メインカテゴリーを選択しなおす
ポジティブに生きる私 大好きな主人が亡くなって2年と2か月ですが、私は、毎日幸せを感じて、前向きに生きています。あまり、こういうポジティブな奥さんもいないと思いますが💦大好きな人が亡く
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うセラピスト藤田あんじゅです。 台風が心配されていましたが、週末はいかがお過ごしでしたか? 私の住…
家族全員集合! 久しぶりに、娘家族と息子家族の全員が集まることができました!5月に集まって以来です😍 それぞれの仕事の都合がつかなかったり、誰かが体調が悪かったりで、近くに住んでいても
衝撃的だった「Slow&Easy」との出会い 今から5年前の2017年。 気になる曲があってネットで検索していた時に・・・・「サーフミュージック」で検索していたところ、偶然にたまたま聞いた平井大さんの
幸せとは日々の感謝の気持ちの積み重ね 57歳にして、やっと自分自身の気持ちの扱い方が、少しずつわかって来たように思います。そして、生きていくことが楽に思えるようになり、人生を楽しめるようになりました。
小さな決断が人生を変えることを信じて いつも5時20分にアラームをかけて目を覚まし、ベッドの上で、今日一日のことを考えたり、You Tubeを観たり、音楽を聞いたり、時にはボッーとしたりして30分ほど
私は主人が亡くなったことに後悔の気持ちを持たない。後悔の気持ちは、大切な人の死を否定するように感じるから。後悔するより、感謝の気持ちで過ごす人生にしたい。
物事に対する自分の捉え方次第で、見えてくる世界が変わって行く・・・それは亡くなった主人からの私へのメッセージ。主人の魂に追いつくように、心の成長をするぞ!
生きる意味を深く考えると、当たり前の毎日が心からありがたいと思えるようになり、当たり前の毎日が素晴らしいと思えるようになった。そこには、心から笑える私がいます!!
「仕事をしていて、よかったね、気がまぎれるから。」私にとっては、違和感のある言葉だけれど、違う意味で、仕事をしていて良かったと思う。仕事全てが感謝の対象だったことに気づけたから。
生きていれば、還暦60歳。主人がこの世に誕生した意味をを深く考えた一日でした。人が生きていくことに意味があるのか?主人と出逢えて結婚できた奇跡に心から感謝。
主人が亡くなって3度目のお正月。悲しむことのない私たち家族は、年末年始のパーティを楽しみました。もちろん、魂の主人も一緒です。
生前の主人と交わした約束。その約束があるから、残された私は、今を前向きに生きていけるのかもしれません。その約束が叶うことを胸に、日々を生きていきます。
必ず来る「死」を意識した時に、今日一日のありがたみを、ひしひしと感じます。今を大切に思うこと・・・その毎日の積み重ねが私の幸せな人生になるはず!
お仏壇の前でのプチ同窓会!私だけ旦那さんがいないけれど、大笑いして楽しかったのは、みんなのおかげ。そして、いつも私の心には、主人が生き続けています!
前の日の些細な幸せなことをノートに書き綴るのが、私の毎朝のルーティン。そんな習慣が、泣き虫だった私を、前向きな私にしてくれたのかも。
毎日を全力で楽しむ・・・そんな思考が日々を輝かせ、自分も私の周りの人たちも笑顔になっていく。そこには、いつも魂の主人が一緒にいるのです・・・。
小さな出来事にも、自分が心地良い気持ちになる面から捉えるクセを、習慣づけてみる!そんな習慣が生きて行くことに意味を持たせ、ワクワクした日々を過ごせるようになる!
彼女との出逢いは、亡くなった主人からの私へのプレゼントとしか思えない!主人は、私が幸せに生きていくことができるようにと、今も私のことを大切に思ってくれています。
お仏壇の前でのプチ同窓会!私だけ旦那さんがいないけれど、大笑いして楽しかったのは、みんなのおかげ。そして、いつも私の心には、主人が生き続けています!
死別後、幸せに生きるために、信じる気持ちと心を整えることを大切にする
大切な人の死を、悲しみとして捉えない。魂として、いつもそばにいてくれると信じることが、残された人の幸せな毎日になる。
死別後、幸せに生きるために、信じる気持ちと心を整えることを大切にする
大切な人の死を、悲しみとして捉えない。魂として、いつもそばにいてくれると信じることが、残された人の幸せな毎日になる。
自分を大切にすると、幸せ体質になる!私が幸せになった5つの習慣!
大切な人と死別しても幸せに生きることはできる!自分を大切にすることで、私の生きる世界は輝く!それは、自分の感情が、生きて行く世界を作っていくから!
