メインカテゴリーを選択しなおす
1000捨て活チャレンジ おはようございます 会社がシフト制なので 変な時間になってしまいました 自由でいいけど でも、今の会社10年くらい働いて…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 先日、 不用品をメルカリで売った売上金で ご飯を食べに行ってきました〜 ビッグボーイ 子供が小さい頃…
1000捨て活チャレンジ こんばんわ 私、どうしても片付けしたくない時、 汚部屋の人のYouTubeを見ると、 ムショーーーーーに片付けしたくな…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 昨日キッチンから 「ギャーーーーー」と声が聞こえて ゴキちゃんでも出たかと 見に行ったら 夫が夕飯…
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でもラクにできる お片づけ・時短家事 ゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ 昨日は、大変ありがたいことに、 ご継続のお客様のご親戚をご紹介頂き、訪問のお片づけで お客様宅でお片づけしていました。 詳細はまた改めて記事にしたいと思いますが、 「大変満足しました!今度引っ越しするので、その前後にもお願いします」 と、嬉しいお言葉を頂きました…
当サイトには広告が含まれています。 最近手放したもの。 とっくに読み終わっていた本2冊と、 ポスター1枚。 ポスターって1枚の紙だけど、 保管用の筒が嵩張るのですよね。。 処分すればいい
1000捨て活チャレンジ おはようございます さぁ今日もいってみよう 1つだけ残ってたミニカップヌードル(去年の2月が賞味期限だって)(731個め…
1000捨て活チャレンジ こんばんは 今日も夜になってしまいました アップする時間は同じ時間の方が本当はいいよね さぁ今日もいってみよう いつの…
アラフォーワーママ 断捨離で手放した(少し重めの)モノ達。振り返り✨
お立ち寄り頂きありがとうございます! 1LDK4人ぐらし(9歳・6歳男の子👨👩👦👦) 整理収納アドバイザーのありきようこです。 めんどくさがりの方でも簡単にできる お片づけ・モノの持ち方、 わが家のゆるミニマムな生活などについて発信しています。 はじめまして♪の記事はこちら↓↓ はじめまして♪ - めんどくさがりワーママのがんばらないお片づけ 今回はノウハウ系というより、 わたしの過去の大型断捨離の1つを ご紹介したいと思います! いきなりですが。。 片付け・断捨離は、モノを通じて 自分の価値観に向き合うという意味で、 究極の自分との対話だと思っています。 (ちょっと固くてすみません💦)…
1000捨て活チャレンジ こんばんは 受験シーズンですね 我が家も数年前に中学受験でドキドキハラハラしたのを思い出します 来年は大学受験 親はご…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 土へお帰り企画 1月24日くらいに埋めた場所 『生ゴミ様のお墓?(688〜690個)』 1…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 昨日、メルカリの売れないものを値下げ作業 安価で売れないモノは取り下げ作業してました コロナの時から…
これから先、使わないモノを処分しようと思った話!リサイクルショップで買い取ってもらえなかったモノ・・・以前撮影で使っていた、床のシート。服や靴、大物を撮る時に重宝していました。最近はDIYしたリビング床で写真を撮っています。しばらく使っていないし、これから先
1000捨て活チャレンジ おはようございます 土へお帰り企画 子どもがお弁当を残して帰ってきたので 結構大量な生ゴミ様 ※画像小さくしました 2…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 生ゴミ様 土へお帰り企画(勝手に命名)を始めて 気付いたけど、 生ゴミって、野菜を切ったりしないとあ…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 昨日、夫の家庭菜園のレタスちゃん 今朝、レタス見たら まさかの鳥さん達に食べられてしまってました …
1000捨て活チャレンジ おはようございます 土へお帰り企画(勝手に命名) 生ゴミ様の様子 キャベツ高いですね 前まで100円で買えたのに、最近5…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 土へお帰り企画(勝手に命名) どうしても卵の殻が多くなってしまう そして、昨日は子供が弁当を少し残し…
1000捨て活チャレンジ おはようございます 土へお帰り企画(勝手に企画とうたってるだけ) 生ゴミ様 茶殻多め 堀堀して〜 埋めた所に棒を建て…
まさかの本人から「いいね!」が・・ and マキシマリストの夫のモノ(680〜687個)
1000捨て活チャレンジ おはようございます 昨日、マシンガンズの滝沢さんの記事をxにもアップしたら まさかの本人から「いいね」が来たーーーー 夫…
いつも使っていたヘアクリップが壊れました。 部品がバキッと折れてしまい、 使いものにならなくなってしまいました。。( ;∀;) ヘアクリップのなかでも、 丈夫で一番長く使ったかも? 使い勝手もよくて
