メインカテゴリーを選択しなおす
夜からおでかけなので、昼間お散歩に行こうといろいろ探したら、新宿の草間彌生美術館は、前日では、チケットないし、映画見たい映画、先生の白い嘘、明日からだし🤣とい…
ゴージャスさんぽ!薔薇に包まれるうちのシベリアン(*≧∀≦*)
今日は暑くなったルナ地方ですよ あまり気温が上がるとエアコンのない学校にいる長女が心配だよね なんとか早く全道の学校にエアコンがつけば安心ですが、現実的には費…
ガンダムマンホールを探して♪ + 八尾市のマンホールカード♪
前回記事 の続き。柏原市 のマンホールカードを貰いに伺った一ヶ所めの 柏原市立歴史資料館 の受付カウンターにこの広報誌が置いてあって。ガンダムマンホール、柏原市にも寄贈されてたんだ~。いろんなところに贈られているんですよね。その地の名所とか名産とかを絡めたデザインのもので。ガンダムデザインのマンホール蓋が贈られた自治体はたいてい一定期間 市役所とかに展示したあとに設置するようなんです。尋ねてみると柏原...
夜のお散歩知らないうちにウトウトしながら爆睡しちゃうので一応目覚ましをかけていますクンクン部隊こっちでもクンクンこれが長いんだわーこのときはお月さまが綺麗でし…
6月4日 北海道DAY9 北大植物園に来ましたコマクサ エゾウスユキソウ オオヒラウスユキソウ エゾノハナシノブ マルバシモツケ イブキト…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
「早く下さいなー♪」おやつ待ちのぐぅライ、目が輝いております。 朝のお薬&おめざタイム。小さな錠剤が口元のたぷたぷにくっついて飲み込まれず、何かの拍子でぽろり→すかさずオレさまがget💦 なんて
今日の最高気温は26℃だった札幌です。トニーは夕方散歩になってます。スリングインで出発!夕陽が眩しいトニーです。 大き目の公園まで来てスリングから下りました~…
暑くなってきて、早朝しかお散歩&公園に行けなくなってきました。公園についてご機嫌アレぽん!いつものようにひとっ走り。でもすぐにバテバテ。アレぽんも暑くなっ...
今年も美しい半夏生が咲き始めました✨とても涼やかでキレイです🤍 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
前回記事 の続き。道の駅いが のドッグランで遊んだあとは一路、目的地へやって来たのは 大阪府柏原市 。柏原市立歴史資料館 で配布されていたのがこちらのマンホールカードです。モチーフは「シャインマスカット」。「柏原ぶどう」が特産品なんですねー。葡萄って岡山県や山梨県のイメージしかありませんでした。さて、ここで少しお散歩。歴史資料館に隣接する 史跡高井田横穴公園 です。このように内部には入れませんがアチコチ...
6月6日 北海道DAY11 百合が原公園に来ましたチシマウスユキソウ レブンウスユキソウ シコタンソウ ミヤマホタルカズラ ハナケマン…
どもども~、どもで〜す(^^)♪。 前もってお伝えしますね〜😉。 そうでないと、殆どの方々から「一体何を見せられてンやろな!」と怒られたらコワいやでだから…
朝から雨。風がうなってる午前でした。これでは、お散歩に行けません! お昼からはママがお仕事に出かけたのです。夕方帰ってきたらトニーがママの所に来て訴えています…
気づいたらもう7月。 近所のスーパーへ買い物に出かけたら、ベランダにたたずむ猫たちに出会った。外はいい天気だけど、日が入らないようだ。でも、日陰の方がちょうど…
八木山神社へお散歩に行ってきました仙台市で占いのお店をやっています。電話番号:070-3126-4917鑑定希望の方は電話で要予約お願い致します。仙台市情報ブログ村の人気ブログランキングに参加していますポチっと応援よろしくお願いしますにほんブログ
mirtoギンバイカ/銀梅花6月23日ギンバイカhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%ABフトモモ科ギンバイカ属。灯台下暗し、はじめて気が付いたのですが、前からあったのかしら??なるほど、日本語名と花の雰囲気を見るとたしかに梅っぽいところはありますね〜(✿^‿^)サルデーニャやコルシカでは、これでリキュールを作るらしいですね(ʘᴗʘ✿)ギンバイカ(銀梅花)の花言葉は、「高...
agapanthusアガパンサス/アフリカンリリー6月27日ヒガンバナ科アガパンサス属。イタリアに来てから知った花ですが、日本でもけっこう咲いているようですね♪ヒガンバナは、こちらでまだ見たことないのですが、同じ仲間ということです(◍•ᴗ•◍)夏に爽やかな色合いのアガパンサス。これを目にすると、夏が来た〜という気分になります(✿^‿^)アガパンサスの花言葉は、「恋の訪れ」「知的な装い」「ラブレター」「優しい気持...
