メインカテゴリーを選択しなおす
#血管肉腫
INポイントが発生します。あなたのブログに「#血管肉腫」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オト助 11歳にして手術する その②
6月6日・・・退院した翌日です。病院で確認したら翌日からお散歩OKとの事でした。少し動いた方が気分転換にもなるしね。早速皆で家を出たのですが・・・まだ傷がいたいのかな???皆と同じペースで歩くのが厳しいようです。・・・という事で・・・ゲンコトチャンは頭ちゃん
2025/06/30 10:55
血管肉腫
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
また会おうね
ボスのことでたくさんのコメントやメッセージありがとうございます今年は母との別れそしてモモ🐶ボス🐶と別れの多い年になってしまいましたボス🐶のために取得したと言っ…
2024/12/29 10:01
ボス頑張りました♡
令和6年12月26日大好きなボスがお空に旅立ちました血管肉腫の癌が分かって約2年ほんとによく頑張ってくれました🍀ずーーーっと大好きよボス今日の午前11時に虹の…
2024/12/27 08:40
ボス!メニエール?!
こんにちは10時前に出かけようとしてみんな🐶に声かけをしとったらなんかボス🐶の様子がおかしいあ‼️メニエールかも目が左右に動いとったんよ慌てて病院に電話したら…
2024/12/11 11:36
心配なんよ
こんにちは今朝はねぇボス🐶の調子がいつも以上にいまいちでここ数日食べては少し吐いて。。。じゃったんよ今朝は嘔吐したあと突然倒れて引きつけて失禁もして先週木曜日…
2024/11/24 10:56
最後の30日間
今日は半月ですが月(LUNA)が明るく夜空を照らしていますLUNAの名前の由来LUNAをおうちに連れて帰ってきた日おっさん(主人)が「黒ラブのパピーって子熊み…
2024/03/21 17:46
病状と今思うこと
去年クリスマス前に倒れてからのLUNAの病状と近況報告についてはコチラ↓血管肉腫と診断されてからもずーーーっと元気でそれらしい症状も出なかったから油断しちゃっ…
2024/02/22 20:04
愛犬「ハルくん」の血管肉腫(がんの一種)との闘病記録
今回のハルくんの病気の経験により、改めて実感した思いがあります!がんなどの生命に直結するような病気であっても、現代医療の支持療法や補完療法として漢方薬は使用することが出来ます。効果も感じることができました。漢方薬やサプリメントを使用することで、飼い主として何かしてあげられているという感覚も生まれ、間接的に飼い主自身の心の手当てにもなることを実感しました。
2024/02/12 17:00
LUNA救急搬送
LUNAが倒れてしまった2023年のクリスマス前のこと病気が見つかる前も見つかってからもずーっと元気で過ごしていたけどやはり転移していたのかそれとも再発したの…
2024/02/12 11:07
通院日U^ェ^U
こんにちは今日はボスの2ヶ月に一度の病院通院日🏥ボス🐶を連れて行ってきました結果変わりなし血管肉腫は消えることはないけど悪くもなってない飲んでる抗がん剤💊がボ…
2023/12/06 16:15
姪っ子のような存在、妹の愛犬ホロ、逝く…
本日午前0時半、私にとっては“姪っ子”のような存在だった、妹の愛犬ホロが、13歳で虹の橋を渡りました。体調が悪いと聞いたのは2週間前。散歩中突然倒れ、検査の結果、心臓のすぐ近くに血管肉腫(悪性腫瘍)が見つかったとのこと。残念なことに手術ができない場所だった
2023/11/28 19:04
定期検診
毎回ドキドキする定期検診エコーとX線検査してきたよドクターは楽観的に物を言ってはくれないけどさ素人的にはこれでOKよ私は諦めてないからね!LUNAもまだまだ何…
2023/10/31 08:02
数日前から金木犀の香りでいっぱい
街に金木犀の香りが溢れています^^産まれた時から家には大きい金木犀の木が在ったので、毎年、楽しみに…そして当然の様にその香りに包まれて暮らしてきました。そして秋明菊も…ななみの事があってから、血管肉腫闘病時、転移を告げられたのが秋でした。それは闘病の終わり、すなわち間もなく訪れる死を告げられたようなもの。いつの間にか…秋の記憶は、すっかり哀しいもの…に置き換わってしまっていましたが、何だか今年は違っています。…心穏やかな秋です…時を経て、私たちが少しお空へ近づいたからなのか、はたまた、皆で眠れる安息の地が整い出したからなのか。秋に聞きたくなる名曲です♪Longing/Love秋は空が高くていいなぁ。北海道の景色を思い出すなぁ!よろしければ、ぽちっと…お願いします^^闘病生活、応援お願いいたします。数日前から金木犀の香りでいっぱい
2023/10/15 17:35
血管肉腫と診断されて半年
あれから半年が経ち一旦は【6ヶ月】というラインをクリアしたネットで検索してもドクターの話を聞いても「6ヶ月生きられれば・・」的なかんじで絶望しかなかった化学療…
2023/10/11 16:22
ボス転移なし!
