メインカテゴリーを選択しなおす
#焼き魚
INポイントが発生します。あなたのブログに「#焼き魚」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【実家の水漏れ事件の途中経過★今日の夕食は『ブリカマ焼き』『鮭カマ焼き』『もやし炒め』★デザートは『牛乳仕込みのミルクチュロッキー』】
★ 1月30日(月) 🌞 ★ 先週の金曜日に実家の2階のトイレの タンクと管のつなぎ目の水漏れ事件があって とりあえず止水栓を止めたので水漏れは止まったんだけど 今日は実家に行く日じゃないけど ちょっと心
2023/01/31 06:24
焼き魚
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
魚好き!(食べるのが)
にほんブログ村ご覧頂きましてありがとう御座います 歌にあります包丁一本サラシに巻いて♪意味が深いです 刺身は切り方(さばきかた)焼き魚は焼き方煮魚は下ごしらえ…
2023/01/24 07:55
焼き魚をコンビニで購入するのは有り?セブンイレブン「ほっけの塩焼」
今日の晩御飯ほっけの塩焼卵焼きマカロニサラダひじき煮豆腐と根菜の味噌汁珍しく?久しぶりに普通に晩御飯を作りました(^^;)今日は整骨院に行った帰りにスーパーに寄ってゆっくり買い物をしたので晩ご飯を作る意欲も出てきたんです。いつもはバタバタしていて買い物さえも慌ただしくて落ち着かない…。...
2023/01/21 19:38
千葉市稲毛区緑町 はん歩
前回の投稿の続き!!『千葉市稲毛区緑町 やんちゃ』今回は、念願のみどり台飲みをしてきました!そして1軒目で行ったのは、みどり台駅から徒歩30秒の場所にある、や…
2023/01/21 02:11
焼き魚ド~ン
世の中連休ですねぇ。うっかりとしていました。昨晩から我が家のメス猫サチコ嬢が帰宅しませんで、夜も戻らず、猫窓の鍵は閉めなかったのですが、朝にも戻っていない。朝から近所は探してきたのですが、いつもの駐車場にもおらず、外にアライグマが出ていますのでねぇ。心配です。しら~っと戻ってきますでしょうかねぇ。昨日はルーティーンが終わりまして、朝からお買い物。朝に食べる七草粥。我が家ではお昼にいただくので、慌て...
2023/01/08 07:58
【〈BIGFUN平和島〉に行ってきました 〔業務スーパー〕で爆買い 『イカと里芋煮』作りました(簡単レシピあり)】
★ 1月5日(木) 🌞 ★ 楽しかったお正月も"あっ!”と言う間に終わって 今日から普通の生活です 午後から〈BIGFUN平和島〉に行ってきました 一昨日(3日)も行ったのですが お目当ての〔業務スーパー〕が3
2023/01/06 09:13
【魚臭い】子供の服
我が子だけかもしれないですがご飯を食べるときに汚れてもなかなかティッシュを使ってくれないんですよね…🥲小さい頃は自分の髪の毛で手を拭いていてやめてくれ~‼って思っていました(笑)さすがに髪の毛で拭くことはなくなりましたが、小学生なった現在でもティッシュとハ
2022/12/20 22:22
ホットクックレシピ 焼き魚に挑戦!塩サバ編
ホットクックで焼き魚は焼けるのか!?チャレンジ第2弾。今回は塩サバです。やはりグリルほど香ばしくはできませんが、焦げ目もついて、ふっくら美味しく仕上がりました。
2022/12/16 22:32
ヤンゴンで美味しい寿司を食べるなら『Oishii Sushi』
photo by t-skyမင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) 海外にいると時々恋しくなるものとして、日本食をあげることが出来るのでないでしょうか?炊き立てのご飯、作り立てのお味噌汁、梅干し、これらを口に
2022/12/15 21:32
健康診断
明日は、健康診断という事で、今日はお酒禁止!明日の夕方に検診なので、それまでは水のみ!!最近食べすぎてたから、強制されて丁度良いな!明日に備える為に、今日の夜…
2022/12/13 00:15
綿子さんの加齢臭と生ごみの悪臭
昨日の続き眠剤の在庫を見るために綿子さんちに行ったのだが綿子さんの部屋と台所がとんでもなく臭かった。以前臭かった茂造さんの部屋は全然臭わない。やはり週に2~3回デイサービスでお風呂に入るようになったからだと思う。そして入浴のタイミングで服を着替えているので
2022/11/30 08:39
今日の外ランチ
今月末で契約満了となる方とランチ。感染対策がなされてて4名でとなるとお店選びが難しいです。少々お高めだけど、予約ができて感染対策もされている某会館の和食店にしました。数量限定のバラちらしを頼んだらあと1人分しかないと…えー、オープンしてすぐに入店したんですけどー、と思いながら3人は焼魚定食にしました。本日は赤魚の西京焼きです。肉厚で脂もほどほどにのっており、ほろほろとお箸で崩すことができ、上品な味つけ...
