メインカテゴリーを選択しなおす
みなさんは、採用面接をしたことはありますでしょうか?私と同じアラフォーの方であれば、会社で管理職として採用面接に関わる機会も出てきているかもしれません。今回は、面接官として、採用面接をうまく進める方法に関して記載したいと思います。【面接官編
みなさんは、採用面接をしたことはありますでしょうか?私と同じアラフォーの方であれば、会社で管理職として採用面接に関わる機会も出てきているかもしれません。今回は、面接官として、面接では訊いてはいけないことも確認しておきましょう。【面接官編】面
▼ 10月14日(金) 二度も延期された面接 施行今まで何社かのインターンに参加し、その社の面接も受け、更に、学校の就活課やハロワの面接練習も頑張っていたmana*。ポートフォリオも、受けた企業のアドバイスを考慮したり、時間が無くてできなかった部分を追加したりと時間を割いていました。 ポートフォリオとは? デザイナーやクリエイター職を目指す場合はほぼ必須。自身の実績や力量がわかる作品集のこと。精一杯やって悔...
10日ほど前の話になりますが、娘の就職活動が無事、実を結びました。ただ.......勤務地が『札幌』になるか、『旭川』になるか来年の2月にならないとわからない。せめて、年内にわかれば、心も、その他諸々も準備できるんですけどね.....一番寒い、一番雪深い時期、そして異動時期.....まっ、その異動時期が関係しているんでしょうね~実は、この勤務地も二転三転していてね。募集の段階では『札幌』だったんです...
何話す?10年ぶりの就職面接、緊張しないようゲームで練習してみた
きっかけ約10年ぶりに転職活動中な私。面接を今月に控えてドキドキ。こんな時は読書をして安心したいとAmazonを検索しておりました。すると、安心と信頼のDaiGoさんが就職面接についての本を出されていたことを知り、さっそく購入し読んでみまし
まず、転職しようと思うきっかけは人それぞれですよね!その時の家庭の環境であったり、人間関係、心身の健康度、金銭的な都合などが複雑に絡み合って転職しようと決断されると思います。 こんなコロナ禍のなか、医療機関では、『3密』を避けるために、処