メインカテゴリーを選択しなおす
タダで貰ったスマホホルダー。取り付けてみた。スマホを嵌めてみるとこんな感じです。あとは実際に走って調整します。とりあえず、タンクバッグと干渉しないこの高さは確保できました。がっちりとロックする仕組みもついてますが、念のために命綱も。さて、今日もプチツー。雲仙岳を眺めながら中央干拓へ向かおう。踏切が鳴って黄色い島鉄がやってきました。久しぶりに見たな、島鉄。側面に「日本の1号機関車が走った島原鉄道」と...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです昨日、今日とずいぶん気温が上がり、こちらも日中は暖かいを通り越して、少し暑さを感じるようなお天気でしたこの陽気で桜の開花も進んだ地域も多いでしょうね陽当たりの悪い猫部屋は、日中でもエアコン、電気ストーブ、ホカペはタイマーを駆使して常に暖かさをキープしておかないと肌寒いくらいですが・・・高齢のムーさんの体調管理を考えるとどうしても甘くなってしまいますさて、今日のお話です。とある休日の日、珍しくみんニャおとなしくお昼寝タイムをとってましたルカちゃんはこんな感じで、リンちゃんのすぐそばにある猫ベッドでまったり。奇しくもリンちゃんと向かい合うような状態で寝てましたが、この時はちょっかいを出すことも無く、ホントに静か...実は・・・(´艸`)ムププ
やっと雨が上がった。まだまだ霧深いがこれで一先ず雨は上がったか。“多量の雨”って言い方も変だけど、風が吹かなかったのよ。風があれば豪雨とか暴風雨とか呼ぶんだけど、只々上から下へ。でもそれが小雨じゃなくて凄い雨量で。西の海も霧。降り続いた雨が一気に流れてくるもんだから、砂浜に川が流れてました。随分と掘り下げられたように見えるけど、本来の砂浜はこのレベル。ここ1~2年の間に風で道路側に吹き寄せられて、すぐ...
土曜の朝。風になぶられて右に左にと押し伏されたスノーフレークだけど、そのたびに起き上がってくる。見た目ほど華奢じゃない。雨が続きますね。来週も降るようだけど、菜種梅雨ってこんなに永かったっけ。横の黄色い若葉の名前が分からない。名は分からないが、遠目には花かと思うほど鮮やかです。ガーベラが顔を出してました。いつ見ても肉厚で、雨が降ろうが風が吹こうが元気です。敷地の隅のシラー、ここに根付いてからもう何...
さてとヘルメットの準備完了。いよいよ出かけるか。って違うだろ!古い写真持ち出して何やってんだよ!失礼しました(笑)。ヘルメットの準備完了です。次のルート作成にと「旅に出たくなる日本地図」と一緒に、「ふるさと再発見の旅 九州2」も借りました。南九州の宮崎・熊本・鹿児島・沖縄が紹介されてます。でも、ミーちゃんハーちゃんがキャッキャ、キャッキャと映えるような観光地は一切なし。そこから1歩も2歩も脚をずらした...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は前回のお話と同じ時に撮った写真からルカちゃんの写真を見てお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、ルカちゃん、アゴの下に模様があるんです鼻には黒っぽい模様があって鼻くちょみたいだし、鼻の横にも模様があって、その模様の入り方が鼻水っぽいので、ついつい笑っちゃうんですが、アゴの下の模様も、何だかアゴヒゲみたいで笑ってしまうんですよね(爆)ほら、たまにいるでしょ。アゴと言うか、下唇の下だけちょろっとヒゲを生やしたオッサンwwそんな笑えるポイントをたくさん持ってるルカちゃんですが、れっきとしたおんニャの子ですよ~(爆)念のため、おさらい的に書いておきますwwルカちゃんはキジ白さんなので、...チャームポイント!?(*≧m≦*)ププッ
車で散歩中、昨日の続きです。稜線まで出て西側を眺めてみる。波は見えないが風は吹き上がってる。海岸まで下りてきました。やっぱり北西の風が強いや。自転車で走れないことはないが走りたくはない。ということで夕方ポタは車で登った東側だけ。まずは井上バス停。そして旧亜熱帯植物園野入り口。今日はここまで。折り返して下ります。坂をしっかりと上ったけど、距離的にいくらか物足りない。そこで樺島まで行ってみる。橋を渡っ...
