メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、ちょっとした用事で神奈川県海老名市に行きました✨用事を済ませ向かった先は⏬海老名サービスエリア(上り)✨せっかく東名に乗ったのでトイレついでに立ち寄りま…
昨日は『ひな祭り🎎』だったので近くの高級寿司店でディナーしてきました✨少し早めの時間帯たったのでいつも込み合っていた待合所もガラ~ンとしていました✨最近、物…
本日3月3日は『ひな祭り🎎』ですが『金魚の日』でもあります✨諸説ありますが江戸時代くらいから『🎎』と一緒に『金魚』を飾る習慣が由来となり1990年に『金魚…
少し遅れましたが···先週末に開催した探偵団の催し✨大盛況だったらしくスタッフもてんやわんやだったそうです✨イベントの助っ人として活躍してくれたtamaさん、…
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞイベント迄あと3日!!今日はイベントで実施する5000円クジについてちょっとご紹介先日メダカっこキングダムさんより5000円クジ用にお願いしていたオリジナル種が届きました!!その中で1品種紹介したいと思いますその名は《舞華》画像を見ていただければ尾鰭の開きが素晴らしい事とブラックが効いた透明鱗のボディに朱赤なんと写真の個体がトリオで5000円クジに...
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ本日より選別を開始しました!!写真は昨年の鳥栖のイベントの開催20分前の風景ですコロナも収束段階に入っており来場者様が増える事が予測されますので、今回メダカクジをなないろめだかさんに手伝っていただく事になりました!!「なないろめだか」さんとは佐賀県神埼市にあり、太陽光を沢山あててなるべく自然に近い形で強く質の良い個体づくりをモットーに女性2人で飼育...
皆様おはようございます!!今日は珍しく朝からの投稿です昨晩のブログではT.J.めだかさんの代表作《暁月夜》をご紹介いたしましたがもう一つオリジナルの三色をご紹介したいと思いますハウスネームは楓月三色です(ふづきさんしょく)この品種もバランスが良く綺麗な色味が目を引きます掛け合わせは「月緋三色」×「小町」月緋三色は涅めだかの仲山さん作出の全国区の品評会1席獲得品種です!※写真は筑紫めだかブリード月緋三色楓...
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ今日は出店ブリーダーさんの一人涅めだかの仲山さんのご紹介です涅めだかさんと言えば「戎」を始め「月緋三色」等三色系の柄物を得意とする全国区品評会入賞多数のコンテストブリーダーさんです。写真はピーシズ様撮影の《戎》えびす仲山さんの作るメダカはプリプリしていて迫力がある個体が印象的です!!そして当日販売する個体の写真を送ってもらいましたのでご紹介しておき...
いよいよ3月になりましてSNSでもアチコチでメダカ関係の告知が溢れかえってきました✨どもきしだメダカ✨です室内の無加温容器のメダカも春を感じているようで···…
どもきしだメダカ✨です一昨日、長妻さんの所に遊びに行く前にコチラも久々に立ち寄ってきました✨コチラは昨夏の初訪問時に看板娘と✨店主の宮崎さんと話が弾んでいつも…
どもきしだメダカ✨ですあと数日で3月になっちゃいます✨昨日、遊びに行った長妻さんの所でも春に向けて準備が進んでいました✨入り口付近には新しく展示販売用に屋根を…
今年初のメダカ屋探訪に行く途中で今年初のラーメンを食してきました🍜漢味噌✨約2ヶ月ぶりのラーメンで大満足✨どもきしだメダカ✨です約3ヶ月ぶりの訪問になります…
皆様こんにちは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞいよいよ今年最初の対面販売イベント迄あと6日となりました!!今日は出店ブリーダーさんの1人T.J.めだかさんの紹介ですT.J.めだかさんの代表作といえば暁月夜(あかつきつくよ)です↓この品種の特徴は墨が強く出る事と白地がメタリック調な所ですそれ以外にも非透明鱗三色を主軸とし※暁月夜流行りより最近減ってきている品種をメインに良いものをお手頃な価格で販売するスタ...
どもきしだメダカ✨です昨日のブログを書いていた時にふと思いました✨ あのメダカは今⁉️ウチでも飼育していたけど現在はいなくなってしまった何品種かを紹介したいと…
日本の改良メダカの最先端を常にリードしているのが静楽庵✨遠方なので訪問した事はないけど商品(メダカ)の購入は何度かあります✨どもきしだメダカ✨ですそんな静楽庵…
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ今日は今季初ダルマヤフオク出品のお知らせです!!最所は黒百式ダルマヤフオク出品してます!!!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~す!(^^)!↓にほんブログ村↓ ↓ ↓◇◇WEBショップはこちらから◇◇↓ ↓ ↓◇◇ヤフオクはこちらから◇◇↓公式LINE登録はこちらからお願いします↓LINEによる特売品UPのお知らせ、WEBショップの更新情報、イベ...
