メインカテゴリーを選択しなおす
[住人募集と要項]無料シェアハウスの三重県志摩のぼくのところ
こんにちは。いぺぺです。 三重県の志摩市の無料シェアハウスで住んでます。 Twitterはこちらです→いぺぺ 現在、ボク
セミリタイヤしたといっているものなので投資は抵抗がありません。 株式投資はたくさんやってます。 でも今回は少し前に書いた
登記申請書を法務局に持っていきました。 いろんな書類を用意するのめっちゃめんどくさかった。 受付はしてくれたけど通るかど
1日で1日で終わらせることが何日もかかってしまうことないですか?
なかなか手が進まないことってないですか? 1日もあればできることがなかなかことが進まない。 ぼくはちょっとやらなければい
無職です。でもバイクが趣味です。お金のかかる400ccにのってます。 けど気に入っているのでいいのです。 のっているバイ
芸人のヒロシさん。今ではキャンプユーチューバーのヒロシさん。 とてもネガティブでありそんなに才能があるわけじゃなさそうな
また大阪に帰ります。 月に1回は帰っていますが今回は目的が多いです。 ・住民票のGET ・友達を慰めにいく ・狩猟試験の
暑いですね。クーラーを急いで交換して本当に良かったと思います。 もうねずっとつけっぱなしです。朝でも晩でもつけています。
ひとりでまったり過ごすのがサイコーすぎます【寂しさとダンス】
ひとりが好きです。大好きです。 友達と遊んでいる時も楽しい。恋人がいる時も楽しかったです。でも基本ひとりが好きです。 よ
感謝したりイライライライラしたり人間とはややこしい生き物です
無職になると冷静になれます。サラリーマンの時は冷静はなかった。疲れている。 そして時間がものすごくないのです。結婚や子供
毎日が楽しいです。 毎日何をしているかっていうと特に何もしていないです。 これといったトピックスはないのです。 ただ、ゆ
家庭菜園をするのが夢でした。 いつもプランターでやっていましたが今回は田舎暮らしを機に庭を耕していろんな作物を作りました
お金じゃなかった…追いかけすぎてたと反省してます【セミリタイヤ】
今でこそ37歳になりましたが20代の時は「お金」しか頭になかったな。 お金しかというよりも「お金を軸」に考えることが非常
無料シェアハウスに住みだしてなぜか伝馬船のボートを手に入れました。 船は無料シェアハウスの長がお金を出してくれました。
歩いて3分で海です。 昼夜逆転生活をしているので夜に散歩に行くことが最近は増えています。 そこで行くのが海なんです。 そ
三重県の志摩市で無料シェアハウスがあります。 そこで住んでいます。 海と山に囲まれているので「山の幸」と「海の幸」に出く
安心にはお金ももちろん含まれます。 でも安心はお金だけじゃないです。 心の安心もあるしゆっくり寝れるという安心もあります
セミリタイヤしたと言い張っている無職のぼくです。こんにちは。 今回は過去のぼくを振り返りつつ 「社会人を経てからのFIR
のんびりした環境のようでのんびりできていなかった【セミリタイヤ】
今は無職でセミリタイヤをしたといい張っています。 それで自由に生きるために無料シェアハウスに引っ越してきています。 その
人生は1度きりという言葉があります。 後悔するなよ〜とかチャレンジしろよ〜とかっていう励ましや勇気を呼び起こす言葉だと思
家をG ETできたかもできたかもしれないできたかもしれない・・・マイホーム
無職ですが家をGETしました。 まだ正式な手続きは終わっていません。もちろんこれからなのですが家を買っちゃった。 大きな
狩猟免許ってわかりますか? 鉄砲を打つだけが狩猟じゃないんです。 ぼくは罠で仕掛けたいのです。 狩猟免許の罠バージョンを
セミリタイヤしてゲームたくさんしようとしてたのに無理になっている件
無職です。セミリタイヤしたと言い張っているのです。 何がいいたいかというと昔から好きだった「テレビゲーム」をたくさんしよ
【セミリタイヤ】宝くじと株主優待はプレゼントしよう【喜ばれる話】
セミリタイヤをしています。 リタイヤ勢はある程度株式投資をしているの知ってるよ。 そうです。ぼくもガンガン株式投資をして
ぼくはYouTubeをやっています。 なんでも動画にしていくスタイルです。 その理由をお話ししていきます YouTube
