メインカテゴリーを選択しなおす
キャンプの反省。 ガスは、プロパン入にしよう。 サラッとキャンプへ行ってきた。 今回は、ジムニーと炎幕。 炎幕は、気に入った。 以前、セールで購入。 使うか、使うまいか・・・。 で、今
キャンプの功労ギヤとショック・・・。 今回のキャンプの功労ギヤは、 ダウン軍団。 ウルトラライトのダウンベスト ダウンパンツ ダウンテントシューズ ダウン寝袋 暖かかったぁ。 熱をしっかりキー
昨日はクリスマスイブでした。 皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか? 私は特に何もなく…寂しい夜でございました。 でしたが、昨晩の米国株式市場からは クリスマスプレゼントをもらいました! 総資産も
ホンダ・日産の経営統合の話が 急展開に進んでおります。 昨日正式に協議をはじめ、来年に 統合を実現する予定との発表がありました。 最近、日産の業績不振、株価低迷で気には なっていたところに飛び込んで
今年ももう残り1週間余りとなりました。 ちなみに米国株式市場は 24日はChristmas Eevで半休場、 25日はChristmas Dayで休場となっており 動きはさほどないかもしれません。 いずれにせよ、最後に値をあげて
素敵な素材があるんですね! 焚き火をする時に、地面に熱を遮断したい。 その時には、不燃であること、熱を通さないこと。 この2点が不可欠。 カーボンフェルトは、その条件にぴったり。
自宅で使っているのは、Googleホーム mini 自宅に長くいるようになって、ラジオを聴く時間が長くなった。 今回は、ラジコ。 「OKグーグル! TBSラジオを流して!」 と声をかけると、TBSラジオを聴くことが
手動のミルを電動化 してみた。 少し、調整が必要。耐久性が心配。でも、面白い。
コーヒーを飲むときは、豆を挽く。 香りが立ち上る。 入れたらどんな味なんだろう? なんて考えながらゴリゴリ挽く。 お湯を入れると、ふっくら広がるコーヒー豆。 うまく蒸らすことができた
キャンプ行こう。キャンプ・・・。 明日は、仕事。 午前中で方をつけたら、午後は、餅つきイベントに参加。 で、体勢を整えたら、キャンプ行きたい気分だ。 一日、焚き火の火を見てぼーっとしたり、
管理人のなちゅらこです☆ さあて、年末そわそわしてますよね。無駄にそわそわ 私だけ? ということで気分を変えるべく、IKEAに行ってきたーーー! まずはお昼🕛 デザートにそそられますがまずはス
YouTube ユーチューブ動画 でついつい、見入っていた。 やっぱり、いいなぁ。 そういえば、自分の71は、今頃元気にしているのだろうか・・・。 動画のおかげで、物思いにふけってた・・・。
朝早く目覚めて、 YouTubeの音楽を聴く。 素敵な曲だ。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
なかなか面白い。 できれば、写真に迫力があるともっと良いなぁ。 今度は、違う構図で撮ってみよう。 それと、iPhone 7だったので、カメラで撮るともう少し違うかな。 iPhoneで撮
百均均一にて、このようなものを買い揃えてきた。 カラータイルとコルクコースター。 珪藻土コースターは、そのまま使うからとのこと。 素直に引っ込める。 初めは、なんだかんだあったもの
お! Apple Watch(アップルウォッチ)のバッテリーの持ちがよくなったかも?!
