メインカテゴリーを選択しなおす
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 我が家の家族になって3回目の獣医に行ってきました。 この日に打ってもらったワクチンの効果を…
甘えん坊わっくん。今日は犬たちの狂犬病予防接種に行きます。病院に行くよって話すと、耳がピンとなって真顔になる犬たち。やっぱり良くわかってる。スムーズに終わるよう朝イチで予約しています。ウクライナからの避難民が連れてきた犬の検疫が期間
【毎年打つの?6種?8種?】犬の混合ワクチンの疑問に全て答えます【獣医師徹底解説】
毎年打っている混合ワクチン。 6種や8種の違いはご存知でしょうか? 毎年打つ必要があるのでしょうか? このような疑問にお答えします。
いつも当ブログをご覧になって頂き、また「いいね」「コメント」「フォロー」等々を頂き誠にありがとうございます(≧∇≦)あーりがとさぁ〜ん♪(o^^o)新居浜市で…
3月10日・・・朝のお散歩の後、ビビコトだけ連れて、お出かけです~付き添いだと思って張り切っているビビ太ですが・・・ビビ太は混合ワクチンを、コト丸は狂犬病ワクチンを打ちに行くんだよ・・・数分歩いて・・・いつもの病院に到着しました~付き添いだと思っているビーち
本年度の狂犬病予防接種をしに動物病院に行ってきました😊2ワン一緒だと大変な事になりそうな予感がするので😰💦 予感ではなく絶対に大変であろう・・・きっと�…
4月16日(日)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃん、病院は嫌いでちた~♪木曜は、久しぶりにこたチャリに2ワン乗せて、ワンコ病院に行って来ました~。目的は、春の健康診断と、狂犬病のお注射と、フィラリアのお薬ね。まずは、茶々さんから♪かなり緊張してました(笑)検温、聴診、触診、お耳と歯のチェック。採血は、今回も時間がかかりました。狂犬病注射の時は、聞いたことのないような悲鳴を!茶々さんの悲鳴にビビったか、龍ちゃんも緊張。あの悲鳴を聞いたら、緊張するよね~(笑)んでも、終始お利口さんで、先生に褒められまちた。採血は、茶々さんより更に時間がかかりました。一通り処置が終わった後、あっ、そうだ!茶々さんが、肛門を気にしてるのを思い出して、相談して、肛門腺絞りをしてもらいました。気にするほ...春の健康診断♪
可愛い、可愛い杏ちゃんは、なんと、本当の家族をゲットいたしましたーーーーー!!わーーわーーーおめでとうおめでとうーーーーこの度、めでたく正式譲渡となりました。たくさんの方に気にかけていただきありがとうございました。はい、おかーさんの幸せ貯金が増えましたー
あれっ… 昨年は何日だったっけ… って… 思っていたら…(*^-^)凸 狂犬病予防注射通知書兼申請書… の… ハガキが届きました… (*^-^)ニコ … 昨…
今日は肌寒い一日でしたそれに、ぽんぽんイタイタでして思うように動けなかったねー 昨日のこと!狂犬病の予防接種で柴犬のイブちゃんが来たよ イブちゃん、ようこ…
犬達の狂犬病の予防注射、フィラリア検査、スペクトラ8ヶ月分、ギンの外耳炎治療、元太とジョーの爪切りなどで合計12万円。毎年の事であるものの、多少呆然とする時間…
春になって虫が増えてきた今日この頃。小虎家では先日フィラリアのお薬をもらいに病院へ。そこには小虎家以外に小型のわんちゃんが来ていて…
今年もトリミングのときに狂犬病予防注射をお願いしました体温を測って予防注射ののは体温計にビクビクだったとか怖がりだからね注射も同様頑張ったねーd(⌒ー⌒) ク…
晴れた日は並んで日向ぼっこ。最近は1日、太陽が出てる日が少ないからね~家の中でも、日の当たる場所に並んでいます( *´艸`)先に備忘録として病院の記録を。3月17日は、ララミクの狂犬病予防接種と健康診断をしてきました。健康診断もするので、朝ゴハン抜きだから早く終わらせたいなと思い、診療開始前に行ったけど2番目でした。だけど担当の先生が違ったので1番(#^^#)ララを診察してる間のミクは、こじんまり。ミクを診察して...
犬の予防注射シーズンそろそろ来る頃だよね~と家族で話していた数日後バイクのエンジン音が聞こえ家のポストがガタンと鳴って、見に行くと「こま君の来たよ!」今年も届きました狂犬病予防接種の案内ハガキわんこの注射シーズンがやってきます荒ぶる怪獣こまっちをいかに上手にコントロールするか戦いは車中から始まるのよー...
