メインカテゴリーを選択しなおす
エヴリーWのPZターボのご成約です(・∀・)昨日は天気も良くてお昼はメチャメチャ気持ち良かったですね!!こんな天気の日はご来店されるお客様も多く朝から商談を2件終った頃にLINEでの自社ローンのご相談がありました。
SUBARUサンバーの5速マニュアル車2005年式のサンバーVBで走行距離140000キロの5速マニュアル車のご紹介ですよー(*^▽^*)走行距離は多いですが当社の代車として大活躍していましたが今回、新しい代車と入...
最近はオークションやフリーマーケットでクルマを購入する人も珍しくない時代となりました。しかし、本当にオークションなどでクルマを買っても大丈夫なんでしょうか?今回は購入経験者の実情に迫ってみたいと思います。仲介出品と個人出品があるオークション
【2023年最新】リセールバリューが高い軽自動車をご紹介!!
あなたはクルマを購入する際に「リセールバリュー」を考えてクルマを選んでいますか? 「当たり前だ!!」と言う人もいれば「なにそれ?」と言う方もいると思います。 最近はこんなご時世なので、ど
当社での中古車販売方法は現金・オートローン・自社ローンの3種類のお支払いをご用意していますが約40%のお客様はどちらかのローンで購入頂いています。
某有名店。持ってこないで、保証は切れてるから。VW パサート オールトラック CCZ 輸入車
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【販売店保証とは フォルクスワーゲン パサートオールトラック】 近隣…
今日は展示車両のご紹介をしますよー(*^▽^*)22年式のTOYOTAカローラルミオン色は人気のブラックで走行距離は77000kmです!!リアマウント型サイクルキャリア付きこんな感じで2台積...
本日も朝から2件の自社ローンのオンライン審査をさせて頂きました!毎月約15~20件の審査依頼を頂きますので、ほぼ毎日審査をしてる感じです!残念ながら1件は自社ローンの条件で外車の取り扱いはしていないのでお客様に連絡をさせて頂き、お...
ヤフオクでミニサーキットで遊べるバイクを漁るのが日課なぼくです目に止まったのはCBR250R!カッコよくなったMC41後期型👍これは・・・ツーリングや街乗り…
10年に1度の寒波ですが当社の自社ローンは自宅に居ながら審査が出来るので本日もLINEでの審査をさせて頂きました!本日も朝から2件の審査をさせて頂き1件はどうしてもローンが通らずでしたが奈良県にお住いのお客様は無事に自社ローン可決...
昨日は前日の雪からのバイパスが凍結で通行止めで家から会社まで5時間かかりました(;^_^Aお昼ぐらいに会社に無事到着して販売専用のLINEを開くとすでに2件の自社ローン申し込みが入っていました!さっそく2件のお客様情報をも...
14年式 テリオスキッド カスタム乗り出し総額なんと・・・66000円GOOネットの軽自動車で関西最安値!!数か月に1度ぐらいの頻度でしか出ない激安車が展示中です!!通常オークションで仕入れをすると消費税や...
今日は久しぶりに天気が良く絶好の中古車巡り日ですよー!本日も自社ローンのお申し込みからご成約を頂きました(^o^)丿24年式 ポルテ F 57000km総額60万円の車検2年付きで装備もナビやフリップダウン...
先日ご紹介した激安車のテリオスキッドが2日で売れちゃいました!GOOネットでUPしてから数時間おきにお問い合わせを頂き、何件かは現車確認でご来店頂きましたが本日お電話を頂き、即決でご成約頂きました!!中古車は気に入...
本日は1月最後の自社ローンでの販売です!岐阜県のお客様にカローラルミオンを自社ローンでご購入頂きました(・∀・)カッコイイ車ですよね!!GOOメールでの相談からLINE審査に切り替えて審査開始!!意外にあっさりと審...
またまた自社ローンのお問い合わせから通常のオートローンで審査OKになりました(・∀・)今回は愛知県のお客様でLINEに自社ローンのお問い合わせが入りました!当社は自社ローンのお申し込みが入ると念のために通常のオート...
29年式アルトワークスをご成約頂きました(^^♪GOOネットよりお問い合わせ頂きご来店頂きました!!距離は90000kmですがエンジン等の機関部も問題なく外装もめちゃめちゃ綺麗です(*^▽^*)アルトワーク...
2月に入ってもまだまだ寒い日が続きますよね(;゚Д゚)今回も自社ローンでのご契約でノートのご成約です!!静岡県よりLINEでお問い合わせ頂きました!今回もお話をお聞きしていると地元の車屋さんではオートローンが通らず...
