メインカテゴリーを選択しなおす
今回は、高校受験時の英検は大学受験に寄与しているのか?!について記載します。 重本先生の、先日の豊中高校の大学合格率から記事を書こうと思ったのですが、ある仮…
【英検とTOEIC】就活で評価されるのはどっち?目的別で徹底比較!
どっちを取ればいい?英語資格の悩み大学受験や就活の場面でよく疑問に思うのは「英検とTOEIC、どっちにすべき?」我が家の双子も、進路や就活のタイミングで色々と調べました。この記事では、英検とTOEICの違い、評価される場面、どちらを優先すべ...
家の中、湿度80パーセント息をするとベタっとしてて、苦しいし。除湿機に、水が1リットルくらいはすぐ溜まるよ(*﹏*;)髪はチリチリのくるくるだし。手…
NHK朝ドラ「あんぱん」、昔からなじみの漫画家やなせたかしの物語と聞いて興味を持ちました。時間的に朝ドラはほとんど見る機会がないので論評する立場でないのですが、今回は大いにはまりました。月曜は、小倉聯隊に転属となった柳井二等兵を含め初年兵たちは古参兵たちから凄まじい殴られ方...
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題103(p.84)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
タイトルの件…私です残念ながら、「塾に通う」だけで成績は伸びません…「頭のいい子が育つ家庭」が最重視する"塾選び"の基準(プレジデントオンライン) - Yah…
理系受験希望者が、文系に転向することを文転、その逆を理転といいます。一般論として理系の方が大変だと思います。文底理高に特に異論はありません。『文底理高マウント…
以前にも似たような投稿をしましたが、『総合型のネタ探し(夏休みの課外活動)』下心ありありのタイトルですが笑結果としてとても良かったので共有です高校2年の夏休み…
田舎では大学名より高校名!?その価値観、昭和で止まってない?
長女特別支援学級通信制高校〇大1年生。基本ポジティブな眠り姫二男特別支援学級私立中高一貫校(高2)数学と国語の偏差値が30くらい違う、かなり偏った男 三男療育…
英語の必要性【進学・就活・社会人】なぜ“英語”がここまで重要なのか?今こそ知っておきたい現実英語の必要性
英語が必要な理由「受験のために英語を勉強しているけど、本当に必要?」「社会人になったら英語ってどう役立つの?」「英語が苦手なんだけど‥」子どもからも、親からも、こんな声をよく聞きます。我が家の双子も、文系・理系それぞれの進路で、どちらも英語...
長さ:~15分 / レベル:共テ / 重要度:超重要 2025年共通テスト・英語Lの解法実況中継を行っています。第6問は話の流れの「大」から「小」を読んだり、選択肢同士の関係に着目するなど、共テ型現代文の解法が応用できる問題になっています。
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題102(p.84)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
ただ今、高校3年生の娘5月に受けた全統模試の結果が返ってきました 第3志望までE判定第4志望でようやくC判定・・・得点のところに*がついてるのは”その学力に対…
受験が近づいてくると、受験のプレッシャー、また、成績と志望校までの距離等で焦りが出て、部活を続けるか悩む受験生や保護者の方々もいらっしゃると思います。過去の記事にも記載したのですが、我が家の体験を綴ります。部活と受験の両立?我が家の経験過去...