2022/11/24 21:55
自家製肉じゃがとさばの一夜干しセット(和食れすとらん天狗)
居酒屋なのか、ファミレスなのか。ジャンル分けが難しそうなお店の一つ「和食れすとらん天狗」。今回はこちらで定食メニューとなっている「自家製肉じゃがとさばの一夜干しセット」を頂いてみました。肉じゃがとさばがセットになったボリュームもあるメニューです。
2022/11/13 20:38
玉造の丸徳でランチを食う愉快なおっさん
おっさんが玉造でランチを食べましたよ。お邪魔しましたのは、玉造の駅前にある丸徳という名前のお店です。 初めてお邪魔をした店舗なんですけど、小さなお店だったので今まで気がつかなかったんです。こちらランチ営業をされてます。 ランチは2種類ほど種類があったと思いますが、Aランチと日替わりランチがありました。どちらも値段は800円。 で、おっさんは A ランチを頼みまして、焼き魚の方を選びましたよ。メ...
2022/11/13 12:20
今週のお弁当
ピーマンの肉詰め焼き魚甘い卵焼き梅干し乗せ雑穀入り白米台風が影響してるのか来週の天気がイマイチのため、行く予定だった山を前倒しすることになったので、今週のお弁当は今日でおしまい。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2022/10/27 19:53
大潮荘の朝ごはん
・ 朝ごはんも、同じテーブル席で。 並んでいたものは、レタス・玉葱・トマトのサラダ、焼き魚、冷奴、青菜のお浸し、シラス・大根おろし、お漬物。 それから、生たまごと海苔
2022/10/23 06:57
*メリ☆食* 新秋刀魚とエノキの唐揚げで晩ご飯♪
おはようございます。 朝一から浜松基地の1空団による航空祭予行練習を見て興奮冷めやらぬメリです((...
2022/10/12 09:11
*メリ☆食* 焼きホッケで夕食♪
北海道生まれのメリは、アジよりホッケが好き。 たまにガッツリ!食べたくなるのだ。 だもんで( ̄ω...
2022/10/10 12:21
キュウリウオを炭火焼にする
少しの独特な匂いがするキュウリウオ。↓ ↓筆者は結構好きなので好んで食べてしまいます。干して食べた方が旨味が出て美味しいのですが、今回は購入したそのまま炭火焼で食べていきたいとおもいます。ただ炭火焼にするだけの記事ですので、どんどん読み飛ば
2022/09/30 20:17
[魚介類]食生活について語ろう
・魚介類・魚貝類Fishesandshellfishes,Fishandshellfishseafoodぎょかいるい主に水産食用動物をさしている。厳密には、介はもともと鎧(よろい)の意味があり殻で身を守ることで甲殻類なども含むが魚貝類は魚と貝類を意味するというが今日では、あまり区別しない。魚、貝、たこ、いか、えび、くらげ、雲丹(うに)、なまこの類を総称する。仏教の布教により牛、豚肉の食用とすることが禁止されていたことから明治時代になるまで魚介類は、貴重な動物性たん白源であった。魚類の中でタラ、あじ、さば、いわし、秋刀魚、ホッケが多く、北海道、長崎、千葉、山口、静岡の水揚げが多いが国内での自給率は、60%を下回る。刺身、焼き魚、揚げ物、煮魚に、加工して漬物、干物、燻製、缶詰、冷凍、佃煮、練り製品にする。卵は...[魚介類]食生活について語ろう
2022/09/29 07:04
秋とさんまとモンスト
わたしの秋食欲の秋 だな秋が近づいてきましたね(*^-^)朝も涼しくなりちょっと嬉しく感じたのは寝るとき窓を開けてるだけで気持ちいい風が入ってくるよう…
2022/09/23 20:23
しまほっけ@我が家
ガス火のグリルだと焼き方に注意しないとパリッと美味しくできないのが焼き魚ですが、煙と匂いが少なくてすむので、まぁヨシとします。←クリックするとブログランキングのページに移動します。今夜は和食、焼き魚にヒジキ煮、炊きたてご飯にお味噌汁。お魚はしまほっけです。まほっけより身が多くて脂がのっています。解凍が少し浅かったので身と皮の焼け具合が合わずそりかえってしまいました。こっちの半身はキレイに焼けました。夕食の後半は日本酒でいただきました。にほんブログ村しまほっけ@我が家
2022/09/22 07:37
ホットクックで鮭の塩焼きを作ってみた!ちゃんと焦げ目もつきました【レシピ】
こんにちは、たろすけです。 今回はホットクックを使って「鮭の塩焼き(焼き鮭)」を作る方法をご紹介します。 ホットクックといえば煮物に強く、焼き物に弱いイメージがありますよね。なので魚をこんがり焼くなんてあまり想像されないと思うのですが、色々
2022/09/21 20:40
*メリ☆食* キノコの炊き込みご飯と焼き魚で夕食♪
塩麹さばを焼きその日のメインに。 ■焼きさば カボスを絞って頂きます。 (adsbygoogl...
