メインカテゴリーを選択しなおす
#体調管理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#体調管理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
迷ったけれど・・
ご訪問ありがとうございます。 三回目の手術の時に始めたポケモン GOですが、なんとなく続けています。友達を作って遊ぶ・・はできんせん。やっている友達がいな…
2023/08/12 16:04
体調管理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
卵まぶしご飯の砂肝炒め丼
「〇〇スーパーに買い物に行くけど、何か食べたいものある?」 「う~ん……砂肝。あそこで安くて美味しいものって砂肝しか思いつかない……」 というわけで、娘の注文を受けて砂肝を買いに行きました。 砂肝以外にもいろいろあるけどな~と思いつつ。 そんな日は、お隣さんのお留守デー。下の娘の優先順位が上がりますね。 そんな娘、近頃は徐々に食べられる日が増えてきました。 私と同じで食べなくてもなんとなく時間が過ぎてしまうことも多い人。 今年の不調の波は「今(作るのも待てないぐらいの)すぐ、何か食べないと!」という逆に変な切迫状況がありまして、不思議だなと思っています。 料理している最中で、あとちょっとで出来…
2023/08/11 11:07
【2023年夏】夏養生薬膳茶【追加販売】
2023/08/11 08:11
冷房の温度
ご訪問ありがとうございます。 野菜中心のお気に入りのカフェランチがあります。美容院の帰りに寄ってほっとするひとときです。 おしゃれなカフェなので、水のピッ…
2023/08/10 15:53
8月7日夏土用明け&ライオンズゲート&台風6号。体調管理にお勧めの行動と食べ物!
今回は、改めて体調管理を意識してほしいという話。 今の時期は体調が不安定になりやすい 今日8月7日は夏土用明けで、明日は立秋。 暦の上では明日から秋で…
2023/08/07 17:52
#今日の体調は 8/7雑記
今は安定してます。梅雨時に毎年絶不調になるので、少し前まで体調もメンタルのコンディションも毎日低空飛行だった。8月に入ってからぐらいかな?いつのまにか体調が回…
2023/08/07 10:06
朝から片頭痛
今朝友達からラインがきて目が覚める その時見づらいなと思いながらまた寝てしまった 返事しなきゃって起きてスマホ見ると チラチラ キラキラ あーーー また片頭痛やん 朝から
2023/08/06 20:29
足の毛細血管その後
ご訪問ありがとうございます。 足首の上の辺り、毛細血管が赤くなって1か月ほど過ぎました。 どうやら毛細血管が出血しているらしい・・とのことで、1週間ほど止…
2023/08/04 18:44
アタリ
アタリ発熱して1週間。喉の調子もだいぶ良くなってきました。まさかこんなに長引くとは、思ってもみませんでした。平日は寝不足の日々なので、昔に比べ風邪をひきやすいのかもしれません💧体調を崩すと、健康の有り難みを実感します。ところで昨日、やっと当
2023/08/03 07:59
【試験直前やるべきこと】勉強の追い込みと同じぐらい、体調にも配慮すること
本試験数週間前になると、ラストスパートで試験勉強の追い込みをかけているところかと思います。 勉強も大事ですが、
2023/08/02 19:19
#夏バテしてるorしてない
すでにしました。あと2回はバテるかも。今から宣言してどうする。連日の猛暑とエアコンの冷風との兼ね合いで体と自律神経が馬鹿になってるので。特に外出時。室内に入る…
2023/07/31 18:57
中華ざる(ざるラーメン)
猛暑続きで、ここ3年ぐらい我が家と言っても私と下の娘の二人だけがヒット中の「中華ざる」。 北海道では「ざるラーメン」と呼び、今やその名前で全国区に広がりつつあるようですが、私が最初に教わったのは岩手県民からなので我が家では「中華ざる」。 ま、名前などどうでもよろしい。 夏の食欲のない時に下の娘が喜んで食べてくれるなら何でもよし。 中華ざる(大葉とプチトマト) 中華ざる(赤味噌だれ) 麺好きの私と下の娘ですが、なぜか素麺や冷や麦、更に蕎麦も苦手。 夏の冷たい麺はうどんかきしめんだったのですが、これが登場してからは麺の種類が3種類の中から選べるようになりました。 にもかかわらず、こういうものですら…
2023/07/31 14:59
ピーマンの味噌焼き