無料シェアハウスの話です。 雨の日が多くなってきました。6月も梅雨。本格的に雨のシーズンになりました。 三重県の志摩市の
セミリタイアして都会と田舎の二拠点暮らしだけど今はぶどうの作業中で大忙し、ネコの手も借りたいのでネコちゃん募集中😸
ネコの手も借りたいのでねこちゃん募集中って... (笑)噓です、ぶどうの作業がてんやわんやで大忙しってことですよ(知るか!)だけどXでのポストで皆さんのねこちゃんの写真を見ると疲れが吹っ飛びます、いつもありがとうございます。セミリタイアして
無職です。でも今回はセミリタイヤと言わせてもらおう。 ぼくはもう働いていないのです。そうです。自由なおじんなのです。 セ
テレビを買い替えた。購入金額以外はおさえたい場合のおすすめサイズは、自分で設置できるかどうか、など
処分したいテレビがリサイクルショップやフリマアプリで売れたらラッキーですね(^^) 僕の個人的な家電の話として、製造から10年超えという理由で買い取りを断られたことがあります。 製造から10年を超えると買取拒否というのが一般的なのかどうかは店の人に聞かなかったので不明ですが・・・。 ある年、とあるリサイクルショップに掃除機を持ち込んだら製造年で断られ、またある年、そことは違うリサイクルショップに電子レンジを持ち込んだときも製造年で断られました。 掃除機も電子レンジも10年ちょい超えくらいで、見た感じ、素人的には売れると思って持ち込んだのですが、どちらのリサイクルショップも受付で製品の製造年を聞…
システムメンテナンス後からスマホ通信がめちゃくちゃ遅くなったけど、太陽フレアが原因ということにしておこう。システムメンテナンスて何なんだよ(T^T)
太陽の表面で起こる爆発が地球に影響を及ぼすなんて、距離的に考えにくいと思うのですが、それによって人工衛星や通信機器などに影響が出るとのこと。 そんな太陽フレアの大きなものが、2024年5月8日から10日、又は15日くらいまで何度かあったようです。 10日、又は15日と書いたのは、ネットの情報によってまちまちのことが書かれてたから(^^) 8日からというのは共通してました。 さて、9日だったと思いますが、僕が契約してるスマホの通信会社がシステムメンテナンスをやりました。 システムメンテナンスと聞いて、僕は何のことかわからなかったのですが、こちらは特に何もする必要がないとのことでした。 そうは言い…
脇汗(わきあせ)対策のおすすめ。制汗スプレーやシートからコロコロのロールオンタイプへ
Tシャツなどを着てるときに汗を指摘されたことは個人的にないのですが、脇の汗に関してはいつも気にしてたりします。 汗をかく気候や環境で自分の周りにいる人のシャツに汗が目立つとき、背中や首の辺りの汗は気にならないのに、脇だけ汗をかいてる人を見たときに「自分もそうかも?」と思ってしまうから。 それと、現在の僕はセミリタイア(早期退職)後なので仕事という仕事はしていないのですが、リタイア前まで従事してた仕事が結構な汗をかく仕事でした。 なので、リタイアした今は必要以上に汗をかきたくないという思いが人より強いのかもしれません(^^) 仕事をしてたときの制汗は?スプレー、シート、コロコロなど、あれもこれも…
やりたいことがたくさん沸いてきているのでメモとして書いておきます。 詳細も書いていこうと思います。 まず無職になってこん
最近勉強をしています。船舶免許2級の勉強です。 で、毎日ちょいちょいやっています。学業が苦手で勉強をできるタイプではない
セミリタイアは時間がありあまっています。 みなさんは普段何をして時間を使っていますか? ボクはだいたいごろごろしたり散歩
セミリタイアをしても「人生観」はかわりません。セミリタイアをしたい人も多くいると思います。実際したところで「人生観」は一
Twitterで言われること【いぺぺさんの生活うらやましい】
X・Twitterでよく言われます。 「いぺぺさんの生活うらやましい」って。ありがとうございます。そうだよねわかるよ。
セミリタイヤの幸せ😊 他人の幸せの価値観に縛られない【年収 車 お酒 海外旅行 結婚】
セミリタイヤして、今月で1年6ヵ月。セミリタイヤして一番幸せに感じるのは他人の幸せの価値観に影響されなくて済むこと!。いくら人は人、自分は自分と思っても会社に行ったり、結婚してたりすると否応なしに比較されてしまう。そして心がざわつく。 会社