6月29日(土)雨も止み、今朝は曇り、カワセミ探しのさんぽは公園に行ってきました(6時30分ごろ、カワセミは鳴きながら公園に来てくれましたが釣り人が多くて、止まれるところがありません、カワセミは行ってしまいました)。水路でカワセミを発見。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
6月30日(日)カワセミ探しの散歩は公園に6時20分到着、今朝も釣り人が多数見えられています、カワセミの姿は見当たりません、水路に行くとKさんが見えられていました(カワセミは水路に居たそうです)。ヤット、会えましたがこれ1枚です、散歩しながら10時過ぎまで待ちましたが来てくれません。午後再度、リベンジ散歩を始めて1時間会えました。水路の横を自転車が通りましたのでカワセミは行ってしまいました。明日7月1日(月)から第15回写真展が開催いたします(15時から展示準備します)。ご来場お待ちしております。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
6月14日 北海道DAY19 小樽を色々巡っています見逃せないのが手宮線の跡地 北海道では最初の鉄道として手宮~札幌~幌内(三笠市)を結んで1880年に開…
昨日は配布再開したふっかちゃんのマンホールカードをゲットする為に煉瓦窯フェスティバル開催場所に行ってきました。到着したのは13時半頃。どんより空の中イベント外人ではたくさんの方が楽しんでいました。お目当てはこの日から再配布するふっかちゃんマンホールカードなので、真っ先に案内所に行き場所の確認をしましたが、な、なんと!既に終了したとの事💦思わず、え?!もう2000枚終了したんですか?!と聞いてしまいましたが、1時間半前に終了しました。って言われてガックリ。。。マンホールカードは、1人1枚しかもらえないものなので配布開始の10時から2時間半で2000人も来た???ほんと???でも、ないものは仕方ないので、会場でいただいたうちわを持って帰りました(笑)で、、、先程メルカリをみてみたらやだやだ…。...【深谷市】ふっかちゃんと暮らす深谷市散歩(笑)
散歩でうっかりここを通ると帰宅するまでエンドレスお猿さんだよぉ♡って歌ってる・・・************平日のダイエットが全く意味無し週末ごはんは鹿児島ラー…
6月4日 北海道DAY9 北大植物園に来ました クリンソウ チョウジソウ ツルラン サルメンエビネ アツモリソウ チョウセンキバナアツ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
仕事の日は大須商店街の前を通るんだけど万松寺さん以外で商店街へ行くのは久しぶり松屋コーヒー種類豊富なコーヒー豆悩むなー🤔ケーキを買って(*'ω'*).....…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日も雨~ ジャッキー地方昨日は午後3時ごろにようやく雨がやんで ほどなく路面も乾いてきた…
岳:がっくん7歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
ほんの10年ぐらい前まで、土曜日や日曜日に仕事が休みなんてことは考えられませんでした。あたりまえのように婚礼司会の仕事で週末は出かけていました。去年から仕事の受け方を大きく変えたので、土曜日は午後から休みのだーりんとゆっくり過ごせる日も多くなりました。最初は慣れなくて、ほんとに休んでいていいのだろうか?とソワソワしていましたが今ではすっかり落ち着いて、休日の楽しみ方もいろいろ覚えました。今日は晴れて気持ちのいいお天気だったので、午後からお散歩です。中の橋から浅野川大橋を眺めたところ。いつもとは逆の方向から眺めてみました。ランチはラーメン屋さんで。ラーメン&餃子withビール暑い日にはいい組み合わせです。そのあとまた、さらに歩いてデザートはここ!なんだか高校生のデートみたい(笑)クールダウンしたあとはまた歩...今日はこんな日
初夏のお写んぽ!バッタリ会うと嬉しさ倍増するシベリアン(*^ω^*)
ジワジワ暑さが増してる北海道ですよ 今年は暑くなるってのも信憑性が出てきたかも 暑くても湿度が低ければカラッとした北海道の夏っぽくなるんだけどね〜 そしてこれ…
今年も道に、たこさんウインナーの落ちてる季節がやってきた。近づいてみると雄しべのあとが見られるけど、離れたとこから見たらたこさんウインナーそのもの。子どもがままごと遊びで、集めたぁなるのもわかるな。白い砂と一緒に空き箱に入れたら、某コンビニの「ウインナー
梅雨のお休み日、夜からは雨にと・・・・ 青ゾラと、陽が射すと夏の空と空気に。 ひるメシを食べたら・・・「歩こうか」と言うことで、グーチョキパー散歩で久多...