こんにちは晴れたり雨が降ったり忙しい空模様の広島です今朝もビスケ🐶の所に行ってきました🚗🐶おっはよ〜ままちゃん😄と思ってくれてるはず今日は柵の入り口に近いのが…
2023/08/10 09:20
川遊びキャンプしてきた
久しぶりキャンプ暑いから荷物はめいっぱい減らして挑む!ササッと車に載せてササッと設営してササッと撤収したいからね調理道具も持っていかん食料は道の駅で調達するめ…
2023/07/27 08:06
治療やめました
考えに考えた末LUNAの体に負担のかかる治療はやめることにしたそれをやめることで再発のリスクが高まったのかもしれないけど元々予後は悪いと言われている血管肉腫ど…
経過報告
4月に血管肉腫がわかってからこの数ヶ月絶望→悲観→前向き→悲観→絶望→前向きと私の精神状態も不安定だったりしてなかなか大変であった最近は今後のLUNAの治療に…
2023/07/13 08:14
まるとデートと治療について
この日はちょっと貧血気味で寝起きが悪かったLUNAお昼からはまるとデートだよ無理のない程度にがんばろ木陰は涼しいんだけど湿度やばいよね薄日が差すと蒸し暑いやた…
2023/06/30 08:13
田舎さんぽは色んな発見があって楽しい
この日は涼しくてというよりちょっとひんやりしてて日中のお散歩も快適でもLUNAは足だけでも川に入りたいらしいしばらく歩いてTHE田舎の風景を楽しむ飼い主ここか…
2023/06/22 18:21
川で遊べないなら山歩こう
川で遊ぶのは我慢してもらってるから山歩きなら喜んでくれるかなということで暑くなる前に山へちょっと前に連れていった山はもう飽きたのか低すぎてつまんないのかそそく…
まるとお散歩
私のお休みの日は頻繁にまるママちゃんがお散歩に誘ってくれる少しでも多くまるとLUNAを会わせようという配慮だと思うありがたい「まるが来るよ」ってLUNAに言っ…
田舎さんぽの様子と飼い主の苦悩
6月になったけど5月の様子たまたまリンパ球が多くて4月の骨髄検査のついでにたまたまCT検査してたまたま見つかった脾臓の腫瘍あの時骨髄検査まですると決めなかった…
2023/06/22 18:20
仕事でキャンプはできなかったけどチラッと顔を出してきた
まるママとスコママのキャンプ参加したかったけど私は仕事一旦不参加の旨伝えたけど長いことスコママにも会ってないし話したいこともあるし元気なLUNAの様子を見せた…
2023/06/06 18:32
治療してるけど元気なLUNA
動物病院の帰り道お散歩で立ち寄った公園ちょっとお腹も空いたし私は少し遅めのおひとり様ランチLUNAはお昼寝この日は蒸し暑かったなるべく日陰を選んで歩いてたら小…
暑いのは犬も飼い主も苦手です
なんや知らんけど急に暑かったな5月さすがにLUNAも川に入ってもらったしばらく川は我慢してもらってたからねといってもこれからはたまーにしか入れてあげられないけ…
ここ最近の出来事とLUNAの近況
骨髄検査に始まってこの数週間の間に色んなことが起こり色んな選択に迫られてもともと少ない脳内のキャパシティを超えることが続いてこんなにもナーバスになったのは生ま…
