メインカテゴリーを選択しなおす
ラーメン食べに行こう(ギフト株主優待2024年10月末権利)
【9279】ギフトホールディングス 優待券が1月27日に到着。ラーメン食べにいきます! 前回は町田商店に行ったので次は他の店舗に行ってみたいな〜。 優待利用可能店舗では系統でわかれていて、 家系町田商店・ガッツリ系豚山・九州豚骨がっとん、
【DeepSeek懐疑論】2025年1月31日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,572.49 前日比+58.52(+0.15%)・TOPIX 2,788.66 前日比+6.73(+0.24%)・グロース250 650.67 前日比-1.93(-0.30%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆60...
【ブログを投稿できなかった日】2025年1月30日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,513.97 前日比+99.19(+0.25%)・TOPIX 2781.93 前日比+6.34(+0.23%)・グロース250 652.60 前日比-3.39(-0.52%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆496...
【3046】ジンズホールディングス 息子も視力検査で引っかかり(涙 眼科で処方箋を貰い、メガネを作ることになりました。ゲームも漫画も読むからかな〜時間は守らせてるんだけど。 子ども用メガネを購入、優待券ぴったり支払いで助かりました。 202
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 1月ももう終わり。 ということで、 今月の配当金をチェックしてみます。 9,585円でした! 内訳はコチラ↓ 1年前の1月と同じ5銘柄ですが 500円近く増えました♪ yuki2022.hatenablog.com そういえば、ヤーマンの株主優待券 まだ使ってなかったわ! yuki2022.hatenablog.com 期限に余裕があると ついつい後回しになっちゃう(^^;) せっかく思い出したから 今週末に優待券を使って買い物しよっと。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは…
2025年1月権利の株主優待 1月もお疲れ様でした。 年が明けたと思ったらもう1月終わり。欲しかった餃子銘柄NATTYSWANKY(7674)は買い戻せず。冷凍餃子は2月銘柄イートアンド(2882)の大阪王将大量セットにします。 1月権利は
【盗用疑惑】2025年1月29日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,414.78 前日比+397.91(+1.02%)・TOPIX 2,775.59 前日比+18.69(+0.68%)・グロース250 655.99 前日比+8.28(+1.28%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日、郵便ポストに投函されていたのは フォーシーズホールディングスの優待品。 12月に申し込んだものが届きました。 (申込必須なので要注意です) 現在、100株保有中。 頂いたのは洗顔料と入浴剤と 美容クリーム。 クリームは4年以上の長期保有者向けのものです。 2019年に入手してました。 ちょっとマイナスだ・・・ クリームは楽天市場でも売っています。 レビューもまずまず良いので 使うのが楽しみです☆ クリーム ナイアシンアミド グリチルリチン酸2K シミ シワ 乾燥 保湿 うるおいフェヴリナ フェブリナ ホワイトリンクルクリーム [医薬部外品] 販売名…
【アメイズ(6076)】AZホテル値上げ!店舗一覧・宿泊記を更新
2025年1月の情報です。詳細は公式HPでお確かめください。 AZホテル大分幸崎店に宿泊しました。他、オープン予定の店舗も追記しました。 【6076】アメイズ 1泊4,800円の激安ビジネスホテル、AZホテルがついに値上げです。 ※2024
【続・DeepSeekショック】2025年1月28日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,016.87 前日比-548.93(-1.39%)・TOPIX 2,756.90 前日比-1.17(-0.04%)・グロース250 647.71 前日比+8.81(+1.38%)市況 東証プライム市場の売買代金は5兆4...
【DeepSeekショック】2025年1月27日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,565.80 前日比-366.18(-0.92%)・TOPIX 2,758.07 前日比+7.03(+0.26%)・グロース250 638.90 前日比-1.82(-0.28%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆4...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日受け取ったのは ギフトホールディングスの株主優待ハガキ。 ラーメンの町田商店の会社です。 現在200株保有中。 私の場合は3枚の優待券が頂けます。 (年間6枚) 1枚で好きなラーメン1杯。 ついつい値段の高いものを選びがち(笑) 株価も良い感じ↓ 時々大きく下がっていますが 基本的には右肩上がりです。 自分が保有している間に たぶん2回ほど株式分割もありました。 一部売却済み。 yuki2022.hatenablog.com 優待でラーメンが食べたいと思って 入手した株ですが ラーメンだけでなく お金もたくさんもらえて有難い・・・・! yuki202…
【連続増配の老舗】日本毛織(3201)は買い?財務・収益性・株主還元を徹底分析!
創立120年超の老舗、ニッケこと日本毛織(3201)を徹底分析!連続増配と積極的なM&Aで株主還元を強化。安定した財務基盤と今後の成長戦略を解説します。高配当利回り、記念配への期待も高まる今が買い時?
