メインカテゴリーを選択しなおす
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日は全国的に雨・・・所によって酷いところもあるようでこちらも夕方のレッスンは天気予報と…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 6月になりました。いよいよ2023年上半期最後の1か月ですね! ・・・・と、同時に、6…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! GWモ終わってしまったし・・・などと思っている間に、5月も晦日となってしまいました。 1…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年3月はじめてフルートを持った大人の生徒さん。 はじめは「音を出す」レッスンからで…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日は土曜日午前中のお問い合わせをいただきましたが・・・・あいにく土曜日午前中限定ですと…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ようやく雨も上がり、清々しい天気に恵まれた一日でした。 今週はじめてのレッスンだった私は…
【体験レッスン】お申し込みありがとうございます<m(__)m>
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 4~5月の一斉に体験レッスン、新入会の方が続く時期が一段落し始めたか・・・と思われましたが…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今年度はじめての【1~2歳児さん】のためのリトミック無料体験のご案内です! 以前一度…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日は少し雨が残るものの午前中のうちに雨が上がるでしょう~~ の予報を裏切って朝は上がり…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! フルートを始めて1年が過ぎ、現在、はじめての夏の発表会に向けてがんばっておられる大人の…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日はとにかく暑い一日でした。 来る生徒さん、生徒さん(小学生は運動会の練習もあって)…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! GWが終わって1週間。いきなり真夏を思わせる暑い陽ざしと青々とした樹々の緑・・・ …
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ヶ谷音楽学院の大きな樹の根元に・・・雑草?っと思いきや綺麗な可憐な白い花・・・ …
ランキングに参加しています。 ポチっとしてくれたら小躍りします♪ 単身赴任中の旦那から連絡がありました 「あの…サックスをやってみたいんだけれど…。いいかな?」 &
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 土曜日、ピアノのレッスンに来たS君はいつものようにニコニコしながら、前の机の席に座ります…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年末~今春におけいこを始められた小さな幼稚園生さんが何人かいます。 皆、それぞれニコ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 晴れてはいても・・・ちょっと涼しかったりするここらです。 毎年のことながら夏休みに…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! お誕生日が来たら~音あそびリズムあそび身体を使った音楽表現をさせたいわ~~~ とお考えだ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 水曜日は月二回、大人の方が音楽理論でお越しです。 お一方は、ピアノの先生をなさっていらっ…
小学生の習い事ランキングと、ピアノを習うことで獲得できる社会的スキル 各家庭での必修科目で最多
音楽教室でピアノを習うということは、リアルに親と子どもの願望折衷案であった 習い事って、各家庭で定める「必修科目」みたいなもんだなーと思いました。ご家庭によってはいくつもあったり、逆にまったくなかったり。 んで。必修科目といえば「好きじゃないやつも頑張らなきゃいけない」というシロモノです。 これって子どもにとって幸せなのだろうか…(−"−)精神的苦痛だったり、大人になってもトラウマが消えなくて悲しくなったりしない?…と悩ましいことでもありますが… 我が家の習い事は「音楽教室でピアノを習う」です。これ、そんなに悪い選択肢でもなかったとわかりました。ほ。 「音楽教室でピアノ・エレクトーン」のみが、…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日、連休の最後の日はここ首都圏は冷たい雨に覆われ、久しぶりに寒い・・・!そんな中、母校…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いよいよ普通の日々の再開です! 今日は5月のキンダーブリッツ(リトミック&幼児教…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! こどもの日! 先日よりお知らせさせていただいていたフルートの浅田結希先生が先輩先生と…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! とりあえず~自然の中へ~~!!! 今はバラが満開です。 花の美しさも庭…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! GWいかがお過ごしですか? 2日のレッスン時には「明日からおばあちゃん宅に行って従妹たち…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日最後の生徒さんは今春、高校に入学したHちゃん。中高一貫校にお通いです。 小学2…
私も激しく苦手でした〜歴代の先生方を困らせた問題児であると自負しておりますが、現在はなんとかここまでやっております。 【ピアノ上達法】 譜読み編|ゾノアスカ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 5月が始まりました!今年も1/3が終わったことに・・・でも~~まだまだこれからだあ~!!…
レモンのはちみつ漬けおはようございますやはり寝坊気味な朝を迎えました。写真はレモンのはちみつ漬けです。以前は、朝からレモンを食べたらダメなんだと思い込んでいた…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 連休2日目の方が多いでしょうか・・・・。 こちらは今日は朝から強風と雨で外出がため…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 鎌ヶ谷音楽学院は毎年夏に発表会を行っております。 小さな方はまだまだその目標に向か…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 最近外を歩く時はマスクを外すようになりました。 散歩をしていると・・・良い香り! …
1/f揺らぎとか、精神的に良い影響ももたらしてくれるノイズ。時として邪魔にもなり得る存在です。ノイズを取り込んでしまうのはマイクを使っ…
【フルート】ラ・フォル・ジュネ2023 エリアコンサートのご案内
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 「大人のフルート」で生徒さんからいつもレッスンのたびに元気がでるように、ていねいに言葉…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日は強い雨が降って・・・寒い一日。 幼稚園児さんは元気に来れるかなあ~? 心配し…
断然、弾いた方が早くない??と、日頃からいかに楽をしようか考えています。私が曲を作り始めた頃は理論とかは考えずに7thやテンションを使っていましたが、そんなん…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先週は忙しい気候で、半袖を着て「暑い暑い!!」と言って来た生徒さんの曜日と「寒い!」と…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 希望の音大に合格し3月に卒業した生徒さんたち。 お名残り惜しく?打ち上げをし・・…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 3月の雨降る土曜日、ご家族で体験レッスンに来て下さったお嬢さん。 4月からご入会下さ…
4月は出会いの季節で、子どもたちにとっては1個お兄さんお姉さんになって、さぞ張り切っていることでしょう。陰ながら応援しています お教室に関しては、新しい生徒さ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 晴天の土曜日、エントランスにこんな花が・・・・ 毎年おなじみの花が次つぎと花…
耳コピについてもう少し詳しくお話しします。 例えば、ジャーンってコードを鳴らした時にどの音が聞こえますか?全部聞こえるなら素晴らしい耳をお持ちです。 6個…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! よく季節になってまいりました。 そろそろ目線の先にGWが入ってきますね。 …
絶対音感、相対音感が必要かと言われたら、あった方が作業が速くなると言えます。ただ、この能力だけで完全を狙うには確定要素に欠けます。絶対音感も相対音感も人間の感…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今・・・ピアノを始めたばかりの小さな生徒さん これからピアノを始めさせようかなあ…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ようやく「緑の風」と言える晴天に恵まれました。 もうすぐGWですね! さて~~鎌ヶ谷…