砂が除去される間、半島の先っぽを車で回ってみました。写真大目にだらだらと。いつもの庭です。風は残ってるけどいい天気。春ですね。だから地面に小さい水色がぽつぽつと。もうネモフィラか。すぐ一面に広がるだろう。少し離れてダッチアイリス。西側の登り口には源平のハナモモ。モコモコッと咲いてます。花が咲けば、“あぁ、ここにあったか”と思い出すけど、枝と葉ばかりの頃は忘れてしまってます。こっちは栗の木。若葉が芽吹...
カイン、なんでそこ?にしても、夜中の風は凄かったね。“春の嵐”って聞けばちょっと良さげなニュアンスもある気がするが、とんでもない、夜中から吹き出した風はただのサディスティックな暴風。台風並みで寝られたもんじゃなかったよ。その西風は朝になっても治まらず。海面を掻き毟るように東へ走って、堤防の向こうで飛沫となって立ち上がり、赤と白の灯台の間を飛んで行ってます。この風、当分収まりそうにもないぞ。雷が鳴らな...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。相方の帰りが毎日遅くて、久々の更新になっちゃいましたそんな久々の更新は、ちょっと古いですが去年のムーさん&リンちゃんのお話。最近はすっかりカメラを持つことも無くて、写真が無いんですよ(爆)おっ!と思った時は動画の方が分かりやすくてイイと言うことに気付いてしまったので、ついついiPhoneで動画を撮っちゃうんですよねぇでも、撮ってもYouTubeにアップするのが面倒でそのままのことが殆どですが時間がある時はInstagramにアップしちゃったりそんなこんなで過去のお蔵入りになってた的な写真を使っちゃったりすることもありますが、元々はブログにアップしようと思って撮った写真なのでお付き合い頂...在りし日のお姉ちゃんズ(*^艸^*)
ブログ村の参加カテゴリーを はそのままに、 を に代えました。自分ももうその年だからと にしてみたけど、正直ね、このカテゴリーって暗いんだ(-_-;)病気、離婚、年金、親の介護、終活、妬み、恨み、諦め・・・確かにそうなる歳じゃあるんだけど、読んでるとこっちまで気が重くなる。ということで、明るく楽しく と です。よかったら、ポチッとお願いします。とは言いながら、元々は自転車の備忘録で始めたブログ...
猫おやじさん、リボンちゃんの話は 本当に面白かった。本人(本猫)は辛くないのかな、上から出したのか下から出したのか? ちょっとしり(尻)たいところ:)リブ…
夜も10時過ぎ。良く寝てますねぇ。えっ、そんなに近くで寝ますか。その仲良しが本物ならいいけどね。もうすぐ11時。カインは2階に上がらないと。あっ、キューちゃんの夜食を忘れてた。遅くなりました。キューちゃん、久しぶりのガラパゴスゾウガメ。3月も中旬、あったかくなってきたよね。今はいいけど、夏の暑いときは外猫ハウスはどうするんだろう。今のままじゃ暑すぎるはずだし。またネットのお世話になりますか。おっ、今頃お...
午後7時。西の空がいい色なんで行ってみたけど、さすがに暗かった。ノイズが立ちます。そんな夕暮れに波打ち際をライトで照らして探し物ですか?貝殻か、それともシーグラスか。まさかコンタクト?さて翌日。洗車したての自転車で1週間ぶりのポタリングへ。チェーンも洗ってオイルも注してるからペダルが軽い。はずなんだけど、体は重い。途中から疲れてきて天気はいいのに爽快感もなく。堪らずコンビニへ逃げ込んだ。抹茶ティラミ...
朝の掃除も済ませ買い物から帰ってきた午後、まだ時間がある。なので、先延ばしにしてたバイクと自転車の洗車に重い腰をあげました。エイヤッて感じで。そう、エイヤじゃないと動かない(-_-;)まずはパンク修理だけ済ませてた自転車から。タイヤ外してスタンドに乗せてしまえば後戻りはできない。やっぱり汚れてました。特にダウンチューブの裏やチェーン。しっかり洗ってチェーンにもオイルを注してきれいになりました。次はコイツ...