2022/09/17 07:30
しんぱち食堂、西武新宿で朝定食を食べた。生ビールは一杯150円だった。
今日はしんぱち食堂で朝食を食べた。しんぱち食堂は西武新宿線の西武新宿駅から徒歩1分、JR新宿駅から徒歩10分のところにある。美味しそうな定食の看板だ。生ビール150円って安いな。店に入ると店員達はいらっしゃいと声をかけたあと何か作業を続けていた。好きな席に座れっ
2022/09/03 09:14
♪揚げないかぼちゃのコロッケ&焼き魚♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪塩さばを焼きました。脂のある鯖を塩と昆布エキスに長時間漬込まれた塩さばは、程よい塩加減でお気に入り。甘いかぼちゃがいっそうおいしい、お手軽なコロッケを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月29日のメニュー・揚げないかぼちゃのコロッケ・なすの炒めびたし・焼き魚・キャベツのごま酢あえ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんなすの炒めびたし煮汁がよくしみ込んでやわらかになるように、皮に浅い切り込みを入れてます。1なすはヘタを切り落とし、縦半分にし、皮に切り込みを入れながら食べやすい長さに切ります。青じそはせん切りに。2フライパンに油(適量)を中火で熱し、なすの両面を焼きつけます。3めんつゆに水少々を加えて好みの濃さの煮汁を作り、2に...♪揚げないかぼちゃのコロッケ&焼き魚♪
2022/08/30 08:46
刈屋の梨が出始めたので!
おはようございます(酒田市27℃ ) 昨日は、朝から、ドライブスルーでマックに行って 漁師の齋藤さんがコロナで療養中なので、朝マックをおうちの玄関先に…
2022/08/30 05:54
ホットプレートでハマチのカマ焼き〜超簡単&ふわふわジューシー
ホットプレートでカマ焼きにチャレンジ!いつでも簡単、美味しい魚が食べれて便利この上ない〜
2022/07/28 14:02
ローテーションに加えたい人気店 【炭火焼干物食堂 越後屋 玄白 総本山(港区)】
2022/07/24 10:21
焼き魚はフライパンが楽!フライパン用ホイルシートを愛用中
焼き魚って食べてますか?魚を焼きたいけど魚焼きグリルがないし…魚焼きグリルは掃除が面倒!そんな悩みを解決してくれるのが、フライパン用ホイルシートです。aiわたしはフライパン用ホイルシートで魚を焼くのにはまってます!ここではフライパン用ホイル
2022/07/21 17:13
遊魚和田丸!渋谷の神泉で新鮮な刺身と焼き魚を頬張る
どうも!Netflixでテルマエ・ロマエを見た小生です♨️ ルシウース!!!! さて、この日も仕事で渋谷にしていたのでルンチを紹介します! 遊魚 和田丸 外観はこんな感じですが、人通りの少ない路地にあるので、食べログがなかったらお店があることに気が付かなかったです😂 この日のメニュー(行ったのは2022年1月です) ぶり照焼と刺身定食 オンザライス🍚 鰤は少し薄めだけど、脂がのってました😋 オンザライス🍚 これはメバチマグロかな?😅 オンザライス🍚 かんぱち好きです😋 オンザライス🍚 タコぶつも合いますよね🐙 このお値段で白米のおかわりもできるので、コスパも良きです✨ 皆さんも渋谷の神泉に来た…
2022/07/21 08:23
自分でやろう
雨が降ったり止んだりの 繰り返しは 我が地に限れば 少し収まってきた ような感じです。 今朝もチラッとだけ セミの鳴き声が聞こえました。 さて、今日は スーパーの魚屋さんに アマゴが並んでいました
2022/07/17 17:38
エンプティー
久々の在宅日。朝、は断食のつもりだったけど、味噌汁が欲しい。でも同時に、「食べたくない」でもあって。ということで「味噌汁を飲んだ」。作り置き味噌汁からの出汁と若布をすくって、鰹節と味噌足して水足してレンチン。その後もお腹空かず……一方で「スパイスカレー食べたい」。でもスパイスカレーが売りの近所の店は今日が定休日。最近できた施設の「薬膳キーマカレー」を試すチャンスの気がするが、1000円はちょっと……。ロー...