台風6号は四国は逸れているようですが影響でお天気は悪いです。雨も結構降っていて、よさこい祭りは予定通り開催されるようですがお天気大丈夫かなと心配してしまいます。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルト、ちまちまと進めています。「夏」のタペストリーのキルティングを始めました。なんかこれはあちこち間違えていてやる気がすっかり萎えてしまいトップだけ作って放置していたのですがやっとこ手を...
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す、仏法セラピスト藤田あんじゅです。ブログへ、ようこそお越しいただきました。ご縁に感謝致します。私の使命…
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す、仏法セラピスト藤田あんじゅです。ブログへ、ようこそお越しいただきました。ご縁に感謝致します。私の使命…
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す、仏法セラピスト藤田あんじゅです。私のブログへ、ようこそお越しいただきました。ご縁に感謝致します。私の…
こんにちは。セラピストのマリアンヌ・ユカです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。 このブログは、人生の転換期を迎えるミドルエイジの皆さまに向けて、…
主人が亡くなってから3年。変わりゆく日々の中で、唯一変わらないものがある。それは、主人への「変わらない想い」。ふたりの時計の針は、まだ動き続けているのです。
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す仏法セラピスト藤田あんじゅです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。大事な相手(ペット含む)…
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す仏法セラピスト藤田あんじゅです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。大事な相手(ペット含む)…
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻すセラピストあんじゅです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。日本在住のみならず海外在中の日…
愛別離苦を知って乗り越えるには?大丈夫、あなたは1人ではない
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す仏法セラピストあんじゅこと藤田侑佳です。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。大事な相手(ペ…
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をサポートして、元気にさせる藤田侑佳です。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。日本在住のみならず海外在中の日本人、帰…
今日は珍しく寝坊をしてしまったふーこです。普段は目覚ましを掛けていなくても起床は大体6時なのですが今朝はなぜか7時半まで目が覚めず時計を見て飛び起きました。別に何も用事があるわけではないのでゆっくりしていてもいいのですが、なんか生活リズムが崩れていやな感じです。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのハイビスカスのミニトートバッグがやっと出来上がりました。 もう一か月前には出来てい...
6月になりました。今月でまた一つ歳をとるのですが、今年からは誕生日を祝ってくれるチキオさんがいないと思うと寂しさひとしおです。 去年、カナヘビを飼い始めた頃「オカメインコ飼いたい」との賜っていたのですが実はまんまとお迎えしていました。なんとなく言いそびれていました。オカメインコのルチノー種、名前はルーです。性別は女の子、少しツンデレで可愛いいい子です。(クチバシに小松菜のかけら付いてるよ)とても私...
今日は本題から入ります。 先日私は冠攣縮性狭心症ですという事を書きました。手術して治る病気ではないので薬物治療を続けています。 私の知人やこのブログの最初の頃からの読者さんは「あなたが以前言っていた重大(?)な病気ってその心臓の病気の事?」って思われるかもしれませんが違います。まぁこの冠攣縮性狭心症っていうのも一歩間違えると最悪死んでしまうかもしれないですけど。。。 昔言っていた重大な病気、それ...
昨日は死別鬱ブログになってしまいました。それだけチキオさんの存在は私の中で大きかったので。。。まだまだ泣きそうです。 昨日思い切り泣いたので今日は少しスッキリしています。朝から町内の公園の清掃ボランティアで汗かいてシャワー浴びたのも良かったのかも。 少しずつですが手芸、進めています。 まずは編み物。 手編講師を目指すために課題の見本を編んでいます。最初は表目と裏目の練習なんだけどここでの課題はネ...
チキオさんが亡くなって二か月になりました。毎日悲しくて悲しくて泣いてばかりいます。なんで。。。なんで。。。死神は私からチキオさんを奪っていってしまったの?世の中には夫が在宅で家にいるからウザいとか夫はATMとか言っている人がたくさんいるのに、なぜそういう人たちから奪わないの?私、チキオさんをウザいと思ったこと一度もないよ。。。なのになんでこんなに早く連れていかれちゃったの?朝、起きてもいつもの場所...
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添う藤間鶴咲です。 昨夜から強い風と雨が吹いています。皆様のお住まいではいかがしょうか? 名古屋市では、昨日が入学式となる学校…
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うカウンセラー藤間みさきです。 週末は、雨降りとなりました。桜の花が見納めとなりつつですね。 明日の気温は20度近くになると…
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤間みさきです。 本日3月21日は、春分の日ですね。祝日とされていますので、ご自宅でゆっくりされている方は多いと思…
こんにちは。愛と勇気と癒しをお届けします。マリアンヌ・ユカです。ようこそブログへお越しいただきました。ご縁に感謝致します。 よろしければ、最後までお付き合い…