メインカテゴリーを選択しなおす
#楽天ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#楽天ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
MMFの分配金推移
5月から始めたドル建てMMFですが、 10月の分配金が確定しました。 これまでの分配金推移を見ていくと 以下のようになっています。 🇺🇸ドル建てMMFの月別分配金 5月 0.06ドル 6月 0.10ドル 7月 0.85
2024/11/02 06:43
楽天ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年10月の配当金・分配金
10月もあっという間に過ぎ去っていった感じです。 2024年10月の配当金・分配金についてご報告します。 ✅国内 1,429円 (前年同月 504円) ✅海外 463.02USドル (前年同月 15.88USドル) 国内は前
11月
11月始まりました♪ 毎月、目標を決めているんですが、 なんだかんだ全然守られていないんですよ🤪 かるい目標なのに😂 そこで思ったんです、、 目標をクリアするためには、 目標をスケジュールに組
2024/11/01 21:07
パクチーとコーヒータイム
なちゅらこ管理人☆ マイペースで更新中! 10月はガラッと心境の変化がありまして、 サブスクやらない!と決めていたのに入ったりだとか色々あぁじゃないこうじゃないと試しながら、自分の居心地の良さそう
2024/11/01 15:10
FANG+ファンドが62,000円に
本日、10月最終日となりました。 今月もあっという間に過ぎ去った感じです。 そんな中、我らの FANG+インデックスファンドが ついに62,000円台を突破しました。 しかも大きく突破して、 63,000円に近づこう
2024/11/01 06:55
ドル建てMMF買い増し
今月もあともうわずかとなりました。 今月の配当金・分配金も出揃い そろそろ確定となります。 ドル建てMMFの方も今月の分配金が 確定しそうです。 現状は未収分配金ということで 3.5ドルとなっています。
FANG+組入銘柄の騰落率(2024/10/27)
9月も早いもので、残りあと1営業日となりました。 月後半は毎日のように配当金・分配金の入金があり、 うれしかったです。まだもうちょっと続くかな? そして日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値
★悩ましいポップアップ広告について★
にほんブログ村アクセスありがとうございます ★以下は、山屋のページさんの記事を引用させていただきました。 最近、当ブログを閲覧くださっている方には、 大変ご迷惑をかけている、強制的に広告を見るよ
2024/10/27 20:30
ジムニーのSJ30にオーディオを導入する。→スマホで十分じゃない?
そう。 オーディオを入れようとおもっていた。 スマホが余っているので、それを常駐できれば良いんじゃないかとおもう。 しかし、スマホのスピーカーだけじゃ、音が小さい。 そこで、アンプ
2024/10/27 17:06
ジムニー SJ30 オーディオ計画→紆余曲折。いるのか、いらないのか?
スマホの固定を割り箸でなんてことを考えていたが、 やはり、スマートに固定したい。 そんな時に使えそうな1DINサイズのステーを見つけた。 槌屋ヤック/YAC 1DINボックス用収納式スマ
明日は、ヘッドライトの交換をしよう。ハロゲンライトからLEDライトへ
前回は、LEDライトを選択。 その後、新しいバージョンを見つけてテンションが下がる。 しかし、注文後だったので、おとなしく、到着を待つ。 で、 到着。
リアのドアのワイ−パーの穴を埋めた。
リアのドアのワイ−パーの穴を埋めたい。 ということで、先日、注文した。 無事に到着したので、早速取り付けてみる。 簡単取り付け 簡単に取り付けることができた。 穴に、ポコン
2024/10/27 17:05
VYMを買い増し
VYMを2株買い増ししました。 毎月の積立購入です。 一時上昇し続け131ドル越えた株価も 少し落ち込み、 いいタイミングで買えたかなと思っております。 VYMの魅力は連続増配です。 過去10年の増配率
2024/10/26 05:48
テスラ爆昇
昨日の3Q決算発表を受け、 テスラの株価が大幅に上昇しました。 260ドルも突破し、前日比なんと+20%超え。 驚きでしかありません。 3Q期の決算が良かったことに加え2025年の販売は20-30%増の見通し
FANG+とテスラ2024年3Q 決算
昨日FANG+インデックスファンドが 好調だとの投稿をさせていただきました。 さらに基準価額が伸び61,600円まで行きました。 が、昨晩の米国株式市場では ひどい結果に終わりました。全滅です。 円安が進
プロ御用達!!! パワー森林香 屋外の頼れるお供!!!