1000捨て活チャレンジ おはようございます 捨て活を始めだして、 ゴミ問題が気になるようになってきました 芸人のマシンガンズの滝沢さんが最近気に…
古い激狭我が家の見直し点 そして 思い出のCD捨て(636〜652個)
1000捨て活チャレンジ こんにちは 築40年の激狭の我が家 もともと親戚の家なのだけど 多分、建てた当時は洗濯機置き場が外だった模様 途中で洗濯…
毎日のように履いてソールの擦り切れたスニーカーを手放しました。2023年3月に買ったものです。オレンジが差し色になって重宝しました。2024年の7月に買っておいたこちらをおろしました。どちらもML373です。ニューバランスの中ではお手頃価格。^^新旧を並べてみました。履
昭和の狭小住宅の我が家がスッキリしだした(631〜635個)
1000捨て活チャレンジ こんばんわ 築40年の激狭戸建ての我が家 冬は地獄です 朝起きると部屋の中の温度が6度だったりします 窓を開けたら 3…
使い切った話!フェイクレザーバッグ、使い切る・・・5年ほど前にPRでいただいたリュック。冬になる前からまた使い始めました。フェイクレザー(合皮)の寿命は2〜3年とあるバッグの説明書きで知ったので使い倒さなくちゃ、と思ったから。ネットでググってみると寿命は3〜5
1000捨て活チャレンジ おはようございます 600個超えてきたら 捨てるものが減少してきた気がします しかーし ブランド物のバッグがまだまだあ…
昨年11月から捨て活をしていました。 『家の中をすっきりさせたい、捨て活生活スタート』気づけば10月も終わりますね。 あっという間に年末に突入しそうです。 …
1000捨て活チャレンジ おはようございます 先日、マキシマリストの夫が倉庫の整理を始めましたが 『倉庫整理を始めた夫(610〜615個)』 …
1000捨て活チャレンジおはようございます 夫が今度は外の倉庫の整理を始めました 倉庫は全部夫が管理です 趣味のDIYや、家庭菜園やキャンプ用品や…
1000捨て活チャレンジこんにちは のんびりな祝日です 最近、リビングやキッチンの戸棚がスッキリしだしたからか 夫がまたまた自分の部屋の片付け第二…
皆さんの家には、どんなマットがありますか? キッチンマット、玄関マット、バスマット…種類も用途もさまざまですよね。 でも、ちょっと待ってください。 そのマット、本当に必要でしょうか? 筆者はミニマリストとして生活する中で、マットの必要性に疑
1000捨て活チャレンジおはようございます 昨日、夫がリモートワークだったので 早々に終わらせて部屋の大整理をしていました 私が仕事から帰ると 夫…
1000捨て活チャレンジおはようございます 今日も寒いですね 先日、年賀状を整理したんですけど 去年から年賀状を出すのをほぼ辞めたら 150枚近く…
1000捨て活チャレンジおはようございます 夫が高熱を出し、もしかしたらインフルエンザかもしれません 昨日病院にいったら早すぎて反応がでなかったみ…
1000捨て活チャレンジおはようございます 今日から子供が学校です 朝、早く起きるのは辛いけど、朝活は捗りますね さぁ今日もいってみよう 子供のカ…
買い物依存症? 事務用品を一気にやっつけた(525〜555個)
1000捨て活チャレンジこんにちは 年末に夫がたくさんネットショッピングしていたって話をしたけど 夫の部屋を見たら(昔は私達の寝室でしたが、今は夫…
1000捨て活チャレンジおはようございます 今日から仕事始めでテンションだだ下がりです さぁ今日もいってみよう ワンコのうさちゃん(ワンコと戯れて…
いつの間にか500個達成!ゴーゴーカレーにいってきたよ(489〜504個)
1000捨て活チャレンジ おはようございます。 ここのところ、夜早く寝たら3時か4時頃目が覚めてしまいます いつも1時くらいに寝て、6時に起きる生…
1000捨て活チャレンジ また夫の購入したものが今日も届きました こんなモノとか、他に多数 この10倍はあるかも ほぼ無駄なモノだと思われる しか…
1000捨て活チャレンジ 大晦日1日前 夫がいぬ間に せっせと断捨離 さぁ今日もいってみよう メジャー(メジャーって1個でいいよね 測ることなんて…
ミニマリストのYouTube見ながら捨て活(425個〜441個)
1000捨て活チャレンジ おはようございます 年末、毎日のように宅急便が届いてイライラ 夫が、ちょこちょこ何やら買ってます TEMU?安いサイトで…
1000捨て活チャレンジ今日はざっと大掃除 といっても、私、寒いのが嫌なので、 ちょっと大きなお掃除は春先にしてます でもお掃除好きじゃないから、…
使い倒したものを2つ断捨離です。写真上はエコバッグです。セリアかダイソーか忘れましたが100均で買いました。日頃のスーパーへの買い物に、ダイソーのアルミ保冷バッグと共に一つエコバッグを持参しています。ある時、底の部分に小さな穴がいくつかあるのに気づきました。
ちょうど去年の12月から始めた断捨離…間もなく一年が経過しました今の時点でときめかないものをだいぶ整理したので、さぞスッキリしたのでは?と思われたかな?リビングはあまり変わらずのままって感じです来年はダイニングの照明を変えたいなぁなんて思っていますが、とり
断捨離するものはないかと、部屋をウロウロ徘徊したら、これだけのものが発掘されました↑ 全部で6点。 日ごろ片付けているつもりでも、ちょっと探せば、すぐ不用…