クリックよろしくお願いします。 娘は、昨年秋に 共立女子大学(年内・基礎学力方式) に合格しました。 これは娘にとって非常に大きな意味を持っていて、1月・2月の受験を“滑り止めなし”で挑めたのは、この合格があったからこそです。 でも、もし… 共立女子大に合格していなかったら? その後の受験プランはだいぶ変わっていたと思います。以下は、その場合に検討していた大学たちです。 一番に考えたのは、白百合女子大学・児童文化学科(偏差値35.0) お嬢様学校として有名な白百合女子大。娘の志望とは少し違う方向性でしたが、「児童文化」という学科のユニークさと、比較的入りやすい偏差値(河合塾で35.0)が魅力で…
長さ:~15分 / レベル:共テ / 重要度:超重要 2025年共通テスト・英語Lの解法実況中継を行っています。第5問は各パートごとに下読みの時間がたっぷり与えられるので、そこで論点をしっかり整理すれば、読み上げの前にある程度絞ることもでき、余裕を持って答えられます。
【受験生へ警告】進学校でも油断すれば“大東亜帝国”に落ち着くという現実
クリックよろしくお願いします。 「うちは進学校だから」「自分は真面目にやれば大丈夫」──そんな根拠のない自信を持っている高校生、あなたの周りにもいませんか? もしかすると、あなた自身がそう思い込んでいませんか? でも現実は甘くありません。進学校に通っていようと、勉強を怠れば「あれほど馬鹿にしていた大東亜帝国レベル」の大学に、普通に“滑り込む”ことになります。 大東亜帝国は“簡単な大学”じゃない。だからこそ怖い 大東亜帝国(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘)に合格するには、そこそこの学力が必要です。「名前書けば受かるFラン」などでは決してありません。 でも、だからこそ厄介です。 「ちょっとサ…
統共通テスト模試の結果偏差値、テスト結果。 【注目商品☆PICK UP】↓東大・京大に合格した先輩も使った20年以上愛され続ける共通テスト対策本!改訂第2…
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題101(p.84)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
賛否両論ありますが…偏差値や知名度による「世間の目」大学の序列は存在すると思います。【成蹊? 成城? 明治学院?】GMARCHに迫る大学の序列はどうなった?【…
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題100(p.83)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
今回は、娘(高1)の昨年のハイレベルテスト結果から、今後の理社について記載します。 娘は、理科の中では物理が好きでない、社会の中では歴史よりも地理の方が良い…
今回は、大学合格者数のサンデー毎日と高校発表比較について記載します。 大学受験時期になると、サンデー毎日や大学通信社、インターエデュが、高校別の大学合格者数…
今回は、塾のテストの志望校登録について記載します。 先日、娘(高1)が塾のテストを受けてきました。 志望校を6つまで登録できるということで、娘と一緒に志望…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です EDIX中郷校は6月より夏期講習の申し込みを開始しました&nbs
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題99(p.80)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
どーした長男!高熱なのにしてたこと! 【注目商品☆PICK UP】↓楽天レビューより「8段階あり、風もなかなかあります! 思ったよりも軽く感じました!」…
受験では欠かせない存在でありながら、当事者にはその内容が知らされない…謎に包まれた調査書。『調査書が届きました。』調査書が手元に届きました。※この辺りから少し…
英語が苦手でも大丈夫!合格保証つき英検塾「英論会」がスゴい理由
クリックよろしくお願いします。 英語が苦手になってしまった…どうすればいい?! 「学校の英語の授業についていけない…」 「英検を取りたいけど、どこから手をつけたらいいかわからない」 「英語は苦手。でも将来のために英検を取りたい!」 そんな悩みを抱える中学生・高校生・保護者の方に朗報です。 オンライン英検対策専門塾『英論会』なら、英語が苦手な方でも安心して英検合格を目指せます。 英語専門のオンライン個別指導【英論会】 英検対策のプロ集団「英論会」とは? 「英論会」は、英検合格に特化した完全個別指導型のオンライン塾です。 特に以下のような生徒におすすめ: ・英語が苦手、または初めて英検を受ける方・…
【他教科も伸びる!】国語が苦手な子に選ばれているオンライン塾「現代日本国語塾」とは?
クリックよろしくお願いします。 国語が苦手になってしまった…どうすればいい? 「国語の勉強って何をすればいいの?」 「読解問題が全然できない…」 「小論文なんて、誰に相談すればいいの?」 そんなお悩みを持つお子さまにおすすめしたいのが、オンライン国語専門塾『現代日本国語塾』です。 \塾生の95%が6ヶ月以内に成績UP!/ 国語が苦手でも、着実に力がつく理由を解説します。 国語専門のプロ講師がオンラインでマンツーマン指導!【現代日本国語塾】 「現代日本国語塾」はこんな塾です 「現代日本国語塾」は、国語が苦手な生徒のために設計された完全オンラインの個別指導塾です。 ✅ 国語の成績が壊滅的でもOK …
子育てが終わった今、振り返って思うことがあります。それは、「子どもを“結果”で評価してしまっていたな」ということ。テストの点数、順位、通知表――。どうしても目に見える数字ばかりに反応して、「もっと頑張らなきゃダメじゃない?」「全然勉強してな...