夏バテしそうな猛暑です。雨は局地的に降っているらしく、我が家の所には全く降って来ません。 雨が降らないのに湿度は毎日高いです。 気味が悪いです。 そんな異常な中では心身に負荷がかかり、調子が崩れやすいです。 体が疲れすぎると心も疲れます。心と体は同時ケアできるとよいですね。 とにかく、体力を維持するためにある程度食べなくてはなりません。 喉を通りやすい料理ばかりも栄養的に偏りますから、ご飯が進むおかずも作らないといけません。 残りものでささっと。 ピーマンの味噌焼きり那須のひき肉炒め ピーマンの味噌焼きり那須のひき肉炒めの痛風ケアメニュー ピーマンの味噌焼きと茄子のひき肉炒め添え野菜切り干し大…
2023/07/30 14:44
卵焼きでビーフ無しビーフシチュー
お隣さんのお留守に下の娘用に消化の良い具材で、暑い家の中でも一人前食べきってもらうために作りました。 日常的に痛風ケア料理を作る我が家は市販のルーを滅多に買いません。 かなりの安値のものを見かけた時に、娘のために買い置きしますが、カレーと、クリームシチューかハヤシを年に一箱ぐらいの消費量。 このルーも半年ぐらい前にハヤシが高くてビーフシチューが凄く安かった日に買いましたが、お値段的に牛肉に手が出ない気分になるので、ソースのようにして一度使いました。 こういうのは娘のために手抜きでラザニアやオムライスのソースなどが簡単にできるので便利ですが、ここ数年の消化器系が弱っている娘では、なかなか登場する…
2023/07/29 13:28
エアコンを消して寝たら体調を崩した
朝ごはんの時間になっても父が起きてこない階段から「お父さーん!」と呼んでも返事をしてくれなくて2階はシンと静まり返るまさか…!?(汗)心配になって部屋に様子を見に行ったら快適な室温の中で布団に横になってテレビを見てました(^_^;)朝起きたら頭がクラクラして立つとふらつく少し横になっていたのですと貧血かなぁ?と思ったんだけどエアコンを消して窓を開けて寝たと言うから軽い熱中症ぽくなったのかも...
2023/07/28 19:08
#猛暑しんどい
夕飯の支度で、野菜を洗おうとしたら、水がお湯なのです。 今までも生あたたかい・・くらいの時はありましたが、昨日は、もう温かいお湯でした。温水にした時よりも温…
2023/07/27 18:02
暑いっ!熱中症から子どもを守ろう!
この記事では、子供が安全に夏休みを過ごすための重要な注意点を詳しく説明しています。熱中症の理解から始まり、適切な水分補給、活動中の注意点、服装の選び方、そして外出前と外出後の体調チェックまで、子供の夏休みを安全に過ごすための全てをカバーしています。
2023/07/26 12:18
更年期⁈40代は体調も大きく変化する!
みなさん、こんにちわわたくし、みー子は40代・・・みなさんに是非聞きたいことがあります。ズバリ1ヶ月の中で調子が良い日は、何日ありますか40代になり、1ヶ月の中で調子が良いと感じる日は多く見積もっても1週間程しかないのですその理由は大きく3つです①生理前の不調②
2023/07/25 14:46
その後の気管支の状態は
ご訪問ありがとうございます。 6月にかかりつけ医に相談して、お休みすることにしたステロイド剤の吸入薬。1日1回吸入していたのですが、昨年暮れごろから、のど…
2023/07/21 17:59
上司の無茶ぶりで頭を抱える
職場で広まった噂話は本当だった職場でまことしやかに広がっていた噂話が真実であることが判明しました▶【悲報】職場のエアコンが故障▶故障したエアコンの修理は当分先になりそう朝礼で休憩室のエアコン故障情報が上司から説明されてその内容に目を見開いた噂のとおり、エアコン修理は月末になるそうですざわつくスタッフ一同デマであってほしかったここ数日 体が火照ってすごく怠いので寒いくらいの業務フロアと蒸し風呂のような...
2023/07/21 12:19
血液検査の結果!?・せめて家族で夕食を
昨日は朝8時半前にクリニックへ行きました。 先にもう2人の方が外で待って見えて3番でした。朝から暑い中汗をかいて待っていたら暫くしてスタッフの方がカギを開けて下さって2階の待合スペースの椅子に順
2023/07/21 10:58
夏土用がやってくる
7月20日(木)から8月7日(月)まで夏土用です。体調管理に十分お気をつけてお過ごしくださいね。特に三碧木星・四緑木星・六白金星・七赤金星の方はくれぐれもご無…
2023/07/21 09:43
おくすりの減薬💊
今日は定期受診に行きました。 そして、徐々にですが抗不安薬を減薬することに。抗うつ薬2錠は継続です。 1日おきに飲む日と飲まない日を作って、様子を見ていくんだとか。 (とは言っても、私の場合1錠のみなので飲むか飲まないかです🐱) およそ一年前の事を思い出して、本当にこんな...
