メインカテゴリーを選択しなおす
5分のバイク通勤で無事に帰宅。時化も治まってウォーキングに行けそうだ。でももう空は暗い。撮るものはないかと思いながらもカメラは提げて。今日は赤灯台の方へ歩く。おっ、雲仙岳の上にいい月が昇り始めてるじゃない。数日、風と雪と寒さが続いたんで、月のことは忘れてた。思いがけずの月。得した気分だ。こんなこともあるからカメラは持っていたほうがいい。重いけど。さて、堤防の上を赤灯台へ。なんだか花札で見たような絵...
キューちゃんがガラパゴスゾウガメになった24日のお昼。ついでに猫ハウスの中がもう少し暖かくならないかと、押入れに仕舞ってるもう一つのモフモフベッドを出しては見たものの、さすがに大きすぎて入りそうにない。じゃ、去年と同じようにリビングで使うか。この冬は新しく作った三段座布団を使ってたんで、チビが寝てるモフモフベッドは押入れに仕舞ってました。まぁ、さっそくのしっくり感100%。ストーブにモフモフベッド2つ。...
24日水曜日の朝。北西の風は止むこともなく吹き続けてます。雪はこの程度。風で飛ばされるからね。2人も窓から港を眺めてます。外が見えるのは風下のこの窓だけ。風が強いし寒いしで、残りの窓はすべて雨戸を閉めてるから。庭にもうっすらと雪。昨晩、ガッシャーンと倒れた宅配ボックスです。昨日までは猫ハウスと並べて手前に置いてたんだけど、画面で言うと左から吹いてくる北西の爆風で庭に落とされました。出入りに不便だけど...
ルカちゃん、いよいよ抜糸の日・・・でしたが、すんごいトラップありました(;´д`)トホホ…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。本日も動画にて更新ですルカちゃん、いよいよ抜糸の日がやって来ました。入院の時は、予約と言うよりも、9時に受付に声を掛けてくれたら良いですよ、と言われたので、抜糸も診察じゃないから予約無くても良いんだろう・・・と確認せずに病院に行ったら、まさかの要診療予約で、診療時間が始まって受付したら30人くらい既に予約が入ってて、朝イチで行ったのに、順番が来たのは13時だかそのくらいだったという・・・ルカちゃん、よくおトイレ我慢してくれたなぁ・・・と、そこが一番褒めてあげたいところです。飼い主は待ってる間に3回くらいトイレ借りましたもん。待機中はルカちゃんと2...ルカちゃん、いよいよ抜糸の日・・・でしたが、すんごいトラップありました(;´д`)トホホ…
3日前のこと。晩ご飯も済ませ、ヒトもネコもみんなゆったり。カインはモフモフベッドに顎を乗せて寝ています。なんて無防備な顔だ。チビは三段座布団の上。9時過ぎ、キューちゃんに夜食をあげました。どうだろう、少しは太ったかな。明日から3日間ほど寒波がやってくるとか、キューちゃんも体力つけとかないとね。即完食のお皿を下げたら、今度は水を。飲んだらハウスの中に入っててよ。翌23日の夕方。急にズンと寒くなった。それ...
2回目の新年会の翌日、天気は曇りがち。ルーティンの掃除機掛けを済ませたあとは一日中カインたちとまったりまったり。その翌朝は快晴!すっかり抜けきったタイヤに空気を入れる。新年会も2回目なら自転車も今年2回目。サボってるねぇ。まぁこの時期、寒いのはもちろん、日の出が遅くて日の入りが早いから、平日に走ろうとすればライト走行になるし。そこまで頑張ろうとはなかなかねぇ。じゃ休みの日に自転車かというと、ほらほら...