おっ、キューちゃん。西日が眩しいな。ちょっと歩いてくるよ。大潮の干潮時。向こうまで引いてます。カモメは高く。歩き始めはハマダイコン。今日は初めにいつもの庭へ寄りました。黄色が迎えてくれます。んっ?これがレンギョウじゃない。こっちをレンギョウって言ってたけど、これはオウバイのようだ。訂正です。でも本当にそうなのか自信がない。もう一つの黄色。これは間違えようがない(笑)。こっちにはスノーフレーク。うちの...
午前中の掃除を終えて、食料品の買い出しへ。帰ってくると海がいい色だったんで改めてカメラを提げて浜へ行ってみた。春らしい海だ。潮が大きく引いた。改めていい砂浜だと思う。家に帰ろうと乗ってきた車に戻ると傍にバイクと電話中の若者。 Kawasaki250TRここまで走ってきたけど、落石を踏んで急に動かなくなったらしい。自宅がここから20㎞程とそう遠くない場所だったんで、軽トラに積んで送っていこうかといってみたけど既に...
先日、前輪のチューブを交換したがそのたどたどしさに自分でびっくり。以前はものの10分もあればサクッと交換できたのに。もっと驚いたのは、前回乗ったのが1ヶ月前。サボってますなぁ。以前は天気がよければ自転車だったけど、今はちょっとでも時間があればバイクに跨ろうとするから。でもバイクじゃ体力づくりにならない。だから、キューちゃんに見送られて申し訳程度に走ってきました。はい、折り返し地点の黒浜の桟橋。曇って...
中高生くらいの頃は生まれ変わったら優しいご主人様に飼われる猫になりたい!って思ってたな。実家で猫を飼っていたのでのんびり暮らしてる猫たちを見てあー、この子達…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですルカちゃんのアレ(笑)可愛かったでしょあのドヤ顔で運搬してくる姿がたまらなくって~久々に買って良かったオモチャになりました(爆)さて、今日のお話です。今日は久しぶりに写真で更新wwちょっと日付は遡るのですが、まだ寒さ厳しい休日の夜のこと。オヤツタイムが終わって、家事も終わって猫部屋に戻ってきたら、ムーさんとルカちゃんが、こんなコトにムーさんが寝ていたベッドにルカちゃんが乱入して行ったのは間違いないと思うのですが、乱入したのに、こんなにおとなしく仲良くしてるなんて超珍しい。乱入されたであろうムーさんは『解せぬ・・・』って顔してますが、乱入したほうのルカちゃんは、ムーさんのフカフカの腹毛が気持ちいいのかウトウト...ルカちゃん、珍しく良い子にしてます(´艸`)ムププ
石木川カレンダー2024の3月。描かれているのは、アカハライモリと蛙の卵とオタマジャクシ。暖かくなると沢登りか。楽しそうだ。3月4日、雨です。することもないんで寝る。翌5日も雨。咲き始めたばかりのアケビにも雨。ビバーナム・ティヌスも。八重水仙も。こんな雨でも歩いてる人がいます。頑張ってるなと眺めていると、軽トラックがやってきて・・・たくさん貰ったんでと、お裾分けを頂きました。きれい。新鮮です。いつもなら、...
昨日の土曜日は、掃除、ゴミ出し、ゴミ拾い、Q's HOUSEの修繕と頑張った。だから今日はバイク三昧と勇んでたけど・・・未明から雨が降りだして、朝になっても曇り空。雲仙には霧のような雲がかかってて、時折ポツポツと小雨も降ってます。予報は“曇り時々晴れ”だったはずだけど。今日は我慢して、カインたちとまったりするしかないのか。いやいや、そんなことはない。「午後からは晴れる」が直近の予報。それを信じて出かけよう。...
