メインカテゴリーを選択しなおす
ジムニーJB64過酷な条件下の長距離燃費はカタログ数値を超えられるか?
ジムニーJB64で3ヶ月振りに長距離ドライブをしたので、その時の満タン法による燃費を公開したいと思います。 今回は富山⇔東京の往復で片道約373キロの内訳は、下道200キロで高速173キロになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 道中で燃費に悪い安房峠を通ったり 中央道で10キロぐらい事故渋滞につかまったりしたので、過酷な条件での燃費計算になります。 無給油で富山から東京の往復はできないので、東京で10.17L給油しました。 写真は給油時に撮影した物ですが、富山県に入ってから給油ランプが点灯。 点灯時点でガソリンの残りは5~7Lになります。 更に走ると最後の…
新型アルファードの長距離燃費はカタログ数値16.7km/L超えが当たり前か?
新型アルファードで長距離ドライブ1回から3回は富山⇔奈良でしたが、4回目の今回は富山⇔東京となりました。 片道約373キロの内訳は、下道200キロで高速173キロになります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 最寄りの宇佐美のガソリンスタンドで安くなる日を待って給油です。 走行距離は744.7キロで、モニター上の平均燃費は17.4km/Lになりますが、満タン法での燃費はいつもこの数値を下回ります。 今回事故って傷付いた運転席側のサイドミラーには透明なビニール袋をかぶせてあって、一部の部品の入荷が遅くなるので直るのは7月末との事でした。 細かく継ぎ足して、ぎりぎりま…