ルカちゃんも例に漏れずアレ好きのようです( ´艸`)ムププ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです気が付けば1月も半ばを過ぎておりました仕事始め=月初なので、月初のバタバタに加え、通常の月初とは異なるので、いつも以上にバタバタになってしまい、そんな中、今後の仕事に関しての分岐点になりそうなこともあり、そのことでちょっとモヤモヤした毎日を送ってまして。今日、ようやっと結果が出たので、ブログも更新してみようかなぁ・・・なんて気持ちになって、久々に更新したら、1月6日に更新したっきりでした本日も動画にて更新ですルカちゃんの避妊手術前の動画がたくさん残ってるのですが、ルカちゃんの避妊手術時期の動画もまだ少し残ってるので、とりあえず完結(笑)目指してアップします11月に避妊...ルカちゃんも例に漏れずアレ好きのようです(´艸`)ムププ
年末から年始にかけて石川県に出かけてた長男。全く予期せずあの地震に遭遇し、楽しい旅行のはずがほぼ避難生活のような毎日だったようで。幸い、お世話になったところは水も電気も大丈夫でしたが、頻繁に鳴るスマホの地震アラームがストレスだったとか。そんな話をしに酒でも提げてきたのかと思ったら、目的は魚釣りでした。夕方から翌日の昼まで粘ったけど、釣果は無し。はい、お疲れさまでした。 光榮菊 Hello! KOUEIGIKU雄町...
いい朝焼けがありました。チビは外を眺めてます。カインは裁縫台の上でお休み中。さて、まぁまぁうまくいったこと。こんな金具と木材を買って加工して。裏にはゴムを貼りました。先日、友人にカットしてもらった全ネジと組み合わせてガレージの棚を作りました。とりあえずのお試し版です。短い板が2枚しかなかったんで違い棚風に。普通にバイクを入れても邪魔にならない。これなら幅広の板を用意して長い2段にできそうです。何と...
鬼火の木の切り出しが終わった夜、キューちゃんは首だけ出しての夜食です。ここにお皿を置くと首だけで食べれるからね。寒いときはこうしましょう。そんなやり取りを玄関ドアの格子越しにカインが見てました。翌朝はいい天気。絶好の鬼火日和です。そしてもう一つイベント事があります。その前にちょっと近所をぶらぶら。実は3日前の祭りの後、近所を神社のお札配りで回っていたら、まだ年が明けたばかりだというのに蝋梅が満開で...
普通はこう丸くなる。特に寒くなると。でもチビはグーっと手を伸ばして。おばあの足の上だからかな。昨日のお祭りも無事終了。祭りの翌日は、鬼火の準備です。山から切り出した竹や木を一旦ここまで運んで、浜に下ろし、組み立ては明日。お昼過ぎから火入れします。あれこれと慌ただしいけど、こうやって新春のお祭りごとをやれるだけでもありがたい。 ...
ルカちゃん、再びムーさんとのんびりに挑戦( ´艸`)ムププ その2(笑)
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです本日も動画にて更新ですきょUの動画は前回の続きです。続きと言うか・・・ね・・・ムーさんと仲良く1つのベッドで寛いでるロンパースルカちゃんが可愛くて、ずっと録ってたいたいな~と思ったんですが、さすがに1本の尺が長いとまたYouTubeにアップするにも、見て頂くにも大変だろうと思って録り分けただけなのでございましたルカちゃん、ムーさんと一緒にのんびりその2(笑)ルカちゃんがおとなしくしてるのは良いけど、毛繕いをしているのがいやなのか、ムーさんの仏頂面といったらもう!(爆)ムーさんは静かに眠りたいんだもんねぇ・・・大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きま...ルカちゃん、再びムーさんとのんびりに挑戦(´艸`)ムププその2(笑)
ルカちゃん、再びムーさんとのんびりに挑戦( ´艸`)ムププ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです本日も動画にて更新ですそして、去年に引き続きルカちゃん避妊手術後の様子ですまだ動画残ってたりするんですよね・・・。ロンパースルカちゃんは1週間しか見れなかったので、アホみたいに動画撮ってました(爆)なので、手術してから1ヶ月以上経ちますが、もうしばらくお付き合い頂けると幸いです。ルカちゃん、ムーさんと一緒にのんびりいかがでしたでしょうか。ルカちゃん、乱暴狼藉を働いたりするものの、早いうち(月齢2ヶ月くらい)にママ猫さんから離れたので、ルカちゃんの行動を見てると、きっとママに甘えたいっていう感情が残ってるんだろうなぁ・・・と思ったりする時もあります。にしては乱暴すぎでし...ルカちゃん、再びムーさんとのんびりに挑戦(´艸`)ムププ
2024石木川カレンダーの1月は、へその緒で繋がれた母と子がメインのイラスト。「生命」がテーマかな。ちょっと抽象的。ホズミさんには珍しくメッセージ性が強い絵面に感じます。ブログはお正月2日のこと。キューちゃんは定位置、この日も暖かい。縁側のチビと庭石の上には仲良しの二人。みんな揃って、今年もよろしくお願いします。姿が見えないカインはモフモフベッドでお休み中です。昨日発生した能登半島の地震。多少縁ある人も...
