メインカテゴリーを選択しなおす
#狂犬病予防接種
INポイントが発生します。あなたのブログに「#狂犬病予防接種」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【愛犬 出費4万円!毎年する注射とフィラリア予防薬】元動物看護士が愛犬に毎年する事を紹介
就職浪人した23歳アルバイトで1年半動物看護士の経験あり。※本採本職は講師でした。 今から30年程前に未経験でアルバイト採用された動物看護士。勤務先は勿論、動物病院本院で研修させて頂き動物看護士してました。人手のない沖縄の動物病院でしたので
2024/05/16 23:51
狂犬病予防接種
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ワクチン接種後の不調
毎年、狂犬病ワクチンの際にフィラリアの検査と予防薬、ノミ・マダニ予防薬を処方してもらっています。 去年の診察で 肥満のお墨付き を頂戴したので、以来フードを微量減らしたり、お散歩の距離を増やしたりとステルスダイエットを遂行しておりました。 しかし、一年経っても体重はあまり変わらず...
2024/05/13 01:12
愛犬と一緒に動物病院へ&手作りピザでイベント気分♪
望月 はなゴールデンウイークはほぼ仕事で終わり、やっと私のゴールデンウィーク。2連休だったので、2日目の休みは、愛犬と一緒に動物病院へ行ったり、手作りピザでランチをしました。【毎年恒例イベント】愛犬と一緒に動物病院へ愛犬の狂犬病予防注射とノ
2024/05/11 21:56
狂犬病予防接種&春の健康診断♪2024
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク4/20午後イチの予約で、ボクの病院に順番が来るまで。車の中で、ママ抱っこだったよ診察台にのると。キンチョーして、ペロリ。。。でも、狂犬病予防のお注射も、鳴かずに頑張ったよフィラリアの検査は、陰性で。駆虫薬は、ミルベガードS 4ヵ月分。内容と、金額はコチラ 血液...
2024/05/08 09:44
今月(2024年4月)の検査結果と。
先週、定期受診のためもなかを掛かりつけ医へ連れていきました。このひと月間も特に変わったことは無く飲食できていて嘔吐も無しでした。血液検査の結果はクレアチニン値は 3.4 。 (3月の健康診断では 3.31 )2月は 3.2 でした。BUN(尿素窒素)値は 37 。 (3月の健康診断では 42.3 )2月は 39 でした。SDMA値は 26 。2月は 25 でした。クレアチニンもSDMAも僅かですが上がっていてけして良くはありません。が、大きな悪...
2024/04/30 09:40
今年のフィラリア予防はお早めに!
「ちっくん行こうかー」 言葉が分かる子……そして顔に出る子。。
2024/04/29 19:52
血液検査の数値 & フィラリア予防薬
4月初めの血液検査 〓
2024/04/27 15:04
狂犬病予防集合注射へ行ってきました💉
年に1回の「狂犬病予防注射」💉いつもは掛かりつけの「藤沢ゆい動物病院」さんで打ってもらうのですが今年は藤沢市の「集合注射」にしてみました(^_^)その場で「注射済票」がもらえるのでありがたいです!この日は4月19日「藤沢市遠藤市民センター」で行われるので「秋葉台公園」に「まるりん号」を停めて歩いて向かいました(^_^)「秋葉台公園」から「遠藤市民センター」への道は初めて歩きました普通の散歩だと思って歩いている「まる」と「りん」病院じゃないからまだ気づいていないね😅向かう途中にある「秋葉台小学校」『初めてだね』「鯉のぼり」が校内に飾られていました🎏5月近しですね!さらに進むと「遠藤市民センター」がありましたその駐車場が集合注射の会場になっています獣医さんが順番で注射の担当をされているのか家の近くの「動物病院...狂犬病予防集合注射へ行ってきました💉
2024/04/27 02:27
予防接種
先月のワクチンに続き今日は狂犬病の予防接種してきました
2024/04/26 20:49
柴犬貫太、春の「ぎょえ〜っ!」
昨日は小雨が降ったりやんだりのお天気でした。車で行こうかと思っていましたが、(どこへ?)予約の時間が近づくと、雨は止んでいたので、歩いて行く事にしました。(だから、どこへ〜??)なるべく歩かせて、大小、出す物を出させたかったので。(だって、ビビって待合室
2024/04/23 18:24
てん、予防接種をする
いつも当ブログをご覧になって頂き、また「いいね」「コメント」「フォロー」等々を頂き誠にありがとうございます(°▽°)ありがとさぁ〜ン✌️(≧∀≦)4月のてんの…
