 駅前火山 喜劇 急行列車 奇跡 雲の墓標より 空ゆかば コジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣攻撃 ザ・スパイダースの大進撃 薩摩飛脚 サバイバルファミリー 死の棘 社長紳士録 十五才 学校Ⅳ 007は二度死ぬ チェスト! 天外者 裸の大将放浪記 山下清物語 半次郎 火の海 秒速5センチメートル 2つ目の窓 北辰斜めにさすところ ホタル ゆずの葉ゆれて リボルバー 六月燈の三姉妹
2024/11/24 13:34
今日も、お客様とすごしています。
令和6年11月23日(土)晴れている沖永良部お客様と一緒にご先祖様のお墓参りから始まった祝日です。お客様ゆかりの地を巡る沖永良部三分の2周ぐらいのドライブ懐か…
2024/11/23 18:08
*今日も元気に火山活動してる桜島*
桜島、、、 今日も元気だねぇ。。。鹿児島県もいいお天気で 海日和ダ!
2024/11/23 17:22
この連休も楽しみです。
令和6年11月22日(金)明け方まで雨の落ちていた沖永良部午前中は曇り空でしたが午後になって陽射しが出てきました。昨日まで風が強かったり雨が落ちたりとあやふや…
2024/11/22 17:23
「一坪農園」と「ヘアーサロンモード」
令和6年11月21日(木)曇り空今にも雨が落ちてきそうな空ですが畑「一坪農園」に行って種まきをしました。土が固いころころと大きな土の塊ばかりこんなところに種ま…
2024/11/21 17:16
久しぶりの青空です。
令和6年11月20日(水)晴れました。風は、あるけれど気持ちよい空気流れています。今朝は庭先のツル薔薇一輪咲いていました。お友達からのプレゼント薔薇好きの私に…
2024/11/20 11:41
心身を洗いたいんで吹上へGO! おゆすき観光 @ 鹿児島県日置市 吹上浜 江口海浜公園 吹上温泉
前回の記事は、こちら『甘そうで甘くないTKG醤油(個人の見解です)★ ふるさと納税 @ 鹿児島県日置市 卵かけ醤油』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ…
2024/11/20 08:09
今日は病院の日でした。
令和6年11月19日(火)今朝も早起き病院再診の日9時の予約だから8時前のバスに乗るつもり夕べのうちに洗濯機を予約セット(朝の6時には出来上がる予定)そして、…
2024/11/19 16:06
No.31 マリンポートかごしま入港【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
本投稿は、世界一周77日間のクルーズの内、シンガポール〜東京~シンガポールの往復クルーズ(Back to Back)の一コマについてお伝えしています。 202…
2024/11/19 11:53
甘そうで甘くないTKG醤油(個人の見解です)★ ふるさと納税 @ 鹿児島県日置市 卵かけ醤油
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県日置市から、 卵かけ醤油 をいただきました〜 【ふるさと納税】さくらしょうゆの卵かけ醤油…
2024/11/18 15:15
急に季節変わりました。
令和6年11月18日(月)雨は上がりました。少しだけ青空も見えます。風が強いです。少し寒く感じて目覚めた朝でした。22.8度少しひんやりと感じるのは昨日まで夏…
2024/11/18 11:11
亡き母のオムレツ・・・久々でした。
令和6年11月17日(日)雨の日曜日時折強い雨になったり優しい雨になったりと忙しい雨の沖永良部です。今朝は早起きいろんなことを朝の早いうちに終えることができま…
2024/11/17 14:05
第20回大島地区生涯学習推進大会と第23回大島地区広域文化祭
令和6年11月16日(土)雨時々曇りの予報ですが午前中はお日様も出てました。午前中は夫の仕事の事務員さん経理関係を片付けました。あっという間にお昼ランチはざる…
2024/11/16 16:20
鹿児島県南九州市 『知覧武家屋敷』
江戸時代に知覧麓一帯に造られた武家屋敷群。7つの庭園が国の名勝に指定され、美しい日本の歴史的風土100選、日本の道100選にそれぞれ選定されている。 江戸時代に薩摩藩は領地を外地と呼ばれる102の地区に分け、
2024/11/16 00:45
七五三・・・懐かしい写真見つけました。
令和6年11月15日(金)曇り空の沖永良部です。今日は七五三昔々鹿児島に住んでいたころ照国神社へお参りに行きました。そんな懐かしい写真がありました。★お気に入…
2024/11/15 17:48
今日もいい日になりました。
令和6年11月13日(木)朝のうちは雨む降る感じの予報でしたが心配するほどのことはなく曇り空午後からは日差しもありました。また今年も「一坪農園」」始まりました…
2024/11/14 17:44
鉄砲伝来とサツマイモの神★ おゆすき観光 @ 鹿児島県西之表市 鉄砲館 栖林神社
前回の記事は、こちら『優しい風味の美味しいバター★ヤサシミノカタマリ ふるさと納税 @ 鹿児島県西之表市 種子島バター』今日も、ふるさと納税でいただいた、おす…
2024/11/14 07:36
感謝!!・・・ありがとう!!