丸一日吹き荒れてた北西の風も夕方にはおさまった大晦日の午後3時。日が射して暖かそう。夜は録画してた「ドキュメント72時間」を見ながら年を越し、翌朝、新年の海はなんともおだやか。帰省している姪っ子たちとその子供たちに会いに大村へ。そのまま大村公園へ初詣に出かけました。大村神社へ。ここは玖島城跡でもあります。春は桜、そして菖蒲。今はその準備中か。ではぼちぼちと神社がある本丸へ向かいましょう。と言いながら...
.:*:・'゜★゜'・:*Happy New Year 2024.:*:・'゜☆
2024年、明けましておめでとうございます2024年が始まりました。大晦日と元旦には必ず更新するようにしてたのですが、今年は無理でした・・・。29日に武道館に行って、30日に帰って来て夕食の支度して、31日は2023年最後の買い出しに行き・・・とやっていたら、もう疲労困憊で大晦日はバタンキューでした元旦は元旦で疲れが抜けきらず、ほぼ1日中寝て過ごしてましたそして今日、2日も午後からは横になってました。午前中はちょっとコンビニまで出かけ、帰ってから年末にWOWOWで放送したBUCK-TICKのライブを見ながら編み編みしてましたが、頭痛が酷くなっちゃって横になったという・・・。去年も一昨年に引き続き、思うようにPCに向かうことができなくなり、ブログはおろか、年賀状の準備すらできませんでしたその為、今年も年賀状....:*:・'゜★゜'・:*HappyNewYear2024.:*:・'゜☆
今年の飾りです。明けましておめでとうございます。でもブログはまだ暮れの中。冬枯れのウォーキングの続きです。花らしきものは、このヤブチョロギだけのようだ。さてさて、久しぶりのウォーキングから戻ったら、福岡からの来賓を迎えお待ちかねの式典です。バイクガレージ落成記念式典!という名の飲み会へ。散々に飲んだ挙句、女性陣にだけこんなデザートが。今年もこんなテンポで。 ...
新年に向けて、爪とぎボードを新品に交換。おっ、キューちゃんが見てる。うん、Q's HOUSEも少しだけ新しくしようか。ということで、このやっつけ仕事で取り付けたプチプチを・・・付け直しました。周りを無粋なガムテープから同系色の養生テープに。でも回収のポイントは別で・・・当初、何も考えずに斜め十字に入れた切れ目を、縦横に変えました。左が以前、これだとAだけに出入りの圧とかがかかって次第にだれてきた。で右に変更...
今年はカインやチビにキューちゃんも加わって、賑やかに暮らしてきました。ウォーキングついでに花を眺めたり、堤防の上を歩いたり。6月にはずっと気になってたウォーキングコースの草を刈った。大変だったけど、次男が手伝ってくれて捗りました。ウォーキングコースにはこの子もいたね。おい、覚えているか。7月、伯母が元気な顔を見せに飛行機でやってきた。元気、元気。100歳が見えてます。県展にも出かけたなぁ。出かけたとい...
