メインカテゴリーを選択しなおす
#断捨離したもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#断捨離したもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【断捨離】ゴムがゆるゆるの靴下
ゴムがゆるめの靴下が好きなわたし。でも、ゆるくなりすぎて脱げてくる靴下はさすがに愛せません。^^すごくお気に入りだったこの靴下は、丸井のSALEワゴンで出会いました。つま先から半分までを染めたようなグラデーションが面白い。もっとグリーンは濃かったんです。かな
2024/08/22 14:13
断捨離したもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【断捨離】プラ小物、期限切れ薬、手鏡
この暑さで外へ行く時間が減って、ついついだらけてしまいがちです〜そんな時は、断捨離 ♪エアコンのきいた部屋で、家の中の不要品を探しては、断捨離して気分もスッキリ。【プラスチックのスプーン】プリンを買った時に断ったつもりがスプーンが入っていました。もっと大き
2024/08/13 14:30
地震対策も断捨離から!食器棚の見直し
わが家の食器棚。 大地震が発生したら 真っ先に倒れる心配がある家具です💦 今の住まいに引っ越してから なんとなく地震対策を後回しにしていましたが、 先週の地震もあり、 なんとかしないと!と改めて思
2024/08/13 08:10
地震への備えとお盆の断捨離祭り!
4日前の宮崎県を震源とした地震から始まり 関東圏でも地震ー💦 皆さま大丈夫でしたでしょうか。。 スマホやテレビから鳴り響く警報音に ビクビクしながら、 地震対策が頭をよぎるようになりました。 わが
2024/08/12 07:49
【断捨離】古びた通帳ケース&キャッシュカードケース
ちょこちょこ不要品を断捨離しています。先日、通帳やカードのケースを新しく替えたので、古いものを処分しました。みずほ銀行のキティちゃんケース。長い付き合いでした。ゆうちょのケースもさようなら。今までありがとう。こちらに入れ替えてスッキリしました ♪買ってよか
2024/08/08 14:14
少しだけ断捨離が前進する気配♪
なかなか進まない断捨離計画…計画と言っても、最終的にどうしたいかはわからないのですが、とりあえず今の時点で『ときめかない物』とは決別すること。好きなものだけ居心地が良いものだけ値段ではなく自分にとって大切なものだけこの辺りに絞っていきたいと思っています…
2024/08/06 08:44
リサイクルショップの買取査定でまさかの結果
不要になった服4点と夫の古い財布をリサイクルショップへ。(長くなるので財布の話は次回に…)2022年楽天で買ったチュニック。気に入ったので色違いも購入。(そちらは今年も引き続き愛用中)今年も着る気満々だったのに、ブルーの色褪せが激しくて…特にハンガーの当たる肩
2024/08/02 14:06
捨て活でスッキリ!お家と心を整える7つのポイント モノの捨て時
物にあふれた生活にうんざりしていませんか?最近話題の「捨て活」は、不要な物を手放すことで生活をシンプルにし、心も整えることができるライフスタイルです。でも、何を捨てたらいいのか迷ってしまうことも多いですよね。この記事では、「捨て時」を7つの
2024/08/01 10:59
物は減っているのにスッキリしないのはなぜ?
ただいま断捨離の壁↓にぶちあたっています(・_・;暑いと断捨離する力も少し失われているし…だって暑すぎてダラダラしちゃうんだもの\\\٩(๑`^´๑)۶////でもね?実際に断捨離を始めて数ヶ月…確実に物は減っているんですよ?でも、パッと見全くスッキリしないし、減っ
2024/07/31 09:11
断捨離*夏物最終処分!と買取価格
週末は久しぶりに何も用がなかったので 断捨離に熱が入りました 久しぶりに子供たちから 「一緒に片付け手伝ってー」と お声がかかったので、笑 一緒に「いる、いらない」の作業をして 大量の雑貨や洋服など
2024/07/29 07:57
断捨離*急にやる気!不用になった無印良品の収納グッズ
セーヌ川でのオリンピックの開会式! 華やかで見てるだけでワクワクしました 暑い日が続きますが、 家でテレビ時間を楽しみたいと思いますー^^ *********** さて、昨日は急に息子が部屋
2024/07/27 09:26
断捨離して良かったこと♪
まるで断捨離が終わったかのようなタイトルですが、いえいえまだ終わったわけではありません…30年かかって買い込んできたものは、そんな簡単にスッキリするわけではないので、相変わらず継続中です…でもね?先日、『あ〜!断捨離して良かった』と思えた事があったんです…
2024/07/24 07:49
◇断捨離···100円ショップで買った物
ブログに来て頂きありがとうございます。洋服や大物の断捨離は忘れず取りかかろうとしますが、わが家はまだまだ忘れそうな小物もあります。小物の断捨離は小さいからいつでもできると思い、ついつい後回しにもなるようです💦わが家はこのジャンルです···100円ショップでお
2024/07/24 01:02
断捨離*1つ買ったら1つ減らすの法則
楽しみにしていたものが届きました♩ \水切りヨーグルトポット/ まだ届いたばかり使っていませんが 見た目もシンプルで使うのが楽しみです 予約商品でしたが 少し早めに届きました^
2024/07/22 08:27
断捨離のまじめな話♪だから片付かなかったんだ!
