メインカテゴリーを選択しなおす
#鹿児島県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鹿児島県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ソウルフード…「ヒルアゲ」or「ヒルアギ」
令和7年2月6日(木)曇り空相変わらず寒い朝です。今朝は早起き特別に早起き!!「一坪農園」出動予定でしたがこのお天気寒いからと言うのもありお友達との連絡も取れ…
2025/02/06 15:12
鹿児島県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
故郷の雪景色届きました。
令和7年2月5日(水)今日も寒い朝でした。風も強くて・・・「冬は嫌だなぁ!!」そう呟く私に「夏も嫌だろう!!」・・・と夫そうなんです。人間って勝手!!暑いと涼…
2025/02/05 17:39
今日の船は欠航だそうです。
令和7年2月3日(火)立春でも寒い寒い沖永良部です。この冬一番の寒さのような気がします。★夕べの居酒屋メニューは豚骨煮込み、ポテトサラダ、恵方巻の残り等々 最…
2025/02/04 14:43
ふるさと納税で数量限定の瓶詰めタケノコ水煮「黄金北山筍」を使ってメンマ作ったよ/鹿児島県姶良市
鹿児島県姶良市のふるさと納税で「黄金北山筍」がきましたー! 【楽天】ふるさと納税 黄金北山筍 鹿児島県姶良市
2025/02/04 09:29
一月の作品出来上がりました。
令和7年2月3日(月)曇り空朝のうちはまだよかったけれどだんだんと寒くなって風も強くなって来ました。午前中夫の事務関係見直しをして大丈夫!!・・・を確認。明日…
2025/02/03 17:07
ショック!!「一坪農園」・・・畑の野菜盗られた!!
令和7年2月2日(日)雨が残るかと思ったら上がって曇り空「一坪農園」に出動です。朝寝坊したのでお仲間さんに連絡を入れ30分ほど待っていただきました。夕べ夫が楽…
2025/02/02 18:00
パッチワーク思う存分楽しみます。
令和7年2月1日(土)雨の沖永良部気温は20度温かいです。雨は午後からの予報でしたがもう早いうちから雨が落ちてます。畑には嬉しい雨ですがじゃがいもの収穫サトウ…
2025/02/01 13:33
明日からキャンプイン
こんばんは今日も寒いですね日曜は雪降るとか…さて、明日からキャンプインですねA班のベイスターズ戦士、スタッフ達も沖縄・宜野湾に入りましたB班も鹿児島・奄美大…
2025/01/31 23:22
やりたいこといっぱい!!…元気でいないと…ね!!
令和7年1月31日(金)曇り空です。気温17度風はあまりないのですがお日様が出ないので寒く感じます。★夕べの居酒屋あり合わせでバタバタと作ったメニュー それ…
2025/01/31 11:44
久しぶりの美容室・・・そして鯨、寒緋桜・・・
令和7年1月30日(木)晴れていいお天気です。久しぶりの美容室「モードヘアー」へ体調不良、膝の痛み、腰の痛みなどで美容室に行けずにいましたが髪の乱れが気になっ…
2025/01/31 00:51
今日のパッチワークはここまで!!
令和7年1月29日(水)曇り空相変わらず寒い朝です。毎朝のルーティーンさぼりました。★昨夜の居酒屋は残り物で・・・ と言うか昨夜のうちに朝のルーティン終わらせ…
2025/01/29 17:55
炊き込みご飯美味しくできました。
令和7年1月28日(火)早い目覚め毎朝のルーティンをこなす。今日は病院の日ランチの準備 患者さんが多いのでお昼までに、帰れない時の為夫は大好きなカップ麺を食べ…
2025/01/28 17:34
和布の断捨離を兼ねて…作品作り
令和7年ン1月27日(月)今日はまた寒くなった沖永良部風も強い!!まるで台風みたいに風の音が鳴る。雨も降り続いている。タラソに行くのちょっと躊躇しそうだけれど…
2025/01/27 16:20
パッチワーク…新しい作品作り始めました。
令和7年1月26日(日)曇りのち雨そんな天気予報でしたが曇りなら大丈夫!!・・・と「一坪農園」へ草取りしたり、肥料上げたりと仲間たちと楽しんできました。そろそ…
2025/01/26 23:00
気持ちのいい朝でした。・・・頑張ろう!!笑顔!!
令和7年1月25日(土)曇り空の沖永良部ですが気持ちのいい朝窓を開け放して空気を入れ替えます。畑の野菜たちには嬉しい雨が降ってくれました。先日種まきをしたので…
2025/01/25 13:09
採れたて野菜!!・・・美味しく頂きます。
令和7年1月24日(金)雨時々曇り今は曇り空夕べたくさん雨をもらったので畑の水やりはお休み少しゆっくりめにベッドから離れる。洗濯も昨日のうちに終わってるのでさ…
2025/01/24 14:28
今日もいっぱい働いてます。・・・大丈夫かなぁ!?
