メインカテゴリーを選択しなおす
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 敷島公園 (前橋市敷島) 見
長野県中川村中川村西丸尾の桜での撮影。今日は5月5日、こどもの日。こんな空に鯉のぼりを上げたら…なんて思う、雲ひとつない爽快な天気!前にもご紹介した、西丸尾の桜を広く現地の山里風景を含めご紹介しています。長閑で穏やかな春の山里風景を感じて頂けますでしょうか!?OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂く...
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 桜山公園 (藤岡市三波川)
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 観音山 (高崎市石原町) 見
仕事で高速道路を走っていると桜が開花しているのを見かけました。ならば自宅の近くにある公園もそうかと思い、今朝、確認したところ、こちらはまだでした。やっぱり場所によって差があるようです。3/30が開花予想として出ていましたが、早ければの話、も
長野県中川村中川村西丸尾の枝垂れ桜。4月21日に、VOL.4でご紹介した西丸尾の枝垂れ桜を、順光位置で捉える位置に移動し蔵造り風の建物とツツジや背景の新緑を含め春の山里風景を表現しようと撮影したワンカット。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...
長野県飯島町飯島町道の駅「田切の里」での撮影。この藤巻川周辺は、知る人ぞ知る桜の名所だそうで、休憩のため駐車場に車を止め車外に出たら、何と目の前に絶景が。慌ててカメラをセットし撮影した中のワンカット。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...
長野県駒ヶ根市駒ヶ根市中沢の上の山の枝垂れ桜での撮影。田園地帯の中にある小高い墓地に立つ枝振りの綺麗な巨木の桜。根元にお墓があるため、作画にはひと工夫必要となります。方向により、冠雪の中央アルプス、南アルプスとのコラボも。駐車場がないので長居は出来ません。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと...
讃岐を名乗って好いんだろうか・・・讃岐うどん(小)イオン200円:本体176kcal.しっかりした美味しい麺で悪くないんです・・・ぶっかけ麺を味わうという事で讃岐を名乗っているのだろうが、好いのか?材料名には小麦粉の産地も表記されていない。麺を味わう讃岐スタイル。美味しいんだが、引っかかる!🐯横の串団子は新倉屋の名物花園だんご。柔らかい団子です。■今日もセコマ■オレンジソーダ、チョコミントパフェ、MEVIUSBCM,トイレットペ-パー途中の桜🌸奇麗に咲いていました。🌸美味しい!ミントとレモンチョコと和ミントのパフェ198円:本体283kcal.★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。讃岐うどんイオンミントパフェ
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 老神温泉 (沼田市利根町老神
長野県中川村中川村大草城址公園での撮影。写真は光のアート。光をどう掴みどうコントロールするかで映像が大きく変わります。早朝からの撮影でしたが、漸くお目当ての枝ぶりの桜に光が入り始めました。風景写真にもシャッターチャンスはあります。その時が来たと思いセッティング。構図を入念にチェックし撮影したワンカット。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございまし...
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 伊勢崎市華蔵寺公園 (伊勢崎
長野県駒ヶ根市駒ヶ根市中沢南吉瀬の枝垂れ桜。VOL.1でご紹介した南吉瀬の枝垂れ桜を、やや高台に移動し、高い位置から枝垂れ桜と残雪の中央アルプスのコラボ感を強調して撮影したものです。この季節、好天と抜群のロケーションに恵まれた伊那谷ならではの春の魅力がここにあります。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリッ...
以前「桜前線北上中?」と疑問形で掲載したあと、一気に桜が咲き始めました。蕾が膨らむ姿を見る前に咲き始めてしまったような気がします。私の住んでいるところは、ゴールデンウィーク初めが見頃だと思っていたのですが、もっと早くなってしまうかもしれません。...