自他共に認める買い物好き…欲しいと思ったら欲しい…必要なものより欲しいもの…欲しいと願えばいつか叶う…見栄っ張り…人からどう思われたいかを考えてしまう…自分を冷静に自己診断してみた結果を、冒頭に書き出してみました。まだまだ書けばありますが、それは自己分析
2024/07/16 11:25
◇夏に向けて断捨離したい
ブログに来て頂きありがとうございます。梅雨時期なのに、またしても断捨離が進んでいません💦暑くなってきたタイミング、洋服がピチピチだと余計に暑く感じたりしますね。子どもも大人も^^;こちらは娘のピチピチ洋服。お腹が出るのもちょっと💧このタイミングでサイズアウ
2024/07/14 11:35
久々に断捨離の続きに取り掛かってみた♪
このところの暑さですっかり断捨離熱が下がっていましたが、またムクムクとやる気になったので、洗面所の棚を片付けてみました… とりあえず全部出してみた…合わなかったシャンプーや、たくさん買い込んでいた入浴剤…良さげかも…と買ったコップとか何だか色々出てきまし
2024/07/14 08:02
使っていないハンカチが30枚も!使わないものはいつまでたっても使わない。
使わないハンカチの使い方。
2024/07/10 14:31
ミニマリスト_断捨離のコツ
モノクロ断捨離が目に見えて進んできました!洋服食器に引き続き、紙類の断捨離が片付きました(書類・書籍・写真・記録 etc.)『パソコン』&『スキャンスナップ』を使って、スキャンした紙類をパソコンで保存して実物を断捨離したんです。
2024/07/10 07:25
【断捨離】今回捨てたもの61・ヘアターバン【コンプレックス】
アネです。今回、ようやく捨てることができたヘアターバン。元々はホテルのレディースルームのアメニティの1つでした。しかも何年前に泊まったのか記憶にないという。ホ…
2024/07/08 08:27
◇こつこつ断捨離タイミング
ブログに来て頂きありがとうございます。ゴールデンウィークにも家族に声かけしたり断捨離トライしたのですが、あまり成果が見られず💦気持ち焦らずタイミングを見計らっていました。2ヵ月間ほど飾っていたと思います。羨ましいほどの細い人^^こちらは春休みに持ち帰って
2024/06/30 16:50
断捨離のコツ:効果的な物の減らし方
不要なものを効果的に見つけ出し、手放すための具体的な断捨離の方法を紹介します。部屋ごとや物の種類ごとに整理し、「使っていない」「使わない」アイテムを見極めるコツ、感謝の気持ちを持って手放す方法、売却や寄付などの適切な手放し方を具体的に解説。
2024/06/23 10:50
断捨離*お気に入りのグラスが割れて成長したこと・・
お気に入りのグラスが割れました💦 少し前にも登場していた ハンドル付きの耐熱グラス。 元々複数持っていましたが、 割れてしまい、最後の1つだったんです。 15年くらい愛用しました。。
2024/06/21 07:59
【断捨離】地味〜な作業だけど我が家のスタメンがよくわかった♪
昨日は冷たい雨の一日…体調もあまり良くなかったので、一日大人しく地味〜な作業をしていました!何をしていたかって?パントリーのストック品とかを整理していました^ ^新しい調味料だったり、◯◯の素とか、◯◯用ソースを見つけると買ってしまう私…(ん?昨日も似たよう
2024/06/19 08:54
キッチンの断捨離4つ!と季節のインテリア♩
楽天ブログの不具合で昨日からかな? パソコンで編集ができなくなっています。。 スマホから更新していますが、 めちゃくちゃ不便ー( ;∀;) 早く復旧しますように・・ ********** 会社帰り
2024/06/19 07:33
断捨離*1年使わなかったもの、来客用の〇〇
持ち物の見直しで、 1年使っていないものがないか 家の中をチェックしてみました。 日々、持ち物の見直しをしているので、 あまり使っていないものはないかな、 と思ったのですが、、、 ありました! 来
2024/06/14 08:43
家具・家電の捨て活:効率的でスッキリとした生活空間を手に入れる方法
この記事では、「家具・家電の捨て活」をテーマに、使わない家具や家電を整理し、生活空間を快適にする方法を詳しく紹介します。具体的な例を挙げながら、効率的な整理のコツやそのメリットについて解説しています。シンプルで豊かな暮らしを実現するためのヒントが満載です。ぜひ参考にして、心地よい生活空間を手に入れましょう。
2024/06/13 09:46
断捨離*即捨てに選んだ服の条件