【自動車部品の探し方】品番が分からなくも見つけ出す正しい調べ方を解説
古い車に乗っている方やDIYで整備を行う方。部品が見つからず困った経験はありませんか?この原因は正しい探し方を知らないからです。この記事ではカーライフアドバイザーが自動車部品の正しい探し方を解説します。
【中古外車購入】正規ディーラー認定中古車と専門店中古車の比較
外車に限らず中古車購入にはお店選びという重要なポイントがあります。新車と違って中古車はさまざまなタイプのお店が扱っており、お店によってメリットとデメリットがありそうです。その中で優良中古車の代表格なのが正規ディーラーの認定中古車だと思います
軽自動車 ミラ L260S をヤフオクで落札してしまいました。
ミニバイクエンデューロ「零」の準備しないといけないのに何をしているのかって感じですが、ヤフオクで軽い気持ちで入札したら軽自動車を落札してしまいました。トランスポーターとして初期型のアルファードに乗っていますが、ハイオクは高いし燃費も10km
空冷ビートルにまた乗りたい。VW フォルクスワーゲン OVAL 北海道 旧車
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【空冷 VW ビートル】 画像の整理をしていたら 21年前の23歳…
いつもご覧頂き有難うございます。 去年の年末にご契約頂いたA様のステップワゴンになります~♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと…
いつもご覧頂き有難うございます。 年始からバタバタのgarage-iguでございます。💦今回は販売中のクラブマンの修理になります。 ブログランキングを励…
北海道あるある言いたい。寒すぎてフロントガラス割れる。ハイエース ガラス交換
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【北海道あるある ハイエース ガラス交換 KDH206V】 店頭に…
こんにちは☁️ やはり、うちの乗用車は元気なくなって来てるので午前中ディーラー(ホンダ)に行って来て中古車を探して来ました。 今の中古車は5万kmくらい走って5年落ちでも昔の新車くらいの値段くらいしますね😵 同じ年式で同じくらいの走行距離で違う所のホンダは30万近く安かったんですが、後2ヶ月で車検でした。 その値段まで落とせるか検討してもらいましたが下がらなかったですw が車検整備して、ドラレコも付けてくれて値段そのままにしてもらったので、キープしてもらってて明日銀行で満額借りれたら即購入したいと思います。 昼までディーラーに居たのでお昼は外食でガストに来ました。 メニューと同じところに 何か…
数多あるブログの中、私のブログをご訪問くださり誠にありがとうございます。 さて、皆様は公共交通機関の発達した都市部にお住まいですか。それともそれらが少ない地…
中古の激安高級車と軽自動車で20年間で維持費が安いのはどっち?徹底検証
33万円の型落ちの激安高級セダンと新車の軽自動車、どちらがコスパ最強なのか気になりませんか? そんな疑問に6万円のV35スカイラインと33万円のY50フーガを乗ってきた私が回答します。
ファミリーカーに中古の安い型落ち高級セダンがおススメな理由とは?徹底解説
この記事では車選びに悩まれている、もしくは既に買ったけど腹落ちしていないパパさんママさんに向けファミリーカーとしていかに型落ち高級セダンが最適解なのかを実体験を踏まえて紹介します。
10万キロを超えた中古車の維持費は?故障は?実際に乗ってわかったことを徹底解説
実際に10万キロまで17年落ちの激安中古車であるY50フーガを乗ってみてわかった故障・高額修理事例や気を付けている点、長くのるための必要なことなどについて書いていきます
型落ち高級車はダサい?若者こそに型落ち高級車がおススメな理由とは
「本当は車を買いたいんだけど・・・」という若い方に対して、型落ち高級セダン(国産車)がいかに最適解なのかということを独断と偏見で書いていきたいと思います
【スポーツカー好き高校生必見】学生ドライバーになる為に今すぐできる事
「学生が車を買うのは不可能」とよく言われますがそんなことはありません。学生の方が学生ドライバーになる為に出来ることを解説。お金のない学生が車を安く買う方法、維持費を安くする方法を現役アドバイザーが教えます。
【過走行車の高額買取方法】走行距離が多いと査定減額されるのか?