令和6年11月13日(水)曇り空の一日です。時折小雨もぱらつきます。今日も夫の仕事の事務関係PCの前にいます。頭の中がごちゃごちゃと空回りします。少しだけ簿記…
2024/11/13 23:29
優しい風味の美味しいバター★ヤサシミノカタマリ ふるさと納税 @ 鹿児島県西之表市 種子島バター
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県西之表市から、 種子島バター をいただきました〜 【ふるさと納税】 高評価★4.7以上 …
2024/11/13 09:33
今日はフライパンのお話です。
令和6年11月12日(火))曇り夕べ夜中には雨の落ちる音がしてましたが今朝は曇り空です。★昨日の夕方の空17時ごろ前日の大雨が嘘みたい!! なんだかどんより気…
2024/11/12 10:44
自然は時々怖くなる・・・
令和6年11月11日(月)昨日の雨が上がってお日様がまぶしい朝です。昨日の雨はすごかったこの地に引っ越してきて8年初めての経験轟々と川のように流れる雨最初は窓…
2024/11/11 11:10
「えらぶの風」俳句会の日
令和6年11月9日(土雨の沖永良部です。朝のうちは土砂降り大雨警報も出ていました。与論では床上浸水とか床下浸水とか土砂崩れなどテレビのニュースが伝えます。そん…
2024/11/10 17:00
ものすごい雨です。
令和6年11月10日(日)雨あがっていた沖永良部ですが先ほどから降り出しています。遠くでは、雷の音もする。あわてて半乾きの洗濯もの洗濯干し場から取り入れます。…
2024/11/10 16:08
代々木のコーヒーが鹿児島で飲めた♪
common coffee counterサンでお茶してきました♪マスターは代々木のLittle Nap COFFEEで修行された方まさか鹿児島でリトルナップ…
2024/11/08 12:10
優しい夜になりました。
令和6年11月8日(金)雨の朝です。まだ小雨のうちに畑に行きたかったのですが無理でした。振り出さないうちに少しだけ花園の手入れ鉢物の植え替えなど少しだけほんと…
2024/11/08 11:20
夕べの夕焼けも、今朝の朝焼けも綺麗でした。
令和6年11月7日(木)曇り最低気温20度最高25度過ごしやすくなってきました。こんな季節が長く続くといいのですが南のこの島では秋が短いのです。今日は病院バス…
2024/11/07 17:29
今日は、畑…ちょっとだけがんばりました。
令和6年11月6日(水)曇り空朝の涼しいうちの一時間ほど畑の雑草刈ほんの少しだけ進みました。雑草だらけの畑シロバナセンダン草がいっぱい広がってます。そんな中で…
2024/11/06 16:04
「貧乏飯!!」・・・懐かしい!!
令和6年11月5日(火)晴れている沖永良部今朝はひんやり24度 嬉しい気温でした。最高も28度とか過ごしやすくなりました。今朝はベッドパットを洗いたくて枕カバ…
2024/11/05 15:17
日本本土四端の駅
2024/11/04 18:03
少しだけ、畑仕事!!
令和6年11月4日(月)今日も晴れ朝の早いうち雲にお日様隠れているうちに痛い膝引きずりながら畑に行ってみた雑草が生い茂っているかぼちゃだけが広がって畑の邪魔に…
2024/11/04 17:06
沖永良部の秋を探しに!!・・・
令和6年11月3日(日)晴れて青空いっぱいの沖永良部沖永良部の秋を探しにドライブ気温も少し下がって28度はないかも・・・一日中家ではエアコンなしで過ごせました…
2024/11/03 22:34
秋模様にしつらえる。・・・我が家!!