忙しない土曜日だった(Q's HOUSEプチ進化編)
掃除・ゴミ出し・猫トイレの水洗いを済ませ、カインたちにはウエットとカリカリの混ぜご飯を与え、自分たちは辛めのカレーを食べて、午前中は終了。午後は久しぶりの海岸道路のゴミ拾いからスタートです。思ってたよりも空き缶やペットボトルの投げ捨ては少なかった。誰かが先に拾ってくれてたようです。とはいっても、ボランティア袋に1袋はありました。で相変わらず、消波ブロックへの投げ捨ては続いてて。分別もせずレジ袋いっ...
土曜日は忙しい。まずは、水曜と土曜のルーチン、掃除機掛け。掃除の途中でカインたちの水も替えます。これはチビだけの水飲み器。500mlのペットボトルを使ってます。飲み皿の水がなくなると、ボコッボコッと水が出るやつ。廊下にも同じものを置いてたんだけど、カインとチビ共用なんで気を付けてないと空になることも。なので、ペットボトルを1,000mlに替えました。これなら次の掃除まで大丈夫でしょう。今日はそのほかにアルミ缶...
4年ごとの2月29日。小雨がパラついてるんで車でやってきました。暗い雲と北東の風。天気が悪いと、自転車はもちろんウォーキングにも行きたくない。だからネタがない時の猫頼り。いつもの寝顔です。カインはベッドの中。でもまだ起きてます。天気悪いと動けないね、カイン。晴走雨読、雨なら本でも読んどけば。となるとこの2冊なんだけど、これがねぇ。しっかり読めば面白いんだろうけど、例えば、百人一首の詠み人、一人一人の性...
水曜日のルーティン、掃除機掛けが終わった12時前。フライングのお昼ご飯を済ませたチビはもうお昼寝タイム。これで丸まってしまえば熟睡中となります。一方、カインはまだ眠くないのか港を眺めてます。その港、堤防の方から北東の風が強く吹きつけてくる。午後はバイクで出かけるつもりがこの風と曇り空。無理していくことないかと車で買い物に出かけました。ところが半島の西側に回ると全くの無風。何だよこの風!バイクでいける...
三連休の最終日。パソコン机の棚とテレビ台に離れてたシマウマを一緒に並べ直しました。うん、仲良きかな。ところがカイン君はなぜか不機嫌。不機嫌さが顔に出てますね。いつもはチビのチョッカイに受け身なカインが、このあと、甲高く鳴いたと思ったらチビにいきなりの咬みつき攻撃。チビは突然のことにびっくりしたまま。「カイン、なんしよっと!止めんね!」で治まりはしたんですけどね。よほど不機嫌だったのか。日頃のうっぷ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですルカちゃんを抱っこしながら遊ぶって、なかなか難しいです(爆)ナマキズ覚悟だし、それなりに重いし・・・この間、リンちゃんと遊んでる間、ルカちゃんはケージに入れてみたのですが、遊びたくてケージの中で右往左往大暴れでケージが壊れるんじゃないかと思いましたでも、まぁ、大暴れされてもケージに入って頂くのもアリかな?とも思ったり。ルカちゃん、体格が小柄なので、体重もまだ3kg無いんですよ。ムーさんやリンちゃんに比べたら全然軽いですが、抱えたままってなるとそれなりに重い筋トレになりそうだけど、左腕ばっかり鍛えられても困りますしねぇ・・・ちょっと思案することにしましたさて、今日のお話...ルカちゃん、初めてのカシャカシャぶんぶんその4
雨上がり祝いのビール。自分だけじゃいけないと、二人にも晩ご飯。でもカインはいつもチビに遠慮して自発的お預け状態。自分が先住だというのに。それともカリカリに飽き飽きしてますか。では私は改めて。酒屋さんへ行く時間がなかったんでスーパーで買ってきました。食べ終わって雨上がりの港を見ています。珍しく二人並んで。さて、君たち。明日からお客さんが来るよ。粗相がないようにね。よく2月22日。姪がかわいい姉妹を連れ...
