メインカテゴリーを選択しなおす
徳川将軍家菩提所 傳通院(東京都文京区)探訪記
徳川将軍家菩提所次席で、徳川家康公の生母 於大の方(おだいのかた)の墓所があることで有名な、東京都文京区に所在する天台宗の寺院、無量山傳通院寿経寺(むりょうざん・でんづういん・じゅけいじ)を探訪しました。沿革は、傳通院公式サイトより一部を以下に引用・整理させて頂きました。■応永22年(1415)浄土宗第七祖了誉が開山。当時は小石川極楽水(現在の小石川4丁目15番)の小さな草庵で、無量山寿経寺という名...
#徳川大五郎
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
武蔵と相模の史蹟探訪記