2023/07/19 20:13
雷が落ちて
ご訪問ありがとうございます。 先日、深夜、日付が変わってしばらくしたら、なんとなく外が騒がしいなあと思っていたら。急にゴロゴロそして、一瞬外が光に包まれて…
2023/07/19 17:47
蒸し鶏とヒジキとレタスのサラダ
今年は夜間に気温が思うように下がらない感じがしています。 昔は「不快指数」なんて言いましたが(今は単に「体感温度」)不快感がすごいです。気分もイライラしやすく、許容力が低くなりがち。 娘は夏バテ傾向です。メンタルエネルギーが不足しているので、踏ん張りがきかないのは当たり前のことなので、見守るしか無いですね。 そういう時に「こうしたらどうか」という助言や「頑張れ」という激励は相手にとっては誹謗中傷に形式上は当たらなくとも、相手の大変な気持に追い打ちをかける残酷な発言ですから、心ある普通の人間なら注意したいところですね。 言われた側は、後に「励ましや助言が嬉しかった」とは言えますが「励ましや助言で…
2023/07/19 13:30
自分自身の体の日々のメンテナンスは重要
お風呂介助・掃除・調理して等、そして、その方々に合った対応をする。 夏の訪問介護は、業務だけでなく、自分の体調管理も重要です。 クーラーのあるお宅やクーラーのないお宅もある。体の体温調節には、体に負担がかかる。 自分自身の体の日々のメンテナンスは重要だと思う。
2023/07/17 18:39
#寝付けない夜にしていること
寝付けない夜には、あきらめてぼおっとテレビを見ています。NHKのヨーロッパの風景や街の様子をただ映したもの。そんなに見入る内容ではないので、まあ気持ちが落ち…
2023/07/17 15:59
#疲れている日に食べるもの
梅干し、黒酢もずく。酸っぱい食品全般。特に梅干しは、こまめに水を飲んでるので塩分補給のためにも1日1個は最低でも食べている。カリカリタイプよりも画像のようなし…
2023/07/17 15:11
14日の売却記録②と、連休2日目
連休2日目昨日は、散々寝たにも関わらずパッとしない体調でした💧午後からは義実家へ行く約束があるのに…。次男の誕生日祝いを取りにおいでと言われていたのですが、定期試験に部活に模試など忙しいのでなかなか予定が立たず伸び伸びに。やっと都合がついた
2023/07/17 10:54
【雑談】夏バテ? ちょっと体調不良
2023/07/16 13:18
14日の売却記録と、連休初日
連休初日昨日は晴れていたので、午前中布団を干したりシーツを洗ったり、掃除したり。因みに次男は部活の午前練習。お腹空かせて帰ってくるだろうし、お昼ごはん何にしよう?暑すぎて外へ出るのも面倒💦買物へ行く気にもなれず、冷凍庫のお肉を使って久しぶり
2023/07/16 08:17
イベント前は子どもの体調管理が1番の大仕事
こんにちは。今日も今日とて子育て業に励んでいます。高齢出産を経て2人姉妹(3歳+1歳)育児中。このブログはそんな私のなんでもない日常を綴っています。先日、長女…
2023/07/16 07:46
梅の場所
ものすごく暑い部屋にいる猫の話。熱中症に注意
2023/07/15 08:49
病院の風景 お昼に困って
ご訪問ありがとうございます。 糖尿病と判定されてから、糖質制限をしっかりしようと思っています。今は、まだ、始まりだから気合が入っています。 出かけた時に、…
2023/07/13 16:02
今日は確認する日&トニーは、もこもこ君!
