メインカテゴリーを選択しなおす
皆さまこんにちは。 今回の記事は前回の続き、岡山旅行記です。 suzumetengu.hatenablog.com 岡山駅周辺をお散歩した後、次の目的地は倉敷です。 ちょっと岡山でのんびりしすぎて、着いたのは15時過ぎ。 あんまりゆっくりしてたら暗くなっちゃうかな…と 思ってたんですが、美観地区はそんなに広くなくて良かったです。 美観地区に来たのはかれこれ15~6年ぶり。 お昼寝時間なので歩く気がなくなるかもしれない、とカートを 用意してお散歩。 知らない町だし賑やかなところが好きだからずんずん歩きました。 レトロな街並みが可愛い美観地区。 可愛い街並みだねえ わんこOKのお店が近くにあったん…
晴れの国おかやまの皆さま!最近ポカポカ天気で気持ち良いですね。さてさて岡山市北区にてオフィスのリノベーションのご報告です。何もなかったテナントフロアを介護分野でのセミナースペースに当社にて造り上げていきました。アメポケカフェとは・・"岡山県
岡山市北区にて戸建の外構工事のスタートです!長ーーーい外塀のリニューアル工事となります。雨が降っていますが高圧洗浄するにはもってこいの状況です。経年劣化し、クラックや水疱が出来た疲れた塀に元気になってもらいまた頑張ってもらう作戦です。強度的
今日は岡山市北区駅前にて大型店舗の内装のプチリフォームです!岡山イコットニコット(旧ダイエー)でにおい展とかキモイ展などイベントが色々と開催されています。↓イコットニコット↓岡山市北区駅前町1丁目8番18号以前、広ーーーいフロアを当社にて内
岡山県の旅で実際に行って良かった観光スポット5選【エリア別】
https://youtu.be/Fve8cQYg0e8 今年の4月から日本一周を始めた幼馴染カップルです 今回は岡山県の旅を終えた私たちが実際に足を運んでよかったと感じた岡山県の観光で絶対に行くべきスポット5選をエリア別でご紹介します!
\岡山の美味しいもの/一度食べたら病みつきに!〜片山堂のふわとろ生クリームパン〜
こんにちはミルミルです今日のテーマはこちら 私の出身は岡山なのですが、今日のおやつは岡山にまつわるものを紹介したいと思います今は県外に住んでいますが、昨日…
【台湾でA5和牛】台湾海峡の夕陽と高雄岡山(秀泰生活)の焼肉スマイルで日式焼肉~11月週末高雄遠征1日目
【中壢グルメ】中壢新老牌牛肉麵で牛肉すいとんランチ食べて第2高速で南下~11月週末高雄遠征1日目編より続きます。11月週末3泊4日高雄遠征1日目。この日からまた高雄マンション住民会議のため高雄3泊4日遠征でまずは桃園中壢で牛肉すいとんランチ食ってから第2高速を南下して台南の東山服務區(SA)まで南下してきました。南投SAから私は昼寝タイムで太太にシエンタ運転交代して第2高速南下し、台南の東山服務區(SA、サービスエリア...
明日の11月1日から、 尾道旅行に行く予定です。 【ふるさと納税】広島県尾道市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円 明日の夜行バスに乗って、東京駅から東福山駅まで行きまして、 福山駅あたりでウロウロしようと思っています。 時期的に咲いているみたいなので、バラ公園。 福山城と艮神社にも行きたいと思っています。 そこから、尾道に行きまして、親父の家に泊めてもらう予定です。 2日のお昼過ぎくらいに行って、尾道ラーメンでも食べようと思っています。 晩ご飯は、親父任せで。 3日には、尾道ベッチャー祭り、で..