【王国の懐事情】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7427 エコートレーディング
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。7427 エコートレーディング を取り上げます。2025年1月26日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.76です。ペットフード、用品の卸売大手で、...
note始めました。 寝る前に、その日使った優待や育児のこと、日記みたいな感じで更新していこうと思います。毎日更新目指しています。 優待が届いた時にインスタもたまに更新しています。 https://www.instagram.com/ree
【0.5%】2025年1月24日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,931.98 前日比-26.89(-0.07%)・TOPIX 2,751.04 前日比-0.70(-0.03%)・グロース250 640.72 前日比+15.99(+2.56%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆5...
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。昨年【24年】本業の年収はいくらだった?では早速記載しています。本題に入る前
【再び日経4万の壁】2025年1月23日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,958.87 前日比+312.62(+0.79%)・TOPIX 2,751.74 前日比+14.55(+0.53%)・グロース250 624.73 前日比-5.83(-0.92%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
キーコーヒー株式会社から株主優待品のレギュラーコーヒー詰め合わせが届きました。
キーコーヒー株式会社から株主優待のコーヒー詰め合わせが届きました。 届いた段ボール箱を開封すると…… あれっ! また優待品が減っている⁉気がするんだけど。。。
【スターゲートプロジェクト】2025年1月22日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,646.25 前日比+618.27(+1.58%)・TOPIX 2,737.19 前日比+23.69(+0.87%)・グロース250 630.56 前日比+2.64(+0.42%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日届いたのは TOKAIホールディングスからの株主優待。 12月にお知らせが届いていた分です。 yuki2022.hatenablog.com どれにしようか迷いながら 結局また水のペットボトルにしました。 今月末までに申し込みが必要でしたが、 なぜか年末に「ヤバイ!申込忘れてた!!」と 期日を勘違いして、慌てて12/31に申し込みました(笑) 正確に言うと、期日を勘違いして 急いで申し込み画面を確認した時に 「あと1か月先だわ」と気が付いたけれど まだ余裕があると思って忘れたら困る・・・ そして時間があると何を選ぶか また迷っちゃうということで 水に…
【ホリエモンも株主】フジ・メディアHDに投資すべきか?高配当株投資先として分析してみた
昨今話題のフジテレビの持ち株会社であるフジ・メディアHD。ホリエモンら複数の著名人が株を買ったということで、この銘柄が投資先として優秀なのか収益性・財務・配当の面から徹底分析!
【結局課される関税】2025年1月21日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,027.98 前日比+125.48(+0.32%)・TOPIX 2,713.50 前日比+2.23(+0.08%)・グロース250 627.92 前日比-3.34(-0.53%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆5...
優待でブルーシールアイスを食べる!(吉野家株主優待・とりの助)
【9861】吉野家ホールディングス 吉野家の優待でラーメン食べるのが大好き。 今回は大好きなブルーシールアイスも食べることができました!テイクアウトもできるので、近くに行った時は絶対優待で買おう〜 優待情報はこちら 吉野家優待でばり馬
【トランプ2.0】2025年1月20日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,902.50 前日比+451.04(+1.17%)・TOPIX 2,711.27 前日比+31.85(+1.19%)・グロース250 631.26 前日比+5.41(+0.86%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆...
【付き纏う地政学リスク】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7820 ニホンフラッシュ
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。7820 ニホンフラッシュ が浮上しました。2025年1月19日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.07です。完全オーダーメイドのマンション向け内...
【冬のボーナスは過去最高額だが】2025年1月17日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,451.46 前日比-121.14(-0.31%)・TOPIX 2,679.42 前日比-8.89(-0.33%)・グロース250 625.85 前日比-4.01(-0.64%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆9...
【再び円高へ】2025年1月16日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,572.60 前日比+128.02(+0.33%)・TOPIX 2,688.31 前日比-2.50(-0.09%)・グロース250 629.86 前日比-1.25(-0.20%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆1...