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 伊香保グリーン牧場 (渋川市
群馬県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 赤城南面千本桜 (前橋市苗ヶ
長野県中川村中川村望岳荘での撮影。望岳荘は、中川村によって小学校跡地に設置された宿泊施設で、場所が高台のため、小学校の頃に植えられた桜越しに見る残雪の中央アルプスの眺めは絶景。このロケーションでは、中央が南駒ヶ岳、左仙涯嶺(せんがいれい)、右赤梛岳になります。この時期、伊那谷ならではの光景です。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お...
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 吉野公園 (常総市上蛇町)
長野県駒ヶ根市駒ヶ根市中沢 南吉瀬の枝垂れ桜での撮影。残雪の中央アルプスと枝垂れ桜のコラボが撮影出来ると人気の南吉瀬の枝垂れ桜。到着時すでに数人のjカメラマンが撮影中でした。色々アングルを探していると、桜の上部左に千畳敷カールが見えるではありませんか。そして、宝剣岳(中央左ピーク)の姿も。これはっと思い、興奮しながらフレーミングを決め撮影した、宝剣岳と枝垂れ桜のワンショット。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYM...
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 水海道あすなろの里 (常総市
長野県中川村中川村大草城址公園での撮影。高台好展望に位置する大草城址公園ですから、この桜の向こう側は対岸の中央アルプスまで大きな谷となっている訳で、桜の合間から障害物なく冠雪の中央アルプスが顔を覗かせるわけです。そこで、そのアルプスが桜の合間から見えるアングルを見つけては撮影。これを繰り返した中でのワンカット。画像を、Webで見るのは簡単ですが、冠雪の中央アルプスは、春に伊那谷に行けばいつでも見える...
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 平和通り (日立市平和町ほか
長野県中川村中川村大草城址公園での撮影。この城址公園は高台に有り、中央アルプス側の眺望が素晴らしく、桜とアルプスの公園として有名です。特にカメラマンに人気で、桜の見頃期は、早朝から多くのカメラマンで賑わいます。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 常陸風土記の丘 (石岡市染谷
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 福岡堰の桜並木 (つくばみら
長野県中川村中川村大草城址公園での撮影。ここ大草城址公園は約500本のエドヒガンザクラやソメイヨシノなど桜の繚乱は圧巻。しかも眺望が良く、この時期冠雪の中央アルプスの山並みを桜で囲む構図は、写欲を大いにそそります。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...
長野県中川村中川村望岳荘での撮影。望岳荘は、小学校の跡地に建てられた温泉宿泊施設。小学校だった頃に植えられた桜と、冠雪の中央アルプスと合わせて眺望を楽しむことができるカメラマンに人気のスポット。満開の桜の合間の冠雪のアルプス、最高のシチュエーション!この醍醐味、理解して頂けますよね!OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ...
2024.4.20. ソメイヨシノが終わっても八重桜の季節です!
🌸ソメイヨシノは、もう既にすっかり散ってしまいましたが… 『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続いた20℃…
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 羽黒山公園 (行方市麻生)
長野県中川村中川村大草、西丸尾の枝垂れ桜での撮影。この西丸尾の枝垂れ桜も、以前から桜撮影のガイド本にも紹介されているカメラマンに大人気の撮影スポット。この日も到着時、既に10人近いカメラマンがこの桜を囲んで撮影中でした。小高いところにある民家の大木の桜で、見上げてのアングルになるため、この日の快晴という好条件を活かし、青空をバックに桜のほんのりピンクを強調してみました。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M...
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 西山公園 (常陸太田市新宿町
長野県中川村中川村大草城址公園での撮影。「染井吉野」「江戸彼岸桜」など10種類以上の桜が、およそ200本咲き誇る大草城址公園。残雪の中央アルプスと、咲き乱れる桜たちとのコラボレーションは圧巻です!ファインダーを覗きながら心はワクワク、感動の連続です。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励...
こちらは実家のご近所さん家の駐車場越しの幼稚園の桜 ←ながっイメージは花びらがふわっと飛ぶ瞬間でしたが、2枚くらい写っています(笑)桜の次は何撮ろうかなぁ~...