令和6年11月2日(土)晴れ時々曇り朝目覚めたとき西の空にうっすらと虹今日もいい日になりますように!!祈る。昨日片づけるつもりのハロウィングッズ今朝になりまし…
2024/11/02 13:50
ハロウィンも終わりました。
令和6年11月1日(金)晴れていますが風が強いです。せっかく咲いた八重咲の芙蓉大きく揺れています。南にある台風の影響でしょうか今日の船も抜港or欠航とか・・・…
2024/11/01 18:15
今日も病院でした。
令和6年10月31日(木)天気予報は、雨のち曇り朝少しぱらつきもありましたが今は日差しもあります。まだまだ暑い!!エアコンの中にいます。今日も病院でした。残念…
2024/10/31 16:14
お歳を感じています。
令和6年10月30日(水)雨時々曇り天気予報は伝えます。今にも泣きだしそうな空また今日も新しい八重咲の芙蓉咲いてます。★夕べの居酒屋「むふうあん」膝の痛みが半…
2024/10/30 16:52
教訓から学べば、みんな優しい人になるべきだ★ おゆすき観光 @ 鹿児島県喜界町 喜界島
前回の記事は、こちら『黒糖による美味しい集合体★ ふるさと納税 @ 鹿児島県喜界町 黒糖 お菓子3種』今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介しま…
2024/10/30 08:14
今朝はひんやり!!
令和6年10月29日(火)雨時々曇り朝少しぱらついてました。少しひんやりエアコンのない生活嬉しいです。開け放した窓からの風が気持ちいい朝です。残念ながらカラッ…
2024/10/29 16:40
黒糖による美味しい集合体★ ふるさと納税 @ 鹿児島県喜界町 黒糖 お菓子3種
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県喜界町から、 黒糖のお菓子 をいただきました〜 【ふるさと納税】黒糖菓子食べ比べ(3種類…
2024/10/29 08:22
夫のお料理…酢豚でした。
令和6年10月28日(月)晴れています。いいお天気です。いつもと変わりない朝が来て一日が始まりました。洗濯干し場からの太陽も綺麗でした。昨日は日曜日久しぶりの…
2024/10/28 16:57
【1点差の熱戦⚾】明豊vs鹿児島実業は投手戦へ|九州大会2024 in 大分【沖縄尚学 佐賀北】
”高校野球の秋⚾ 私の地元:大分で九州大会、開催中! 明豊vs鹿児島実業を拝見。1点を争う熱戦に🔥” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ…
2024/10/27 23:10
秋…らしくなってきたよ!!
令和6年10月27日(日)晴れている沖永良部今日は、和泊町内の小学校の運動会みんな暑いけれど頑張ってね!!そう願いながら毎朝のルーティーン始めます。洗濯機が回…
2024/10/27 17:45
涼しくなるのは・・・いつかなぁ?
令和6年10月26日(土)晴れています。風も穏やかになりました。いつものように朝のお仕事を始めようとするときふと淡いかわいいピンク色が目に飛び込んできました。…
2024/10/26 15:44
穏やかに時が流れています。
令和6年10月25日(金)雨のち曇りと天気予報は伝えていますが今、雨は上がっています。風が強かったのでしょう。お友達からいただいた鉢植えの酔芙蓉倒れてました。…
2024/10/25 11:10
嵐みたいな日に!!
令和6年10月24日(木)雨の沖永良部まるで嵐みたいな一日です。ずいぶん雨が降りました。畑が池のように雨水のたまったところも見受けられます。そんなか夫に送って…
2024/10/24 16:30
また船が抜港…台風の所為!!
令和6年10月23日(水)晴れのち曇りの天気予報です。南のほうにある台風の所為でしょうか風が強いです。船は抜港だったとか・・・上りも下りも抜港残念!!今日笠石…
2024/10/23 16:43
自分の好きな油そば屋さん紹介~
こんばんは! 今回は父に連れて行ってもらった時から、 ずっとハマっている油そば屋さん紹介します! 『油そば専門 兎』というお店です 私はメンマが大好物で、よく追加でメンマ増しを頼みます(笑)
2024/10/22 22:30
最高の1泊2日でした(^^)/
ハッピーバースデー! ということで、知人のお祝いをしにグランピングに行ってきました~ 今回はリブマックスリゾート桜島シーフロントのグランピングを予約しました 2024/08/24にニューオープンしたばかりとの
2024/10/22 21:50
次のページへ
ブログ村 351件~400件