ラグハウスの仕事はレスキューだ!桃太郎ジーンズ🍑出陣スリムストレートをレスキューした✨
ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。 皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回レスキューしたのは、桃太郎ジーンズ🍑の出陣スリムストレートだ。 ヒゲやアタリが出て来て良い感じだ。 出陣スリムストレートロットナンバー0205SPシルバーメタルボタン赤耳で、鬼退治の幟ペイント 出陣LABEL スリムストレートとは桃太郎が鬼退治に出陣する際に掲げた幟(のぼり)に描かれている二本の線をトレードマークとし
岡山南署で保管中の300万円が謎の紛失。30代の巡査長がギャンブルの借金を背景に関与している疑惑が浮上。詳しく解説します。
ご訪問ありがとうございます^^ 新しい道が彼らにとって自由に耀ける場所であり続けるように祈り、応援したいと思っています✦✦┈┈┈┈┈┈┈✦◆✦┈┈┈┈┈┈┈✦…
前半からの続きですお食事は 2階のレストラン『夕映え』鯛のしゃぶしゃぶ瀬戸内レモン鍋とあわび丸ごと一匹付!前菜・鯛のお造り等3種盛 ・蒸し物・茶碗蒸し・あわびまるごと一匹付 ☆鍋物・鯛のしゃぶしゃぶ瀬戸内レモン鍋 ・酢の物 蛸酢 ・すまし汁 ・香の物 国産牛ワイン煮 ・茶碗蒸し それに 釜飯食べ放題♪ と とっても豪華でございました お味は それなり はい 不味くはありません でも 普通にそれなり ...
岡山でのお宿は鷲羽温泉 鷲羽グランドホテル 備前屋甲子 瀬戸内海国立公園内にある 瀬戸内海が一望できる 夕陽百選のお宿入って 右手にフロント 開放感のあるホールが いいですね今回も 予定を組む暇もなく出発だったので 道中 楽天トラベル から予約しましたお部屋は 本館5階の 507号室 どうやったらここまでという ピンボケr( ̄_ ̄;)スマンスマン・プラン内容 【1日5組様限定】サプライズ価格♪13,...
横溝正史が描いた八つ墓村埋蔵金伝説のルーツを求めて、十数年ぶりに訪れた岡山県。真っ先に足を運んだのは、JR岡山駅から東へ約1キロ、岡山城のすぐ南側に位置する岡山県立図書館だ。 旭川のほとりにそびえる岡山城 この種の伝説調査をする場合、新旧の郷土資料が大量に所蔵されている地元の図書館は「宝の山」であると言っていい。もちろん、文献調査なんかすっ飛ばして、いきなり現地で住民に聞き取りをするという選択肢もあるが、僕の経験から言えば、それはあまりにも効率が悪すぎる。 なぜなら、日本各地に残る伝説・民話の類は近年ものすごいスピードで消滅しつつある。戦前生まれの古老が健在だった昭和の時代ならと
こんにちは🍁 先週末、人生初の寝台列車に乗りました☺️ それがサンライズ瀬戸・出雲です。 今回は娘がとある俳優さんのトークショーを 岡山の大学祭へ見に行くということで、 旅のお供に誘われ行くことに。 東京発ですが、私たち親娘は横浜から乗りました。 初めての寝台列車にワクワクが止まりません😆 そして列車がホームに入ってきました🚞 今回切符が取れたのは 3号車のソロと呼ばれる個室。 娘と同時にネットで予約したところ ツインは売り切れてしまいソロとなりました。 私が1番、娘が8番と少しだけ 離れたところになりましたが 無事切符が取れてよかったです! 個室のベッドは私は下、娘は上にありました。 ソロは…
こんにちは🍁 今回は前回に引き続き 岡山に行った時のお話です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp サンライズ瀬戸・出雲を乗り岡山駅に到着した 私たち親娘がまず向かったのは 倉敷駅。 もちろん倉敷美観地区へ行くのが 目的でしたが、 娘がネットで見つけた朝市の情報。 なんと月に一度、第三日曜日に行われているという 「倉敷三斎市」が行われているとの情報を 見つけてきました😁 朝市は8時からスタートということで、 それまで周辺をお散歩。 ぶっかけうどんの発祥の地という看板の うどん屋さん↑ 駅周辺の案内図↓ などなどお散歩をしていると いつの間にやら8時に。 朝市は倉敷駅前…
朝から裏山の畑に行ったあと、じいじとばあばとお出かけしました。行った先は、瀬戸大橋!オンタリオ在住17年、やっぱり海が見たいんです! 与島で降りて、昼ごはん。 カップヌードの自動販売機! 隣の販売機で、ランチのチケットを買います。 しらすとイクラ丼!美味しかったです。 お子様...