メインカテゴリーを選択しなおす
#最愛の人と死別
INポイントが発生します。あなたのブログに「#最愛の人と死別」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
心の痛みと共に
皆様お疲れ様です。先日、長男部屋を片付けをしたという事はブログでお伝えさせていただきました。ほとんど片付けは終わっていて本当はもう少し掃除したい所ですが掃除機…
2024/07/27 08:02
最愛の人と死別
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
心身を整える遠隔ヒーリングのご案内(無料)
こんにちは。いきづらさを解消させるマインドフルネスをおすすめします。 自分生きコンサルタントマリアンヌ・ユカです私の使命は、生きづらさを抱えるあなたの心に寄…
2024/07/26 00:10
この世に存在する唯一のもの
皆様お疲れ様です。先日の休みの日の話です突然始まってしまいました。長男部屋の大掃除が!急に来たな!って思いました?(笑)私も思いました(爆笑)いやー、もう次男…
2024/07/25 08:00
我が家はやっぱり笑顔でいられる事が一番です
皆様お疲れ様です。あれから少し日が経ってしまいましたが先日の16日の朝無事にオフィシャル長男がお空に帰って行きました。(なんか髭男みたい笑)15日、16日は特…
2024/07/24 13:23
心の満ち欠けは誰にでもある
皆様お疲れ様です。今回は先日のお盆の時に少し思った事を呟こうかなと思います。心の整理に近いですかねちょっと変な事を言うかもしれませんがお付き合いいただけますと…
2024/07/24 13:22
危うく闇堕ちしそうになった
皆様お疲れ様です先日、会社であった話なんですけど登場人物部下Aさん 男性40代 複数のお子さんの父。そのAさんと仕事の話から派生してお盆の話になりました。する…
後悔するなんて、そんな事は分かってる
皆様お疲れ様です。今回はちょっとセンシティブかもしれませんでも、なんか素通り出来なくてモヤモヤするので書こうと思います。なんとなく昨日の記事と感覚は似てるかも…
2024/07/24 13:21
医師だって人間なわけで
皆様お疲れ様です。先日たまたまなんですけど北斗晶さんのブログで「鼻風邪がなかなか治らない」という記事を拝見させていただいたのですがいや、これマジでわかりみがす…
2024/07/24 11:45
《大切な人の死》主人が亡くなって3年 今年一年を振り返る
大切な人が亡くなって3年5ヶ月経った年末に、今の私の素直な気持ちを書いておきます。
2024/07/23 16:20
『悲しむひとは、美しい。』著者・菊田アキさん「すべての悲しむ人へ、ぜひ読んでください」
2024年5月2日にエッセイ集『悲しむひとは、美しい。』を上梓された菊田アキさんのご紹介です。「悲しみと苦しみを乗り越えることで真の美が創られる」というテーマで出版されたとのことですが、この考えに至るまでのアキさんの半生を教えていただききたく、経歴を含めて手記にまとめていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
2024/07/23 12:16
【新企画】音声配信でエネルギーをお届けします
こんにちは。愛別離苦を乗り越えるためのカウンセリングをおすすめします。 死別専門のカウンセラー 島袋恵里です私の使命は、死別の悲しみを抱えるあなたの心に寄り…
2024/07/11 17:27
オンライン遠隔ヒーリングのご案内(無料)
こんにちは。死別の悲しみを乗り越えるためのスピリチャルケアをおすすめします。 死別専門のカウンセラー 島袋恵里です私の使命は、死別の悲しみを抱えるあなたの心…
2024/07/10 19:57
【複製】沖縄の海が運んだ早稲田大学大学院博士課程への道
こんにちは。死別の悲しみを癒すスピリチャルケアをおすすめします。 死別の悲嘆に寄り添うスピリチュアル・セラピストの島袋恵里です私の使命は、死別の悲しみを抱え…
2024/07/07 13:59
成仏できないから想い出さない?その誤解を解き明かす
こんにちは。死別の悲しみを楽にするグリーフケアをおすすめします。 死別の悲嘆に寄り添うスピリチュアルセラピストの藤田です 私の使命は、死別の悲しみを抱えるあ…