春となり狂犬病の予防接種の時期!愛犬は注射が大嫌い(;’∀’)
愛犬 私は一人暮らしでありますが、犬を飼っておりましてね。 「柴犬」と呼ばれる犬種でありますが・・・。 これが
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます久しぶりに雨が降ってないちょっと遠くまで自転車で行ってき…
今日は仕事が終わってからショコバニさんを連れて動物病院へ行ってきました狂犬病予防接種を今年は少し早めに受けました市からのハガキも今日届いたので病院が混雑する前に受けたくてねやっぱり空いてたぁ~ふたりとも問題なく予防接種できましたバニラは4.2キロ、ショコラは4.8キロショコラは皮膚炎のお薬2か月分皮膚の状態は良好で問題なしバニラは肛門腺炎症で先月通院していたので、また絞ってもらいましたが血が混じるこ...
【動物/犬】令和3年度(2021年度)都道府県別狂犬病予防注射接種率ランキング
犬 日本で飼われているペットといえば、犬もその代表格。 ペットとしても最も人気のある動物の一つといえるでしょう
今月はゆっくりしようと思ったけど、気になっていた断捨離を始めたら終わらない とりあえず、紙類から始めましたが…とってあるとってある… 色々な書類やはがき類… …
去年の夏休みから約4か月ぶりに甥っ子姪っ子が遊びに来たどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明 をご覧…
初出はとっとと帰りたかったんやけど1時間残業する羽目にどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明 をご覧…
こひなは、お迎えしたのが5月。その後、ワクチン接種があり、真夏の接種も避けたかったので、初めての狂犬病予防接種と登録はちょっと遅くなり、9月になってしまいまし…
こんにちは、めいですいいお天気ですね 秋は狂犬病予防注射の季節です 獣医師から免除されていないのにスルーすると 20万円以下の罰金の対象なんですって …
年に1回のワクチン注射ウルは秋に接種してます。本来、病院へ行くときはペットたちに気づかせないようにするべきなんですがウルはおもらし防止でマナーパンツを履かせるため100%気づかれてます(;^_^Aだって、何度も怖くて漏らしてるし怖くてマナーベルトより下に縮んで
海外赴任前に必須 予防接種 大阪駅から大阪トラベルクリニックまで
海外赴任前には必須 予防接種 命を守る! 海外赴任を命ぜられ、命を守るために必須の予防接種へ。 3日間に分けて
春に めいが 長期間 下痢をしてワクチンを 打ててなかった事を 思い出し、病院に 行ってきました。この日の 目的は、狂犬病の 予防接種💉身体チェックを してもらったら、右の お尻に プスッと 打たれてめいは・・・不審顔 (°_°)ちょっと 痛かったね💧混合ワクチンは 前回、軽い アレルギー症状が 出たので今回は 抗体検査を お願いしました。抗体 まだ あると いいなぁ。そして、トリマーさんから耳が 汚れてるって 聞いたので、耳...
先日、ちょっと相談があり病院に電話すると、タルトくんが病気になりあまり良くないと聞きました。狂犬病の予防接種を口実に、オヤツを持ってお見舞いに。(相談の内容は、輸血が必要なワンちゃんにフタの血をあげられるかどうか) 「きょうは、どうしたん? どっかしんどいん?」 「ボクは元気、タルトくんのお見舞いに来たんだよぉ。元気そうじゃん」長時間の手術を頑張ったタルトくん。奇跡の復活で、今まで通り尻尾をブンブン...
マイクロチップ移行登録手続き、しましたか? 犬と猫のマイクロチップ情報登録www.aipo.jp まぁそれって、すでにマイクロチップをつけてる子が対象の手続き…
まあちゃんが買って来てくれました~ ショコラパルフェ高級おやつです ももちゃん 22歳モデルさんもおすまし顔 ああ~美味しかった ねねちゃん …
今日は愛犬の狂犬病注射に行ってきた。先日は下痢続きで体調を崩した愛犬だがあれから薬を飲めばすぐに回復していった。それで注射に連れていったのだが…すっかり病院が「嫌な場所」だと覚えてしまい入口が近付くとUターンして戻ろうとする。そうならない為にも、おやつをあげたり工夫をしていたのだが病院を目の前にするとおやつも喉が通らないらしい。仕方なく抱き上げて病院に入るが混んでいる病院なので、予約をしていても1時...
