メインカテゴリーを選択しなおす
今月のウエル活で購入したものです。 6月のウエル活購入金額 16,663円でした。11,034Vポイントと112PayPayポイントを使用しました。 参加キャンペーン 今月は参加できるキャンペーンがいくつかあったので少しでもお得度が増すよう
ウェル活で2024年9月20よりTポイント(Vポイント)の利用ができなくなります。イオンカードを持っている方はWAONPOINTを貯めましょう。ウエルシアでよく買い物をするのであればウエルシアカードを作ってしまうのもオススメです。
20日のウエル活行ってきました ありがとうございました。 応援よろしくお願いいたします <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b....
私は2017年8月から毎月20日はウエルシア薬局で買い物をしています。今月もウエルシア薬局でウエル活を行ってきました!(と言っても何も難しいことではなくただの買い物です)。今月買ったものは食品を中心に購入しました。ウエルシアは他のドラッグ
[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2024.6.20)
毎月20日はウエルシアの日。Vポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 前日に調味料などの在庫状況を確認してお買い物リストを作成の上、満を持して行ってまいりました。 ■1回目 チンゲン菜が3割引きだったので購入。豚肉とオイスターソース炒めにして美味しくいただきました。卵もだいぶん安くなってきましたね、助かります。スポンジは1…
お試しクーポン 昨日木曜日は、ファミペイアプリのお試しクーポンの日。 いつもより多く、6品もありました。 その中で筆者が選んだのはこちら。 各50ポイント。 元値はキレートレモン158円、麻婆春雨238円! 相変わらず、お得度高いです♪ ウ
暑くて今月は無理かと思われたウエル活。くもりのお天気でなんとか参加できました!でも湿度が高くて汗だく💦💦徒歩勢は辛いですね。さて、今回は花王のキャンペーンとロリエのスタンプラリーのコンボ狙いで買ってきました。
今日は出かけたついでにドラッグストアへ行き、日焼け止めやクレンジングなどを買ってきたんですが、そこでも先日もらった100円のクーポン使いました♪ 行ったのはウエルシアなんです。明日は20日なのでTポイントじゃなかった、V …
WAON POINTはどのポイントサイト経由の交換がお得か?比較【ポイ活】
WAON POINTはどのポイントサイト経由の交換がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶WAON POINT公式サイトWAON POINTはイオングループの対象店舗で貯まる&使えるポイントサービスです。お買い物などで大量のWAON POINTを貯めるには時間がかかりますが、ポイントサイトでは貯めたポイントをWAON POINTに交換できれば、ウエル活などで使用するまとまったWAON POINT確保の手助けになります。▶「ポイントサイト」とは何か?仕組...
今日の頂き物🎁まとめて宅配便で届きました❤ラングドシャ美味しそう😋こちらは、ベネッセのカタログから選んだ、ミヤチクのハンバーグレモンフィナンシェ🍋ハズレちゃっ…
Tポイント(Vポイント)のポイ活で人気のウエルシアを運営するウエルシアホールディングスから配当がありました
ドラッグストアのウエルシアを運営するウエルシアホールディングスから配当がありました。ウエルシアはイオン系列のドラッグストアで、ポイ活で有名ですね。 20日にポイントを使って買い物をすると使用するポイントの1.5倍買い物ができます。 にほんブ
今月のウエル活で購入したものです。無理をして貯めたポイントではないので、わりと好きなものを買っています。 大量に買うので買い物リストが必須なのですが、日頃調味料や日用品の在庫がなくなりそうだと気づいたタイミングでメモをしています。これで当日
モバイルWAONアプリはWAONポイントとWAON POINTが合算表示でモヤモヤ
モバイルWAONアプリ(Android)はWAONポイントとWAON POINTが合算表示されますので、そのモヤモヤする内容をご紹介します。▶モバイルWAONモバイルWAONはAndroid専用の決済アプリで、スマホを使って電子マネーWAONをスマートに利用する事ができます。▶モバイルWAONアプリを導入したので、便利な使い方などご紹介します。【Android】ただ、アプリでポイント管理する際、・WAONポイント・WAON POINTが合算表示されてわかりにくい一面...