2024/04/22 12:27
ふり向けば、ヤツがいる。
小夏「やだ。まだお家入らない」ヤダじゃねーのよ。とりあえず、一回入って?お願い。たんぽぽで映えてる場合じゃねーのよ。おかーさん、今から草刈りするんだからっ!!!そう。恐れていたシーズンがやってきた。気づいたら、雑草ボーボー。仕方ない、やるしかない。とりあ
2024/04/21 21:55
ノミダニ予防薬…結局どっちにした?毎日ご飯 今日の柴ちゃん315
今日は柴ちゃんの狂犬病のワクチンとフィラリアの検査に行ってきました。 動物病院にて 院長先生に会いたくて会いたくてしっぽが千切れそうなくらい振っている(柴ちゃんは普段しっぽは振らないタイプ) 動物病院に何をしに来ているかはちっとも考えていないです先生に会えることしか頭にないみたい ワクチンはお尻のあたりにぶすり 問題は血液検査 動かないように3人で保定しています 人間に触ってもらうことが大好きなので3人にも触ってもらえて多分嬉しいのだと思います💦めでたい性格\(^o^)/ フィラリアの検査は陰性でしたよかったー ワクチンの副反応を見ているところ柴ちゃんは先生をずーっと探して瞳がキラキラしていま…
2024/04/20 20:42
2024. 4.16 つむぎの記録 生まれ代わり。
夕方、つむぎの狂犬病の予防接種に行って来ました。予約した時間が来る前に、急いで散歩に行ってウンピをさせたかったのですが、なかなか出してくれず、ようやく1回だけしてくれたところで慌てて病院に駆けつけたのですが、ちょうど順番が来ていて待合室に入ったと思ったら、即、診察台に招かれ、ものの30秒で接種終わり。唖然でも、6.9kgだった体重が、6.75kgと減量成功でした!!7kg組には入らずにすみました。接種が終わり、支払いを待つ間のつむぎ。外では、いつもどおり外ズラ良子を演じました。苦笑◇帰宅してすぐ、散歩を再開しました。川べりは、ほうとうに涼しくて、気持ち良かったです。つむぎ自ら川べりに行って、しばらく過ごしました。つむぎ、病院では診察台の上でもシッポ振り振りで愛嬌を振りまいとったけど、やっぱり不安じゃったん...2024.4.16つむぎの記録生まれ代わり。
2024/04/17 00:27
土日はお出掛けと春のお勤めへ
10年以上前の虎太郎チビの時に貰った小さいキャットタワーで寛ぐ虎太郎…四角いね(*´艸`*)だらりと垂れた手が萌えポイント♡ベランダに見えるプールは小麦がパピーの時夏に水遊び一緒にして虎太郎が部屋から監視してた思い出♡この土日は早起きしてたくさん歩いて飼い主またまた全身筋肉痛(;´Д`)今週も長いなぁ…本日はそんな土日のお話を早く起きた土曜日!桜でもと思ってたけど、準備して佐倉ふるさと広場にチューリップを見に行...
2024/04/15 13:28
ベラさん、予防接種で甘えん坊モード発動
ミニチュアシュナウザーのベラさん、予防接種で甘えん坊モード発動
2024/04/07 22:06
狂犬病予防接種とフィラリアの薬
こんにちは今日は仕事お休みもらえたので狂犬病予防接種とフィラリアの薬をもらいに獣医さんへ。シーズンだから混雑は覚悟してたけど〜ま〜待合室は混み混みWEB予約を…
2024/04/07 00:15
ガス機器の無料点検 ガス機器スペシャルサポート
こんばんは! ブランチです! 今日も朝から 友達の物件から持ってきた 照明2台の解体 ネジ、取っておく? 東京ガスライフバルが ガス機器の無料…
2024/04/03 22:13
狂犬病予防注射。
トリミングの続きです今回もトリミングのときに狂犬病予防注射をお願いしましたらぶのの完成です(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥ 桜🌸女子いつも通りの仕上がりバンダナつけ…
2024/04/02 19:02
まりもちゃんHB 狂犬病&海んぽ
まりもちゃん6歳お誕生日おめでとう🎂🎉元気いっぱい、変わらず麦ちゃんと楽しく過ごしてね💕︎🚗³₃Boooon!!♡🏥🏥🚗狂犬病の💉といつものお手入れ頑張ったよ…
2024/04/01 19:10
動物病院~昼食~洗車
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は朝から暖かくて 長袖のTシャツ1枚でも全然平気。 最高気温は28度まで上昇したようです まずは・・・ 朝一で動物病院に行って来ました 待合
2024/04/01 01:17
月イチ病院デーとテオの傷
今日は月イチ病院と、ちょっと早いけど狂犬病予防接種をしてきました。いやいや、これは3月18日(娘の誕生日だ!)の海よ。キミらは今までワクチン接種で具合悪く...