2022/07/15 08:30
絶品激うまアユの塩焼き 鮎をもらったんだよ
節約生活田舎姫ブタヒメですひきこもり農園で野菜収穫ですよ今回は釣りおじが来たんだよねなんでも川でお魚つれたので20匹ほど持ってきたの。ミニトマトと唐辛子ともらったタマネギあげたの(^ー^)お魚いっぱいね川行かないのですがお魚つれるよ鮎とイワナとヤマメなる魚が釣
2022/07/14 17:25
納豆生活始まります。
今朝はどんよりしていて、昨日よりも涼しい。今日は過ごしやすそうですねぇ。朝から動きやすいのは助かります。昨日のお昼は、納豆蕎麦でした。 と言いますのも、昨日午前中荷物が届きまして、開けたら箱いっぱいの納豆でした。え?先日夫が、インターネットで納豆を12個買ったというので、「そぉかぁ。毎日納豆生活やなぁ。」なんて申しておりましたが、まさかの、3連パックの12個。 ...
2022/07/08 07:06
魚、素直に喜べない復活
朝新しい作り置き味噌汁は親戚の絹さやと新玉葱。絹さやは残ってた分を全部入れた。焼き豆腐と迷ったけど、豆気分だったので納豆。それとおからも。納豆は加熱の途中で入れて、あと、半分は味噌汁に入れないでゆかりとおろし生姜とマヨ少しで食べた。味噌汁に自家栽培青じそ。オートミール。一日雨の予報だったのに、10時前に日が差したと思ったらそのまま上がってしまった。お陰で洗濯物がよく乾いた。夜焼きあぶらがれい 醤油 ...
2022/06/27 22:55
鯵の塩焼き
栄養価の高い青魚の塩焼きは、普通のご家庭なら日常の料理ですが、痛風ケアの必要な人がいる我が家では、プリン体の多い青魚の丸ごと一尾は滅多に食卓に上りません。 女子にとっては、今や珍しい印象になってしまったご馳走です。 焼き立てのふっくらとした身はたまりませんね。 「もう一尾食べたい!」と言うほど、食欲不振なことを忘れるぐらいに娘のテンション上がっていました。 ということで、皆さんには珍しくもなんともない写真を……。 鯵の塩焼き 鯵の塩焼きの痛風ケアメニュー 鯵の塩焼き茹で人参のサラダニラのお浸しモヤシの赤紫蘇和え大根の醤油漬け(市販品)人参、蒟蒻、小松菜、油揚げ、ワカメの味噌汁白米ご飯2杯 夕方…
2022/06/21 11:12
塩麹漬けトラウトのムニエルのはらこ飯風弁当
時間があるときは、うち弁をこさえてみることにしました。普段のおかずにちょっと手を加えて、お弁当仕様にするチャレンジ。
2022/06/12 22:25
マルミ魚新 焼き魚が苦手な私でも大好きな干物!札幌・東区
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、札幌市東区のお魚屋さんのマルミ魚新さんをご紹介させていただきます。定期的にスーパーの一角でも販売しています。(公式サイトのスケジュールから確認できます。)正直、私は焼き魚が苦手な
2022/06/11 10:58
伊勢 (43)
江戸時代には、伊勢参りが流行り、街道沿いの旅籠は大層の賑わいを見せたという。そうなると問題になるのが旅籠における食事の準備である。当時、焼き魚は夕餉の一品として重要であったと思われるが、そのような繁忙時は、数匹分というわけにはいかず、何十、場合によっては、それ以上の準備が必要であったと想像できる。 現在でこそ、業務用のグリルや器械で、多くの焼き魚をほぼ同時に仕上げることが可能であるが、当時は、そんなものがある筈もなく、行楽地に行くと見られるように、中央に炭を盛った台に串打ちした魚を車座に刺し、炭にあたる面を変えながら焼いたり、鰻の蒲焼きに使われるような横長の焼き台で焼く方式等が考えられるが、そ…
2022/06/04 17:50
【ホッケ】2022.3.27
脂の乗ったホッケ、おいしいよね~。【3月27日のメニュー】・白米・ホッケ・かぼちゃの煮物と豆腐・えのきとわかめのお味噌汁昔、仕事の先輩に好きなお魚を聞かれて「あ~~~ホッケも美味しいですよねえ」って答えたら、「おっ...