お! Apple Watch(アップルウォッチ)のバッテリーの持ちがよくなったかも?! 最近、Apple Watch(アップルウォッチ)のバッテリーの持ちが良くなった気がする。 以前までは、丸一日つけていると、バッテ
今週も株式市場が閉じまた。 いよいよ今年残り1週間となりました。 今週はテスラの爆上げで注目がそちらのほうにいっていたのですが、 米国長期債ETFのTMFがどんどん下げ、 41ドル近辺まできてしまいました。
米国高配当ETFのVYMの12月の分配金が確定しました。 12月分配金は0.96ドルで 対前年同期1.10から大きく減配となりました。 今回少なくとも1ドルはあるのでは、 と根拠のない期待があったので、 少しショック
FOMCがありました。0.25%の利下げ決定しました。 来年2025年の利下げ回数予想は前回4回から2回になったこどとで 昨晩は米国株式市場全面的に株安、ドル高に動きました。 テスラ株もこれまでの上昇から一転、
今週も始まりました。今年も残り2週間ほど、 ホント早いものです。 そんな時期でもあるので、SNSでは 来年のNISAどうする? 的な話題が多くなってきましたね。 ひいき目で見ているところも あるかもしれ
まだちょっと早いですが、 もうすぐクリスマス⛄🎄✨ですね、 クリスマスプレゼントにはちと早いのですが、 テスラ株価の上昇というクリスマスプレゼントがきました。 479.86ドル!!! 前日の最高値
焚き火シートを作った。 正直な話、カーボンフェルトにハトメををつけただけ。
先日、注文しておいたカーボンフェルトが届いた。 カーボンフェルトは、一見すると習字の時に使う下敷きだ。 今回は、厚さが5㎜もある。 よって、書初めで使う下敷きよりも立派だ。 耐炎繊維ででき
百均均一にて、このようなものを買い揃えてきた。 カラータイルとコルクコースター。 珪藻土コースターは、そのまま使うからとのこと。 素直に引っ込める。 初めは、なんだかんだあったもの
さて、週末の焚き火の準備を考えよう。チェックリストもつけてみた!
週末は、天気さえもてば、焚き火をしよう。 折角なら、キャンプ場へ行きたいところだが、近場で済ます。 薪は、枯れ枝を拾って、焚き火台で焚き火だ。 今回の目的は、 焚火に癒される 自作し
さてさて、 無事に久しぶりの焚き火を楽しむことができた。 楽しかったなぁ。 自分は、コンパクトなソロキャンがしっくりくるようだ。 次回は、シグナス にのり、バイク🛵ソロキャンとしよう。 テ
プロボックス(サクシード)で車中泊。 0℃付近だと底冷えする。
プロボックス(サクシード)で車中泊。 0℃付近だと底冷えする。 先日、所用で八ヶ岳自然文化園へ。 この一件は、なかなかしびれた。 楽しかったけど・・・。 で、移動は、夜間。 深夜に付近
先日計画した持ち物でいざ焚き火へ。 荷物をまとめていざ出発。 総重量は、6kg。 もう少し軽量化しよう。 ①食料調達。 今日は、水、ホルモン鍋、スモークウインナーを購入。
今回は、テントの前室を張るのにポールを探してみる。 棒。 材質は、スチールとアルミがある。 それだけ聞いてると自転車のフレームのようだ。 今回は、アルミ。 しかも、軽さとコンパクトさを
今回は、テントの前室を張るのにポールを探してみる。 棒。 材質は、スチールとアルミがある。 それだけ聞いてると自転車のフレームのようだ。 今回は、アルミ。 しかも、軽さとコンパクトさを
先日の焚き火は楽しかった。 ああ、またやりたい。 また、計画していこう。 そうそう、前回は、スマートフォンの充電が瞬く間に無くなった。 途中、モバイルバッテリーにつないで充電しながら
もう10年以上前。 ジムニーに乗っていた頃。 水上温泉の帰り、ちょうどホタル祭りに遭遇。 畦道を歩きながら、蛍を見た。 初めてみた光に感動を覚えた。 あの光のダンスをもう一度見てみ
週末いかがお過ごしですか( ´ ▽ ` ) なちゅらこ管理人でっす☆ 12月ももうすぐ終わりなのに速度上がらず、 モチベ上がらず、のべーっとしております💤 最近のコーヒー事情(私的) 5パック入って200円
12月も前半が早くも終了しました。 今年も残り2週間ですね。 そして日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思います。 この1週間はなんといってもブロードコム。 金曜
