メインカテゴリーを選択しなおす
#音楽教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#音楽教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
キンダーブリッツ(リトミック&幼児教室)~年内最後の無料体験~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! キンダーブリッツ(リトミック&幼児教室)年内最後の無料体験の御案内です!(次回は2024年…
2023/11/14 12:14
音楽教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「小高根眞理子先生のリサイタル」今週です♪
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日、「一粒万倍日」の日近頃覚えた知識おかげ様でお知らせをさせていただいていた「大人のワー…
2023/11/13 18:14
年内スタートをお考えの方!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ようやく秋らしい・・・ヒンヤリというより寒さが! 少し前から体調を崩されている方のお話…
2023/11/13 18:13
【3歳児さん】`ひらがな’ でコミュニケーションを!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 満2歳さんの時にキンダーブリッツ(リトミック&幼児教室)にお入りになられたS君。 ほん…
2023/11/11 22:35
【大人のワークショップ】残席1~2名!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ご案内しています 「大人のワークショップ」 ソルフェージュフォルマシオン・ミュジカルアナ…
2023/11/10 23:07
始めれば~~~結果はついて来る!!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日は小さなお祝いが2人重なりました! 2歳児さんキンダーブリッツ(幼児リトミック&…
2023/11/09 22:44
突然!尋ねて来てくれた生徒さん「楽譜が欲しくて・・・」!!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 本日、立冬(11/8)なのに陽ざしが暑すぎ~!っと思っていましたが・・・夜はさすがにカーデ…
2023/11/09 08:40
【その先のソルフェージュ・副科おまとめ】たくさんの受験生と時間を共にして・・・
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 記録的な暑い11月の中にも・・・散歩する街中に秋の気配が・・・ 毎年受験生と副科お…
2023/11/08 09:51
【幼児さん】クリスマスメロディーを進度に合わせたオリジナル編曲で・・・
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! こちら、昨夜は荒れていて(暴風)久しぶりに・・・夜中に目が覚めて以来明るくなるまで睡眠の機…
2023/11/07 10:51
【音大】【国立大教育学部】受験が選択肢にある中高生のワークショップ~年末予告~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 三連休最後の日、少しゆっくり寝坊しようと思っていた私は暑くて・・・目が覚めました。 …
2023/11/05 21:21
【イベントの効力】クリスマスイベントの準備始まりました!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日も午前中の生徒さんは皆、半袖!なんとも暖かな11月です。 それでもとまどいながら…
2023/11/05 09:25
【キンダーブリッツ】リトミック&幼児教室~今年最後の無料体験~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 本日も青空に誘われて洗濯ものを干していると・・・陽ざしが暑い暑い!! 三連休を楽しんでい…
2023/11/03 18:56
【中1生】自力で楽しめる領域に(その道のり)
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 暖かくても日の入りは早くなって夕方6時と言えばもう真っ暗。 中学1年生がレッスンに。 …
2023/11/02 20:48
秋、音楽を始めませんか?~11月のご案内~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 11月になりました。 ここ辺りでは「秋晴れ」が続いています。 今朝の初富駅前の空 さ…
2023/11/01 21:43
【感謝を込めて】10月にたくさん読んでいただいた記事
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 朝10時、いくら秋晴れとは言え、洗濯の終わった勢いで家中の窓を開けて風通しができる明日もう…
2023/10/31 21:44
晩秋とは言えないが・・・11月の準備
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨夜は満月とのことで・・・・がんばってみましたが 障害物の少ない・・とある屋…
2023/10/30 22:29
【大人の方のワークショップ】指導者の方・音楽愛好家の方
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 大人の方のためのワークショップ 11月24日(金) AM11:00~ ソルフェー…
2023/10/29 21:30
【受験コース・ソルフェージュ卒業生】日本音楽コンクール1位!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 当音楽学院の受験コース「ソルフェージュと音楽理論(楽典含む)」を中学一年から6年間受講さ…
2023/10/28 21:38
【大人のフルート】生徒さんが口々におっしゃる感動のレッスンとは?
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 思えば去年の3月からこのブログで「はじめてのフルート」からレッスン報告をして下さっている…
2023/10/27 11:41
ヴァイオリン講師出演の音楽会
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先週から当音楽学院の講師出演の音楽会のご紹介が続いております。 秋ですね~! 今日はヴァ…
2023/10/26 09:55
【感心!】女子高校生の生徒さんとのおしゃべりで・・・もの思う秋・・・
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます。 朝7時ちょっと過ぎHちゃん(高校生の生徒さん)からLINE! 「今日、学校の帰…
2023/10/25 10:18
クリスマス会・クリスマスコンサート2023の準備(編曲)始めました♪
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! いよいよ今年も残すところ2カ月あまり・・・となりました。 私のクラスでは恒例のクリスマス…
2023/10/24 11:27
【大人の方のためのワークショップ】指導者の方・音楽愛好家の方!!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 大人の方のためのワークショップ 東京藝術大学音楽学部作曲科卒業同大学院作曲専攻修了日…
2023/10/23 14:13
【年少4歳児くん】神妙にピアノに集中した日
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! この近辺の幼稚園さんは9月下旬から徐々に「運動会」が行われ・・・昨日、最後の幼稚園の運動会…
2023/10/22 10:03
【声楽】花江愛伝先生出演の音楽会のお知らせ
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 芸術の秋です・・・・ 一昨日の小高根先生のヴァイオリンリサイタルに続き、当音楽学院の声…
お教室のご紹介です
ツイッターを見返していたら、そんなにツイートはしてなかったですがお教室のご紹介...