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ本日は予告通りリリース情報です!!本日サバンナさんのヤフオクにて初出品していただきました名前は「ブラックマーズ」ですよろしくお願いいたします特徴は保護色機能を持たないブラック体色ラメに赤鰭ワイドフィンヒレ長となります詳しい説明動画はヒトミダめだかさんのYouTubeにて紹介されていますのでよろしくお願いいたしますそれではまた明日!!I hope to enjoy your m...
屋外のメダカの様子が代わり映えないので必然的に室内のメダカの記事ばかりになりがちなのは毎年の事です···どもきしだメダカ✨ですコチラは丸ガラス水槽のメダカ✨四…
暦上数字が3つ並ぶのはコチラ⏬1月11日、2月22日、11月11日ベタなネタですが本日2月22日はニャンニャンニャンで猫の日😽3と7が3つ並ぶと嬉しいですが…
2月13日(月)に水換えした水槽⏬一週間後の同じ水槽⏬グリーンウォーター化しています✨どもきしだメダカ✨です普段はGW化しないのに今回、何故なったのか?要因は…
昨日はミジンコとPSBを買ってきました✨⚠️ミジンコはメダカ用でPSBは人間用になります🍺どもきしだメダカ✨です室内の丸ガラス水槽⏬底床部のフチに汚れが見ら…
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞワイドフィンスワロー沢山のお問い合わせありがとうございます現在名前考え中ですのでリリース迄今しばらくお待ちください。という事で前回自分で撮影した個体そしてピーシズ森様より撮影して頂きました個体やはりプロは違いますね!!頑張って練習します(汗)!!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~す!(^^)!↓にほんブログ村↓ ↓ ...
昨日、今日と春を先取りするような暖かい日が続きました✨花粉症の人は今日あたりからくしゃみ連発しています🤧2年前の2月19日の記事を見てみると···https…
一週間後の2月25日(土)にめだか探偵団のイベントがあります✨もう少し前から決まっていましたが告知がこのタイミングになりました✨どもきしだメダカ✨ですイベント…
皆様こんにちは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ先週より暖かくなり、問い合わせが増えてきました写真は先週のゆめ畑筑紫野店の納品風景ですシーズンに向けボチボチと品数も増やしていきますゆめ畑さんのラインナップは普段ヤフオクに出していない品種や掘り出し物や定番種中心で、入門者~中級者様向けです。是非お近くの方はよろしくお願いします!P.S.今週も出品しますそれではまた明日!!I hope to enjoy your medakali...
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞハウス内のリセット作業がボチボチと進んでいます( ̄^ ̄)ゞ明日はMAX17℃まで上がるみたいでハウス内では卵を産み始めた個体も出て来ましたよ!!といってもまだ孵化率がすこぶる悪いと思いますので採卵はしませんが急いでリセットしてしまいます(^^♪写真はあけぼのRLFピーシズ森様より撮影して頂きました!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリ...
早速ですが今日のメダカはコチラ⏬長妻系夜桜ゴールドRLF✨だいぶ特徴が見られるようになってきたのでここまでの作出過程をおさらいします✨どもきしだメダカ✨です4…
皆様こんばんは!!今日もハウス内での作業でしたがかなり暑さを感じ今年に入って初めて横のビニールを開けました春までもうすこしですね~メダカの撮影もメダカが浮くので撮影しやすい感じです写真はエンゼル×モルフォ亜種リアルロングフィンとなりますこの世代の次の世代はダルマが出現してきておりますこの春よりこの系統は磨きをかけていく予定にしています。それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリ...
本日は2月16日なのでちょうど2ヶ月に迫りました✨めだか&生き物フェス✨昨秋の昭島でのイベントが縁でお声かけいただいたので参加させてもらうことになりました✨1…
昨日の記事の青いエビとウィローモスをガラス水槽から移した後に掃除もしました✨置き場所の都合上、このような配置になっております✨正面からだと混泳してるように見え…
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞハウス内では春に向けリセット作業をどんどん進めています水が綺麗になったらメダカの活性も上がります秋仔はしっかり餌食べさせていいサイズまで仕上げるために選別したりと大忙し写真はもうじきリリース予定の隼リアルロングフィンピーシーズの森様より撮影して頂きました明日も頑張ります!!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~...
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ春のシーズンインに向けて選別が忙しくなってきました(汗)本日より業販スタートです!!一先ずは1品だけヤフオクへ出品しましたのでよろしくお願いいたします!!明日も選別頑張ります!!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~す!(^^)!↓にほんブログ村↓ ↓ ↓◇◇WEBショップはこちらから◇◇↓ ↓ ↓◇◇ヤフオクはこちらから◇◇↓公式LINE登...
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ今日は五式TypeRダルマの紹介です写真はピーシーズ社森様撮影です今年の春にリリースいたします詳細は公式LINEより配信いたしますのでお友達登録宜しくお願い致します!!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~す!(^^)!↓にほんブログ村↓ ↓ ↓◇◇WEBショップはこちらから◇◇↓ ↓ ↓◇◇ヤフオクはこちらから◇◇↓公式LINE登録はこちらからお...