2024/06/25 17:30
「死別によるストレス反応簡易診断」のご活用ありがとうございます
こんにちは。死別の悲しみを楽にするグリーフケアをおすすめします。 マインドフルネス伝道師の藤田です 私の使命は、死別の悲しみを抱えるあなたの心に寄り添うこと…
2024/06/16 16:36
亡くした相手からのメッセージを受け取る☆スピリチャルケア★セッションのご案内
2024/06/14 18:07
亡くした相手が沈黙していることへの理解
2024/06/13 18:50
死に目に間に合わなかった遺族の悲しみ
こんにちは。死別の悲しみを楽にするグリーフケアをおすすめします。 マインドフルネス伝道師の藤田です。 私の使命は、死別の悲しみを抱えるあなたの心に寄り添うこと…
2024/06/12 21:27
「亡くした相手と通じ合う日本舞踊エクササイズ」呼吸と所作で波長を整える
こんにちは。セラピストのマリアンヌ・ユカです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。 このブログでは、人生の節目を迎えた方が心穏やかに日々を過ごせるよ…
2024/06/08 22:44
「今日の決断で明日の自分が決まる」という発想
こんにちは。死別の悲嘆を楽にするグリーフケアをおすすめします。 マインドフルネス伝道師の藤田です。私の使命は、死別の哀しみを抱えるあなたの心に寄り添うことです…
2024/06/08 22:43
【複製】今宵の満月に亡くした相手へ思いを伝える
こんにちは。マインドフルネス伝道師の藤田です。 昨夜は満月の夜でした。私の住む名古屋でも、薄曇りの中に光輝く満月を見ることができました。しっかりエネルギー…
2024/05/24 12:06
今宵の満月に亡くした相手へ思いを伝える
こんにちは。マインドフルネス伝道師の藤田です。 亡くした相手に思いを伝える日 こんばんは。今夜は満月が美しく輝く日です。フルムーンですね!今夜は、亡くした…
2024/05/24 12:05
菩提樹ときつねうどん
こんばんは。今日は実家に行きました。父に昨日は母の日だったから納骨堂に行って来た事を伝えると、父も行きたいと言うので昼から一緒に行ってきました。納骨堂のあるお…
2024/05/13 23:26
本当の自分に戻れる時間、どこかにありますか?
ホームページ ご提供メニュー 無料メール講座ペットの魂と対話する名古屋のセラピストみぃやんです。 このブログでは、これまでペットと育んできた愛をもう一…
2024/04/27 16:03
桜が咲いています
気が付いたら4月になっていました、新年度です。昨日一昨日は夏みたいに暑くて室内では半袖Tシャツで過ごしていました、今日はちょっと気温下がってるかな。 なんか自分の首を絞めている感があるのですがいろいろ忙しくて落ち着きません。なんかいろいろやりすぎているのかな?って感じもしますが春にもなったことなので新しいチャレンジもしてみたりします。 ホビーラホビーレステッチクロス<ガーデニングタイム>もち...
2024/04/02 09:49
ガーデニングタイム、ちょっと進んだ
今日も風が強くて寒いです。部屋はルーちゃんがいるので暖房付けてぬくぬくしてますが一歩部屋から出ると「寒っいーーー」っとブルブルしちゃいます。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>最近調子が出てチクチクが進んでいます。ガーデニングボックス、刺し終わった。 やっぱり色が入ると素敵、ここは気の狂うようなサテンステッチがあったり、レゼーデイジーステッチとかフレンチナッツが満載でしたがな...
2024/03/20 13:25
久々ガーデニングタイム
今日は風がちょっと冷たくて外に出ると肌寒い。庭の草むしりをしたいのだけれども、この肌寒さがネックでなかなか重い腰が上がらない今日この頃です。 思い出したようにホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>の続きを刺し始めました。こちらもやらなきゃやらなきゃと思いながらなかなか進みません。 前に載せたところ、ガーデニングブーツの刺しゅうが終わりました。 真ん中の列、花の部分に取り掛かります...