2023/10/20 23:07
【キンダーブリッツ】リトミック&幼児教室~10月無料体験~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 10月も最終週にキンダーブリッツ(リトミック&幼児教室)の無料体験を行います! 季節を感…
2023/10/20 12:09
小高根眞理子先生のリサイタルのご案内
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! まだ昼間のレッスンに来られる生徒さんは半袖姿ですが・・・・夜いらっしゃる生徒さんは上着必…
2023/10/19 08:24
時を駆ける〇〇・・・
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先週から我が家では毎日1つ2つ朝顔が弱弱しく咲き始めました・・・・ 6~7月ご…
2023/10/18 10:45
今!音楽学院の中、覗いてみよう!!~秋のお知らせ(全ての科・イベント)~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 安定した秋晴れに恵まれるようになってまいりました。 そろそろ秋のおけいこごと考えません…
2023/10/17 11:05
そろそろ迫って来た「中学受験」とピアノ
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨今は首都圏を中心に「中学入試」も一般的なものになって参りました。 少し前までは国・私立…
2023/10/16 17:17
昨日は音楽教室
昨日は暑かったのに今日は寒い。この温度差をなんとかして欲しいわ。 さて、昨日は音楽教室の日母と一緒に通っています。 前回、体験レッスンをした女性が一緒に習うこ…
2023/10/15 18:31
(追記)【大人の方のワークショップ】お気軽にどうぞ!~よろず音楽話と体験~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! これまで小学生・中学生・こうこう(受験含む)生のワークショップを春・夏・冬のお休みごとに内…
2023/10/15 09:42
【小6男子】4年弱でここまで成長!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日昼間は待望の秋晴れ! 2号室の天窓 午前中は光が差し込んでいて覗けませんでした…
2023/10/13 10:24
【大人の音楽理論】「わたし、マニアックだと思います」by ピアノの先生
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今年はありがたいことに、大人の音楽理論の生徒さんが増えました。 アナリーゼ(分析から作…
2023/10/12 09:52
【小2生】【小5生】ダブルで1冊終了!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 週末に偶然!2人のピアノ男子くんが1冊修了しました。 小2くん 年長さんの春からレッ…
2023/10/10 22:26
【追記】旅先で素敵な音に出会いました!~私ごとで恐縮です~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 私ごとで恐縮ですが秋の鱗雲に誘われて・・・・1拍2日で那須の自然の中へ出かけてきま…
2023/10/09 22:17
【4歳さん】1週間で音を繋げてスラーで弾けたよ!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日の土曜日は、近くの幼稚園の運動会もあり、何人か生徒さんがお休みだったりしています。 …
2023/10/07 21:37
【年少君】30分集中できるようになったよ!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨年(2歳児コース)までリトミックに通って下さっていた年少君。 昨年発表会(右のお星さ…
2023/10/06 22:23
【小学4年生】成長過程の積み上げ方
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! このところ、高校生や幼児さん、大人の方のご報告が相次ぎましたが・・・・ やはり~超初級…
2023/10/05 20:35
【保育園・幼稚園教諭さん】レッスンもレンタルも熱心に通われています!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 現在、私のクラスには保育園保育士さん幼稚園教諭さんがおひとりずつお通いです。 幼稚園…
2023/10/05 09:21
【大人の方】これなら続けられる!~大人の方のための月2回コース~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! ようやく秋らしい空気になり・・・気分一新、「芸術の秋」に浸れる時期となります。人生10…
2023/10/04 10:33
【4歳さん】来週休むけど…先生、さびしい?
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 先週は9月最後のシールを貼りながら「来月はハロウィンだね!」っと生徒さん皆、よくわかってる…
2023/10/02 19:44
【高校生女子】気が付けば9年間のおつきあい
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 土曜日、制服姿の高校生が・・・ 「今日も学校あったの?」「部活の帰りなんです!」 と。 …
2023/10/02 09:43
【感謝しております】9月にたくさんお読みいただいた記事(追記)
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨夜、こちらでは「雲」がたれこめていましたが・・・なんとか気合で!中秋の名月の1枚を! …
2023/09/30 21:06
【予告】第一回~大人の方のための「ワークショップ」~2023秋
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 昨日のレッスンで何人かのお付き添いのお母さまと 「今日が最後の夏日ピークですよね!?」 と…
2023/09/29 11:58
街に煽られて・・・
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます. 9月に入ってから街はハロウィンに様変わりしてきました。 まだ早いよ~!!! 9月はお月見…
2023/09/28 10:10
【おけいこごと】長く携える・・・ということ
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! これからお子さまのおけいこごとを考えられる方。 小さなかわいいお子さんの顔を見ながら●●ち…
2023/09/26 12:40
季節の変わり目を乗り切ろう!
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 秋分が過ぎました。 ようやく酷暑から逃れる実感が湧いてきていますが~~ 先週は運動会の話…
2023/09/25 09:24
【キンダーブリッツ】リトミック&幼児教室~9月無料体験~
鎌ケ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 9月30日にキンダーブリッツの無料体験を行います。 9月にはお月見ウサギ 10月…
2023/09/23 16:03
次のページへ
ブログ村 651件~700件