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題98(p.80)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
長女特別支援学級通信制高校〇大1年生。基本ポジティブな眠り姫二男特別支援学級私立中高一貫校(高2)数学と国語の偏差値が30くらい違う、かなり偏った男 三男療育…
重い処分が下された日本郵便。軽自動車等は現時点では処分の対象外のようですが、今後の監査次第とのこと💦日本郵便に重い処分 集配どうなる - Yahoo!ニュース…
【進路の分かれ道】理系は大学院進学も視野に?学部卒と院卒の違いとは
高校生が理系を志望する際、「大学院に行くことも視野に入れるべき?」という疑問もありますよね。我が家でも、地元国立大学の情報系学部に進学した長男がまさにこの壁にぶつかりました。この記事では、理系進学と大学院の関係性、進路選択のポイントを、親の...
ジョジョ原作は知りません💦💦高橋一生くんが大好きです(好きなものが多いのも問題よね)。直虎とか、カルテットとか天国と地獄とか。映画前作のルーブルも景色と一生と…
我が子の大学受験のための通塾などで受験生の保護者だった私が愛用した定番かもしれないけれど役立ったグッズやアイテムたちとそのエピソードとは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > 本ブログで何度も書いているとおり、 娘は中2~高2春の三年間で 転塾5回&入塾6度の塾歴があります。 ひとえに私に子育てのセンスが なかったからです。 本題の補足のため恥を忍んで 非華麗なる塾歴を書くと、 中2春~ 集団指導A塾 ↓ 中2末の一ヶ月間 個別指導B塾 ↓ 中3夏期講習前~ 集団指導C塾 ↓ 高校入試後~ 個別指導D塾 ↓ 高校入学後~ 集団指導E塾 ↓ 高2春~卒塾 少人数制の個別指導F塾 となります。 私は子育てセンスなし親なので 説得力なしですが(笑)、 娘の大学受験のための通塾などで 受験生の…
ハーバーボッシュ法は何が凄いの? ハーバーボッシュ法の凄さを分かりやすく解説
空気と水からパンができる? ハーバーボッシュ法とは何か?ハーバーボッシュ法って何がすごいの? 理系がわかりやすく解説!
グループで進める課題があるということで、夕飯はいらないと娘から連絡がきました。いいなー楽しそうだなぁ✨はい、いい話はここまで以下はお約束?のトラブルネタです…
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題97(p.79)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
長女特別支援学級通信制高校〇大1年生。基本ポジティブな眠り姫二男特別支援学級私立中高一貫校(高2)数学と国語の偏差値が30くらい違う、かなり偏った男 三男療育…
仕事で出会う子どもたちも、お気に入りのものでもキャラクターでも、音でも、YouTubeでも、なんでもいいけど、お気に入りがあるといいね。好きなものがわからない…
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題96(p.78)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
娘の高校は、ザ・中堅私立高校!身の丈にあったところに、年内入試で半数を送り込む学校です。『私立高校の進学実績』少し前の話ですが、1コ上の先輩たちの進学実績が共…
続きです。少し前のことですが…ABEMA Primeの出演依頼をいただきました。 ※アイコンお借りしてますブログで感銘を受けたので是非にと。しかし、生出演依頼…
【スキー株価】長野年パス落選したので日本スキー場開発のシーズン券
○ベイル 低迷中だが、1か月前より上昇。1年前に比べて3割減くらい。 買い増し第一候補。 ○総合では、+19% 当選確率1%の長野全県シーズンパスポートに家族全員落選したのですが、株主優待のシーズン券を使おうと思います。
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題95(p.77)
2025年版の物理重要問題集(重問)を解き進めていくオンライン講座です。物理重要問題集の解説です。物理重問シリーズ オンライン講座 オンライン指導 東大 物理 東大物理 大学受験 受験 mittynote mitty
理系で目指せる職業一覧【学部別】~得意を活かせる進路を見つけよう~
「理系って将来安定してるの?」「どの学部に進めば医療系に行ける?」そんな疑問を持つ高校生や保護者の方へ。理系には、専門性を武器にした多彩な進路があります!主要な理系学部ごとに目指せる職業の一例を紹介します。進路選びや学部選択のヒントになれば...