本日、2月14日は皆さんご存知のにぼしの日✨※メダカじゃないです2(に)1(ぼ)4(し)に肖って今日の肴はコチラ⏬184✨おろしショウガでさっぱりと✨どもきし…
佐々木養魚場✨昨日、イトミミズを買いに立ち寄ってきました✨が、入荷してなくて残念···入荷したらブログに書くからチェックしてね~✨とのことでした✨どもきしだメ…
昨日、大慶園で遊んだ後に向かった先はめだか探偵団✨仲間達が打ち合わせ後に鍋パしてたので途中参加させてもらいました✨お肉も焼いてみました✨ちなみに1600円以上…
極寒の昨日とは打って変わってきれいな青空の1日でした✨日差しの温もりが少しずつ春の感じになってきています✨どもきしだメダカ✨です今日は久しぶりのおでかけ✨向か…
ニュースで騒ぐほどの降雪はなくチラチラ舞ったくらいで済みましたが冷蔵庫の中にいるような極寒でした···こんな寒い日はコタツでのんびり過ごしていたい今日この頃·…
皆様こんにちは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ本日ヤフオク出品個体....ほぼ黒系です(笑)そして今日、白いタモを10本職人さんに頼みました!!白いタモの方が黒系は見やすいので(笑)もう数週間で大きな白タモが仕上がりますイベントにて販売させていただきますよ~!!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~す!(^^)!↓にほんブログ村↓ ↓ ↓◇◇WEBショップはこちらから◇◇↓ ↓ ↓◇◇...
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞハウス内は只今リセット中です昼間は水温もあがり活性が高い日も出て来ました三色や紅白も色がいい感じに出てきていますボチボチ三色系、紅白系のメダカも販売していきたいと思います!!それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~す!(^^)!↓にほんブログ村↓ ↓ ↓◇◇WEBショップはこちらから◇◇↓ ↓ ↓◇◇ヤフオクはこちらから◇◇↓公式LINE登録...
アメブロのフォロワーが400人✨Instagramのフォロワーが1300人✨キリのいい数字になった記念に⏬https://ameblo.jp/kishidam…
天気予報を見てみると···2月10日の⛄️マークが気になる···もう少し調べてみると···朝7時くらいから降りだしほぼ1日降り続きそうな予報ですまともな雨がし…
【関連記事ーしいたけ栽培の副業】【関連記事ー多肉植物の副業】【関連記事ーミジンコ養殖の副業】メダカの副業ビジネスは基本的に高級メダカの卵や稚魚を増やし、それをネット上などで販売するというビジネス。 一般的な商品を仕入れて販売するのとは異なり、一度メダカや水槽など必要なものを仕入れてしまえば餌や水道代、電気代、カルキ抜きなどの維持コストのみで販売し続けることができる。また、副業をスタートするとき...
一際怪しい色をした飼育水の容器⏬約6㍑くらい入る半透明の容器です✨こんな具合の悪そうな水でも何故かメダカの具合が良さげ✨なので掬ってみたいと思います✨どもきし…
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ今日は選別選別でした(汗)近直ヤフオクに出品予定ですのでよろしくお願いいたします!!ワイドフィンにスワロー表現が入るとちょっと変わった表現となりこれはこれでカッコイイ感じになります。それではまた明日!!I hope to enjoy your medakalife!!1ポチリお願いしま~す!(^^)!↓にほんブログ村↓ ↓ ↓◇◇WEBショップはこちらから◇◇↓ ↓ ↓◇◇ヤフオクはこちらから◇◇↓公式L...
昨日は晴天に恵まれてベランダでも日差しが気持ちのいい1日でした✨ふとベランダから外を覗くと隣の小学校のプールに海鳥たちが集まってきました✨一羽が着水すると··…
室内のキャンディーポットから15㌢キューブ水槽に移動した五式typeRヒカリ✨無加温でボチボチ産卵しています✨どもきしだメダカ✨ですこのペアをキューブに移動し…
皆様こんにちは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ今日から熱中証ヤフオク合同出品です良い個体を沢山出していますよ!今回の一押しは隼今回出品している個体は今まで出してきた隼と別系統で仕上げている隼ですもちろん掛け合わせは同じものになりますが使った親がそれぞれ体高さ重視であったりラメ密度重視であったりと系統分けしていますのでそれがちがう系統という事です。今回の系統はラメの量と質感に拘った系統ですヒレ光...
昨日は節分ということで···散らからない豆まきを今年も開催✨毎年、恒例化してきた恵方巻も✨今年の方角は南南西でした✨しっかり完食しました✨そして今日2月4日は…
皆様こんにちは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ冬場の間ダルマが欲しいとお問い合わせ頂きました方々寒い中本当にありがとうございます今年のダルマの販売につきましては3月5日より開始する予定で準備を進めています今しばらくお待ちくださいませ今年は昨年より改良を進めていた品種も出来上がってきていますので何品種かは新しい表現のダルマめだかを順次リリースいたしますのでお楽しみにお願いします!!ダルマ販売の情...