令和7年1月23日(木)曇のち雨・・・と天気予報は伝えますがまだ今の時間も雨は降りません。暑いぐらいの良いお天気の中「一坪農園」出動雑草抜きと肥料やりと水やり…
2025/01/23 17:24
畑の種まき・・・良いお天気です。
令和7年1月22日(水)晴れの沖永良部です。毎朝のルーティンが終わってホッと一息のころお友達からのLINEです。職場から見える海沖のほうにクジラ発見!!いいな…
2025/01/22 17:06
鹿児島県の必見観光スポット10選【2025年最新情報】
鹿児島県の必見観光スポット10選(2025年最新情報)を紹介します。桜島や屋久島、指宿温泉など、自然や文化が豊かな魅力的な場所を厳選。旅行計画に役立つ情報満載で、鹿児島の魅力を存分に楽しむためのガイドです。
2025/01/22 10:54
充実した一日・・・楽しめてます。
令和7年1月21日(火)晴れの沖永良部です。毎朝のルーティーン加えて畑の水やり少しだけバタバタですが今日はしっかり水をあげました。モーニングの後しばらくして夫…
2025/01/21 17:42
吟行へ・・・
令和7年1月20日(月)良いお天気になりました。朝早くから窓を開け放して久しぶりの大掃除掃除機をかけ拭き掃除をしてなんだか気持ちがいい!!家の中をさわやか空気…
2025/01/20 17:00
”拡散希望オキナインコブルーロスト” 追記あり
昨夜は、あまりにも突然の出来事かつショックで何も書けずにリブログしましたが やはり朝から心配で仕事中もずっとライムくんの事ばかり考えています。 そ…
2025/01/20 12:32
クジラに逢えました!!
令和7年1月19日(日)曇り空時折小雨がぱらつきます。今日はお友達と約束のドライブクジラを探しに行こう!!・・・少し遅い目覚めになりましたがコーヒーポットとり…
2025/01/19 16:16
水平線に沈む夕日!!・・・きれいでした。
夕日でも、見に行くか? 今日は、朝から俳句の会「えらぶの風」で吟行❣️楽しい時間を過ごして帰宅したのは3時も等にすぎた頃夫に「お茶は飲んだの?」と尋ねると…
2025/01/18 23:54
「一坪農園」収穫・・・少しずつですが・・・
令和67年1月17日(金) 阪神大震災から30年・・・とテレビやラジオのニュースが伝えてる。この島では昔々から関西方面へ出かけ暮らしていらっしゃる方々多くほん…
2025/01/17 15:54
東郷温泉(鹿児島県)
今回の温泉は2024年に訪れた鹿児島県指宿市の共同浴場「東郷温泉」です。 指宿駅から徒歩約15分の住宅街にある「東郷温泉」は明治28年創業の歴史ある共同浴場で平成16年にリニューアルをしています。すぐ横には「村之湯温泉」という有名な共同浴場があります。「村之湯温泉」については後日記したいと思います。 宿泊していた宿から朝風呂に行こうと思い、朝8時ごろ訪れました。 建物は温泉棟と受付棟に分かれています。 温泉棟の前にある受付棟で入浴料を支払います。 受付棟は無人で、置いてある箱に入浴料を入れます。 入浴料:大人(中学生以上)400円 小学生100円 幼児50円 営業時間:6時~20時 定休日:毎…
2025/01/17 09:24
墓正月・・・沖永良部の風習です。
令和7年1月16日(木)墓正月の沖永良部寒いけれどいいお天気です。雲が広がっていたけれど少しだけ青空も見えています。気温は低いですが陽射しがあると嬉しい感じお…
2025/01/16 12:22
シルバーさんに感謝!!・・・お友達に感謝!!
令和7年1月15日(水)雨のち曇りの天気予報午前中は何とか雨降らずに良かったです。と言うのも今日はシルバーさんにお願いして駐車場の草刈りの予定でした。いつも夫…
2025/01/15 17:58
冷蔵庫の整理…美味しいお野菜料理できました。
令和7年1月14日(火)晴れています。意外と温かい朝です。少し薄着してお出かけです。今年初めての病院隣町まで出かけます。バス今日も混んでました。何とか座れまし…
2025/01/14 17:58
久しぶりにドライブ
令和7年1月13日(月)朝いいお天気だと思ったけれど曇り空夫のお誘いを受けてドライブ寒緋桜咲いてないかとあちらこちらを回ってみたけれど残念!!一輪にも巡り合え…
2025/01/13 18:04
【青森と鹿児島移住】冬の生活を比べた #移住
・ 青森と鹿児島に移住して、、、 冬の雪国と九州の生活を比べる!! #青森 #地方移住 #多拠点生活 #錦江町…
2025/01/13 15:27
明日はおでんです。
令和7年1月12日(日)今日も寒い!!★昨日お友達からいただいた虹の写真 陽射しがあると温かく温室みたいな私の部屋けれども影はやっぱり寒い!!風が強いから体感…
2025/01/12 16:36
我が家らしく・・・一年を過ごそう!!