2024/03/18 09:48
新しく始めたハワイアンキルトの作品
月初に東京へ行ってきました。友達に会ったりお買い物をしたりと楽しく過ごしたこともあったのですが、ちょっとしたトラブルにも巻き込まれて東京行はプラスマイナス0な感じでした。 お教室に習いに行っているハワイアンキルト、約100cm四方の大きなタペストリーの制作も終わり、次は小物に取り掛かっています。 エンジェルストランペットのアップリケがたくさん。これは円形のソーイングボックスになります。 小物のわり...
2024/03/17 09:01
布遊び、サンボンネット・スー
3月ですね、高知は三寒四温で今日は寒いです。 最近編み物ばかりで少し疲れたので久々に布いじり。フェリシモのサンボンネット・スーのキルトを久々に出してきました。土台完成参考写真とともにスーちゃん出てきましたこれから小鳥のアップリケなのですが鳥の形がちょっと複雑。うまく鳥っぽくなるか不安です。 月曜日から東京に帰省します。久々の東京だ~。←ポチっとしていただけると励みになります...
2024/03/02 09:13
大切な相手を亡くした後は少しだけご用心!心の整理と新しい人脈作り
こんにちは。名古屋でペットロスのカウンセラーをしている宮沢です。 つらくて悲しいペットロスに悩む方が、少しずつ心を癒し、元の生活に戻れるようなお手伝いをしてい…
2024/02/25 17:31
2024年の挑戦 その3
気が付いたら2月になっていました、ふーこです。 今さらな気もしますが2024年の挑戦 その3を書きます。正確に言うと2023年からの継続挑戦です。 2023年10月から高橋亜子先生のフェアアイル小物講座を受講しています。これがまたとても人気講座で、私が申し込みをしたのが2022年の7月頃、順番が回ってきたのが約1年後の2023年7月でした。半分忘れかけていたしチキオさんのこともあったのでどうしようか悩んだんですがこのチ...
2024/02/04 09:25
今年の手芸始め
新しい年が始まりました、今年もよろしくお願いします。チキオさんがいない以外はいつもと同じ年始です。ほぼ寝正月(^^ゞ 今年の手芸始めは編み物から ネックから編むトップダウンのセーターを編んでいます。身頃と袖の分割を終えてあとはクルクルとこの身の丈になるまで編んでいくのみ。正直ここからが眠くなってきて進まない。久しぶりにウェアものを完成させたいので頑張ります。 昨年の夏ごろから年始にかけて新しく編...
2024/01/06 09:13
2023年を振り返る
今年も終わりに近づいてきました。 ブログに載せる作品は今年はこれ↓で終わり。 叔母さんに贈る靴下です。Opalのメモリーズを使っています。叔母さんは可愛い色が大好き。たぶん喜んでくれると思います。 今年はこんなことを始めたり こんなことを始めたりしました。 そうそう、太極拳にも通いだしました。 2023年は私にとって最悪な年でした。たぶん一生忘れない年。10月までは本当に毎日泣き暮らしていましたがこの頃少...
2023/12/30 09:26
名古屋の初雪の日に供養花を添えて
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤田ゆかです。 久しぶりの投稿です。家族が退院したこともありまして、少し慌ただしく過ごしています。高齢の母の介添えに…
2023/12/18 11:52
歌聴いて泣くわ
今日はチキオさん母をデイサービスに送り出し、比較的のんびりしています。チキオさん母がいないとリビングでいろいろできるのでストレスがありません、なにせ居ると1日中テレビつけっぱなしですからね~、テレビ嫌いの私にはつらいのです。リビングの方が集中できていいのよ。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>ちょっとだけ進みました。 葉っぱが付いた、あと赤いお道具(なんていうの?熊手ともちょ...
2023/12/18 10:58
メルマガ読者さん限定 亡くした相手からのメッセージをお伝えします
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤田ゆかです。 死別により大事な相手(ペット含む)を亡くしたあなたの心に寄り添い、生きる指針をナビゲートします。 寒…
2023/11/28 10:13
愛別離苦の悲しみ~別れの辛さと悲しみへの理解
こんにちは。幸せを引き寄せるカウンセラーのマリアンヌ・ユカです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 人生には別れがつきものです。出会い…
2023/11/09 12:11
茶トラな靴下
11月もずいぶんたってしまいました。東京も暑いらしいですが高知も暑くて室内ではまだ半袖Tシャツにリラコで過ごしています。でも去年も今頃はそんな感じだったかな。 また靴下を編んでいました。 仕様糸はOpalのCats&Dogsの茶トラです。この糸、玉で見るとオレンジ色が明るくていい感じなのですがいざ編んでみると茶色い部分が多くてちょっと地味目。一応玉の帯に編んだイメージ写真は出ていますが、実際には編んでみないとよ...
