メインカテゴリーを選択しなおす
今季の早川はやはり期待できると思わせる7回無失点の好投でした♪
3月15日 ブリュッセル 曇りも午後より雨 気温13℃(朝9時時点) オ-プン戦 楽天 3 - 0 DeNA
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は13℃の予報です。 では、昨日のランチ また、来ました つきしろ 日替わりランチは、とん
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れですが 雪で最高気温は3℃の予報です。 では、昨日のランチ 仙令鮨 杜の市場店 バラちらし丼 (ご飯小)
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は4℃の予報です。 では、昨日のランチ 昼休みに職員組合の行事があり 自分は組合員ではなく行事にも
カープとのオープン戦。勝てるかな...という展開のところでソラに回るんだよなあ。クロもそう。勝負どころで結果を出せるようになるにはもう1枚やぶらなけれならない分厚い壁がありそうだ。
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、曇り 最高気温は7℃の予報です。 では昨日のランチ 何時ものやく志へ 8・9・4のつく日はポイント2倍day
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は5℃の予報です。 では、昨日のことを 夜に飲み会があるので心配で運動しておきたかった ところが金
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は5℃の予報です。 では、昨日のことを 雪で心配でしたが 大きな遅れもなく東京に到着 仕事終わり
今日も負けて5連敗。練習試合だけど、ちょっと負け過ぎじゃないの?
今晩の放送はいつも通り生放送である。それが売りの番組だから当然といえば当然ではあるのだが、今日はいつもよりスタジオ内は緊張感が凄い。 それもそのはず、この番組の人気コ-ナ-の一つである『ワシの目
昨日、1軍の金武キャンプが終了しました。 昨日今江監督が示唆したように投手陣に1,2軍の入れ替えがあり、大方の予想通り弓削と藤平が2軍に降格し、2軍からは吉川雄大が1軍に昇格しました。
阪神との練習試合 2番手登板の清宮が全球直球でMAX159km
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は15℃の予報です。 では、昨日のことを ジムで運動頑張りました 始めトレッドミルでランニング
いまだ初勝利ナシだけど、楽しみな選手がそこそこ結果を出しているから良しとするw...(タイガースとの練習試合)。
昨年の日本一チームである阪神との練習試合。そこに先発でぶつけたのは早川隆久だったから、今江監督の頭の中の開幕投手筆頭候補は早川だったはず。で、その日本一の上位打線相手に2イニングを無安打無失点3奪三振にまとめたから、今江監督のイメージも「早川の開幕投手」の線がだいぶ濃くなっていると思う。とはいえ、まだオープン戦も始まっていないし、昨年の日本一とはいえ初の対外試合だったということを考えても本決まりはもう少し先かな。ま、早川が筆頭候補であることには変わりはないが。 スポーツナビの一球速報で早川の2イニングだけチェックしてみた。ゲーム前にはオフから習得中のカットボールを試したいようなことコメントして…
2月17日練習試合 対阪神戦 早川は順調な仕上がり、清宮虎多朗は159キロ計測!