この距離までなら、カインの方から近づくようになりました。これでチビがちょっかいを出さないなら大丈夫。でもグルーミングするようにはならないだろうな。翌朝、チビが網戸の向こうから眺める玄関先に花たち。そう、この空いていた鉢に、数日後の式典のため、妻が寄せ植えをしました。庭が寂しいこの時期、一気に華やぎます。久しぶりの晴天。陽を受けて、花たちもうれしそう。おっ、Q's HOUSEの上にキューちゃん。日向ぼっこで...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです本日も動画にて更新ですムーさん、リンちゃんとのんびり寛ぎタイムに挑戦して、そのまま過ごすかと思いきや、結局、落ち着かずウロチョロするルカちゃん。術後4日目だし、退院2日目だし、お腹のキズを気にする感じも無いので、手術後初の遊びタイムを過ごしてみることにしました。ルカちゃん、楽しく遊んでくれるかな?ルカちゃん、術後の初遊び(笑)ちょっと余談です。私の仕事も明日28日で仕事納めです。29日には毎年武道館でBUCK-TICKがライブをやってたんですが、今年はあっちゃんの急逝で中止となりました。が、その後、事務所の方々の尽力で武道館でのライブが決定しました。先行、一般共にチケ...ルカちゃん、術後の初遊び(笑)
今日は今年を振り返るシリーズの写真編です。今年もいろんな処で好きにまかせて撮りました。これは、3月に波佐見町に出かけたフリマから。ちなみに写真への(事柄としての)思い入れは考慮せず、ただただ写り具合だけです。今年の(個人的)重大ニュースは数日後にでも。では、自分勝手なランキングで。【次点】たまたま早く目が覚めた明け方の紫だった。【第3位】モダンなお地蔵さんのネクタイに足が止まった。【第2位】これもた...
24日、日曜日。朝からの曇り空がお昼過ぎには土砂降りとなって。冷たい雨です。バイクもウォーキングにも行けないし。ずっとやる気が出なかった芸能発表会の動画編集でもやりますか。その雨も3時過ぎには上がって、いくらか青空も。パソコン疲れの息抜きにちょっと外へ出てみよう。キュー、地面はまだ濡れてるからついてこなくていいよ。圧で寄ってくるから写真もぶれるじゃないか。ブイの上にセグロカモメ。羽を広げると1メートル...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです本日も動画にて更新です手術から4日目。退院から2日目の11月21日。お姉ちゃんズといい感じの関係を築けそうな予感を感じさせる様子だったのですが・・・。ルカちゃん、リンちゃんと仲良くのんびりできるかな?ルナちゃんとリンちゃんの様子をかたずをのんで見守ってたんですけどねぇ・・・。リンちゃん、去って行っちゃいました・・・。大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いですいつも温かいコメントを頂き、有難うござ...ルカちゃん、お姉ちゃんズと仲良くできる兆し!?
朝8時、職場から海を眺めてみる。厚い雪雲の隙間から日が射してます。朝日に照らされている松林に雪。けっこうな降り様だ。寒波襲来です。と言ったら北陸や北海道の人に笑われそうだが、寒いものは寒い。お昼は自宅に戻った。空は少し明るくなって、水平線に光が落ちてます。家の芝にはまだ霰が残ってた。お昼を済ませて職場へ戻ろうと玄関に出れば、ドアの外からキューちゃん。うん、わかった。わかった(笑)。キューもお昼を食べ...