2024/03/29 00:29
眠れず&狂犬病予防接種
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます昨夜は気持ちが昂っていたのかなかなか眠れませんでした『初孫…
2024/03/27 23:15
今年の注射済票は青色だ ▼・。・▼」」」」ーワン!!
3/21朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.5kg ******************************************************** お散歩しながら病院へ 「狂犬病予防注射のお知らせ」が届いたので早速行
2024/03/21 12:08
毎月恒例
月一の医大でも検診でいつもより2時間以上早くからワンコさんらのお世話をし医大に向けて出発 検診を終えてから帰ってきてからはいつもお世話になっている獣医さんを呼んでワンコらさんらの狂犬病ワクチンと健康診断をば 獣医さんと看
2024/03/16 00:12
【JC07】日本で犬の狂犬病予防接種後に確認されたアナフィラキシー症例
修 こんちには! 獣医師の修です。 ジャーナルクラブ7回目は "Anaphylaxis after rabies vaccination for dogs in Japan" です。 文献の詳細情報は以下の通りです。 P
2024/02/23 21:39
オレオ狂犬病予防接種
こんばんは〜一昨日の夜、イタグレパーティー参加にあたりもしかしたら提示するのかも?!と狂犬病とワクチンの証明書を準備をしていました。ビスコは狂犬病予防接種は去…
2024/01/17 00:33
聞いて良かった!
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓わんこと利用する…
2023/12/19 01:25
狂犬病注射とマイナンバーカード
こひなとへいぞーの狂犬病の予防接種をしてきました。一年以内の証明書がないと入れないドッグランや施設が多いんです。(;^_^A それに、法律で義務付けられてるし…
2023/09/28 20:16
これが畜生の業なのか、それが自然界の掟なのか
ウチのアパルトマンにずっと前から住み着く推しノラ、 アンニュイ・シシ子嬢 と クロ子詳しくはこちらをどうぞ!イスタンブール・アパルトマン☆ノラネコ物語…
2023/09/27 00:07
ワクチン接種
9月10日は狂犬病予防接種の予約の日。 病院に行って先生の話を聞いてると、10種混合ワクチンに急遽変更したらしい。 日本で狂犬病が出るリスクは低いから、先に混合ワクチン打ってたほ...
2023/09/16 09:30
その後。
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。狂犬病ワクチンのその後~ 狂犬病ワクチンで💉『狂犬病ワクチンしたら、、、(_にほんブロ…
2023/07/05 08:51
狂犬病ワクチンしたら、、、(>_<)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。狂犬病ワクチンに行ってきたんだ 先月、混合ワクチン接種を済ませたので昨日は狂犬病ワクチンに行ってきました💉 ジャ…
2023/07/05 08:46
大絶叫、大暴れの怒りん坊
狂犬病の予防接種とフィラリア検査のため動物病院へ行くのですが・・動物病院に噛む犬を連れて行く家族みんなと一緒にお出かけのうえ大好きな車に乗れるとあってこま君は大大大大興奮病院に行く前からこんな状態で大丈夫でしょうか…動物病院で怒髪天を衝く柴犬獣医さんにリードをお預けしてこまくんは診察室の奥にドナドナされていきました私と母は診察室を出て呼ばれるのを待ちます病院は比較的空いていて抱っこされたワンちゃん...
2023/06/19 08:14
動物病院に噛む犬を連れて行く
狂犬病予防注射の接種期限は4月1日から6月30日まで●毎年4月から6月までは狂犬病予防注射月間です!動物病院にお電話して予約しました!またしても何も知らないこま太郎さん(笑)この荒ぶる怪獣(噛む)をなだめすかし上手にコントロールしてお注射をプスッと打ってもらわねばなりません怖がりで警戒心が高い上に俊敏なので口輪はちょっと難易度が高い頭に被せるタイプのエリザベスカラーを装着予定です母にリードを短く持ってもら...