昨日は、トニーの調子が気になったので、今日は、ドッグランには行かず、お家から、どのくらい歩くか確認する事にしたんです。 近くの地域の公園はかるがる過ぎたねえ♪…
2023/07/13 00:15
錦糸卵と大葉と海苔の寿司丼と6種の具のころうどん
卵の値段が高騰したまま下がらなくなりました。物価高と鳥インフルエンザのダブルパンチということですが……。 今までも物価高はありましたし、鳥インフルエンザもありました。 何が違うのかというと、個人的にはそれにプラスしてのコロナと災害、不景気だと思います。 景気が回復、大手工業メーカーの生産量が戻りつつある、そして税収は増えて潤っているなど、いろいろ言われていますが、底辺層の日々の生活には無関係な話。 給料は増えませんし、給料のある人のほうが余程恵まれていて安定的な仕事の無い人、そもそも仕事の無い人など経済的に不安定な人の多いこと……。 物価が上がって量の消費は減り、売れないから更に値上げ。 卵の…
2023/07/12 13:02
【雑記】“考える”時間を減らす
物だけでなく、無闇に考える時間も減らすと有意義な時間を増やせる
2023/07/11 21:15
暑さに負ける
例年ギリギリまでエアコン稼働を渋る私です。理由はもちろん電気代が気になるからです。この世に電気代などというものがなければ4月から使っているかもしれません。 今年はまた電気代高騰(電気代だけではないのですが)のご時世ですので、ギリギリまで扇風機様に頑張っていただいておりました。まあ夜になるとそれなりに気温が落ち着きますのでまだ大丈夫だったのですが… 最近はめっきり暑くなり、またそこに湿度が高いと来ていますからもう無理です。ということで久々のエアコン様ご降臨です。今年は何月まで使うことになるのだろう。 これほど蒸し暑いとスタミナも確実に削られていきます。ただそれだけに睡眠はしっかり取っておかないと…
2023/07/10 20:10
足の毛細血管は
ご訪問ありがとうございます。 6月半ばから、1週間に1回くらい・・3回ほど、足首の上あたりに地図が広がったように赤いものが出現しました。 幅10㎝ほどぐる…
2023/07/09 16:00
今日は暑くなりそう
東京の予想は気温も湿度も高い一日で全国も同じような真夏日になるそうだ皆さんお気をつけて。ところで、下図のような簡易な熱中症チェックシートよく見かけますが手足の…
2023/07/07 06:46
−2kgダイエット③と無印カフェインレスダージリンティ
色々使ってみたけど 無印のカフェインレスダージリンティバッグ 冷やして美味しい。香りが柔らか。 夜などに頂くとほんとに安らぎます 朝はやっぱりコーヒーです。 成城石井のブレンドは濃すぎず ふわーっと美味しい。 水曜日帰宅後に測ると久しぶりの54kg台 夜に缶ビールや 今回大...
2023/07/06 08:15
呼吸器内科受診(2023年7月)
ご訪問ありがとうございます。 前回から、バタバタした2か月でした。 6月の半ばに、めまいで電話して以来です。 今回は、その報告も含めて。耳鼻科では問題なか…
2023/07/05 23:12
こんな偶然が
ご訪問ありがとうございます。 少し前のことですが、眼科の病院へ行ったとき、思ったよりも早く終わったので、ついショッピングビルをめぐって帰ろうかと。 ビルの…
2023/07/03 23:14
【日記】背筋を伸ばし、背骨に体重を乗せる
背骨に体重が乗ると、楽に座れる
2023/07/03 22:36
風邪?がはやってます。
予備校の先生がマスクをしてじゃべってる。 子供に風邪をうつされたそうです。 娘のプリンちゃんの後ろの席の子もゲホゲホいってる。 マスクくらいしてほしい。 そう…
2023/06/30 19:16
ビートルズ その他雑記
あなたが今夢中になっているアーティストは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ビートルズの日ときては書かないわけにはいかぬ。自分の母親が…
2023/06/29 18:12
眼科へ
ご訪問ありがとうございます。 糖尿病だと判定されたら、しっかりと向き合って生きていくしかないと、気持ちを引き締めて。まず、気になるのが・・網膜症です。 今…
2023/06/29 16:29
【日記】ボディメカニクスを見直して腰痛予防に活かす
腰痛予防のためにボディメカニクスを復習した 介護の勉強をしていたとき、ボディメカニクスについて簡単に学んだことがあります
2023/06/28 22:30
【音訳】腹痛と提出期限の狭間で揺れ動く丼氏…。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、音訳と腹痛の話ー!痛いです……お腹が……orz しかし、〆切が迫っているので寝ている訳にはいかない……。
2023/06/28 21:44
また病が増えてしまった
ご訪問ありがとうございます。 この前のめまいから・・耳鼻科の検査は問題なかったのでほっとしたのですが、かかりつけ医での、糖負荷試験で引っかかってしまいまし…
2023/06/27 19:14
次のページへ
ブログ村 901件~950件