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 辰ノ口親水公園 (常陸大宮市
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 外大野のシダレザクラ (久慈
2024 04 13 日野川(日吉津) 春の散策 土曜 晴れ 桜を愛でる 日本 鳥取県西伯郡日吉津村富吉 日吉津 桜堤
テレビを見ているとローカル放送で日野川にアユの遡上が見られるということでした今日は晴れの天候でどうせ自宅周りをウォーキングするのであれば自宅から車で15分の日野川へ出てアユの遡上を見てこようかと午後一番で自宅を出ましたいつものウォーキングコースの日野川を見るのですがアユの遡上といったものは観察できま
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 千波湖 (水戸市千波町) 見
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 城跡歴史公園 (結城市結城)
埼玉県秩父市秩父市清雲寺での撮影。紅枝垂れ桜を背景にし、ピンクと淡いピンクの櫻の二色絵巻風にフレーミングしてみました。ファインダーの中は、豪華絢爛な和の世界が広がっていて、着物の絵柄のようでもあるなと思いながらの撮影でした。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブ...
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 十王パノラマ公園 (日立市十
茨城県の花見・桜名所を紹介したいと思っております。 みんな大好き、桜の花! ピンク色の花びらは可愛いですね♪ でも、咲いている時間は短く儚いですね。 綺麗に咲いている期間中にしっかりと鑑賞していきましょう!!! 静峰ふるさと公園(那珂市静)
久しぶりに友だちふたりと出かけて来ました(*^^*)/と言っても、ほとんどの時間を某サラダバーのお店で食べて、喋っていただけですが...店員さんが時間制限ありませんから、ごゆっくりどうぞと言ってくれたので、お言葉に甘えました(笑)コロナ前は2時間制限があり、そのつもりでいたのでビックリ! まぁ、金額も上がっていたけど...たくさん食べて喋って笑って、楽しかったぁ~...
桜お写んぽしてきました(*^^*)v少しでも自分の時間が持てると、家族にもやさしくなれるし、また頑張ろうと思えるのでしたさて、ご近所の桜ですが、この街灯はどうしたら...と毎年思うのです結局、入れちゃうんだけど...(笑)...
埼玉県久喜市久喜市鷲宮神社付近での撮影。鷲宮神社裏手を東武伊勢崎線が通っています。神社境内の桜の撮影に訪れましたが、裏手の線路沿いも見事な桜並木になっていて、急遽「撮り鉄」しました。カメラを始めた少年時代、トライX(白黒フィルム)をカメラに詰め、列車を撮影しては暗室で現像、プリント。根っからの撮り鉄でした。が、その後は、風景撮影が主に…。少年時代を懐かしく思い出しました。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M...
にほんブログ村 >いつもありがとうございます お昼前の時間帯の のんびり近場お散歩です鎮守の森用水沿いに 延々と桜があります美しい桜を堪能できましたが・・・心に響く音楽があればもっと素晴らしいですよね 2024年もコロナに負けないよう 頑張りましょうきょうも1日 平和に過ごせますようににほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2024.4.10. 風雨に耐えたソメイヨシノを最後に楽しみました♪
ようやく4月7日に無事ソメイヨシノを鑑賞する🌸桜散歩できましたが… 『2024.2.24. 三連休の唯一の晴れ間に河津桜を観に行きました!』 このところ続…
愛媛県松山市松山市奥道後での撮影。夜半過ぎまで激しい雨に見舞われていましたが、夜明けとともに雨も上がり朝霧が斜面を上り、山桜を幻想的に描いていましたのでこれをフレーミングし撮影した中のワンカット。OLYMPUS OM-D E-M1 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ご覧頂きありがとうございました。 お帰りの前に ☟ をポチッとクリック頂くと 更新の励みになります。にほんブログ村...