メインカテゴリーを選択しなおす
【介護者とのコミュニケーション】介護者がされたくないこと・されると傷付くこと3点~ちょっぴり毒舌編~
介護を担っている方々はさまざまなストレス・不満・不安を抱えています。体に不調を抱えている場合もあります。そんな介護者が嫌だな、と感じる周囲の言動をまとめてみました。 は〜!もっと自由な生活をしたいな〜 今のなな猿君は取り扱い注意状態だね。ど
老人ホームでの生活を楽しくするために、日々職員が試行錯誤してイベントを考えています。現在では、いかに楽しく余生
と考えている人はいらっしゃいますか? 実際に、訪問している患者さんからもよく聞きます。 そこで、介護施設の費用が安く探せるコツについて紹介していきます。 この記事では、 自宅以外の介護を探している経済的に厳しいできれば介護費用を抑えたい な
【無料の介護施設検索サイト】おすすめの高齢者住まい探し・介護相談方法まとめ
介護が必要になってきた親の住まいを探したいと考えているけど、どこに相談したらいいかわからないですよね。 介護施設を探すといっても、多くの施設を順番に回っていくのは大変です。良い施設が見つかっても、満室になっていることもあります。 介護事業所
【体験レビュー】介護施設検索サイトで実際に資料請求してみた話
サイトで介護施設を見つけても、資料請求することをためらった経験がございませんか? 介護施設を検討していても、『
【超効率的】親に合った介護施設を探す方法⇒まずはスマホで資料請求するのが簡単
親を介護施設に預けたいんだけど、介護施設の探し方がわからないし資料を請求するのも不安。。。 この記事では、このような悩みを解決します。自宅で介護しているけど、徐々に介護が難しくなっている人や現在入院しているけど、自宅では介護が困難で退院先が
自分の都合で動きたいというのは身勝手なのかもしれないけど…。毎回15分程度の用事のために15分かけて身支度して、帰ってきたら化粧を落として着替えるって…何だかめんどくさくて…
まぁまぁ文句言いながらも通っていたデイケア。デビュー戦は本人に行く気があっても、体に熱がこもって規定の体温以下まで下がらず断念…。それからしばらくして…2回目のお休み。
一人でも繋がっている⁉️💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
今日のメッセージは… 【パートナーシップ】 今日は『一人は寂しい』という周波数を手放して、大いなる源と繋がっているから大丈夫という気持ちでいよう。 そうすれば、周りに人が『いる・いない』に自分の幸福が左右されることなんてなくなるからね😊。 😔夜になると不安で眠れなくなる…。 そんなあなたのためのオンラインサロンです。 ☞あなたのストレスを軽くする【心の駆け込み寺】 じゅんちゃん yoor 🧐今のあなたのオーラは何色❓ あなたのオーラカラーを鑑定します 自分のオーラカラーを知り、人生を豊かに! 人生・スピリチュアル ココナラ ↓ポチッとが力になります☺️。
デイケアに通うから、周りの利用者の身につけているものが気になるらしい。出発前にも鏡の前で身なりを細かく直している。そういうところを気にかけられるのもまだまだ元気な証拠。
毎日のように色々なことが起こりすぎて『脳内まる子』が興奮状態で全く休めず目が冴えて眠れない。仕事もあるので、眠れそうな日までこうだと倒れるなと思って安眠グッズを調べた。
デイケアに通うようになって出て来たというか私の中でモヤモヤする「費用負担」の問題。いやらしい話だけど…これまではレンタル用具の費用もうちが負担していた。これからのデイケアにかかる費用までは…負担できないと思っているんだけど。
ちくわが見つからなかったので、多分、食べたいのは筑前煮だったんだろうけど肉じゃがが食べたいって言ってたし、肉はあるから肉じゃがで…。肉じゃがは食べたばっかりだから、義母の分だけ用意することにした。
義母に「産直に行く用事があったら、新じゃがいもと新玉ねぎとブロッコリーと卵とちくわを買ってきてちょうだい」と頼まれた。産直には普段行かないので、運動も兼ねて誘ったが…