最近停滞中だった捨て活。 ある程度モノが減り、 もうそんなに手放すものもないかなと 思い始めていました。 でも捨て活に終わりはない! 意識しないとどんどんモノは増えていきます。。(´ω`*) そして
2024/06/13 09:05
着倒した服2着
着倒した服2着服を2着捨てました。パンツとスカーチョ。どちらもウエストのゴムが緩くなりすぎました^^;ゴムの入れ替えをすればいいのでは、と思ったけれど左のパンツは型崩れしているし、そもそもゴム穴はない。右のスカーチョはストライプ模様の大きなシミが付いてい
2024/06/11 23:03
断捨離途中のbefore&after♪
毎朝、今日はどこをやろうかなぁ…と考える断捨離作業…家の中には30年分の物が溜まっているのは確か…どこからやろうが時間はかかります…時間はかかるのを承知で長期戦です…そんな断捨離の途中作業を見たい人など居ないとは思うけど、自分の備忘録のためにも残していきま
2024/06/09 07:28
便利グッズ、残したもの、手放したもの・・・
アルミチューブを絞るのに 愛用しているチューブリンガー キレイな波型に絞れて 美しいー 使用頻度は少なめですが、 男前で絵になる日用品です 同じような用途ですが 最近手
2024/06/08 20:50
ミニマリストになりそびれた私が、捨てて後悔したもの【断捨離】
どうもこんにちはpiijaです。 今日はふざけた内容ではありませんが、 お忙しい方は「読まずに下までスクロールして★を押す」 で、いいですからね ★さえ押してくれればそれで、ね・・・ (そういうこと書くの、どうかな~) 【目次】 ミニマリストブーム 捨てて「後悔しない」は本当か 私が捨てて後悔したもの 本・漫画 ゲーム 家具 冷蔵庫の引き出し 昔の日記 ベビー用品 終わりに ※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ミニマリストブーム 当時は自覚がなかったが、私にとって、人生初の出産&…
2024/06/08 16:50
夫に言われた収納の鉄則!
まだまだ続く片付けの話…昨日も書きましたが、今まで他人目線で物選びをしてきた私…少しずつですが自分目線に切り替えよう!切り替えたい!と思っています…人が良い!と言えばつられちゃうと言うかねー…例えば無印のボックスもそうかも…流行った時にたくさん買い込んだ
2024/06/07 07:37
日用品の捨て活でスッキリ!梅雨の時期にこそ見直すべきアイテムとは?
梅雨の時期は、湿気が多く家の中がジメジメとしがちです。この時期こそ、日用品の捨て活を実践する絶好のチャンスです。不要なものを処分することで、スペースを確保し、心地よい環境を整えましょう。今回は、特に捨て活が必要な日用品についてご紹介します。
2024/06/06 14:07
リセットしやすい生活を目指そう♪
また今日も片付けの話です…毎日毎日よく捨てるものがあるもんだ!古くなった取説や、着なくなった洋服は結構パカパカ処分することが出来るのですが、なかなか捨てられないのが年賀状や手紙類…かなりの量があるのですが、これはやっぱりまた保留となりました…ただ、今まで
2024/06/06 07:32
【おすすめ】ストレス発散したいときにおすすめ!気持ちが軽くなる断捨離の方法と効果
仕事や人間関係などでストレスが溜まっているとき、あなたはどうやって発散していますか? 運動や旅行、好きなことに没頭するなど、さまざまな方法があると思いますが、その中でも断捨離は、ストレス解消に効果的な方法のひとつです。 断捨離をすることで、
2024/06/04 13:34
【断捨離】家も器も余白が大事なんですって!そして今夜から始まるよ〜♪
この数ヶ月地道に断捨離活動をしています!片付けのSNSを見ていると『余白』のキーワードが良く出てくるんです!って事を先日も書きましたが、なんとお料理もそれに通じるんですね…料理家の方が、器に盛り付ける時には余白が大事って言っていたんです…確かに私も無意識でし
2024/06/04 07:55
梅雨の時期こそ捨て活!クローゼットをスッキリさせる方法
梅雨の時期は湿気が多く、クローゼットの中がカビや臭いの温床になりがちです。そんな時期だからこそ、徹底的に「クローゼットの捨て活」を実践して、スッキリとした空間を手に入れましょう。湿気対策を兼ねた捨て活で、クローゼットの中を快適な状態に保つこ
2024/06/01 10:06
今日の断捨離♪いつの?って物をたくさん発見!