試合は3-4で敗戦。試合内容詳細テキストはこちらでご覧になれます。 この試合で3試合目となった練習試合。結果を残している選手あれば、全
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は8℃の予報です。 では、昨日のランチ 初訪問レストランふじ(済生館病院2階) 焼肉定食 アイスコ
楽天だより 今年の早川は問題意識が高い。藤平は外部コ-チに指導を仰ぐのもありかと
今日はスポ―ツ4紙をざっと見渡して、最後にこれかな、という記事に巡り合いました。 前のブログでも書きましたが、今年の早川は
今朝、いつものようにスポ―ツ紙で野球関連記事を漁っていたら、ありました!私好みの、何かを書きたいと思わせるような記事を何と2つも見つけることが出来ました。 では早速見ていきたいと思います。楽天早川
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は4℃の予報です。 では、昨日のランチ 雪だから事務所でデスクワーク またお弁当です 今回は、
hochi.newshochi.news 世代交代 投手キャプテンの則本がこれからの先発陣を引っ張っていってほしい投手として早川と荘司の2人を指名した。自身は松井裕樹の後を受けてクローザーに回ることになっているから、抜けた先発陣の牽引役を若い2人、左右のエース候補に託した格好である。格からいったら則本が抜けたあとでも田中と岸という大御所2人が残っているわけだが、さすがにこの2人に「俺(則本)が抜けた後をお願いします...」というわけにはいかない。イーグルスの将来のことも考えて「お前ら2人が引っ張っていけ」と自分よりも若い2人を指名した。則本は投手キャプテンという役目もあったと思うが、やはり楽天…
今江監督が2024シ-ズンに期待する中堅若手選手について語っている記事があったので、どんなことを語って、どのような期待を持っているのか、興味深かったのでちょっとご紹介します。 早川は15勝150イ
パワハラ問題 補強 武者修行 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); パワハラ問題 昨日は安楽のパワハラ問題で、ネット上の話題を楽天が久々に独占した感じがあった。同じ楽天グループがオーナーを務めるJ1のヴィッセル神戸が優勝を決めた日でもあったので、そっちの話題で盛り上がるはずが、とんだ水を差す事件が起きてしまったものだ。三木谷オーナーはさぞ怒りまくっていることだろう。これはもう、調査内容の如何にかかわらず安楽の解雇は避けられないな。 球団は調査に乗り出したようだが、安楽以外にパワハラ選手の出て来ないことを祈るのみだ。ちなみに今のとこ…
契約更改第7弾 早川と藤平 どちらも自分の硬い殻を破って欲しい
やっと主力選手が登場し始めてきました。 やはり早川クンと藤平クンですね。 記者会見の記事はこちらです。 早川投手 信頼される投手になる 藤平尚真 先発でも中継ぎでも
早川クンは来年大ブレ-クする予感がする!? 侍ジャパンで彼が学んだものとは?
今回は気になる投手の一人で、入団後3年間で20勝しか挙げられず、もう一つ自分の殻が破れないでいる早川隆久投手です。 成績を見てみると。 年 防御率 試合数 勝 負
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は16℃の予報です。 今朝も早朝ウオーキングしてきました 珍しく奥様も行くとのことで2人で 愛
久しぶりに野球観戦。アジアプロ野球チャンピオンシップ2023のゲームで、井端監督率いる侍ジャパンの初陣を飾る大会である。 このブログでもときどき書いているとおり、わたしは楽天イーグルスのファンではあるが、侍ジャパンのファンというわけではない。なので国際試合には基本興味がないわけだが、昨日のオーストラリア戦には楽天の早川が先発登板すると知り、中継を観ることにした。 プロ3年めの早川、高校、大学と日本代表にも何度か選ばれていたようだが、プロになってからはこれが初の代表入りである。来シーズンこそは二桁勝利をあげてもらわないと困る投手の一人なので、ここは内容のあるピッチングで「オッ、来年はやってくれそ…
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は14℃の予報です。 では、昨日のランチ まるごまるご 雨降って寒いので かけ天(温かいか
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、曇り 最高気温は22℃の予報です。 春からサボってたクリニックの定期診断に行ってきました 実は、春行った時にま
ロッテの2勝を阻止しろ E5−3F もっと向かっていくピッチングを見たい。 リリーフ陣にアッパレ 打の勝ちパターン (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ロッテの2勝を阻止しろ 自力CSが消滅した楽天。一方のロッテはというと、残り3試合で2勝すれば他チームの勝敗に関係なく3位以内が確定する。楽天が残り2試合を1つも落とせないのは当然だが、ロッテの2勝も是が非でも阻止しなければならない。 しかし、楽天とロッテの直接対決は最終戦の1ゲームだけ。そこで負けないことに加えてあと1つ、どこかでロッテが負けなければならない。ロッテの残りゲーム…