2月21日、水曜日。朝から凄い雨です。叩きつけるような雨。風も強い。雷も鳴りだした。雷が大嫌いなチビ。ここで固まってます。姿が見えないカインを探していると、スチールラックの中段に。バイクのプロテクターや猫砂が置いてある隙間に隠れてました。カインも雷が大嫌い。にしても狭いだろう。プロテクターや猫砂を別の棚に移動。これでゆっくりなっただろう。それでも雷が鳴ると不安そうな顔。雷が遠ざかってやっと落ち着きま...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです今日はお猫様の日でしたね皆様のお家では何かお祝いとかされましたか?ウチは住環境に難ありなので、オヤツにちゅ~るとササミを出してあげて終了でしたいつか、東京住みだった頃のように、何の心配もせず盛大にお祝いできる日が来ると良いなぁ・・・。さて、今日のお話です。今日も動画で更新です前回に続き、カシャぶんで遊ぶルカちゃんの様子ですが、今回はルカちゃんのみびょんびょん跳ねまわるルカちゃんをお楽しみ頂けたら幸いです動画のルカちゃんはまだ3ヶ月だったので、見るオモチャ全てが楽しくって仕方ないって感じでした。あ、『感じでした』って書いたけど、今でもオモチャは何でも楽しいお年頃です(爆...ルカちゃん、初めてのカシャカシャぶんぶんその3
キツネに会えなかった翌日の日曜日。カイン、おはよう。って、カーテンの向こうですか。チビ、おはよう。今日も昨日に増していい天気になりそうだね。おっ、出てきたね。カイン、おはよう。またバイクに行ってくるよ。今日を逃すと明日から1週間ずっと雨らしいから。それはいいが、さてどこへ行く。東の島原方面か、西の佐世保方面か。いやいや少しは行先を変えて、真っ直ぐ佐賀まで足を延ばしてみよう。佐賀に引っ越していった友...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日も動画で更新です前回に続き、カシャぶんで遊ぶルカちゃんとお姉ちゃんズの様子ですルカちゃん、初めてのカシャカシャぶんぶんその2大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いですいつも温かいコメントを頂き、有難うございますいつも遊びに来てくださって、有難うございます楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っていますただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、お仕事の都...ルカちゃん、初めてのカシャカシャぶんぶんその2
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は再び動画で更新ですルカちゃんに初めてカシャカシャぶんぶんを見せた日の動画です。見る物なんでも楽しい3ヶ月、それはそれは楽しんでくれましたお姉ちゃんズも久々のカシャぶんにちょっとワクワクしてくれましたようっかり撮りっぱなしにして遊んでたので3分と長い長い動画ですが、お時間の許す範囲で楽しんでもらえたら嬉しいですあ、部屋がえらいコトになってるのはスルーしてくださいルカちゃん、初めてのカシャカシャぶんぶん大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問と...ルカちゃん、初めてのカシャカシャぶんぶん
朝日が昇ってくる間にウォーキング終了。さてどうするか。朝ごはん食べながら考えた。2日続けてのバイクはどうかとも思ったが、何しろいい天気です。北西の風が吹きつけた昨日と比べて今日は無風。それに今日を逃すとしばらくは雨の予報だし。そこで、「自転車で巡った場所へバイクで行ってみよう」のその4。一昨年の10月に上った雲仙まで走ってみようかと。あの時は雲仙地獄をバックに気合を入れ直して仁田峠に向かい、本当の地獄...