キャンプ用として購入した パワー森林香。 林業の方も使っているとか。 家庭用の蚊取り線香よりも太い。 煙もたくさん出るように設計されている。 早速見てみよう。 10巻+携帯防
2024/10/25 19:43
自宅のミニトマト。葉がイマイチ元気ない。大丈夫かなぁ。
ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/10/25 19:42
ここ最近のお楽しみ。 ハイビスカス🌺蕾。 だんだん、大きくなってきた。 この品種は、やたら花芽がつく。 程々で良いのよ〜。 ということで、一つだけを咲かせようとしているところ。 楽し
恐竜🦖をAR で見てみよう!!!
息子は、恐竜が好き。 図鑑を見ては、ニヤニヤしている。 血は争えない。 Googleで検索すると、見ることができる。 まずは、ティラノサウルスで検索。 すると 少
2024/10/25 19:41
久しぶりのバイク。やっぱり気持ちが良い。
久しぶりのバイク。やっぱり気持ちが良い。 ここ最近、ジムニーばかりに乗っている。 結果、バイクが遠のいていた。 このままでは、バッテリーが上がると乗ることに。 今日は、数件の打ち合わせ。
2024/10/24 16:01
プラグの点検をしてみた。 まずは、センター。
まずは、プラグを外してみることにした。 プラグの焼け色はどうだろうか。 電極の状態は、どうだろうか。 ということで、チェック。 まあまあかな。 型番は、BP7HS。 プラグの型番を
SJ30 スマホだけオーディオ計画 アンプが届いた。
注文していたアンプが届いた。 少し前までは、 この配線もチンプンカンプンだったなぁ。 と、 しみじみ思う。 さて、 まずは、動作確認から。 最近流行のス
SJ30 2スト用のオイル ワコーズ 2C T
さて、今のところ、白煙は、あまり出てない。 なんて思っていた。 夕方、後方の車のヘッドライトに照らされる煙にびっくり。 結構、出てるのね。 申し訳ない。 ということで
頑張れ!日産
私が投資を始めた時に最初に買った個別株 (いきなり個別株と言うのも、今、考えると 怖いもの知らずなんですが…)が 日産自動車です。 当時、カルロス・ゴーン元CEOが 報酬隠しの件で海外に逃亡した頃だと 記
2024/10/24 06:44
米ドル建MMF損益がプラスに
今週も米国株式市場始まりました。 最近、米国経済の強さが目立ってきてますね。 米国10年債は4%を超え、上昇を続けてます。 4.2%近くまできてます、もう、本当に読めません。 ドル/円も150円台を突破しました
FANG+インデックスが61,000円台に回復
最近じわりじわりとFANG+銘柄の株価が 上昇しております。 円高も相まって、FANG+インデックスファンド の基準価額は61,000円まで上昇してきました。 最近エヌビディアが勢いを増してきましたね。 140
JB23 鍵の電池交換 電池は、CR1220何かーい!!!
JB23 鍵の電池交換 電池は、CR1220何かーい!!! 最近、鍵の開閉がどうも車の目の前のみ。 どうしたものか・・・。 って、電池が弱っているだけだと思うので交換しよう。 交換することを心に決める。
2024/10/23 07:17
懐かしいものが出てきた。 家に眠るガラケー。
久しぶりの実家。 久しぶりに物置をガサゴソ。 あったあった昔のものが。 MOもあった。 ドライブないぞ。 どうする? 使ってないHDDもゴロゴロあった。 何やってたんだろうねぇ。
2024/10/22 19:55
腰が痛くて。
ここ最近、腰がいたい。 しかも、毎日、痛みの感じがコロコロ変わる。 結構厳しいね。 これが、ぎっくり腰に発展しないか心配だ。 ほぼほぼ怪しいけど。 腰痛なんて他人事なんて思
JB23 ドキドキ! ワクワク? エアコンフィルター交換!!!