何年ぶりだろう…こんなに胸がときめいたのは…。あれは、学生の頃、あぶない刑事を見てファンになり…初めて出したのが柴田恭兵さんへのファンレター…。ファンレターを出したお相手は、私を救ってくれたブログの主さま…。返事が届いた時は嬉しかったなぁ。
前回、やっとデイケアデビュー出来た義母…私にとってはパラダイスの時間でも、義母にとっては嫌な時間だったようで、行ったら行ったで文句が多い(笑)
最近、思うことがある。もしも、介護支援サービスを利用していなかったら。色々な縁と助けがあってここまで来れた。きっと私1人だったら今頃「介護うつ」になっていただろうと思う。
前回、高熱によりデイケアデビューが出来なかった。おそらく前日から心配事が多すぎて頭パンクしてオーバーヒートを起こしたから。なので今回は、前日から準備万端、あとは女王様が玄関にスタンバイすればOK。
夜中に目が覚めたが、目が回って起きられなかったので、寝ぼけてるのかな?朝には治るかな?と思って寝直したが、朝起きても景色が回転していてそのまま倒れてしまった。
明日からデイケアが始まる。夕方、義母の部屋に入ると、義母がガサゴソと入念に明日の準備をしている。ケアマネさんからパンフレットをもらって大まかな1日の流れの説明は聞いているけど何をするかは初めてなんだから誰も分からない。
家事を済ませて、義母のかかりつけ医で新型コロナワクチン接種予約の電話をした。こちらから日付の指定ができなくて、予約が取れるのは私が仕事の日…。でも本人が早めにやりたいというので予約した。
昨日の予想通り、ここ最近、便秘薬を飲んで排便した後は具合が悪くなるパターンが続いている。かかりつけ医にも相談しているが、水でも飲んで落ち着いてとのことだった。なので、昨日は便秘薬を飲んでいたからこうなることは予想していた。
午後、ケアマネさんとデイケアの担当者がきて契約。打ち合わせをして来週からデイケアに通うことが決まった。打ち合わせの後、ケアマネさんとデイケア担当者が義母と顔合わせをして挨拶して帰った…その後…
今朝、義母の部屋に行くと、「今回は、もう最期と思ってデイケアに通います」と言われたのでケアマネさんに連絡して後日、希望したデイケアの施設と契約することになった。
部屋に入ると、義母からデイケアのカタログを見せてほしいと言われた。今日はこれから仕事なのでとりあえずカタログだけを渡して部屋を出ようとすると、あれやこれや聞いてくる。忙しいから後にしてほしいと伝えると…
パパから、ケアマネさんから提案されていたもう一つの案、通所リハビリ『デイケア』でどうだろうか?という話になった。私ももう義母は手術はしないと思っているし、パパが施設は考えられないんならデイケアが落とし所だろうと思っていた。
もう…全部めんどくさい。義母の介護もネチネチ攻撃も作り話も部屋に入ることも話を聞くこと進展しない今の状況も…義母に関わること全てがめんどくさい。
最近、眠れないのもあるけど、自分の行動がおかしい…。これまでの忙しさでキャパオーバーしてたとはいえここまでくるとちょっと怖い。老眼も進んでものが見えづらい…。脳が休みたいって思ってるくらいならいいけど、生活に支障が出てきている。
体調は最悪。動くのもツライ。そんな中でも毎日変わらず同じ時間に義母の部屋に行きネチネチ口撃を受け、さらに辛くなる。無反応で対応していると、しばらくして同情作戦に出てきたが、私の心には響かない。それが分かるとまたネチネチ口撃再開…。もうどうでもいい…
パパは最近、残業が続いている…とはいえ義母が起きている時間帯には帰ってきている。早く解決して欲しいのに。義母と会話をすると大やけどしそうなので最低限の会話のみにしている。洗濯を干しに部屋に入ると義母から最後の頼みと買い物を頼まれた…
義姉が話を聞きにきた。が、義母の暴走なので義母の前では話せない。洗い物やおやつの準備で義姉が義母の部屋から出てきては少し話をしようとするが、義母も自分の話をされると分かっているのだろう…義姉の後ろから付いてくるので話はほとんど出来ない(笑)