【明暗分かれる決算の時期】2025年1月15日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,444.58 前日比-29.72(-0.08%)・TOPIX 2,690.81 前日比+8.23(+0.31%)・グロース250 631.11前日比-5.81(-0.91%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆874...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今年のNISA枠を早く埋めたいなぁと思って 三連休中に買う予約をいれておいたのですが 本日2件約定しました。 (株)サンクゼールと 飯田グループホールディングス(株)です。 どちらも株主優待が気になったのですが、 サンクゼールは半年以上の継続保有の条件付きなので 今年3月の権利確定時点では対象外です(;´Д`) どうか来年も株主優待がありますように・・・! そうそう、私の新NISA。 個別株を【成長投資枠】で楽しんでいますが 【つみたて投資枠】も使っています。 yuki2022.hatenablog.com 1年前に「月額2万円」と決めましたが 今年は「…
不二製油グループ本社株式会社から株主優待のチョコレートが届きました。
楽しみにしていた不二製油グループ本社株式会社から株主優待が届きました。 チョコレート🍫だよ~(^o^)丿 不二製油株主優待 不二製油Gの株主優待は毎年3月31日現在の株主名簿に記載された100株以上保有の株主に贈呈されます。 保有株式数に応じた不二製油グループ関連製品が頂けます。 贈呈時期は11月下旬頃発送となっています。 頂いてからだいぶ時期が経ってしまいましたがご紹介させて下さい。 2024年の優待品は以下の通りでした。 100株以上1,000株未満ステックチョコ×1ミニバーチョコ×1 1,000株以上5,000株未満上記の内容に下記の3商品をプラスカカオクオリーブレンドミルク40×1カカ…
【半導体銘柄苦境】2025年1月14日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,474.30 前日比-716.10(-1.83%)・TOPIX 2,682.58 前日比-31.54(-1.16%)・グロース250 636.92 前日比-7.80(-1.21%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
【12銘柄】2025年1月29日(水)権利付 予想年間配当利回り3.50%以上 高配当銘柄 業績評価
1/29(水)大引け時点での株式保有が配当権利付きの条件となる高配当銘柄に関して、長期保有を前提とした過去の業績評価を行いました。7月決算で中間配当の予想が0円の銘柄と、投資法人は除外しています。予想年間配当利回り、PER、PBR、時価総額...
【営業利益率が上がれば】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 3477 フォーライフ
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。今回は 3477 フォーライフ です。2025年1月12日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.39となっています。東急沿線を中心に、一次取得層(新...
車検やレンタカーの割引券(VTホールディングス株主優待2024)
【7593】VTホールディングス 初取得。 配当取りで権利日に購入、権利後売却しています。優待もあったみたいで、届きましたが使うことはなさそうです。 日産・ホンダ軸の自動車ディーラーの会社です。今年はトヨタも盛り上がっていますが、自動車関連
【TSMC好決算】2025年1月10日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,190.40 前日比-414.69(-1.05%)・TOPIX 2,714.12 前日比-21.80(-0.80%)・グロース250 644.72 前日比+1.30(+0.20%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
【20年も待てない】2025年1月9日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,605.09 前日比-375.97(-0.94%)・TOPIX 2,735.92 前日比-34.08(-1.23%)・グロース250 643.42 前日比-0.25(-0.04%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
【長居できない4万台】2025年1月8日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,981.06 前日比-102.24(-0.26%)・TOPIX 2,770.00 前日比-16.57(-0.59%)・グロース250 643.67 前日比+2.73(+0.43%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
【半導体銘柄上昇】2025年1月7日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 40,083.30 前日比+776.25(+1.97%)・TOPIX 2,786.57 前日比+30.19(+1.10%)・グロース250 640.94 前日比+6.23(+0.98%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
【紛れ当たりのストップ高】2025年1月6日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,307.05 前日比-587.49(-1.47%)・TOPIX 2,756.38 前日比-28.54(-1.02%)・グロース250 634.71 前日比-9.47(-1.47%)市況 東証プライム市場の売買代金は4兆...
今年1日目の取引です。辰巳天井ということで良き年となりますよう願ってます。売り銘柄5244 JIG.JP4448 kubell2479 ジェイテック3645 メディカルネット4379 ティームスピリット7359 東京通信グループ買い銘柄32...
【2288】丸大食品 毎年楽しみにしているハムカツ! 今年も作りました。衣つけて揚げるだけでボリューム出てご飯にも合うおかずになります。 銘柄情報 ※2024年12月30日終値 株価1,663配当30配当利回り1.80%権利確定月9月末食料
【絵に描いたような堅実】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 9872 北恵
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。2025年最初の銘柄は 9872 北恵 です。2025年1月5日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.43です。関西圏に地盤を置く、住宅資材商社です...
おはようございます。 ぐちパパです。 早速本日よりちょこちょこ 届いた株主優待を記事にしていきます! まずは先日極楽湯ホールディングスの 株主優待が届きました! 権利確定日は9月末 100株以上を1年以上保有で無料券4枚 (2年以上保有で6枚) 株主優待制度 極楽湯ホールディングス サウナが好きなので無料券嬉しいです! 使える店舗や条件はこのような感じです。 私は2年以上継続保有になったので 今回届いた分から無料券6枚になりました! 証券口座を持っていない方は ハピタスから口座開設をするとポイントがもらえます! 楽天証券やSBI証券などの口座開設ができます。 ハピタスとは? にほんブログ村…