2023/11/07 10:51
久しぶりのソックニッティング
10月も今日で終わり、ハロウィン本番です。いつもは仮装で賑わう渋谷もいまのところはおとなしい感じですがさてさて今日はどうなることやら。でも今年仮装している人はもっぱら観光目的の外国人が多いみたいですね。 久しぶりにソックスを編みました。 とはいってもこれはもう半年以上前に編み終わっていたもの、最後の仕上げをさぼってやっと重い腰をあげて終えたのでした。使用糸はリコ・デザインのバンブーです。 この糸...
2023/10/31 13:04
秋の企画☆彡死者を悼み遠隔ヒーリングを送ります
こんにちは。グリーフケアワーカーの藤田あんじゅです(名前改めました)。 大事な相手(ペット含む)を死別で亡くしたあなたの心に寄り添い、生きる指針をナビゲート…
2023/10/18 13:24
【メルマガ読者さん限定企画】秋の夜に遠隔ヒーリングを送ります
こんにちは。グリーフケアワーカーの藤田あんじゅです。 朝晩、冷え込むようになりました。秋の静けさと美しさが心を温かく包みこむ季節を迎えています。 秋の日に、亡…
2023/10/09 11:21
失った愛する人との繋がるために必要な交渉力
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うセラピスト藤田あんじゅです。 死別の悲嘆は、私たちの生活で最も難しい試練の一つです。愛する人を失うことは、深い傷を負い、感情的…
2023/10/07 18:45
毎朝「幸せノート」を書くことを習慣化すると、確実に幸せになる理由!
毎日の小さなHappyに気づいて、その気持ちを書き綴る「幸せノート」。一冊の幸せノートを書き終えた時、そこには満たされた気持ちの幸せを感じるあなたがいる!
2023/09/27 22:32
自己内観は自分を愛すること
自己内観の日々を送っています😊内観とは自分を愛すること自分を大切にすること自分を思い込みから自由にすることもっともっと生きやすくすることそして魂の成長を続けて…
2023/09/15 00:48
亡くなった彼とのお別れ
いま、私には愛しているKさんという人がいますでもこれまで私は3人の方から亡くなったパートナーからのメッセージとして【別の人を愛していいからね】と、言われてまし…
2023/09/15 00:47
主人が亡くなって前向きになれたのは、なぜなんだろう?
泣いてばかりだった私 主人の余命が一か月であることがわかり、主人に寄り添っていたあの頃・・・・。今までずっと一緒に生きてきた最愛の主人が亡くなって、これから先ひとりで生きて行くことを想像するだけで、私
2023/09/10 20:13
「気持ちを整える」ことを意識するようになって
ひとりの時間に考えること 主人は亡くなってからも、たくさんの「気づき」を、私にプレゼントしてくれます。それは、一人で生きて行く私にとって、どれも大切な気づきとなっています。その中の大きな気づきのひとつ
眠っている間は、魂の世界に「いってきまーす!」
重症化した私の思い 家族にも、友達にも話したことのないことを、ブログに書いてみようと思います!「亡くなった主人は、魂の存在になって、今も私と一緒に生き続けている。」という私の気持ちの根底にある思いが強
2023/09/10 20:12
久しぶりにひとり散歩しました!
休日の過ごし方 仕事に行っている私は、毎週水曜日と木曜日がお休みです。水曜日の午前中は、両親を病院に連れて行った後、スーパーで買い物をすることにしています。午後からは、フリー!そして、木曜日の午前中に
お墓の文字は、主人からのリクエストでした。
主人が希望したお墓 自分の余命があと一か月だと知ってから、主人が私に伝えたこと・・・。それは・・・お墓の文字は「ありがとう」にしてほしいということでした。 自分の死を受け入れて、私に言った言葉・・・。
2023/09/10 20:11
次のページへ
ブログ村 101件~150件