iFreeNEXT FANG+インデックスファンドが 久しぶりに最高値更新となりました。 今年の7月以来となります。 基準価額(12/12) 69,348円 前日比+2,221円 (+3.31%) 7月が約67,000円てした
ここ数日テスラネタとなっており恐縮ですが、 テスラの勢いが止まりませんね。 おとといつけた最高値を大きく上回り、 436ドルをも突破しました! リリースされたFSD13も評判がよさそうです。 また、中国
12月も残りほぼ3週間となりました。 まだ、12月の配当金・分配金が入ってきていませんが、 これからですかね。 さて、ドル建てMMFですが、 12月にはってからも分配金、(ザクザクではないですが) チャリン
今年の最終月、12月もスタートしました。 最後よければすべて良しじゃないですが、 12月の株価の上げ下げがなんとなく そして日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思います。
ハロハロハロ いかがお過ごしですか(о´∀`о) まだ11月のような気がしてならないんですよね、寒いのですが。 楽天セール、参戦していますか? まだよく見れていないんですが、色々欲しい物がありすぎて怖い
米国経済強いですね~。 ダウ、ナスダック、S&P500ともに史上最高値更新。 今後はどうなるかわかりませんが、 やはり米国投資は選択肢とおおいにありだと思います。 私は、それにどっぷりつかっていますが。
テスラ株がまたまた上昇しました! 370ドル近くです。 1か月前から約+50%も上昇してるんですよね、 本当にすごい。 私も少しばかりの恩恵を受けておりますが、 一気に大富豪になった方もいるんでしょう
昨晩もテスラ株大きく株価を伸ばしましたね。 約390ドルと400ドル、さらには最高値も 見えてきた感じですね。 今年は4月頃、145ドルの値をつけてたんですよね。そこから約250ドルも🆙。信じられません。
はい。もう今年も終わりー 12月をぶっこわーす✊!て壊しちゃダメダメ慎重にいきます^_^ 楽天スーパーセールCMでもしていますが、始まっていますね。参戦しないつもりでしたが、うずうずうずしてしまうので参
もう年末ですね^_^はやいっすーおいっすー な、なにも目標を達していない‥ そして目標てなんだったっけ? 2024年の年の振り返りをして2025年に備えようぜっっ!!お前がな はい。最近はカフェ代を
自宅で育てている紫陽花。 昨年は、植え替えのタイミングを間違えたせいで、咲かなかった。 今年は、頑張ってくれた。 とっても嬉しい。 日に日に変化する花の様子を見るのは楽しい。 毎朝、
最近、マダニ報告をよく聞く。 聞くたびにぞっとする。 林間学校の時に口酸っぱく、長そで!長ズボン!肌は露出しない!!! の徹底。 いわれたとおりにしていた。 それが、そこ
ジムニーの中古を買う時に注意するポイント 動画を探してみた。
ジムニーの中古を買う時に注意するポイント 動画を探してみた。 といっても、だいぶたってるからなぁ。 って、自分は、今のところ現行は、候補に挙がっていない。 23もあがっていない。 古
今朝も焚き火をしに行く。 道具の準備は、サクサクと。 ある程度ジャンルに分けてセットにしておくと楽。 自分だったら、焚き火台の袋に焚き火に使う焚き火シートをまとめている。 点火セット
よく考えて作られている!オーストリッチの輪行袋職人が作ったマスク!
輪行袋でお世話になっている、オーストリッチ。 その輪行袋。作っている職人が作ったマスクだそうな。 気になって買ってみた。 流石! 職人の技。 綺麗な裁縫。 生地は、内と外使い分け
テントが届いた。 今週末は、テントの試し張り⛺️ができるといいなぁ。
先日注文したテントが到着。 コットと合わせて使う予定。 思ったより大きかったのが少し心配。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村
通勤用のSPD用の靴が 終了 キーンのSPD用サイクルシューズ
通勤で使っている靴が終了した。 いままで、SPDの取り付け部に亀裂が入っていることが分かっていた。 ペダリングするたびに力が逃げていることもわかっていたが、まぁ、ごまかしごまかし使って
キャンプは、行く前から始まっている。 衣食住の 「住」 テントの検討
と思う今日この頃。 梅雨入りして、気持ちが滅入るところ、キャンプを妄想して気持ちを盛り上げよう。 さて、キャンプをするにしても、ギヤが必要。 そのギヤは、人それぞれ。 目的も楽しみ方も違