ケアマネさんが来てくれた。ケアマネさんの第一提案は『介護老人保健施設』への入所。ただ、パパに施設入所という考えはないと思っていることは以前にも伝えていた。なので先輩マネージャーにも相談して他にもいくつか考えてきてくれた。
外科医と話した日の夜から眠れなくなった。その日の当日はショックのあまり帰宅してすぐ泣きながら寝たからかもしれないけど…それ以降も眠れない…。吐くのも抑えられない。ただただ苦しくて苦しくて苦しくて。
眠れない日が続くなか、せっかく眠れたのに怖い夢を見て目が覚めた。自分が幸せだと思ったり、幸せを願うと、その対象を『一つ目の赤鬼』にことごとく喰われる夢。自分は幸せになることも願うこともしちゃいけないんだ…と絶望的になる夢。
夜、パパが話をしに義母の部屋に行った。私はパパに自分の気持ちを伝えてあるので、パパがどんな話をしたのか、ここはもうパパに任せようと思って同行しなかった。部屋からは2人が揉めているのが分かるくらいの大声が漏れているが何を言ってるかは聞こえてこない。
義姉から手術は出来ないと決まったわけではないことを聞いた義母。夜、義母が寝る前、直腸脱完納に行くと私に相談ではなく私への配慮もない当たり前に嫁がやるものだという言い方に感じた。私ももう義母の言葉をまともに受け取れないくらい心も体も限界だった。
仕事から戻ると義姉が来ていた。昨夜、義母から連絡があって手術出来ないと言われ、義母の様子を見ることと私に詳細を聞きに来たとのことだった。義母から聞いている話と私から聞いた話が全く違っていて困惑している様子だった。
病院の帰り道…コンビニで昼食を買って帰宅。昼食をとってパパは仕事へ。私は部屋にこもった。茫然とはこのこと。何も考えられなくなった。そしてとめどなく涙が出てきて…泣いて泣いて泣きながら寝てしまった…。
今日は循環器内科の検査結果をもとに外科医と直腸脱の手術するかどうか相談し決定する日。絶対に手術したくない義母VS手術してほしい嫁。そして前回消極的だった外科医の判断は‼︎
今朝から気分が悪い。義母の部屋に入って第一声が「朝食の栄養バランスが悪いから栄養失調を起こしてるって医者に言われたんだ」と…。最近便秘がひどくて食事があまり取れていなかったからでしょうと言っても私のせいだと言って聞く耳を持たない。
私の中でやはり『女王双子説』が抜けない。いつももう1人押し入れから『女玉』がいるんじゃないかと思うことがある。本音と建前が違いすぎて辻褄が合わなくなってくるんだと思う。
今日は、ケアマネさんが月に一度の定期訪問に来た。私の愚痴を聞いてもらい、義母の現況報告。義母は手術をしたくない、義母以外は手術一択だということを伝え、ケアマネさんも義母の先々のことを考えると手術した方がいいと言ってくれた。
夕方、夕飯の支度で魚を焼いていたので換気扇をMAX、夕飯も仕上げにかかっていたので忙しさもMAXのなか、激おこの義母がリビングにやってきて、ずっと呼んでるのになぜ来ないと怒られた。部屋から声で呼ばれても忙しい最中、聞こえるわけがないと主張するも…
今日は王子が休みなので、義母をお任せして仕事へ。王子は食事を作ることは出来るけど、彼は王子だし義母は女王だからお互いがお互いへの優しさがない(笑)仕事が終わると義母から電話がかかってきて…
連日の病院通いやら天候に体が追いつかず疲れて寝坊した。しかし義母がトイレに入っていて、時間がかかりそうなので先にゴミ捨てを優先して朝食が8:00に…。すると義母に用意した時間が遅いと怒られた。家族で休みの日はゆっくりしてくださいと言われたのに
昨日の外科に引き続き、今日は循環器内科を受診することになり義姉にも仕事を休んでもらって再受診…。施設に入って検温をしたら義母が熱で引っかかり別室へ。しばらく隔離されようやく陰性証明がされて予定された検査が始まった。
紹介状を持っていざ病院へ。紹介された外科の診察室に入り、小柄で華奢な義母が車椅子で現れた姿を見た医者の顔が一瞬曇ったのがわかった。嫌な予感がした。が、手術をしないと寝たきりになると一生懸命伝えた話。
今朝、義母から用事を頼まれた。頼まれ用事の最後に「そば」を買ってくるように頼まれた。何のそばか確認しても「前回買ってきてくれた美味しいそば」と言われて…私が思い浮かんだそばを買ってきたが…。