メインカテゴリーを選択しなおす
先週、右手親指の先をドアに挟んでしまい 爪が浮いた状態になったところへ ばい菌が入ったようで 数日前から痛みがだんだんひどくなるので 昨日、病院に行きました。 ところがそこでは 爪が浮いた状態で 間に
待ちに待ったセカンドオピニオン外来の日が来ました。夫はどうしても休みが取れないというので、父親と妹に同行してもらいました。料金は30分約1万円。30分を超えると30分ごとにさらに1万円足され、健康保険適用外です。話せる時間は限られており、自分が思いつく以外の質問もできたらいいなと考えていたので、複数人でお話を伺いたかったのです。早めにF病院には到着し、ドキドキしながら3人で呼ばれるのを待ちました。呼ばれて通...
【補綴日記-番外編- セカンドオピニオン外来に申し込み(その1)】
GW 前の話になりますが、 セカンドオピニオン外来に申し込みの電話をしました。 係のかたからひととおり説明を受け、 症状を聞かれてお話しし終わったところで、 「ではファックスで申込書を送ってください」 と言われました。 (!) 驚きましたが、申し込まないことには診てもらえないので せっせと書いて、 コンビニに行ってファックスを送りました。 (うちにはファックスがありません) 1通50円でした。 病院のホームページがあるのですから、 そこにメールアドレスと書式を載せてもらえれば こちらとしては書式に従って記入し、 メールに添付して送信すればいいので、 お互いいろんな手間が省けると思うのですが。 …