どんよりとした空。しばらくは晴れそうもないな。キューちゃん、寒くはないかい。夜はハウスの中に入るんだぞ。こっちの二人は何で揃って台所?まだ晩ご飯の支度には早いんだけど。さてさて、今年もあと10日って知ってました。早いというか、年末という実感がない。夏が過ぎて、それでも残暑が続いて、秋が来てやっと葉が色づいて、その葉が落ちて、それからしばらくしてそろそろ暮れを迎えますねって、そんな流れがあったはずだが...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日も避妊手術を終えたルカちゃんの様子を動画にてお送り致しますです。ルカちゃん、ほぼ動画しか撮ってないんですよねぇ・・・。写真は撮ってるけどほぼiPhoneのみ。カメラ構えるとすぐに寄って来ちゃったり、ストラップに飛び掛かったりしてデジイチでは撮れない被写体と化しております・・・。避妊手術をしたら性格が穏やかになるって言われることが多いのですが、ルカちゃんも例に漏れず!?な展開になるのかしら?と思った一幕。ルカちゃん、退院後はおとなしくなった・・・?うぅ・・・やっぱりロンパースルカちゃん、可愛すぎる~・・・。今までならリンちゃんにもムーさんにも飛び掛からんばかりの勢い...ルカちゃん、退院後はおとなしくなった・・・?
はい、いつものストーブ前です。カイン、十分暖かいのにそれでも手を伸ばす?贅沢だね。キューちゃんには、Q's HOUSEしかないのに。そのQ's HOUSE。プチプチを貼った後、ちゃんと入ってるか何度か見にいったけど返事がない。やっぱりだめか。剥がして元に戻そうかといってみたら、今後は中から“チー”と小さな声がした。そう、キューちゃんは“チー”と小さく鳴くんです。よかった。よかった。ちゃんと戻ってました。中から顔を覗かせ...
天草から帰ってきた昨晩から風が強くなって、今日はなおさらに強く。久しぶりに再会したカインとチビは、妻の膝に乗ったり、ソファで並んで寝てみたり。外に出てみたが、風に背中を押されます。海面を高速で引っ掻きながら、風は岸から堤防へ。本格的な寒波は明日かららしいけど、もう十分に寒いよ。こんなに寒くて風も強いのに、ウエストリンギアが咲いてます。なんとまぁ、ジュランダも頑張ってる。ここまで咲いたならもうひと踏...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日もルカちゃんの避妊手術のお話です。今日もと言うか、話題が古くなり過ぎないうちに・・・と言うことで、しばらくは避妊手術のお話続きます。すみません。退院当日の日中はケージの中で過ごしてもらいましたが、夜になって少しフリータイムを過ごしてもらう事にしました。そんな様子を動画にてお楽しみ頂けたらと思います。ルカちゃん、退院当日から元気いっぱい(;´∀`)ロンパースみたいな術後服を着てるルカちゃんがもう可愛くって可愛くって、術後服卒業までの1週間は見るたびに超ニヤニヤが止まらなかったです。大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申...ルカちゃん、退院当日の夜の様子
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は前回の続き・・・と言うか、ルカちゃんの退院の日のお話です。と、その前に。前記事での書き方がヘタクソだったせいで、若干の誤解を招いたかもしれないので、念の為の追加補足を・・・。東京住みの時の補助なのですが、都内全域が全頭補助かどうかは不明です。少なくとも飼い主が住んでいた渋谷区は、シオンさんもリンちゃんも補助出ました。避妊手術を受けた時期も病院も異なる中、どちらの病院でも『補助が出るので申込書も記入してくださいね』と術前説明の際に言われて記入して、支払いの時も『補助が出ているので○○円です』と言われたので、渋谷区は全頭補助なんだな~と思ったの...ルカちゃん、退院の日
魔女猫サラがすごくお転婆モード の時、ちょっかいを出して チェッコリの腕は キズだらけになった。外で ブラックベリー とか 野ばらに 引っ搔かれることのな…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですぼちぼち更新再開します。長くお休みをしていた間に、ルカちゃんも無事に生後半年を迎えました。正確な誕生日は分からないけど、7月に家に来た時点で生後2ヶ月判定だったので、11月には生後半年になると言うことで、避妊手術に行って来ましたよ。東京(渋谷区)に住んでた時は避妊、去勢手術共に全頭補助が出ていたのですが、こちらでは先着順。時期的に規定の頭数に達しているだろうと思ったので、補助の問い合わせはしませんでした。避妊手術は開腹の場合1泊2日が概ねの定番で、内視鏡だと日帰りが定番かと思っているのですが、ニャゴら~がお世話になっているかかりつけの病院は、開腹手術で2泊3日、補助なしなので、諸々込みで約30,000円でし...ルカちゃん、避妊手術しました
2024石木川カレンダーです。年内に届いたんで元日から飾りましょう。中のイラストは飾ってからのお楽しみ。最近、変わらない寝姿ばかりで申し訳ないが、晩ご飯を済ませてカインたちの写真でもと思った頃には、先に食べた二人はもう熟睡中で。午後9時の夜食の時間より早く起きだして、二人で催促。チビの無言の圧を撮ろうとしたら、ピントがカインに飛んでしまった。失礼、失礼(笑)。さて、新しく自動給餌器を買いました。って、最...