2023/06/06 18:31
LUNAの通院記録②CT検査で見つかった脾臓のできもの
脾臓の腫れの原因脾臓にできものができていてその部分が腫れていたそのできものの正体を確かめるにあたって短い時間の中で早く決断しなくてはいけなくて苦しい時間であっ…
2023/05/11 08:06
ボス(ᵔᴥᵔ)良かったね♡
こんばんは我が家のボス🐶昨日の夜嘔吐そしてお腹を下して少し血便も腸炎かなそう思いながら病院に連れて行きました🏥一応エコーで見てくださり胃も腸も心配するもの…
2023/04/27 21:22
分からない。。。(ー ー;)
こんにちはちび助🐶ですが今日も姿を見せてくれましたうーーん。。。1月18日に撮った画像はこちら出産したのかなぁ?お腹の大きさがあまり違わないような。。。でも…
2023/02/04 14:23
電気代が凄いことに!!
おはようございます😃今朝道路を見てみると少しだけ雪が積もってました☃️長男が今日は休日出勤なので駅まで送って行くと道が凍結してて怖かったです昨日のちび助🐶…
2023/01/28 09:08
飲む抗がん剤
こんばんは❗️ボス🐶の右目まで浮腫んできたので今朝病院へ受診してきました🏥車の中で震えるボス🐶💧行きたくないんだよねでもねこんなに顔が浮腫んでるからほ…
2023/01/26 19:45
ボスの受診日
こんにちは😃昨日ボスの受診に行ってきました出発〜🚗ボッちゃん🐶画像では分かりませんが震えてます怖がりさんだからね🐶今回ステロイドが20ミリから10ミリ…
2023/01/20 12:39
ボスの好きなキアオラ
こんばんは昨日の夕方友人からLINEが。。玄関の前みて😌え?と思って玄関を開けると置き配の荷物が📦開けてみると。。。😳‼️ボス🐶のご飯🍚✨キアオラ✨…
2023/01/15 21:12
今日から薬だね
こんにちは昨日は涙の止まらない1日でしたでも犬って敏感だから気持ちを察してしまうので頑張って涙は見せないようにしようと思います🍀今日のボス🐶ここがお気に入…
2023/01/13 16:34
つらい…
我が家の最年長のボス🐶来月13歳になります顔が腫れたので昨日病院に連れて行きました連れて行こうと思った病院が昨日は休診だったので以前連れて行ってた病院へボス…
2023/01/12 16:44
血管肉腫研究のクラファン、サードゴール目指してます
寒いですね。 水曜日から寝込んでいて、今朝もうだうだとしていたら、スマホのアプリから「大雪警報」のお知らせ。 「大雪『警報』ってww ちょっと積もるんかな?」 と思っていたら…。 10時
2022/12/24 06:02
血管肉腫クラファン、ネクストゴール目指しています!
血管肉腫を治療可能にするために、基礎研究を加速させる 応援しているクラファン、第一目標の200万円を達成しました! これで、下図左側の研究を行うことができます(∩´∀`)∩&nb
2022/12/07 06:21
しおり、むくれる!