2022/05/07 22:08
稲庭うどん・めじか焼き・豚汁
4/12のお昼ご飯 温かい稲庭うどん(豚肉・九条ネギ・玉子・揚げ玉)。 途中で青さも投入して頂いた。おやつ 戴き物の美味しいお煎餅( ´ ▽ ` )お夕飯 母のお煮しめとウドの酢味噌和えでお晩酌開始。 温玉・九条ネギ・青さ入り納豆追加。 私の温玉は、百均で購入したレンチンで温玉を作ることが出来る容器で作っているのでいつも失敗気味(^_^;) 混ぜ混ぜ。 納豆はいつも賞味期限を切らしてしまう( ̄▽ ̄;) 締めは、めじ...
2022/04/16 11:29
スズキの味噌漬け焼き・菜の花と高野豆腐の卵とじ
地球温暖化が進み、最近は入学式まで桜花がもたずに散ってしまっていましたが、今年は桜の下で記念写真が撮れそうですね私の小学校入学式(いにしえの昭和時代・笑)...
2022/04/07 16:03
とろほっけ焼いて食べた
とろホッケをグリルで焼きました初めてぐりるで魚焼きましたが旨く焼けました具沢山味噌汁と鶏釜飯(レトルト)ですこれで十分、御馳走になりましたホッケは脂ノリノリグ…
2022/04/03 18:25
薪ストーブの炉内でステーキや魚を焼いた後に飛んでガラスに付着した油はどうなる?
オーブン室のない普通の薪ストーブでも、熾火の時には炉内調理で肉や魚を美味しく焼ける。しかし、油の飛び跳ねが気になってできないという人もいるかもしれない。確かに調理の直後は油が飛んでガラスが汚れるけど、調理の後に薪を焚けば、油は焼けて飛んでし
2022/03/30 07:49
絶品!ミャンマー式焼き魚を堪能できる名店はここ!
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#)t-sky東南アジアの醍醐味、それは『食』ですよね!!「夜になるとどこからともなく、いい匂いが漂ってくる」、東南アジアにはそういった都市が多いですよね。御多分に漏れず、ヤ
2022/03/27 10:58
小さなボディガード・現在は食事付き
数年に一度の旦那の出張。 出張なんてほとんどない代わりに、いざ出れば一週間二週間帰れないことも普通でして。 数年前の時は頼もしい高校生の次男がいたので 旦那が…
2022/03/19 02:31
キンキ焼き・いくら丼
3/4のお昼ご飯 稲庭うどん・四万十川の青さ・豚肉・長ネギ・玉子・椎茸・揚げ玉。お夕飯 母から送られて来たキンキの残りの一枚を焼いて・長芋の千切りを海苔とポン酢で。 やっぱりキンキは美味✨ 混ぜ混ぜ&追い海苔。 締めは、母から送られて来た最後のいくらを小丼にして・白菜とエノキダケのお味噌汁。 翌日のお昼ご飯もいくら丼を頂きました♡ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして...
2022/03/09 18:30
鯖の昆布漬け焼き & 牛肉炒め
この日も買い物に行かず、冷凍庫と冷蔵庫にあるもので夕飯最近は近所のスーパーに週1か2、土曜日に車で1回ペースの買い物ですあとは週1のコープ宅配で充分まかな...
2022/03/09 13:02
深海魚かもしれない…名もなき白身魚の塩焼きが想像以上に旨かった。
たまには魚の塩焼きを夕飯で食べたい気分だったので、サバとかほっけとかアジとかではない魚を探してたらお手頃価格で美味しそうな感じの魚を発見!なんて名前の魚なんだろう・・・パッケージにも商品ラベルにも名前がない。まさか・・・深海魚とか??深海魚でもとりあえず
2022/03/08 12:52
次のページへ
ブログ村 201件~250件