メインカテゴリーを選択しなおす
お花見とライブの贅沢な休日。「パンと音楽とアンティーク」2日目の感想
東京ではすっかり桜が見ごろとなった3月29日と30日、こんな素敵なイベントが! https://twitter.com/pan_on_an/status/19000944...
ロックバンドは大河、宇宙、家族。LINKIN PARK@さいたまスーパーアリーナ
行ってきました、LINKIN PARK@さいたまスーパーアリーナ。 赤い照明ラスト、客席を背景に記念撮影終演後 初日の11日火曜日のみの参加でしたが最高に楽しみました!ラ...
前回に続き2025年1月4日、5日に行われた音楽フェスrocking'on sonicの感想です。こちらは私が参加した二日目のみ、DIGITALISM以外の7バンドの初心...
ゆいぽんの卒コンは行かなきゃならぬ!ということで、運良く1日目のチケットが当選し、現地参戦してまいりました。しんみりした内容になると思いきや、櫻坂らしいカッコよく楽しいライブになりました。ゆいぽんの笑顔もたくさん見ることができて満足しています。
【ニアジョイ2周年コンサート】セトリと感想書きました!【≒JOY】
僕は昼の部に参戦してきました!あおさんが帰って来てくれたことの感動が凄くて、テンション上がりっぱなしでした。セトリのサービス精神も素晴らしく、ファンの皆様も大歓喜だったことでしょう。それにしても今回はDJ ALICEが大活躍でした。
【ノイミー5周年コンサート】セトリと感想書きました!【≠ME】
僕は昼の部に参戦してきました。座席は正直ステージから遠かったのですが、5周年のお祝いを同じ空間で共有することができ、嬉しく思っています。
【ニアジョイ_ホールツアー2024】大阪公演セトリと感想書きました!【今日から君は恋人】
イグザルトは椅子を使ったパフォーマンスでしたが、Aメロで順番にソロパートがあって、あゆみんが映ったときのカッコ良さは今回のツアー1番のハイライトだったと思います。もう超カッコいい!存在感だけで完結させる強さはあゆみんが1番だと思います。
【櫻坂46】4thツアーのセトリと感想書きました!【新・櫻前線 -Go on back?-】
愛知公演のDAY1に行ってきました。静寂の暴力で会場は静まり返り、照明は消え、ペンライトもぽつぽつと消えていく。この儀式的な演出は会場で味わうとより感動しますね。曲は流れていないのにダンスが始まって、結構長い時間無音パフォーマンスでした。
今日は11月4日でいい推しの日だそうです。 昨日のライブは最高でした。 『2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE]』大阪公演 新米ファンですが 楽しく全力で楽しみました。 まず、10時の開門に合わせて7時半に家を出ます。 御堂筋線に乗っ...
やっぱりTHE YELLOW MONKEYは最強のライブバンド
「Sparkleの惑星X」、チケットがさっぱり当選しないまま始まってしまいました!絶賛する声をSNSでちょっと見て(演出など詳細については事前に知りすぎないよう控えめに検...
お盆前に地震と台風への警戒が必要になって落ち着かないことになっていますね。とりあえず、家のあらゆるバッテリーを充電したり非常食の再確認などできることをしています。そんな中...
本日はQUEENのロジャー・テイラーの75歳のお誕生日。いつもオシャレなロジャー、私が一番好きなスタイリングは「Don't Stop Me Now」MVの緑ジャケ×赤パン...
『Perfume “COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5” Asia Tour 2024』ライブビューイング行ってきた!!
人生で初めてのライブビューイングに行ってきました! 光栄なことに、人生初のライビュはPerfumeでした! Perfumeは数年前から妹の影響で聞くようになって、カラオケでも結構歌...
2023年11月25・26日で行われた「うたの☆プリンスさまっ♪ ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -SUNSHINE-」の感想。26日にライブビューイングで見てきました。完全うたプリファン向け、というかほぼ自分向け記事です。
50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey の巻
これからライブに行く予定の方には内容に触れる部分もございますので、 ご注意下さい。 という事…
みなさん、こんにちは!ジャニーズ大好き20代の社会人です。 今回は、SnowManが行っているライブツアー正式名称のすのラボに入った感想を紹介しようと思います。 私の推しグループである、SnowManのライブでスノマニに引き続き当選すること