メインカテゴリーを選択しなおす
#岡山
INポイントが発生します。あなたのブログに「#岡山」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
9月17日 夕方アオリ
2023/09/18 14:35
岡山
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
9月17日 鯛ラバ
9月16日 夕方アオリ
2023/09/18 14:34
LINEからのご予約
アジ調査
岡山から、阪九フェリーの旅を検討してみる。
うーん。長距離フェリーの旅をしてみたい。 そりゃ、京都から北海道ってのが面白い気はするけど、時間と費用が。。。(飛行機の方が安い?) 手段時間値段新幹線16:20⇒16:515,380円電車で乗り
2023/09/16 19:37
コメット製菓さんの「手作りクッキー」
2023/09/16 08:49
【岡山・倉敷】民藝好き必見!おすすめ観光スポット20選!器や喫茶店など
岡山・倉敷の「買う(ショッピング)、食べる(グルメ)、観光スポット」を、私が実際に行ってよかったと思うところをご紹介。老舗の喫茶店や洋食店から民藝好きのお店など必見です!
2023/09/13 21:29
9月12日 アオリ調査
2023/09/12 17:00
9月10日 イイダコ
2023/09/10 14:44
9月9日 イイダコ
2023/09/09 20:47
9月8日 イイダコ
2023/09/08 14:28
9月7日 イイダコ
2023/09/07 13:56
9月5日 アオリキャスティング
2023/09/05 17:54
9月2日 鯛ラバ
「福寿司」 〜岡山出張でお世話になる
岡山の名物といえば桃・ブドウといった果物、それから私的には酒造米として有名な「雄町」を使った日本酒といったところでしょうか。後は魚でママカリとサワラ。この2種類の魚は岡山以外でも獲れますが、よく食べるという意味では岡山特産と言えるでしょう。 こういった豊かな農産物や魚介類...
2023/09/05 13:57
岡山市にて店舗リノベーション/特注サイズの厨房フード
岡山市中区にて店舗リノベーションが続いています!今日は当社の米子支店から厨房のフードが搬入されました。特注サイズで完成品です。遠方まで配送に感謝です。そしてそして内装の仕上げもどんどん進行中です。わくわくドキドキなリフォームを乞うご期待くだ
2023/09/04 11:14
事務所の改装&リフォームの専門店/ネストコーポレーションにお任せください
岡山市北区にてオフィスの改装工事が進んでいます!本日はトイレのドアの取り付けです。LIXILの片開きドアです。コストも質感もデザインもトータル的に言う事なしなのはLIXILの特徴。かなり重い暑さにはなりましたが職人も頑張ってくれました。晴れ
2023/09/04 11:11
岡山市にて店舗の改装工事/厨房機器の搬入&特注家具造作
岡山市中区にて店舗の改装工事が進んでいます!いよいよ厨房機器の搬入です。まずはオーブン2連発。そして特注でレジカウンターとコーヒー台を造作中です。密度の高い現場になっていますがラストスパートに向かって踏ん張っております。
2023/09/03 11:53
オフィス改装ならお任せください/おしゃれな会議スペース
岡山市北区にてオフィスの改装工事が続いています!本日はガラスパーティションの新設中です。オシャレな会議スペースになる予定です。天井高3mですが全てガラスで仕切るので見応えあります。オシャレな空間で仕事できるのはとても嬉しい事ですよね。
2023/09/03 11:52
岡山市にて店舗改装/サイン看板&出入口外装はお店の顔になる
岡山市中区にて店舗の改装工事が進んでいます!こちらも毎日の様に夜間作業が続いています。本日はいよいよサイン看板の取り付けです。縦長にドーーーーーンとお披露目です。そしてそして高価なショーケースも搬入し新品ですが更にそのケースをラッピングし全体のイメージと一体化です。
2023/09/03 11:51
事務所の改装/税理士事務所の移転オープン間近
岡山市北区にて事務所の改装工事が続いています!こちらも夜間も日中も進行しております。そう、こちらの事務所は税理士事務所となります。とても広い空間で、デスクワークがはかどるに違いありません。
2023/09/03 11:50
日帰り旅行記~岡山・倉敷~
前回のブログに書いた 「青春18きっぷで行く岡山・倉敷旅行」 の旅行記を作りました。 旅行記はこちら 「えびめし」ってどんなん? 「青春18きっぷ」って?方は 良かったら見に来て下さい。 クリックし
2023/09/02 00:13
9月1日 鯛ラバ
2023/09/01 16:03
夕方アオリ便
お知らせ
2023/09/01 02:26