JB23 ドキドキ! ワクワク? エアコンフィルター交換!!! リアドアのワイーパーが取り外されている。 前回のブログの記事は、その穴を埋めたいと思い!!! という内容。 早速注文した。 商品は
2024/10/22 19:54
JB23 背面ドア(リアドア)の 穴が気になって・・・。 対策品を探してみる。
JB23 背面ドア(リアドア)の 穴が気になって・・・。 対策品を探してみる。 駆動 切り替えスイッチは、なんとなく怪しい感じ。 こまったものだ。 おいおい、なんとかするとして・・・。 次
2024/10/21 18:08
シグナスXの燃費
シグナスXの燃費。 150.7km走行 使用したガソリンは、4.89l 150.7÷4.89=約30.82 今回は、ハイオクを入れてみた。 特に変化は、感じない。 前回のオイル交換から1300Kmほど走った。
あれ?蕾が小さいけど、開きはじめた。 ハイビスカス。
いつもだったら、もう一回り大きい蕾のはず。 花弁がのぞいてきた。 楽しみ。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほ
2024/10/21 18:07
漫談
はい!なちゅらこ管理人です!☺️にっまぁ 月の更新頻度低い‥ てなことでやってまいりまっす✊ あのお、ニュースで見たんだけれども、 Amazonが小型原発に投資するって記事見たからね、 もうねアマゾ
2024/10/20 18:15
QYLDも好調
最近、米国株式市場が好調ですが、 米国高配当ETFであるQYLDも じわりじわり上昇してきており、 気がつけば18ドルを大きく上回ってきました。 株価と毎月の分配金は相関性が高いので、 この調子だと、今
2024/10/19 12:43
ドル建てMMF、気がつけばプラ転までもう一歩
最近話題として多くなっている ドル建てMMFですが、 ドル円があれよ、あれよで150円台に 突入したこともあり、円換算でプラスまで あともう少しの所まできておりました。 もともと、米国株などの分配金な
2024/10/19 12:42
FANG+ファンド60,000円回復
久しぶりにFANG+ファンドに関する 投稿になります。 昨日、基準価額がついに60,000円を回復しました! 7-8月の苦しい時期に買い増ししていた 効果が徐々に現れてきています。 テスラ、スノーフレーク
これ、どう見ても カール。
最近、コンビニのスナックコーナーの充実っぷりがすごい。 後ろの製造元を見てみると、東ハト。 キャラメルコーンも、名前を変えて売っていた。 スナック業界もOEMの波がすごいってことか。 セレナが
2024/10/19 09:53
iPadを買い替えた。→快適。早く買い替えておけばよかった。
昨日注文していたiPadがもう届いた。 早いなぁ。 ちなみに、中古のiPad。 早速、自分のアカウントで使用する準備をする。 今回は、初めから設定することにする。 問題なくできた。
2024/10/18 13:05
いつも、ペアリングに困る Lenovo レノボ ワイヤレス Bluetooth キーボード
自分は、初代 レノボ Lenovo ワイヤレス Bluetoothキーボードを持っている。 使っては、仕舞う。 使っては、仕舞う。を繰り返していた。 今回、何度目かの日の目を見ることになった。 以前は
2024/10/18 13:04
コールマン リクライニング付きチェアー インフィニティを買ってみた。
コールマン リクライニング付きチェアー インフィニティを買ってみた。 先日、ヒマラヤでキャンプ用品の物色。 物色と言っても、自分がほしいと思うキャンプ道具は、そろそろネタ切れだよなぁ。 そん
2024/10/18 13:03
VYMだけでなくVTIもなかなかいい
昨日はスポーツの日(祝日)で 国内株式市場は休場でした。 米国市場はやっておりましたが、 ダウ、S&P500は最高値更新で、好調でした。 VYMは先週130ドル台にのせましたが、 昨日も続伸しております。 VYM
2024/10/15 07:41
プラグコード交換とハンモック。
昨日は、プラグの交換。 ノーマルからイリジウムへ交換。 イリジウムプラグに変えたことによる変化は、体感できるような変化はなかった。 今回は、どうだろうか? ということで、アピオで
2024/10/14 21:26
楽天ポイント貯めトク
最近、楽天ポイントで『貯めトク』という サービスが始まり、早速利用してみました。 このサービスを利用すると、保有している 楽天ポイントに応じて利息が付くサービスです。 日々貯まったポイントを自動
2024/10/14 09:03
FANG+組入銘柄の騰落率(2024/10/11)
10月もあっという間に1/3が過ぎてしまいました。 最近の米国市場は相対的には好調ですね。 心穏やかに過ごせています(笑)。 そして日曜日恒例、 先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを 見ていきたいと思い
テスラ、本日ロボタクシー発表
テスラの運命の日(ちょっと言い過ぎ)が やってまいりました。 そうです、ロボタクシー発表の日です。 ロボタクシーが実現すると、テスラの収益は 飛躍的に高まると言われており、 いい方向に進めば株価が急騰す
2024/10/14 09:02
🌺ハイビスカスが咲いた!
バッチリ!満開のハイビスカス。 見ていて気持ちが良い。 朝から嬉しくなった。 ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/10/11 21:49
株高債権安
最近、米国株式市場、好調ですね。 VYMも好調です。 先月分配金が支給されたので 株価が下がるかと思いきやその後も上昇し、 ついに129ドル台を突破しました。 約1年前は100ドル切っていたとは思えま
2024/10/11 07:49
次のページへ
ブログ村 701件~750件