6月28日(金)今朝は雨が降っています、カワセミ探しの散歩は公園に行ってきました(水路でカワセミが魚を咥えていましたが撮れませんでした)。公園愛を散歩していると、カワセミを発見。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
6月14日 北海道DAY19 それでは無料の旧日本銀行小樽支店へ 道内・道外 人数を書くだけであっさり日銀に潜入 順路という看板がやたらにあるのでその通り…
前回記事 の続き。「浜名湖花博2024」開催中だった 浜名湖ガーデンパーク です。「ペット歩行禁止」エリアを通り抜けたあと、もなかをカートから降ろして一緒に歩きました人の数が増えてきたところで再度もなかをカートに乗せ、ヒマワリとコスモスが咲いていた広場まで戻ってきました。展望台のような場所があったのでそちらへ。ここからは広場が一望できましたヨさて、花博を楽しむのはこれくらいにして。せっかく浜松まで来てい...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
札幌到着後お天気に左右されるものの遠出が減りました(札幌には観光名所というものがあまりないことも理由)札幌までの旅行記でネタを維持したものの無事完了し一旦札幌…
日中暑くてあまり外に出たくない日は、夕食を終えて日が沈んだ頃にフラ〜っと散歩に出かけます。ニューヨークの今の日没は午後8時半。9時過ぎにならないと暗くなり...
6月29日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気もりもり~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、早起きちて行ってまちた~♪昨日は雨で、お散歩に行けなかった~。雨じゃなければ、最近は朝5時50分に出発。これから夏にかけて、徐々に早くなります。大体毎朝、小春ちゃんに会えます♪お散歩してたら、丁度お友達のママが出てきて、朝からおやつタイム~。高齢の方は、おやつの量が半端ない(笑)ワンコにはおやつで、母しゃんには、はい!とキュウリを一本、もいでくれました。できれば、袋に入れて欲しかった・・・(笑)20~30分ほどで帰宅。普段は、抱っこして上まで上げるのですが、練習がてら階段の二段目で降ろしてみました。夢たん、そのまま固まってまちた(笑)階段の近くに寄るのも、怖いみたい。アンヨが短めだからかな?お写真撮るために、並んでもらいま...全部可愛い~♪
どもども~、どもで〜す(^^)♪ いや〜、ポ〜っとしてたら、ァっ!と言うまに1年の半分が経過してしまいますたョ。 なんやろね? ポ〜ッとして、気が着いた…
ブログに来て頂きありがとうございます。梅雨はまだ先のようですが、なぜか雨の日が多い💧そろそろ雨の日の過ごし方を考えたりしています。傘のことも考えたりしています。私の傘は晴雨兼用の折り畳み傘、折りたたまず長傘のまま使うことが多いですが、もしも折りたたむ場合
前回記事 の続き。「浜名湖花博2024」会場で散策中池には睡蓮が咲いていました。さらに進むと薔薇のエリアに。とっても綺麗水路を運行する遊覧船。以前訪れたときにペットOKだったのでワン達と一緒に乗船した想い出があります。懐かしいな・・・続きは 次回 。 ...
だーりんの仕事がお昼で終わるので、午後からふたりで散歩に出かけました。人間の体って、使わない部分はどんどん衰えていくそうです。歩かないと、足も弱っていきそうです。時間を見つけて、歩かないとね。外は曇り空。気温は高いです。歩いているとだんだん暑くなってきます。というわけで、カフェでひと休み。PatisserieLoube花鏡庵(かきょうあん)さんへ。ケーキを食べる気まんまんでお店に入ったのだけれどメニューにかき氷があるのを見つけました。私は柑橘とミントティーのかき氷。だーりんは、ほうじ茶と小豆。かき氷でありながら、ケーキを食べているような様々な工夫や仕掛けがしてあるかき氷。おいしくて、たのしい時間を味わえました。そこからさらに歩いて、駅前へ。あちこち遠回りしながら、かなり歩きました。駅ナカで、ちょっと早めの...お散歩
毎月の楽しみは可愛い可愛い孫たちがお泊まりにくることです♡らぶののとお散歩して(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥お泊まりの日の晩ごはんはだいたいyummy˚‧*♡ॢ˃…
6月6日 北海道DAY11 百合が原公園に来ました オキナグサオキナグサって東京では4月中旬のイメージですが北の大地では6月に咲くんですね タイリントキソ…