昨晩、美味しくいただいたお酒が、中木庭ダムまでの程よいバイク疲れとブレンドされて、午後9時にはベッドの中へ。翌朝の5時にはすっかり目が覚めた。しばらくベッドの中からyoutubeでも眺めていたが、二度寝に落ちそうもない。じゃ久しぶりに朝から歩いてみるかといつもの赤灯台へ。まだお日様は見えません。2~3分歩いてるうちに雲の先っぽが朱くなってきた。しばらくすると、冷蔵施設の上に顔を出していた。堤防まで急いで行っ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。今日は久しぶりに写真です(笑)年明けの写真なので、ちょっと古いお話になってしまいますが、お正月2日目のこと。珍しく、ルカちゃんがおとなしくベッドでまったりしてまして。そのせいか、これまた珍しくリンちゃんがルカちゃんの隣のベッドでまったりお手入れなんかをしてましたそして、ルカちゃんとリンちゃんからちょっと離れたベッドで、ムーさんもまったり寛いでましたいつも、ムーさんやリンちゃんが寛いでても、空気の読めないルカちゃんはお構いなしに突入突進して、お姉ちゃんズが寛げることが少ないのですなので、なんと穏やかな新年の幕開けよ・・・と感激したでした(爆)ルカち...たまには良い子に出来るのです(´艸`)ムププ
ダ・バードも盛り上がりますが、こちらも持ち上がりました(ノ´∀`*) アハハ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。本日も動画にて更新ですダ・バードって、ホントに盛り上がりますよねぇ。鳥の羽の付いてる、ブンブン振り回す系のオモチャって他にもたくさんあるのに、なぜかダ・バードが一番盛り上がったりするのですが、なぜなんだろうか・・・。今日は前回に引き続き、そんなダ・バードで遊ぶルカちゃんの続きの動画です。ルカちゃん、ダ・バード?で遊ぶ(´艸`)ムププさて、ダ・バードで遊んでるけど、ダ・バードではない事にお気づきになられたでしょうか?って、気付きますよねぇ(爆)実はダ・バードって猫部屋で振り回すにはちょっと柄もヒモも長すぎて、蛍光灯のペンダントに絡まっちゃうので...ダ・バードも盛り上がりますが、こちらも持ち上がりました(ノ´∀`*)アハハ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。本日も動画にて更新です時系列がおかしくなってますが、ルカちゃん3ヶ月の頃の動画です。3ヶ月と言えば、まだまだ何でも初めて聞く、初めて見る状態どんなオモチャもそれはそれは楽しそうに遊んでくれましたが、疲れ知らずで盛り上がったオモチャは数えるほどです。今日はそんな疲れ知らずで盛り上がるオモチャで遊ぶルカちゃんの様子ですルカちゃん、ダ・バードで遊ぶ(*^艸^*)やっぱり、ダ・バードは鉄板のオモチャですねぇ。リンちゃんもすっかり大人になってしまい、ここ数年はどんなオモチャを出しても反応が薄かったり、ちょこっと遊んだら飽きちゃってまして、ルカちゃんが来てか...このオモチャはやっぱり盛り上がります(*´ω`*)
キツネを気にしながらパンとおむすびで軽め?の昼食を済ませ、少し歩いてみた。正面が諫早・大村方面。左の海岸線を走ってきた。おっ!“牧場”だもんね。そりゃいるわ。牛はいつも見返してくる。見てるつもりが見られてる。向こうにもいます。こちらにもいます。数が増えるといよいよ見られてる感が強くなる。牛にも会えたことだし帰るとするか。帰る準備をしていると、またこの子がやってきた。また来ると分かってれば、「大きなお...
今日もお届きもの。バイクメンテ用の1本脚スタンドとスマホホルダー用のステー。いずれもKaedear製です。メンテは後にして、さっそく取り付けるのはこちら。 Kaedear ハンドルブレース KDR-HB2ハンドルブレースって、本来ハンドルの振動を抑えるものらしいが、たぶんその目的で使ってる人は一人もいないんじゃ。Kaedear(カエディア)は定番のようです。ハンドルの左手側に付けたはいいが使いづらかったホルダーを外し、バーを固定...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです先日の大雪の日は皆さま、大丈夫でしたでしょうか。飼い主居住地域は一晩で20cm弱積もりまして・・・。朝5時に起きて、ニャゴら~と外猫トラちゃんのご飯を出してから、せっせと車を出すために雪かきしましたよ・・・道路は除雪車が入ってて助かったのですが、除雪された雪が飼い主と相方の車を停めてる敷地の出入り口に盛られちゃって、全然出られなくなってたので、道路沿いと車周りを小一時間ほどせっせとかきまして、出勤前に汗だくだくで体ポッカポカになりましたよその日はもう疲れ切って、夕飯食べてお風呂入ってバタンキューでしたでも、今年はホントに暖冬だなと感じてまして、雪かきしないといけないほ...運搬ルカちゃんww
ウォーキング中はずっと曇ってた空も、家に帰ったとたんにぐんぐんと晴れてきた。そんなことはどうでもいい二人。休みで私が家にいると、「ご飯くれ!」の要求がせわしない。最近はチビまで一緒になって訴えてくるんで、11:30のフライング。今日もカリカリにゼリー食を混ぜて。今日のゼリーは、「我慢できない隠し味ゼリー ビーフ&トマト味」です。猫にトマトってどうなのって思ったけど、美味しそうに食べてますよ。それにして...
