メインカテゴリーを選択しなおす
金沢駅近くの居酒屋で一杯やってから〆でラーメンを食べようと店を探す。ネットで調べた店が年末と言うこともあって、どこも休みか閉まっている。ようやく人気店で空いて…
豊岡から城崎温泉に向かう。『シルク温泉やまびこ(兵庫県豊岡市)』シルク温泉やまびこ兵庫県豊岡市総合評価3.3 城崎温泉から少し南に向かった辺にあるこの温泉。滑…
さて、今年も残すところあと34時間!(あってる?) 旦那は今日も仕事。お姉は、昨夜から婿ちゃまと関西帰省。良いなぁ~、一年に2度も3度も関西行けて おじゃる…
【北陸】年末年始におすすめ!いつか行きたい北陸(石川・富山)の旅まとめ
Go To TRAVELの行先が見えない昨今、いかがお過ごしでしょうか。 コロナのせいで気軽に旅行にいけない現
北陸旅行記 ~2日目・前半~「リノくんとの旅行最終日はあいにくの雨模様…『輪島の朝一』もお散歩できず残念だよ(悲)」
10月行った北陸旅行2日目。この日でリノくんとサヨナラなんだけど…まさかの1日雨(悲)千里浜やゴジラ岩など見どころ満載の能登半島をぐるっと回る予定も全部スルー…『輪島の朝一』に着いても雨だったけどレインコートで強行突破だ〜!
北陸旅行記 ~1日目・後半~「新鮮な魚介類ってのは美味しいね!それにしても…こんなデカイとは驚きだよ(汗)」
10月行った北陸旅行。初日のお昼ごはんは『なぎさガーデン』っていうところで魚介類三昧!ボクもお刺身を食べたんだけど…美味しいね(嬉)ニュースで話題になった大きなイカも見に行ったんだ!
北陸旅行記 ~1日目・前半~「リノくん初めまして!今日から一緒に旅行楽しも~(嬉)」
10月行った北陸旅行。初日は…インスタグラムで知り合ったお友達と合流して、石川県の先端にいく予定!まぁその予定もお友達に丸投げしてたけどね(笑)だからボクたちも今後の展開が予想できませ〜ん!
12月4日に、papaとTくんが福井県にカニを食べに。 こちら 毎年恒例、お友達と数人で。 今年はTくんも。 私は父の介護があるので、行けなくて、 Sくんは、カニがあまり好きではないので行かない。 それで、毎年
北陸旅行記~0日目~「ドライブ10時間?ルート選択間違えた…」
10月にテリリアンを連れて北陸旅行してきました!テリリアンにとっては初北陸です(笑)かなりのロングドライブになるので休み休み行こうと思ったら…まさかの10時間オーバー?波乱の幕開けですが…いったいどうなることやら(汗)
コロナも少し落ち着きだしたので、このタイミングを逃すまい!と急遽旅行を企画。 関西から3人+わんこ1匹の家族旅行で、福井
⑯兼六園と美味い寿司_初めての北陸乗り鉄旅(おわり)_2022.07.11
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目 2022.07.08①旅の始まりは東京駅②「松任の街はシブかった」③「念願の九頭竜湖駅」④高岡はドラ…
⑮小松のボンネット車両_初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.11
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目 2022.07.08①旅の始まりは東京駅②「松任の街はシブかった」③「念願の九頭竜湖駅」④高岡はドラ…
「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)」②平等寺薬師寺と将軍杉です。 (。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月8日・北陸・新潟07・国道49号「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)巨木の里」②平等寺薬師寺(国・重文)と将軍杉(国・天然記念物)です。(。>ω<。)ノ道の駅-みかわ - 北陸「道の駅」 (hokuriku-michinoeki.jp)道の駅みかわ(みちのえき みかわ)は、新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷にある国道49号の道の駅で、国道49号を挟み込む形で設置されます。新潟側300mほど西にこの周辺の難所である五十島トンネル...
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目 2022.07.08①旅の始まりは東京駅②「松任の街はシブかった」③「念願の九頭竜湖駅」④高岡はドラ…
「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)」①道の駅の女性から気になる話を聞きました。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月8日・北陸・新潟07・国道49号「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)巨木の里」① 道の駅の女性から気になる話を聞きました。( ̄ー ̄; ヒヤリ道の駅-みかわ - 北陸「道の駅」 (hokuriku-michinoeki.jp)道の駅みかわ(みちのえき みかわ)は、新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷にある国道49号の道の駅で、国道49号を挟み込む形で設置されます。新潟側300mほど西にこの周辺の難所である五十島トンネル(いがしまト...
⑬福井城址を散策_初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.11
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目 2022.07.08①旅の始まりは東京駅②「松任の街はシブかった」③「念願の九頭竜湖駅」④高岡はドラ…
⑫復路も「花嫁のれん号」初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.10
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目 2022.07.08①旅の始まりは東京駅②「松任の街はシブかった」③「念願の九頭竜湖駅」④高岡はドラ…
⑪「のと里山里海号」(のと鉄道)初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.10
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目 2022.07.08①旅の始まりは東京駅②「松任の街はシブかった」③「念願の九頭竜湖駅」④高岡はドラ…
⑩憧れの観光列車「花嫁のれん」初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.10
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目①旅の始まりは東京駅_2022.07.08②「松任の街はシブかった」初めての北陸乗り鉄旅_2022.0…
⑨豪華料理の観光列車「一万三千尺物語」初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.09
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目①旅の始まりは東京駅_2022.07.08②「松任の街はシブかった」初めての北陸乗り鉄旅_2022.07…
8/27 今回は、嫁家族と一緒に 和倉温泉の「あえの風」に宿泊してきました!♨️ 「あえの風」は、あの有名な「加賀屋」の姉妹館で、とても人気のある温泉旅館です! お義父さんの誕生日旅行ということで来たのですが、釣り以外で能登半島にくるのは久しぶりです!← 早速館内に入ると、まずそこにはオーシャンビューのロビーが現れます!😳😳 お〜! 窓一面に七緒湾! ただ、海が見えるたびに真っ先にナブラを探してしまう僕にとってはオーシャンビューだけではイマイチ感動が足りません😔 ということでさっそく温泉の醍醐味… 真っ昼間からビールですよね🍺🤤 チェックイン前に温泉にくるやいなやロビーでビールを飲み干すこじち…
旧加賀藩士高田家跡(長屋門)旧加賀藩士高田家跡(仲間部屋) 昨日の続きと言ってもいいかも♪ 軽井沢で遊んだ日は新潟に泊り、(次の日にY君の用事を済ませた後)金…
⑧猪谷駅へ(高山本線)_初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.09
初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*)1日目①旅の始まりは東京駅_2022.07.08②「松任の街はシブかった」初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.…
⑥雨晴海岸を走るキハ40(氷見線)初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.09
やる気の無い当ブログを、いつもご覧いただきありがとうございます♪ 初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目①旅の始まりは東京駅_20…
⑤氷見線(高岡~氷見)初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.09
やる気の無い当ブログを、いつもご覧いただきありがとうございます♪ 初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*) 1日目①旅の始まりは東京駅_2022…
④高岡はドラえもんと昆布で有名?初めての北陸乗り鉄旅_2022.07.08
毎度、ヤル気の無い当ブログをご覧いただきありがとうございます♪ 初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*)1日目①旅の始まりは東京駅_2022.07.…
【もう一度行きたい】行ってよかった北陸の観光スポットをご紹介します。
こんにちは!今までいろんな場所へ旅行へ行ってきましたが、また行ってみたいと思った観光スポットを紹介していきたい