軍艦島の空、よく晴れてます。でも風はある。その風が日が落ちても残ってて。樺島までのウォーキングも暗くなりました。いつもの橋の上から・・・紫がかった夕暮れの水平線と、樺島の集落を眺める。橋を渡って振り返る。少し先で折り返して、7分後の同じ構図です。紫がかった背景がなぜか青っぽくなりました。橋を渡り戻って、脇岬の漁港。中央にオレンジが、「気まま焙煎所」の灯りです。ここが灯ってるだけで、近所のお年寄りが...
夕方のカイン。なんだか澄ましてるね。カインの見る先に、キューちゃんがのぞいてます。遊びたいのかな。数日前に強風と雷の夜があったけど、悪かったのはその夜だけ。ずっといい天気です。西日が当たってて、釣り人がいて、ブイの上にアオサギがいて。さて、表題の北欧ミステリー。 トーヴェ・アルステルダール 忘れたとは言わせないこの表紙、印象的です。北欧ミステリーって、白夜だったり深い森だったり、霧、凍土、そんな地...
1時40分。神六鎮守神社に着きました。時間は押してるけど、疲れも痛みもない。ハンドルカバーで寒さも大丈夫。肝心のイチョウは見事に色づいて、あとは散るだけですね。境内に。社の屋根に黄色。水が抜かれた石の水盤にも。裏の方の狛犬が武雄市の重要文化財です。右奥のイチョウはメスです。数年前から弱ってきてるらしく、葉は早めに落ちてますね。根元は一面の黄色。メスだから葉に切れ目がない。銀杏もたくさん落ちていて思わ...
突然のコメント失礼します。キューちゃん、主さんのおかげで幸せな外猫ちゃんですね。我が家は3匹の保護猫と暮らしていますが、野良猫が遊びに来るようになり放っておけずご飯をあげはじめました。主さんのブログを参考に猫ハウスを作り、様子を見てる段階です。キューちゃんは、お宅の敷地内でおトイレはしませんか?我が家の庭は、最近少し臭い始めてしまいました。家猫と外猫の幸せ度を考えると毎日心が痛みます。気の持ちよう...
Q's HOUSE を向かって右から左に移しました。右だとドアを開けたとたんにキューちゃんがするりと玄関の中へ入りこんでくる。外へ出すのも手間だし、気づかないとドアで挟む可能性もある。左に移せば、宅配ボックスの納まりもいいしね。但し、ドアは全開できない。でも人は十分通れます。よく晴れてます。昨日のウォーキングで暗くてよく見えなかったものを確認に行ってきます。初冬の空。昨日載せたシマカンギクをもう一度。昼間に...