ルカちゃん、大盛り上がりで遊ぶマイブーム(*≧m≦*)ププッ
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。本日も動画にて更新です避妊手術ネタの動画がまだ残ってるんですが、どうやらYouTubeにアップしたつもりで、アップしてなかったようなので、避妊手術前の3ヶ月頃のルカちゃんをお楽しみください夜の遊びタイムのお話ですちょっと細切れに撮っちゃったので、3つまとめてアップします。お時間の許す範囲でお楽しみ頂けたらと思いますルカちゃん、マイブームの遊び方その1ルカちゃん、マイブームの遊び方その2ルカちゃん、マイブームの遊び方その3ダイナミックな遊び方で楽しそうでしょ?大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が...ルカちゃん、大盛り上がりで遊ぶマイブーム(*≧m≦*)ププッ
2024石木川カレンダー 2月のイラストです。麦秋の実りや夏のホタルを思いながらの編み物だろうか。YAKURUTOで休み休みの。2月になっても二人は変わりませんね。カーペットを敷いたんで、もうどこでもゴロリ。カイン、君も頭がベッドから出てるじゃない。もう、モフモフベッドはいらないんじゃ(笑)。さて、午後から休みを取った金曜日。晴れはしないけど雨も降らない。というんでプチツーで伊王島まで。灯台公園、到着です。でも目...
今日は猫だけの話です。仕事が休みの水曜日。プチツーでも行けないかと思ってたけど、風ときどき雨。バイクは諦めます。となれば、3人の御世話。お昼の準備にかかります。左からカイン、チビ、キューちゃん。カインのカリカリは病院指定なんでこれ限定です。そこに、「我慢できない隠し味ゼリー チキン&ほうれん草味」。少しお湯を足して水分多めのお昼の完成。フライングの11時40分。これにはがっつきます。玄関ドアを開ける前...
1月30日の朝焼け。明日は雨になりそうなんで、これが1月最後の朝焼けだ。雲仙岳もクッキリ。気分いい。さて今日は、小銭入れの話です。この小銭入れ、商品名は「モンベル ミニジップワレット メッシュ」自転車、特にブルべ用に買いました。PCのコンビニで買い物をして通過証明用のレシートを貰うんだけど、トップチューブバッグにもジャージの背ポケットにもちょうどいい大きさ。これは2代目です。最初に買ったのは2010年の8月。そ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ぼちぼちペースですが、更新再開しました。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話です。本日も動画にて更新ですルカちゃん、無事に抜糸が終わり、エリザベスウェアも脱いで良いとの事でしたが、ちょっと術創が腫れて盛り上がっていると言われたので、とりあえず様子を見ていられない日中は着せたままにして、夜、落ち着いてから脱皮式(笑)を執り行いました。今日はその様子をお送り致します術創はとっても小さいものでしたが、剥げたお腹と術創も写ってます。ハッキリ分かるほどではないですが、苦手な方は後半の脱皮後の映像にご注意ください。ルカちゃん、脱皮(*≧m≦*)ププッ先日のおトイレ用の砂のお話の件。いろいろお話聞かせて頂き、有難うございました!シリカゲルを...ルカちゃん、いよいよ脱皮です(´艸`)ムププ
日曜は晴れます!という予報を楽しみにしてたのに、朝方6時頃からの土砂降りの雨と強い北西の風。雨は上がったけど強風は吹きっぱなし。ソロツーでも行くかとあれこれ充電も済ませてたけど、この風じゃ楽しめそうにもない。諦めてカインたちのお相手です。キューちゃんにもお昼をあげました。今日は手は出してますよ。食事がすんだら首を引っ込めて。プチプチが戻らないね。またなにか工夫がいるか。そういえば、床屋さんの裏に外...