令和7年1月11日(土)鏡開きの日寒い朝です。夕べからコトコトと炊いていた小豆今朝お砂糖を入れてぜんざいにしました。 鹿児島にいたころはストーブの上で小豆をコ…
2025/01/11 15:46
やっぱり、今日も寒い沖永良部です。
令和7年1月10日(金)今日も寒い一日です。昨日よりもっと寒い!!風もあるので体感温度5度と沖永良部の冬は寒いのです。今朝畑の水やり終わらせるころから雲が広が…
2025/01/10 16:47
寒い寒い‼️冬です❣️
令和7年1月9日(木)朝から寒いです。曇り空、それでも畑に出て水やり少しずつ芽が出てるので頑張って、大きくなってねと、ささやきながら水やり終えました。庭先の花…
2025/01/09 23:55
寒いけれど…気持ちの良い朝です。
令和7年1月8日(水)晴れて気持ちのいい朝です。★青空が綺麗です。寒いから気が引き締まります。 気温は昨日と同じなのですが風がないので暖かい感じ嬉しい朝です。…
2025/01/08 11:26
美味しいものを美味しいうちに!!・・・頂きます。
令和7年1月7日(火)曇り空寒い朝です。今日はずっと寝てるよ!!・・・って宣言したけれどいつものように6時には目覚めてベッドの中でごそごそやっぱり起きよう!!…
2025/01/07 15:54
トランザルプで一人忘年会ツーリング。
はい、コレを書き始めた時点で、2024年もあと2時間チョイほどなので、サクッと書き上げて新年を落ち着いて迎えたいと思います。 トランザルプは、パニアケースあり…
2025/01/07 14:12
一人忘年会ツー、予定変更~
12/28(土) ~ 12/29(日) 予定の一人忘年会ツーリングですが・・・土曜日の早朝にかけて【雪】マークが・・・さすがにバイクなんでね。 またキャンセル…
2025/01/07 14:11
昨日今日と「一坪農園」へ・・・
令和7年1月6日(月)昨夜雨音がしていました。結構降った感じです。「一坪農園」出動です。水やりは、雨が降ったので大丈夫と思われますが畑の中の雑草をもう少し頑張…
2025/01/06 17:02
吾平山陵
吾平山陵は、その荘厳な雰囲気や神聖さが伊勢神宮に似ていることから、「小伊勢さま」とも呼ばれることがあります。 吾平山陵・吾平山上陵(あいらさんりょう)の魅力を徹底解説 吾平山陵(吾平山上陵)とは 吾平山陵(あいらさんりょ …
2025/01/06 00:27
霧島神宮完全ガイド【霧島神宮の歴史・参拝方法・アクセス情報】
天孫降臨の地霧島 1400年の歴史がある霧島神宮 霧島神宮は、鹿児島県霧島市に鎮座する南九州随一の名社であり、 その歴史は約1400年以上に及びます。 主祭神は天孫降臨で知られるニニギノミコトで、日本神話に深く根ざした神 …
2025/01/06 00:26
53年になりました。
1972年1月5日雨の日周りの皆様のお膳立てで結婚式を挙げた日親戚のどなたかのお祝いの言葉に「今日の雨はいいんだよ!!雨降って地固まる!!」だから・・・ってあ…
2025/01/05 17:51
鹿児島県「鹿児島県産和牛1万円相当の選べるギフトカード」が500名に当たる!(25/1/23まで)
キャンペーンページにて、必要事項とアンケート回答を入力のうえ応募すると、鹿児島県産和牛1万円相当の選べるギフト
2025/01/04 20:59
お正月モードから普通の暮らしへ・・・
令和7年1月4日(土)晴れていますが寒い朝です。★お日様が嬉しい朝です。 今日から普通に戻ります。毎朝のルーティーンから始まって畑の水やりが終わるころ八時半庭…
2025/01/04 15:59
早くもうお正月3日目です
新年明けて、早くも3日今朝は、畑の水やりから始まりました。 畑で二畝ほど水やり終える頃夫が早朝の仕事から帰宅すぐに畑にやって来て一緒に水やりの手伝いをしてく…
2025/01/03 15:35
恵みの雨で畑の水やりお休みでした。
今朝目覚めると雨❣️恵みの雨です。嬉しくなってバンザイ‼️心の中で叫びます。畑の水やりお休みできるからです。2日は「初起こし」昔々この沖永良部では2日「初起こ…
2025/01/02 23:51
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとう御座います。暖かい朝です。 例年のごとく朝早起きをして、夫の仕事ついての初詣と初日の出。無事3社参りも、終えました。私たちの住まいのすぐ近…
2025/01/01 16:12
一年を振り返っても…大変だった!!・・・とわかる。
令和6年12月31日(火)晴れている沖永良部大晦日です。いつになくのんびりとした大晦日穏やかな風が流れます。★今朝の畑、小さな小さな芽が!!楽しみです。 午後…
2024/12/31 17:54
ゆっくり、のんびり!!
令和6年12月30日(月)曇りのち晴れ天気予報通りに晴れてお日様が顔を出しています。私の作業部屋はまるで温室温かいです。★曇り空ですが、風がないので暖かい朝で…
2024/12/30 17:02
次のページへ
ブログ村 251件~300件