柴犬 きんたん シャンプーのタイミング 予防注射〜パート2〜
そろそろかな?か きんたん ちょっと臭いなぁ。ちょっと早めだけど シャンプーしちゃいましょう!ワーが かけられるようになったので、頭から シャワーをかけてキレイに洗いま〜す。に シャカシャカ拭かれ 耐えるきんたん。きんたん、サッパリしました!この後、今季最後の予防注射に行ってきました。今日は、狂犬病の予防接種です。
朝起きたら右肩に石が乗ってるかと思うぐらいズッシリ感耐えきれずほぐしてもらったよどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先…
年に一度の狂犬病予防注射。ムサは家を出ぇへんしもうええんちゃうん?と思うけど、登録更新を兼ねているのでやむを得ぬ。毎週いく獣医さんであるが、毎度嫌がってこのように椅子の下に這いつくばるそう。こういう困った顔を見るのは久しぶりなので、かわいそうやけど頬が緩
今日は真夏日予報で30℃越えになっているトーキョーの田舎のしゅな家地方です先ほど お昼過ぎに狂犬病の予防接種とフィラリアのお薬をもらいに近所の動物病院に行ってきました 暑さがちょっと心配だったけど湿度が30%台で しゅなもハァハァすることなく無事にチックンしてきましたよぉ カラリとしてたからしゅな よかったねぇ (´∀`)てんかんや腎臓病が心配でかかりつけの先生に予防接種が免除にならないか一応訊いてみたのですが...
犬を飼っている人ならお分かりの【狂犬病】予防接種。毎年、3月中旬に3連の書類が届き、皆さん一斉に打ち始めます。しかし、ペットショップやブリーダー、動物病院に言われるがままになっていて、そもそも【狂犬病】について詳しくわからない方も多いのでは
5/23 週明けお弁当ふたり分~冷凍ハンバーグだねで作り置き
今週も始まりました今日のお弁当。・ミニハンバーグ・切り昆布煮物(常備菜)・ピーマン卵炒め・ミニトマト、ブロッコリー週明け限定旦那分には冷食のエビ寄せフライをプラス。この前、もめん豆腐入りで作って半分冷凍していたハンバーグだねを解凍して、夕べ焼いておきました。ついでに、ピーマンの肉詰めをつくりおきあと、切り昆布に人参と揚げを入れて煮ました。甘味はオリゴ糖を使用。狂犬病注射の季節。わんこを獣医さんのと...
寝起きからぬいぐるみ咥えて遊んでモードなヴィオこの後ヴェルぱぱが顔を洗っていたらヴェルと遊んでたよ😅もう5月中旬なのに一桁気温(笑)雨上がりの朝散歩は寒いけど・・・ヴェルヴィオには丁度いいね~どこ見ても真っ白な空👀まだきれいに咲いてる桜見つけたほとんどの木は散っちゃってるけどこの桜の木はまだ満開だね🌸どこ見ても真っ白な公園をお散歩して~帰宅して朝ごはん食べて🍚準備したらお出かけです向かったのは・・・🙄動...
おはようございますGWの出来事や母の日の記事を書いてる途中でしたが、備忘録のためこちらから5月6日、ハナとユメは狂犬病予防接種のためかかりつけ医へ。身体を触っ…
GW前ですが「まる」と「りん」は狂犬病ワクチンを打ちました(^_^)『まあ気にしないで(^^ゞ』場所はいつもの「藤沢ゆい動物病院」さん予約を入れてきました『そうだよ』知ってか知らでか「りん」は小刻みに震えていましたね(^^ゞ「まる」は病院に来て先生や看護師さんをみると尻尾フリフリです(^^ゞ『注射も頑張れそうだね』10分ほど待って二人一緒に診察室へ入り体重測定と触診をしてもらったあとに注射をチックン(^^ゞ特に痛がったり鳴いたりもせず頑張った「まる」と「りん」でした(^_^)終わったあとパパと「まる」は先に「キャバ号」へ戻り私は「りん」と支払い待ち「りん」は注射が終わってほっとしたのかリラックス状態でした(^_^)しめて1万円でした!💸ここからは注射した日よりさらに前の様子(^^ゞ朝んぽのコースにある幼稚園の「...狂犬病ワクチンを打ちました
bebe&coco (*´>∀<`*)キャハッ 春はつらいよ
bebeくん午前中千葉は土砂降りの雨でした☔🐸☔☔☔そんな中Mamの病院ですその足でお二人さんの病院も行くのでGreat america一家総出です『お出か…
4月29日金曜日、今日は昭和の日でしたね。大分地方は朝からあいにくの雨、おまけにすごい強風で、電車の事故もあったようでした。春は風が強いけど、久しぶりに車...