2023/06/15 22:33
ウンザリな大雨
終日の雨、雨、雨今日は獣医さんDay健康診断+狂犬病予防接種さぁ〜順番に行きますよぉ〜明日は大分から初めましてのお客様どんなご縁が待っているのかな・・・楽しみです🎶
2023/06/10 23:55
オト助 狂犬病ワクチンを打ちに行く
5月12日・・・秋田から帰ってきて1週間後・・・。オトコトでお出かけです・・・どこに行くのかというと・・・オト助の狂犬病ワクチンを打つためいつもの動物病院へ・・・コトちゃんは付き添いです・・・立ち止まるオト助が気になるコト丸・・・何故立ちどまったのかというと
2023/06/09 08:44
注射の日 💉💉💉
みんな、着いたぞぅ~♪ 何処だか分かりますかぁ~?はい。大正解! 今日は、みんなで一緒に「狂犬病予防接種」なんだよ
2023/06/09 00:03
今日は、チックンの日♪
6 月6日(火曜日)晴れ のち 小雨最低気温 +11℃最高気温 +21℃ キツネ🦊に間違われそう(笑) 今朝は、みんなご機嫌さんだぁ良いね~~ 今日は…
2023/06/06 20:23
やっと・・・病院へ~♪
先週のお話 コッカーたーーーくさんいた頃は~★一番多い時は17頭いました★春はほーんとに大変で~3月頃から病院通い頑張ってたんだけれど・・・ 今年の春は…
2023/06/02 06:05
俣野別邸庭園へ ★滞在時間20分もアウト~!★
☆こんばんは~☆5月10日は、ジンチコの狂犬病の予防注射とフィラリアの血液検査をしますよ!午前中に済ませようと思ったのですが、つい家でダラダラと、、、病院の午前中の診療は12時迄なので、15分前位には入らないと!病院に行く前に、少しお出掛けしたいと思い、俣野別邸園へ♪俣野別邸園に到着して時計を見ると、滞在時間は15分がギリギリだよ…!この後、超急ぎ足でお散歩&撮影です。年間を通して、花が絶えない別邸園...
2023/05/29 20:58
狂犬病予防接種 in 2023
こんにちはChiです。毎年3月ごろに市から狂犬病予防接種の案内が届くので、4月にかかりつけの獣医さんのところで予防接種を受けます。昨年12月生まれのエマは初めての接種。先月ワクチン接種を受けたので苦手意識がついたかと心配しましたが、待合スペ
2023/05/15 15:48
犬の登録と狂犬病予防注射について
わんちゃんをお迎えすると飼い主には犬の登録と狂犬病予防接種を受けさせる法的義務が生じます。現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着することと、厚生労働省の
2023/05/15 15:47
オト助 混合ワクチンを打ちに行く
4月13日・・・少し話が前後しますが・・・秋田に行く数日前の事です。オトコトでお出かけです~どこへ行くのかというと・・・オトちゃんの混合ワクチン&フィラリアの検査をしに行きます~・・・ちなみに・・・コトちゃんはお留守番させて大暴れされると困るので付き添いで連
2023/05/15 08:34
狂犬病予防接種とフィラリア検査♪
4月29日、街中早朝散歩を終えて帰宅してもまだ8時前👍朝ごはんを食べてみんなで二度寝タイム💤その後11時の予約時間に合わせてCANDYさんの病院へ🏥この日は生麦さんの年賀状のお返しのお洋服💕今年はピンクだよ✨ちょっとCANDYさん体調不良が続いてて、着画撮れていないので回復したら着画撮ってゆっくり紹介しますねー😊この日の病院は、狂犬病予防接種とフィラリア検査👍あ、それとワクチンの抗体検査も👍今回クリア出来たら3年に一度な...
2023/05/11 07:47
健康診断&狂犬病予防接種♪2023
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンクちょっと日にちを戻して・・・4月23日パパと一緒に、病院へ。今年の健康診断&狂犬病の予防接種だよ。診察台の上は、怖いボク・・・タスケテ~無事に、採血とチックンが済んで。副反応が出ないか、チョット待機だよ・・・。注射の証明書と。フィラリアチェック。フィラリアのお薬を...
2023/05/09 12:27
2ヶ月ぶりの受診。
先週の土曜日、掛かりつけ医でもなかを診てもらってきました。体重、しっかりあります。朝はあまり食べたがらないのですが、夜はしっかり食べるので量は足りているのでしょう。2ヶ月ぶりの血液検査ですが、結果は「横ばい」とのこと。クレアチニン値は 2.6 (院内検査)。3月は 2.94 (外部検査機関)。1月は 2.5 (院内検査)。BUN(尿素窒素)値は 55 (院内検査)。3月は 77.7 (外部検査機関)。1月は 66 (院内検査)。S...
2023/05/08 10:07
ミクちんの検査と狂犬病予防接種
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
2023/05/07 16:24
お散歩かと思ったのに ( ̄^ ̄#)
2023年 5月 6日 SAT ノエたん地方今日の天気予報は はれ のち くもり 最高気温 25℃最低気温 19℃ 昨日はノエたんの病院でした…
2023/05/06 12:32
チクっとガチャっと
朝イチで病院へ~。春のお約束、狂犬病予防接種です。…音量、要注意です( ̄▽ ̄;) ↓料金ケチって「診察なし」でお願いすると先生が注射器持って待合室に来てくれます。混んでいる時は駐車場まで出てきてくれます(笑)ちゃちゃっと終わってお会計。相変わらずセンスのないシールを渡されて今年もこれで、春の受難シーズン終了。注射のあとは安静に。チッコだけの昼散歩を終えました。柴犬飼いさんのレジェンド影山直美サンのガチャ登...
2023/05/04 20:54
次のページへ
ブログ村 101件~150件