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、小雨 最高気温は22℃の予報です。 あーぁ 今日は芝刈りなのですが 雨ですねええ 嫌だなあ では、昨日のこ
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は37℃の予報です。 では、昨日のランチ まあー 忙しい また、仙台の会社で午後一で
F6−2E 結局は初回の4失点が響いてしまいました。いきなりの4失点は前回の荘司のときと同じパターンでしたね。違うところをあげるとすれば、四死球が絡んでいないところなんだけど、それって立ち上がりからめった打ちされたということで、あまり嬉しい違いでもない。自滅よりはいい、などと言ってもらえるのはルーキー時代まで。そろそろチームを牽引してほしい早川の立ち上がりとしては淋しい限りですね。2回以降は締まったピッチングを見せていたから、初回の連打は、なんだったのでしょう、ボールが集まってしまった、バッターのタイミングが合ってしまった、そんな野球ならではの「流れ」にはまってしまった印象もありますが...。…
↑ワンクリックお願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は36℃の予報です。 では、昨日のことを 仙台の会社で打ち合わせからのスタート 休み明
L3−5E エンス相手に取りこぼししなかったのが何より。思った以上に手こずってしまったが、こっちの早川が7回1失点の好投を見せ、7回まで1−1の投手戦となる。ゲームが動いたのは8回表、2アウト2塁の場面で伊藤ユキヤのところへ代打・大地。これがタイムリー、1点勝ち越す。さすが大地となるが、さすが石井采配とはならない。その裏、石井が動き、早川から渡辺翔太へスイッチ。ここは、石井が動けば裏目に出る。....のとおり、逆転される。しかし、やっぱり渡辺翔太とはならない、やっぱり石井采配となる。ま、昨日のあの場面は、石井の裏目采配というよりは、動き始めたゲームをだれにも止められなかったということだろう。さ…
3位ソフトバンクがもたもたしている間に、サクサクっとゲーム差を縮めておきたかったところですが、天候による中止が水をさし、ルーキーピッチャーにエースをぶつけるおいしいゲームを拙攻でものにできなかったたりと、なかなかゲーム差「3」というところが動きません。今日から5位西武とのカード。こっちは早川、荘司、田中と行くのかな。むこうはエンス、隅田、與座ときそう。3位ソフトバンクの足止めを首位オリックスに託しつつ、こっちはくれぐれも取りこぼしのないように、先発の組み合わせによっては確実にとっていく姿勢が重要かと....。となると、今日のエンスと早川の組み合わせなどは絶対に落としたくないカードですねw。とい…
おはようございます 今朝の山形市は、曇り この後、晴れで最高気温は35℃の予報です。 では、昨日のランチ 和食 お食事処 ゆず 昨日日替わりランチはこちら カツオサラダ、手作りコロッケ
おはようございます 今朝の山形市は、曇り 最高気温は34℃の予報です。 では、昨日のランチ お昼の新幹線だったのでお弁当を 牛肉どまん中弁当の3食味を発見
↑ワンクリック お願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は34℃の予報です。 では、昨日のランチ 久しぶりにやく志 おまかせもり天 イ
オリックスと楽天のチーム力の差は、ちょうど昨日の山本と早川の差くらいある感覚だろうか...。
B6−2E 早川と山本の同世代対決でした。早川も悪くなかったんだけどなあ。いや、むしろ良い方の部類だったと思います。序盤はがっぷり四つに組み合っていましたが、終わってみれば、両者の防御率(早川3.11、山本1.67)そのまんまの結果になっていました。オリックス打線が良かったんだろ...、と取れないこともない。ただ、今のイーグルス打線なら、そのオリックス打線にも負けていない。早川の9被安打に対して山本も7被安打でしたから。ま、早川は5イニング、山本が7イニングでしたけどね。7回までに6-0、ま、それくらいの力差はあるのかな。ギアを入れたときの打者を圧倒する力の差だね。昨日の山本、150キロ後半の…
↑ワンクリック お願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は34℃の予報です。 では、昨日のランチ 小国町でお仕事でした 国民宿舎 梅花