今日は、しおりの健康診断♪(明日は…せがるーん)10時頃お渡しして、お迎えが15時。「つい先ほど終わったところ」とのことで、お渡ししていたご飯食べられていなかった、しおり。しおり…むくれてる…まぁ、たまの事だから許してよねー、と思うのだった…*今はコロナの影響で、動物病院の対応も随分と変わった。色々オープンになり、窓もドアも開いていたり、スペースを解放して使っていたり。しおりを返されて、会計を待つ隣で、コーギーちゃんが先生より説明を受けていた。聞くつもりは無かったけど、聞こえてしまった単語。「血管肉腫」心がざわつく。その時、先生が席を立たれたタイミングで、「あ、コーギーだわ!」としおりに気が付き声をかけてくださった。「あと2ケ月…って言われてしまって。」もう、言葉が上手く出てこなかった。私も同じ経験をしま...しおり、むくれる!
2022/12/01 23:03
血管肉腫のクラファンのご紹介(2度目)
2度目になりますが、犬の血管肉腫の基礎研究を進めるためのクラウドファンディングのご紹介です。 ↓クリックして、クラファンページをご覧になっていただけると嬉しいです。血管肉腫を治療可能にするために,基礎研究を加速させる&n
2022/11/28 02:48
血管肉腫の研究のクラファン
今朝、READYFORからのメールマガジンで、犬の血管肉腫の研究を行うためのクラファンが紹介されていました。 もう、ソッコーでリンクをポチりましたよ。 で、隅から隅まで読みまして。ま、読むまでもなく支援させていただこうと
2022/11/21 18:28
タルトくんのお見舞いと狂犬病予防注射
先日、ちょっと相談があり病院に電話すると、タルトくんが病気になりあまり良くないと聞きました。狂犬病の予防接種を口実に、オヤツを持ってお見舞いに。(相談の内容は、輸血が必要なワンちゃんにフタの血をあげられるかどうか) 「きょうは、どうしたん? どっかしんどいん?」 「ボクは元気、タルトくんのお見舞いに来たんだよぉ。元気そうじゃん」長時間の手術を頑張ったタルトくん。奇跡の復活で、今まで通り尻尾をブンブン...
2022/08/18 17:35
しおり、手術を決めました。
6月上旬の検査で疑いが出てから、2週間ごとの検査で経過観察をしていました。大きな動きはないものの、この病の特性を天稟にかけつつ、また、しおり自身が過去に背負わされた負の遺産を抱え過ごしている為、一般的なコ以上に難しい選択になり、よって、ここに至るまでに随分と主治医と議論を重ね…たどり着いた結論です。※何処かのワンコさんの判断材料になれれば…という思いもあり、詳しくは今後、まとめていこうと思います。私は、長男犬ななみを血管肉腫で亡くしています。私の人生最後の犬にする…と迎えたしおりが、今この様な運命の下に在ることに、どんな意味があるのかと随分と考えました。ななみが遺した経験から、しおりの為に選ぶべきはどの道なのかと。治療法は約12年前に比べ大きな進化はなし。変わったことといえば、発見する為の技術が進化してい...しおり、手術を決めました。
2022/07/22 21:00
悲しいお知らせです。
今朝、犬友の万里ちゃんが虹の橋を渡りました。もともと「僧帽弁閉鎖不全症」の持病があったのに12月に血管肉腫が見つかり命の期限をきられましたが4月の今日まで頑張ってくれてたけどとうとう力つきてしまいました(涙)正吉君が万里ちゃんと出会ったのは10年ほど前かな?いつもいい子でガウッ!ガウッ!って言わずわが家の見本となった万里ちゃんです。「しつけ方教室」に通ってる事を聞きわが家も万里ちゃんみたいになろうと教室に通いはじめ頑張りましたが万里ちゃんみたいに賢いワンコにはなれず途中退学しましたけどね(汗)いっぱい思い出の写真があります10年前に初めて出会ったころですみんなでフラワーセンターに行った時ですバラ園にも行ったねこのころから姉妹犬のみみちゃんも一緒!いっぱい!いっぱい!楽しい思い出ありがとうね。しょうちゃんの鼻をポ...悲しいお知らせです。
2022/04/08 15:24