玄関ドアからキューちゃんが見える。中だけかと思ってたけど、屋根の上も居場所なんだ。そこでゆったりしてもらうと制作者としてもうれしいね。でも寛ぎのあまり、屋根で爪とぎをするのは感心しないぞ。ちょうどいい寸法のプラ段が余ってたんで乗せました。これで爪とぎはできないはずだ。残る手直しは入り口の改修。キューちゃんだけが通れるように少し狭くしないと。ということで、その夜、一回り小さい入り口を作りました。モフ...
明日が地域の芸能発表会という前日の土曜日。妻が参加しているバンドも発表会に出演するんで、アンプやミキサー、スピーカーを借りに街なかの楽器屋さんへ出かけました。それにしてもいい天気だ。事前に連絡してたんですぐに積み込んで帰宅。の途中で、ここのパンが美味しかとよ。というので、手焼き屋 ベイク 大波止店に寄り道。パンを買って家に着いたのはもう2時前。遅い昼食です。妻は後ろのサンドが目当てだったらしい。私は...
今日のGatto〜♪− また会ったら、追いかけて来た!− (2023.11月)
11月13日。小ライオンみたいな!(2023.11月)https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-7873.htmlのコとまた会いました!これも、一応、ニャルソック?一瞬、そっぽ向きましたが……追いかけて来た〜〜〜〜(=^・ェ・^=)見てるよ、見てる!!~(つˆДˆ)つ。☆↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 7位 / 75人中 ヨーロッパ...
デロンギを中にして、三段座布団にチビ、モフモフベッドの傍にカイン。俺の座布団なのに。と不満げなカイン。取ったもん勝ちだよ。とチビ。これから冬はずっとこんな感じかな。伊集院静さんが亡くなった。「逝く」とか「逝去」じゃなくて、ただ「亡くなった」が似合ってる気がする。「なんだこの名前!」というのが最初の印象。で、女優の夫となれば、なんだそれって。だからずっと気にも留めなかった。読み出すようになったのは、...
勤労感謝の日、地域コミュニティのイベントで、クリスマスのイルミネーションを飾り付けました。点灯すると綺麗だけど、飾り付けは地味な作業なんですよ。高いところは僕に任せて。トナカイさんもきれいにして。みんなで頑張りました。家に帰ると、日が入るリビングで惰眠をむさぼる二人。ちょうど妻の同窓生3人が遊びに来てて、お土産のケーキ。コーヒーと一緒にいただきました。そして、その夜。ブルー基調のイルミネーション。...
無印良品発酵ぬかどこできゅうり🥒と大根のお漬物皮付きのままつけますが大根は半日くらい天気が良い日に外で干してからつけてみましたうーんいい感じほーんとだニャ美味…
1ヶ月点検の後、ちょっとだけ走って。意外と疲れてたんで、今日はウォーキングもポタもなし。晩ご飯までそのあたりをプラプラと。おっ、キューちゃん。けど、「おい、キュー。」って声をかけても見向きもしない。今は保護主さんからの晩ご飯を待ってる時間。遊んでる暇はないよ。ってことでしょう。西の浜に出てみると、伸びた光の道が、浜に届いて、渚にもう一つ、夕日。これから時化が多くなるけど、こんな日もある。あら、チビ...
やっぱダメシュガー爪さトギトギしてないよねー裏はなんか違うのかなぁちょっとねー。段々が気持ち悪い❓猫的にしっくりこない❓笑😆なんか、わからんけども。新しいのん…
秋晴れのゴルフ奈良万葉カンツリー倶楽部へ行ってきました^ ^
2023年11月22日奈良万葉カンツリー倶楽部へ行ってきました半年ぶりのゴルフコースです^ ^直前の練習はそう、うまくはいきませんちゃんと本番あたるかなーお天…
菊正宗 しぼりたて生貯蔵酒①長ネギの青いとこを活用♪ オリーブオイルで炒めます②えのきの軸とバターを少し 入れます③えのきの頭?をいれて塩コショーします④仕上…