この記事で解決できるお悩み 乗り換えを考えているけど過走行車でも売れるのか不安 車検が近いけど乗り換えをするかで迷っている 走行距離でどれだけ査定減額されるのか知りたい 車を売却する時に走行距離は必ず査定額に影響します。 しかし実際にどれほど査定に影響してくるのかご存じですか? 自分は自動車営業という職業柄多くの車を買い取ってきました。 その中で「年式」と「距離」が査定の大部分を占めていることを知りました。 この記事では買取査定での年式と走行距離の関係について解説していきます。 走行距離による減額目安 走行距離と年式の関係 査定の基準 低走行車 過走行車の売り方 個人売は高く売れる オススメは…
【希望ナンバー手続き攻略】中古車のナンバーを自分で取得する方法
希望ナンバーを自分て取得する場合に費用や手続きに関する疑問。 「ナンバープレートの取得って難しそう」とお考えの方に希望ナンバーの手続き方法について解説します。 図柄や字光式、抽選ナンバーについても解説していきます。
【知らなきゃ10万円損する中古車保証】保証の期間や種類を徹底解説
中古車の購入時に勧められる保証。いるのかいらないのか。販売店の保証やメーカー保証など種類があり距離や年数の制限など小難しいですよね。この記事ではカーライフアドバイザーが納車後に損しない中古車保証の選び方を解説
【ニコイチ/目玉抜き】違法盗難車の流通方法を分かりやすく解説
「ニコイチ/目玉抜き」は自動車盗難の際に使用される手法の一つですが多くの方は実際に見る機会がなくどのようなものか知らないでしょう。この記事では現役のカーライフアドバイザーの私がこれらの粗悪車について解説します。
ミスってる。ディーラー工場に入れない。BMW MINI クロスオーバー 恵庭 欧州車
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【MINI クロスオーバー エンジンチェックランプ】 勤務先でエンジ…
トヨタIQ100Gのインプレ|セカンドカーは軽より小さい贅沢な普通車
セカンドカーである奥様の愛車のトヨタIQ1000のインプレ。非力だけど街乗りには贅沢な安全装備をふんだんに使ったリアルチョロQのインプレレビュー。
2021年末に購入した中古のヴォクシー、特に故障もなくきていました。数日前から右後のタイヤが少し空気がないように感じていたら、やはり釘が刺さっていました。ディラーに出向きパンクの修理をしてもらいました。完全に空気が抜ける前でよかったです。
認定中古車は本当に安心なのか? いや、故障もするし修復歴があることもあります
中古車の中では安心度が高いといわれる認定中古車ですが、良い話しも悪い話しも聞かれます。今回は真剣に認定中古車を検討されている方に是非読んでいただきたいと思いまとめました。多くの認定中古車に接して来た経験をもとに書いています。認定中古車とは認
新型クラウンと旧型クラウンの場外バトル!? 今あえて旧型中古車に注目する人々
話題と注目を集める新型クラウンですが、ここに来てあえて旧型クラウンに注目する人たちが現われています。中古車市場でも15代目クラウンの価格がじわじわ上昇を始めているようです。一体、何が起きているのでしょうか?新型クラウンにがっかりした人もいる
ちょうどひと月前に車の件でとても嫌な経験をしたのですが、すべてを乗り越えて本日納車となりました! 長い道のりでしたがなんとか無事にすべての手続きを終えて、夫に頼らずとも一人でやり切ることが出来ました!!なんでもやってみるもんですね。
今年に入って何枚目? 恥ずかしくもなく…国鉄 盛岡工場 改造銘板 ご到着♪ の巻
最近の中古車市場を見ていると、クルマのお値段が上昇しているようですねぇ、特に一部の4駆に関しては旧いモノでもバカ高いお値段が付き呆れ返っている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、今年に入って11枚目だか12枚目だかすっかり忘れてしまいましたが、ま
輸入車歓迎。エンジンかからない。ベンツ W164 Mクラス 272 バッテリー オルタネーター
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【Mベンツ W164 272】 去年、北海道に転勤で来られて ベンツ…
おはようございます☁️ 最高気温が1桁で毎日寒い日が続いてますが、来週はまた寒波が来て25日の予報では最低マイナス5度、最高1度😱 その前後も同じような気温で前日の24日は雪マーク… ヤバいねー。 本日は長女の高校受験(滑り止め)です。 本命は3月ですが、今日の学校もレベルは高いです。 日頃の勉強の成果を出してきてほしいです👍 朝は、奥さんは仕事でいないので、わたしが試験会場まで送ってから現場に行きます。 親も緊張しますねw ところで昨日の昼過ぎに奥さんからLINEが来て、また車のエンジンランプがついて少し違和感があるって事で、2回目のエンジンランプ。 前回はエンジンの、シリンダーの1本がダメ…
北海道あるある?雪の塊を甘く見ないで。VW ゴルフヴァリアント×2 ドア 積雪 北海道 板金
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント ドア交換】 去年、恵庭市の…
こんにちは👋😃 今年は後半、バタバタと忙しい1年でした😅 コロナに感染したり、濃厚接触者になったり、 その間に溜まった仕事に埋もれたり💧 なかなか卓球🎾のラケットを握る暇も無く、 寒風吹き荒ぶ中で
おはようございます。 らんが遊んでいると そっとはいが近づいてきて、 🔷いいなぁ~。ぼくにも貸して~。 🌸だ~め。 引っ張り合いをすると 力があるはいの勝ち~。 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 車を買い替えようかと 中古車屋へ行ってきま...
今朝の高3息子は体育が嫌だと言っておりましたが、その心配もやっとなくなり、最後の高校生活、楽しく終わって欲しいと思います。息子の中古車購入の最後の砦【自動車保険】はやっと相見積もりを取ろうといつもの保険屋さんに依頼することが出来ました。