メインカテゴリーを選択しなおす
明日できることは明日やろう ♥ 休息最優先の意識で自分いたわり
一個前のブログお気に入りが見つかる歩く地元旅いわき駅周辺↑土曜日の歌練↑はGU‐GUガンモみたいな(ひっくり返り声)がいっぱい出た日…日によって違う声の出方。朝一番の発声の仕方とか、こころの状態によって、まだまだムラだらけ。そろそろ、やっぱり再びボイトレ受けようと思う。トレーニングを受けなくなってから1年以上経過した。去年はいろいろと、変革の時期だった。その一部はこちら父と歌とわたし夜空に見た流れ星の絵を描きました「雑誌ヴェルトガイスト・フクシマ」22号1土曜日の朝うた自主練ひとりカラオケでは少し発声練習をしてからかなり高音の裏声で歌う「夏の終わり」を練習する流れ。裏声はすごくスムーズに出た。ただね、力の抜き加減とか喉の使い方が、まだとぼしくて。地声は楽に出るけどそれ以外のバランスが難儀。で、GU‐GUガ...明日できることは明日やろう♥休息最優先の意識で自分いたわり
いわきにも台風が接近中、朝がピークだそうです。さてさっそく、「大人たちの好きなあの飲み物」のお話。珈琲好きな方って多いですよね。わたしもお気に入りのカフェができてよく行くようになったり家カフェしたりで飲む機会が増えました。それでなんとなく家で淹れて飲んでいたんですね。そうしたら不調まっしぐら最近のことですが起きていられなくなっちゃた日がありました。以前もこのようなことがあったのですがすっかり忘れちゃっていたんですね。今のように気候が不安定なとき珈琲を飲むと眩暈がしたり、頭痛がしたり、気持ちわるくてわたしの場合は典型的な気象病を発症しやすくなります。なので、雨降りの日は特に、降りそうな曇りの日にも飲まないようにしています。それから、わたしは心拍変動を数値化・見える化してくれるエムウェーブという機械を持ってい...気象病を引き起こす大人たちが好きなあの飲み物
いつも ご訪問くださりありがとうございます。いま 切実に欲しいもの。シンプルライフのはじめ方日々の生活ダウンシフト生活健康なココロとカラダと思考とどこでもドア。タイムマシンでもいい。横になったものを縦にすることも今の私には難しい。...
タロット占い 霊視 占いハウス曼荼羅屋 あるがまま 現実を許す 休息 見かけだけの平和 一時避難 嵐の前の静けさいつも、いつもブログを見ていただきありがとうご…
なんか疲れてる、無性にイライラしている。 心が荒立ってるのを感じる時ってありませんか?? 先日から心がトゲトゲしていた私、生理前だったのでホルモンバランスの乱れかと思っていましたが、生理が終わってもまだ波立つ、ざわつく心。 なんや?なんでや? 生理終わったのになんでこんなに情緒不安定なんや? 自分に戸惑いさえ生まれる始末。 結果家族に八つ当たりし、傍若無人に振る舞い、家庭内の雰囲気は最低に。。。 それに自己嫌悪し、ますます情緒不安定になる悪循環。 これは、、、、、ホルモンのせいだけじゃない。何か別の要因があって、心を圧迫している。 心当たりは仕事の量、質。 量が多いのにそれに見合う結果が出せず…
100日ブログチャレンジも三分の一まで来ました。 立春から始めて春分までよちよちと続きました。 なんか変わったかな。 変わってないような気もして、ちょっと焦っ…
『どんなに嫌でも朝はやってくる』最近毎日のようにお昼寝をしています。夜の寝付きが悪く例え眠りについたのが4時でも朝は夫が起きる6時30分に一緒にリビングに行…
おはようございます。ひかげです。 私は想像力が豊かな方です。これもHSPの特長の1つでもありますね。これが悪さをして被害妄想や勝手な思い込みをしたり、モヤモヤ…
一生懸命やるのも大切だけど、たまには自分を休ませてあげるのも必要ですね。
このところ、いろいろとやることや考えることが多くて時間がないことを理由に遊ぶことを制限していました。動画を観たり、ゲームをしたりするとどうしてもそればかりに夢中になってしまうのでしばらくお預け状態。でも、ふと思ったのが、これだけ頑張っても目