天地無用!GXP パラダイス始動編 第01話「懐かしの我が家…へ? 簾座より―」第02話「明るい♥農村生活」第03話「類は友呼び 朱に交わる」第04話「天地 騒造」
2023/08/30 08:26
8月27日 タチウオ
2023/08/27 17:52
8月26日 鯛ラバ
27日の遠征タチウオ
岡山市北区マンションのリノベ―ジョン
岡山市北区にてマンションのリノベーション中です!ちょっと木目が強調されていて古さを感じさせるDKや廊下、お部屋2部屋ですが内装をリニューアルしていくことでデザイナーズマンション並みの仕上がりを実現させていきます。ネストコーポレーションのリフ
2023/08/24 15:57
岡山市北区にてアパートリフォーム
本日は岡山市北区にてアパートのプチリフォームです!今回のミッションは『冷暖房エアコンを設置せよ』『TVモニター付 インターホンを設置せよ』です。専用回路が無い為、配線とブレーカーを新設していきます。炎天下が続く岡山市。エアコン無ければ危ない
2023/08/24 15:55
リフォーム現場の台風対策/経営者として慎重に判断すべきこと
各現場の職人たちが台風の進路や天候を考慮して、足場の養生シートを職人が先読みして格納してくれました。施主様はもちろん、近隣住民や交通の妨げにならないよう、配慮も忘れないのがネストコーポレーションの強みです。
8月24日 鯛ラバ
2023/08/24 14:54
おしらせ
2023/08/24 04:19
和菓子でできたマゼランペンギン!職人が生み出した鳥たちが岡山・吉兆庵美術館にずらり
岡山市北区にある岡山・吉兆庵美術館で「お菓子でできた世界の色トリどり鳥展」が開催されている。マゼランペンギンなど、和菓子でできた鳥たちの作品を楽しむことができる。岡山・吉兆庵美術館は、岡山に本社を置く創作和菓子の「宗家源吉兆庵」が運営する美
2023/08/23 19:51
海面上昇と映画『つみきのいえ』と岡山コラボお話会
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。 お盆を過ぎてから、さらに熱いと感じているのは私だけでしょうか?! 溶ける… なので、どうしても涼しいお家で過ごす時間が多くなり、お盆休み中、映画でも観ようとあれこれ探して見つけ …
2023/08/23 13:58
【お盆旅行④】旅行後は恒例のお楽しみ行事!
旅行の醍醐味は・・帰宅後の、振り返りタイム♡私たちの方法をシェアします😎
2023/08/23 07:24
8月22日 鯛ラバ
2023/08/22 13:48
岡山で店舗リフォームが進む/内装仕上げの下地処理がスタート
本日火曜日は台風、真っ只中ですね!様子を見つつ朝から各現場の台風対策です。そしてここ岡山市北区でも店舗のリフォーム工事が続いています。今日も引き続き天井や間仕切りなどを新規に造作中です。
2023/08/21 22:42
岡山市北区の店舗で内装仕上げ/最高のメンバーで進行中
連休全くナシでネストコーポレーションは今日も踏ん張っております!岡山市北区にて天井や壁の造作も終わりいよいよ内装の仕上げ段階です。大きな面積のジョイント部分全てにパテ処理を実施していきます。最高なメンバーで進行中です。しかし、仕上がりが楽し
2023/08/21 22:41
岡山で店舗の内装工事/下地処理と出入口の造作
今週も始まりましたね!ジリジリと暑い1週間のスタートです。この暑さ、続いてくれなければ海の楽しみが味わえない!と思うのは自分だけでしょうか。。さて本日も岡山市中区にて店舗の改装工事が続いています。内部の大まかな造りはほぼ終わり下地処理に取り
2023/08/21 22:40
岡山で屋上の防水工事/高圧洗浄で丁寧に汚れを除去する
本日より岡山市北区にて屋上の防水工事がスタートとなりました!長年つもりに積もったコケやホコリ、汚れやなどを高圧洗浄で除去していきます。たかが洗浄、ではありません。下地処理に手を抜く職人は絶対に仕上がりも良くありません。女性のお化粧と同じかと
2023/08/21 22:38
8月21日 鯛ラバ
2023/08/21 16:11
8月20日 鯛ラバ
2023/08/20 15:52
【お盆旅行③】大満足の節約旅行。最終日は兵庫も愉しむ!
なんと、3万円も節約できていた!?!今回のお盆旅行の費用まとめ。
2023/08/20 09:17
8月19日 鯛ラバ
2023/08/19 16:33
8月18日 落とし込み
2023/08/19 16:32
8月17日 鯛ラバ~キス
フルーツパフェに驚いたことと、ニシンと茄子を炊いてみたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、23.4℃ 最高気温、31.0℃ 昨日の朝食時、前夜のケン…
2023/08/19 07:28
次のページへ
ブログ村 901件~950件