私は2017年8月から毎月20日はウエルシア薬局で買い物をしています。今月もウエルシア薬局でウエル活を行ってきました!(と言っても何も難しいことではなくただの買い物です)。今月買ったものは食品を中心に購入しました。ウエルシアは他のドラッグ
今月もウエル活に参加しました。今までと違うのは、TポイントをWAONポイントに交換して、WAONポイントで決済したことかな。TからWに交換するために、わざわざイオンのアプリを入れたようなもんです。んで合算して、どんくらい貯まっているのかな~、と思ったら。。。・・・思
今日は朝から雨☔ザーザー降り💦お散歩は午後から、在宅ワークのコージーも一緒に行きましたウェル活の戦利品を並べていたら、またまた来ましたよティアラくん🐶❤とりあ…
目覚め 今週も始まりましたね。 土日に早起きしたお陰で、昨日もいつも起きる時間に自然と目が覚めました。 月曜日の朝に眠いと、また1週間が始まると憂鬱な気分になります。 しかし目覚めが良かったお陰で憂鬱な気分にならなくてすみました。 という事
今日は、1.5倍ポイントが使えるウエルシアデーです9月から、ウエルシアデーでWAONポイントしか使えなくなるということで、今月からVポイントではなく、WA…
[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2024.5.20)
毎月20日はウエルシアの日。Vポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 前日に調味料などの在庫状況を確認してお買い物リストを作成の上、満を持して行ってまいりました。 ■1回目 TポイントよりVポイントに変更となり、初めてのウエルシアの日。ガチャモールクーポンもTポイントからWAON POINTへ変更となりました。ということで、…
今回お目当ての「ビオレザフェイス」と「やかんの麦茶」が買えて大満足です🙆♀️ビオレは花王のキャンペーンで、こちら↓https://m.e-welcia.com/drug/20240506_kao_
VポイントをWAON POINTに交換するやり方を詳しく解説【ポイ活】
本日はVポイントをWAON POINTに交換するやり方を解説します。▶Vポイント・WAON POINT ポイント相互交換2025年6月現在、VポイントとWAON POINTはポイント相互交換に対応しています。この記事ではVポイントをWAON POINTに交換するやり方について解説します(1ポイントから手数料無料&リアルタイムで交換できます)。※ウエルシアでお得にお買い物できる「ウエル活」はWAON POINTのみ対応となりますので、その準備として有効活用できる...
最近ちょっと、老眼用の眼鏡が合わなくなってきました。あーあ、老眼が悪化してしまったか… ガックリですよ。もうね、ほんとに老化の一途ですよ、近頃こんな老化ネタばかりでいやね。今の眼鏡は三年くらい前に作ったかな?今年はキッチンリフォームでお金を
これまでVポイント(旧Tポイント)とWAON POINTのどちらでも1.5倍の買い物が出来たウェルシアお客様感謝デー通称ウェル活。このウェル活で8月からWAON POINTしか使えなくなるというニュースが世間の主婦を震撼させております。もうご存知の方も多いと思いますが今日はイオンの
【あると】もうお菓子のまとめ買いは(たぶん)しない!【食べちゃう】
20日にウェル活で買った4袋のチョコ。 気がついたら無くなっていた。 どうしてこうなった、、、 2日で4袋?嘘でしょ? 買った当日(20日)は食べずに我慢できて、翌日(21日)は冷凍ケーキを食べたからチョコは食べなかった(おい)。 そして今
また都市ガスポイントをTポイントに交換して 20日にウエル活してきた。 我が家はガスの床暖なので 冬場はガス代がかさみ、ポイントがたまるのだ。 (以前のブログ) 5200円分くらいをTポイントで
私は2017年8月から毎月20日はウエルシア薬局で買い物をしています。今月もウエルシア薬局でウエル活を行ってきました!(と言っても何も難しいことではなくただの買い物です)。今月買ったものは食品を中心に購入しました。ウエルシアは他のドラッグ
【ウェル活】神経質にならず、最安のモノ+消耗品を【何を買う?】
ウェルシアのお客様感謝デー、33%引きで買えるからすごく嬉しいんだけど、ウェルシアって基本的に価格が高めなので、買うもの次第では「33%引きでも他の店で普通に買うのと同じ」ってことが起こりうる。 なので、ちゃんと買うものを決めないとせっかく
[ウエルシアの日] ウエル活の活動報告(2024.4.20)
毎月20日はウエルシアの日。Tポイントで支払うと、全品、実質33%オフというすばらしい日。 前日に調味料などの在庫状況を確認してお買い物リストを作成の上、満を持して行ってまいりました。 ■1回目 豆乳6本購入すると割引になり、そこから33%offになるので、私の近所では最安だと思ってます。豆乳はたんぱく質などを補ってくれますし、日持ちするのもうれしい…
優待情報|Tポイントでのウエル活は8月20日開催分で終了!今後のウエル活はどうなる?
8月20日で終了するTポイントを使ったウエル活の今後はどうなる?...株主優待、優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
カンティアーモ・スプマンテ・ブリュット(メルシャン・ワインズ)
今回ご紹介したカンティアーモ・スプマンテ・ブリュット(メルシャン・ワインズ)は、998円という価格はコスパが良くも悪くもなく、アロマも味わいも特に強調できる点がない、平均的なスパークリングワインです。ガス圧が強めで辛口ですので、とりあえず暑い時期に喉を一気に潤したい方には、おすすめのワインです。
【40代の私】Tポイントで1.5倍!ウェル活で購入したもの!
