chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
#フリソデウオのブログ記事
  • 2022/03/07 19:26

    結果オーライ?フリソデウオ

    今日の定置網漁で網を絞ると水面にフリソデウオが泳いでおり、急いでバケツで水ごと掬う。フリソデウオは以前は毎年定置網で獲れており、珍しい魚ではない。だが、ここ数年姿を見ておらず、記録を見ると5年振りの入網である。定置網漁を終え、帰港するとバケツの中のフリソデウオは綺麗な状態で立ち泳ぎをしており、とても状態が良い。綺麗だったので標本用にも欲しかったのだが、これほど良い状態ではなかなか確保できず、水族館に連絡することになる。水族館が来るまでの間、漁協の活魚水槽に蓋つきの籠に入れておき、自分は別の場所で仕事をする。その後、水族館職員がフリソデウオを引き取りに漁協に到着。カゴの蓋を恐る恐る開けると、生きているものの底で横になっている。これでは恐らく飼育は難しいと思われるが、一応水族館へと運ばれて行く。フリソデウオを入れた...結果オーライ?フリソデウオ

    • #フリソデウオ

  • 2022/03/07 19:26

    今日もフリソデウオ

    先週の土曜日は久し振りにフリソデウオに出会え気分上々。そして日曜日を挟んでの今日も期待しながら港へ向かう。だが、風が強く定置網漁の操業を断念。お隣の定置網のみ出漁する。すると、そのお隣の定置網の方からフリソデウオがいたと電話が入る。急いで再び港へ向かう。今回は2個体見つけたそうで標本用に頂く。このフリソデウオは漁獲物の選別中に見つかったらしく、他の魚の中で揉まれ、体表はスレており模様はわからない状態。でも、貴重なので魚ボラの標本用に確保する。今、港の中も有櫛動物の方の刺さないクラゲ類が多く見られ、浮遊性の生物を沢山含む潮の流れが来ている感じである。となれば、今後もフリソデウオやその他のアカマンボウ目の魚が期待できそうである。今後も目を凝らして探さなければならない。今日もフリソデウオ

    • #フリソデウオ

  • 2022/03/07 19:26

    水族館へ フリソデウオ

    このところ続いているフリソデウオ。前回の月曜日(ブログ20213.8)にお隣の定置網に入網したフリソデウオ2個体を受け取り、その翌日にも入網。そして翌日は時化で今日はうちの定置網に入網。今回も綺麗な生きた状態で確保する。水族館に電話するが忙しいらしく連絡が取れない。前回水族館が受け取りに来た時(ブログ20213.6)は、漁協に到着した時点でフリソデウオが横になってしまい、飼育用としては失敗に終わる。水族館からうちの漁協まで車で1時間ちょっとは掛かる。往復で3時間近く掛かる事になる。一刻も早く適した水槽に入れたいという願望から、自分で水族館に持ち込む事を考える。水族館も鹿児島大学も同じ方向である。もしも途中で横になってしまえば行き先を大学に変え、綺麗な状態で標本登録すればいいと考え、ダメ元で自分で走る事にする。魚...水族館へフリソデウオ

    • #フリソデウオ

  • 2022/03/07 19:26

    またフリソデウオ

    今日もやっぱりフリソデウオとご対面。今日はまたお隣の定置網に入網し、活かした状態で帰港。今回も綺麗な状態で泳いでいるので一応水族館に連絡する。すると、前回の2回共ダメだったので受け入れ態勢を整えてからでないと難しいのでと断られる。と言う事で標本確定。と思ったら、この魚を見ていた仲買人の方に深海魚だよねと聞かれ、それなら深海魚の先生が欲しがるかもと言われ閃く。今、鹿児島の水産振興で「鹿児島のうんまか深海魚」と謳って深海エビ漁で混獲される深海魚を使い、未利用魚・低利用魚の活用・魚食普及を行っている。かごしま深海魚研究会を発足し、我が町もそのメンバーである。この研究会を発足したのが鹿児島大学水産学部のO先生である。O先生はこれまでに1200種類を超える魚を食べており、食べる地魚図鑑などを出版している。以前にリュウグウ...またフリソデウオ

    • #フリソデウオ

  • 2022/03/07 19:25

    終わったと思ったらまたフリソデウオ

    先週は毎日のようにフリソデウオと出会う。だが、今週に入り姿は確認できず終わったかなと思っていた。ところが今朝の定置網漁でまたフリソデウオが入網。今回も綺麗に泳いでいる状態で確保出来そうであったが、もう水族館からは断られているので、傷付けずに標本用に確保する。帰港するとお隣の定置網にもフリソデウオが入り、こちらも標本用に頂く。今回のフリソデウオは両個体ともヒラヒラした綺麗な腹鰭は無く、成長に伴って無くなったのか、それとも欠落してしまったのか。うちの定置網に入ったフリソデウオの方が大きく、吻背縁の傾斜が滑らかになっており、今までの個体に比べて少し成長した感じである。今後もいつまで続くだろうか。終わったと思ったらまたフリソデウオ

    • #フリソデウオ

  • 2022/03/07 19:19

    季節外れなフリソデウオ

    今日は定置網漁に出漁するが、潮が速く操業を断念し帰港。その後、市場で他の定置網船が戻って来るのを待つ。すると、いつも標本用の魚を確保してくれる人が乗る船が戻って来る。私を見るなり何か確保してして来た様な素振りをしている。見に行くと魚の入ったカゴの一番上にフリソデウオの幼魚がちょこんと乗っているではないか。フリソデウオは今はもう珍しい魚ではなく、特に今年の3月には次から次へと定置網に入網した(ブログ20213.6)(ブログ20213.8)(ブログ20213.11)(ブログ3.12)(ブログ20213.18)。3月に多く定置網に入網したものの、今年は5年振りの出現であった。でも、出現する時は毎年3月から4月であり、今回の個体の様に12月の出現は初めてである。でも、考えてみれば昔は毎年5月に定置網に入網し風物詩的な感...季節外れなフリソデウオ

    • #フリソデウオ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用