E3−1F カード頭はいつも天敵が相手 早川がいい立ち上がり この人が打てば勝ちますな、さすがに... 今日は渡辺翔太がクローザー 酒居 鈴木ソラ 渡辺翔太 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); E3−1F カード頭はいつも天敵が相手 後半戦に入って2カードめの初戦。前のカードのライオンズのときもそうだったけど、カード頭にはさすがに厳しいところを先発に当ててきます。こっちは早川、あっちは加藤でした。ライオンズの天敵・今井は打ち崩せず、辛島の2失点での負け投手は気の毒でしたが、今度の加藤は、同じ天敵でも今シーズンはなんか打てているイ…
↑ワンクリック お願いします↑ おはようございます 今朝の山形市は、晴れ 最高気温は35℃の予報です。 では、昨日のランチ また例会があり ホテルのお弁当でした。
早川隆久 瀧中瞭太 いつの間にか消えていたけど.... (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 早川隆久 今日から日ハムとのカード。初戦の予告先発は早川投手でしたね。かなり久しぶりの登板だと思いますが、前回登板を確認したら6月25日でした。なんと、ちょうど1ヶ月ぶりです。なぜこんなに間隔が空いたのでしょう。故障という話は聴こえてきませんでしたから、再調整ということだったのでしょうか。静かに消えて、静かに戻ったという印象がありますなw。早川がいなかった間、田中も岸も3回、則本にいたっては4回くらい登板しています。ここらへんはさすがにベ…
E2−5L 残塁14 ほんとに連敗していたチームか... 唯一の明るい話題 E2−5L 残塁14 頼みの早川も、初回こそ無失点で立ち上がりましたが、2回に3失点、3回に2失点と、まるで交流戦最後の2ゲームを思い出させるかのような序盤の大量失点、4回94球5失点で降板となりました。炭谷のリードを生かせるところが早川の強みでもありましたが、昨日の制球力ではそれもままならず。また、炭谷のデータ不足も否めないところにつかまった不運も重なりました。チームの安打数は西武の13に対し楽天が11とほぼ変わりませんでしたが、相手がホームランで還す効率の良さに対し、こっちは残塁14という拙攻で、最終回に2点返すの…
おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は31℃の予報です。 では、昨日のランチ 午前中早くから紅の蔵とモーズでお買いものし さあお昼だ 前から行ってみたかったお蕎麦屋さんへ
今日もテレビ観戦 さすがにジャイアンツ戦だけあって、地上波とBSの2つでテレビ中継がありました。プレイボールと同時に放送が始まったBSで観戦しました。目下、交流戦首位のジャイアンツ相手に僅差の勝利、ナイスゲームでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日もテレビ観戦 G1−2E 早川が前にいたから2ランでした 投げては6回6安打1失点 世代交代 あと8回の太田の送球が地味に効きました... 酒居の代わりはやはり西口でしょ G打線を改めて思う オコエでゲームセットはスッキリ! G1−2E 早川が前にいたから2ランでした 昨日…
おはようございます 今朝の仙台市は、曇り この後雨で最高気温は21℃の予報です。 昨日は、歩いて球場まで行こうと考えてましたが 疲れが抜けないのでバイクで行きました 久しぶりに乗ったけど気持
E1−0D 2カード勝ち越し決まり 酒居は3連投 E1−0D 2カード勝ち越し決まり はい、3連勝。これで交流戦2カードの勝ち越しも決まりました。2カード(DeNA、ヤクルト)負け越して、2カード(阪神、中日)勝ち越し、残るは巨人とカープの2カードですが、ドラゴンズとは今日も1試合ありますので、次からのカードの話題は控えますw。まずは今日のゲームに集中です。カード勝ち越しも大事ですが、今のイーグルスにとって「1つの勝ち」が何より大事。借金は1つでも多く返しておきたいですからね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 酒居は3連投 …
6月9日 楽天5-4中日 6月10日 楽天1-0中日 2試合纏めて振り返りたいと思います。 まず9日の試合は、投打ともに歯車が噛み合い、接戦でカード初戦を取りました。 打撃では、3本のツ-べ-スがすべて得
スコアチェックのみ S9−5E どうした早川 一皮むけたのか、和田恋 ドラ3の初マウンド スコアチェックのみ S9−5E 交流戦は神宮でヤクルトと。初戦は雨で中止になったので、昨日が初戦でした。地上波放送もなく、セ・リーグ主催ゲームということで楽天TVもない。いいのか、こんな放映体制で...。プロ野球ファンが泣いているぞ、くやしい....。ということで、通常であればテレビ観戦の時間帯に当てていたところがポッカリ空いてしまったので、ネットで見つけた「球団売却」のニュースについて思ったことをあれこれブログに書いて、変な時間に更新したのでした。で、そのあとにスポーツナビでテキストチェック。ま、スコア…
おはようございます 今朝の仙台市は、晴れ 最高気温は27℃の予報です。 では、昨日のランチ 蔵王カントリークラブのレストラン ナポリタン 今年初のゴルフ 自分の開幕戦でしたが ダメ