↓楽天ポイントがたまる体重計楽天レビューより「コンパクトなのに、筋肉量や骨量まで測定できて、おまけにポイントまで貯まるので良いです」測定で楽天ポイントが毎日…
2024年4月22日にTポイントが終了し、新たにVポイントとして生まれ変わります。イチバン懸念していたウエル活は、心配していた通り、終了となってしまいました。しかしWAONPOINTとの等価交換が可能なので、まだ生き残れた感じです。
私は2017年8月から毎月20日はウエルシア薬局で買い物をしています。今月もウエルシア薬局でウエル活を行ってきました!(と言っても何も難しいことではなくただの買い物です)。今月買ったものは食品や消耗品を中心に購入しました。ウエルシアは他の
なんやかんやとTポイントがたまったので 4度目のウエル活へ。 (以前のブログ) ほとんど詰め替え用の消耗品。 あと他に食料品を買った。 2500ポイントあったので3700円くらいのお買い物。
株主優待券でお昼ごはん 昨日のお昼ごはんは、今月末期限の株主優待を使ってテイクアウトしました。 子供達大好き、マクドナルドです。 元々先週の土曜日に予定していましたが、金曜日にシステム障害があったので念のため延期したのです。 前回の苦い思い
【ウエル活報告】ハピタスにもらった5000ptで、家族で買い物したら満足すぎた
2024年3月、ポイントサイト「ハピタス」から5,000ptいただき、家族でウエル活を行いました。結果、家族の会話が増え、お得な買い物もでき、満足度や生活の質(QOL)も上がりました。2024年4月以降、ウエル活はWAON POINT中心に移行。ウエルシアカードやイオンカードをハピタス経由で作成しましょう。
この日の晩ごはんはこちら。(まだカロリー計算前)ホル玉ロースカツ弁当に海老フライプラス(私)サラダ(胡瓜、トマト、リーフレタス、竹輪)ホタルイカ(私のみ)旦那…
【2024/3】ポイント復活!ハピタスでイオンカード各種が最高6,000円分
イオンカードはポイントサイト経由で作成するとお得。2024年1~2月までのポイントは低調でしたが、3月に復活!ハピタスではイオンカード作成+5,000円以上利用の条件をクリアすると、6,000円分のポイントがもらえる!イオンカードの券種によりポイントが異なることもありますが、ハピタスではどの券種もポイントが一律です。
ウエル活、Tポイントで1.5倍のお買い物が、8/20で終了 (´・ω・`)
ヤフーニュースにポイ活民にとっては、悲しいお知らせが載ってました。>9月から「毎月20日お客様感謝デー」もWAON POINTのみのサービスに変更え~~、先月20日もTポイントで沢山お買い物したので、またコツコツTポイントを貯めようと思っていた矢先なのに...(´・ω・`)この
今月もウエル活に参加してきました。Tポイントが4000ptあったので、爆買い(私にとっては)出来ましたwwウエル活で何万ポイントも使う、ポイ活の達人には及びませんが、現金を使わず、ポイントで全部カバーできるんだから、私はこれで満足^^さて、このTポイントの調達で
【ポイ活】今週のお題「習慣にしたいこと・していること」【節約】
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」だそうで。 習慣にしている事と言えば今までの日記で 黒酢 mori-soba1868.hatenablog.com は書いたし 行った所備忘録 mori-soba1868.hatenablog.com はたまに言及してた気がするし… ではこちらッ! ポイ活&節約 こちらもまあ言及してましたけどね。 そんな訳で普段からやっていることを色々思い返してみました。 【やっているポイ活や節約】 ・ウエルシアに行くのは月曜日&20日 ・PayPay×自治体キャンペーンやクーポン(上限に気をつけて) ・行きたいレストランや食べ放題がぐるなび・PayPayグルメにあ…
私は2017年の8月から毎月20日はウエルシア薬局で買い物をしています。今月もウエルシア薬局でウエル活を行ってきました!(と言っても何も難しいことではなくただの買い物です)。今月買ったものは食品を中心に購入しました。私の大好きなチョコレー
ANAのマイルをTポイントに交換したので (その時のブログ) 20日にウエルシアでお買い物。 (以前のブログ) この日だけTポイントで買い物をすると 1.5倍で使えるから。 ただ 近くにない
ウエル活昨日20日はウエルシアdayでした。もちろん、参戦しました!平日の会社帰りなのでバタバタでしたけど。半額パンをいっぱい購入💦よく食べる子供達がいるので、お安く買えると家計が助かります♪後はヨーグルトを作る為のR-1にマヨネーズ。メイ
本日2月20日20日はウエル活の日ということで朝からハックドラックに行って参りました。保有しているTポイントは9354ポイント欲しいモノをたくさん買っていきます。だけど、本日は食品の買い物後にハックドラックに行く予定。ベビーカーを押して大量