メインカテゴリーを選択しなおす
土曜の朝はチコちゃん。子供が内緒話をするのは…大人の階段のぼるため~!私自身は内緒話が苦手で、どんなときも感想がノーチェックで口から出るタイプの子供だった。行った先々で思いついたことをそのまま言っては、そのたびに母に叱られ、おシリをつねられた(→ちくりの話。)。思ったことをなんでも言っちゃダメよ母にはいつもタメイキまじりに言われたものだが…おかーさん!声大きいよ!(小声)え、何?なんで?あれから50...
おはようございます。今日コロちゃんは、ちょっとウキウキしているのです。「どうしたの?」ですか?聞きたいですか?ホントに聞きたいですか?教えちゃおうかなー? どうしようか なー?byブログ読者はっきりせーや!あ、ごめんなさい。実はコロちゃんは
ここから書くことは墓場までもっていきたいsuiです 借金800万抱えた2児のママです節約借金返済生活を赤裸々に公開中節約の仕方・家計簿の続け方がこのブ…
刺繍とパッチワークで作るテーブルクロス、3枚目の刺繍は刺繍本「ムーミンとゆかいな仲間達」の中から「ないしょ話」の図を参考に刺繍しました。d(^^*) パパの帽…
ももちゃん 22歳 ぴぴちゃん 3ヵ月 また~一緒にいる~ほーんと仲良しね~ あらっ ぴぴちゃんももちゃんの耳元におてて当てて~内緒話 か…
「これを言うのはあなたが初めて」ならまだしも「あなただけに打ち明けたことだから」と言われた後に他の人から相手の「打ち明け話」が耳に入る時があってそれには思わず呆れながらも笑うしかない。自分にだけと感じるのは普通の人間の反応であって、皆んなを特別だと思わせ