メインカテゴリーを選択しなおす
【おすすめ恐竜フィギュア】ダイソーからアニア・マテル・シュライヒのリアル高級も徹底比較【本音レビュー】
はじめに:「」我が家の恐竜ブーム到来!ダイソーの恐竜、侮れない!?子供たちの心を鷲掴みにする、太古の巨大生物「恐竜」。その魅力は、時代を超えて色褪せませんよね。我が家もご多分に漏れず、息子が恐竜に興味津々!そうなると、親としてはやっぱりとな...
コンゴ共和国で「恐竜」の目撃情報が急増しているとの事。ホントかなぁ・・・NATIONAL GEOGRAPHIC:コンゴで「恐竜」の目撃情報が急増、一体何が起こっている?以下抜粋-----------------------------------------------コンゴ盆地にあるコンゴ共和国のオザラ・コクア国立公園もマルミミゾウやゴリラの重要な隠れ家だが、一帯では今、恐竜をまつわる伝説が新たに拡大している。(Photograph by Roger de la Harpe, Danita Delimont...
恐竜ショーの続きです。私たちの席は、1階席の16列目でした。私たちの前の席とその前の席も、おじいちゃん・おばあちゃんがお孫さんを連れて来られていました。我...
夏休み終了を間近に控えた8月ある日の午後、息子と一緒に体験型リアル恐竜ショー「恐竜パーク」に行ってきました。オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショーで...
福井駅周辺の恐竜スポットを子供と楽しむ!FUKUMACHI BLOCKのシェアテーブルが意外とありだった
こんにちは。2児ママsakanaです このブログでは子連れ旅、宿泊ホテル、子育ての記録。30代ママが気になったトレンド美容ファッションを発信しています 先日行ってきた福井旅行。目的は恐竜博物館でした。長男は大満足。次男は楽しめたのかどうかといった感じ(・・;) その後は福井駅周辺にあるホテルへ移動。 夜ご飯をどうしようか悩んでいたので宿泊先のすぐ横にあるFUKUMACHI BLOCKで晩御飯をすることにしました。 お洒落なカフェレストランもあるんだけど、子連れでも利用しやすかったのがシェアテーブルというシステム 複数店舗のメニューをテイクアウトして楽しめるというもの (フードコートよりちょっと…
【広島県】恐竜好きにおすすめ!みろくの里でイルミネーションとダイナソーパーク
恐竜が好きなお子様におすすめの遊園地!みろくの里でイルミネーションと夜のダイナソーパークを楽しんできました。 2023年12月上旬に訪問しました。最新情報は公式HPでお確かめください。 みろくの里 アクセス 住所:広島県福山市藤江町638⁻
更新が滞ってしまい、誠に申し訳ございません。 他のブログの更新に手間がかかっておりまして、、、。 頑張って、こちらも更新を続けてまいりますので、引き続き、どうぞよろしくお願いします。 ところで。 こちらのブログ、ディスク使用量がそろそろ限界に近づいてきましたので、そろそろお引越しを考えなければなりませんね。 その時には、こちらに告知させていただきますので、引き続き、どうぞよろしくお願い…
『ハンドメイドとは関係ない日常の話題ですが・・・。』 応援していただけると励みになります! お問い合わせはこちらから 参加イベント 2023/…
ダイソーで可愛いシューズタグ見つけました〜〜恐竜の刺しゅう、こんなに小さい!とっても可愛いよ〜〜 作ってみたくなるじゃん〜〜 上履きにつけてみました…
2023年にminneさんの特集に掲載していただいた 『マグロのレッスンバッグ』
2023年にminneさんの特集に掲載していただいた『マグロのレッスンバッグ』 ファスナーをつけて制作しました。 ファスナーが付くと中身が落ちないし見…
ポチッとしていただくと励みになります お問い合わせはこちらから 参加します! 2024/2月〜 展示販売鳥取市ギャラリーそら・ギャラ…
応援していただけると励みになります! お問い合わせはこちらから 参加イベント 2023/11月11日(土)・12日(日) 両日参加します! 2…
こちらのイベントに参加しました!愛媛県松山市へ行きました。 愛媛県には友達がいる、というのもあって私はとても楽しみにしていました イベント前日からの愛媛…