毎日一カ所場所を決めて断捨離…この日取り組んだ場所は洗面所…パンパンの引き出しには、こんなにたくさんのアメニティーグッズが入っていました!実際にはもっとありました…ホテルや旅館に宿泊するとついつい持ち帰ってしまう…いつか使うかもと思いながら使わない…そん
2024/05/31 09:49
梅雨時期に実践!キッチンの「捨て活」でスッキリした生活を手に入れる方法
梅雨の季節に実践したいキッチンの「捨て活」コツを紹介。使わない保存瓶、賞味期限切れの食材、1年以上使っていない食器、不要な輪ゴム、ボロ布巾などなど、ほぼ使わないキッチン家電を整理し、清潔でスッキリしたキッチンを目指しましょう。
2024/05/28 08:09
悩まず捨てればよかった
気に入っていたのでなかなか捨てられなかった話。悩まず捨てればよかった・・・好みすぎたエコバッグ。スーパーの買い出しに激しく使っていたら数ヶ月でボロボロになってしまいました。底も穴が空いて持ち手だってボロボロに破れてきたのでとりあえず縫ってみたら下手すぎま
2024/05/27 16:51
【断捨離】今回手放したもの53・靴下類
アネです。見て見ぬふりだった何年もはいていない毛玉のある黒タイツ複数と、冬場にはく穴の空きかけでだましだましはいていた靴下2足。ようやく捨てることができました…
2024/05/26 00:14
◇進んでいなかった断捨離
ブログに来て頂きありがとうございます。春だから、例年だったら断捨離が進む時期だと思うのですが、わが家は進んでいません。とくに春休みはチャンスだったはずですが、卒業から入学の流れがあったので断捨離意識が停滞していたようです。昔に頂いたお下がり、着丈が長いも
2024/05/25 18:08
手放しにくいものを、やっと手放す
ずっとやりたかったことのひとつに、過去の手帳や日記を手放すというものがありました。 ひとり暮らしを始めて、もし今の自分に
2024/05/23 08:57
小さな断捨離もコツコツと♪
今朝の芍薬はまた一段と開花していました♪しばらくは朝起きたら、芍薬と会話をしていそうです(笑)さてさて…飽きずにやっている断捨離…今回はポイントカードとか、昔の銀行カードとか、なんで取ってあったんだろう?なカード類を捨てましたどこのカードかわからなかったり
2024/05/20 07:18
【断捨離】今回手放したもの50・デニム3本【買ったもの】
アネです。過去にサイズの合わなくなったデニムを10本近くリサイクルや手放したりしていました。全部手放す前にひとりファッションショーという名の試着会を開催。誰も…
2024/05/18 08:25
【断捨離】ガーゼバスタオルと缶と薬とユニクロパーカ袋
ちまちまと断捨離を続けています。写真左上のガーゼバスタオル。同じショップのガーゼハンカチはすごく良くて今も愛用中ですが、このガーゼバスタオルは思っていたのと質感がちょっと違っていて、何回か使った後、しまい込んでいました。そもそもバスタオルの大きさは自分に
2024/05/16 18:35
【断捨離】薄手の羽毛布団とアクリル毛布
薄手の羽毛布団1枚とアクリル毛布1枚。もう使わなくなったので断捨離です。これまで夫はこの羽毛布団2枚を愛用。春夏秋は1枚、冬は2枚掛けていました。すごく寒いとアクリル毛布をプラス。去年夫用の分厚い羽毛布団を買いました。アクリル毛布はもう使わないくらい新しい羽毛
2024/05/13 14:47
今日の断捨離 延長コード。
数年前にIKEAで買った延長コードが 使用中に焦げ臭いを一瞬放ったあと、再起不能になりました。 よく見たら、焦げて断線しかけていました。 使い続けていたら大変なことになっていたかもしれません
2024/05/09 18:07
◇春もこつこつ断捨離···高いヒールのパンプス
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年あたりから、わたしの靴の傷みが続いていたので靴の買い替えも続いていました。新しい靴を探すのは大変ですね。私の場合は、3種の靴の買い替えが必要でした。・長靴・汚してもOKなスニーカー・行事用ヒール考慮のパンプスでした(
2024/05/08 11:45
次のページへ
ブログ村 251件~300件