メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは、大腸がん騒動から実は1週間が経ちました。先週の金曜日に内視鏡を受けていました。先週の今頃(木曜日夜)は「どうなるの?」って不安でした。結果は何事も…
こんばんは、ひさしぶりにジーンズを洗濯しました。結構汚れてて、水が黒かった。おまかせ広告入ります 今履いてるジーンズ、買って5年ぐらい経ちます。ほぼ毎…
こんばんは、この数日なぞの腹痛に悩まされている工場勤務アラフィフです。なんでだろう?おまかせ広告入ります 実はお腹の調子が悪くなったのには心当たりがありま…
こんばんは、最近は外食を控えてる工場勤務アラフィフです。仕事帰りにスーパーによるのが日課になっています。 国産肉大量にゲットです国産豚バラ 652円391…
こんにちは、クラです。お金持ちな人。そのままお金を持ったまま、使い切れなくて死んでく人がいるのかな。 自分の稼いだお金を使いきらずに死んでく人。子供や、家族に引き継ぐ(相続する)人がいれば話は別だが、今後も孤独でいる人はどうするか。赤十字。NPO。社会貢献として寄付するのもいいが、それだけでいいか。所謂、1億円以下の資産の小金持ちといわれるかたは、生活は比較的質素で、倹約家。すでにお金の使い方についても、節約しつつ使っている。それにまじめだ。そのような小金持ちは、毎月の収入より支出のほうが余る傾向がある。(老後になれば少し別なケースもあるが)お金の使い方。・メリハリを持った使い方をする。買う時…
工場勤務アラフィフが血便‥わたしの大腸どうなってるの?(3)
こんばんは、工場勤務アラフィフです。ついに始まる大腸内視鏡検査。何事もなく済むのか?それとも闘病生活の始まりか?楽になるのもいいかも?ってちょっと思ってる、複…
工場勤務のアラフィフが血便‥わたしの大腸どうなってんの?(2)
こんにちは、工場勤務が大嫌いなアラフィフでございます。先日のブログ記事の続きです。 『工場勤務アラフィフが血便‥わたしの大腸どうなってるの?』おひさしぶりのア…
GWなんてずいぶん先の話だと思っていたけど職場の休憩室で「GWに○○に行きたいから~それでね…」旅行計画に盛り上がるお嬢さん達の話が聞こえてきて驚きました旅行に行く人たちはもう計画を立ててるんですねすごく楽しそう自分のGWは何してるかなあと想像したら休み無しで働いてるイメージしか湧きませんでしたおそらく現実になるでしょう・・(笑)【 楽天トラベル 】毎月5と0のつく日は楽天トラベルがお得です♪高級宿・温泉宿の...
おひさしぶりのアラフィフ工場勤務でございます。さっそくですが、先日受けた健康診断の結果が出ました。 『飲みたくなかった白い液体』 不定期更新ブログへようこそこ…
こんばんは、今日も働いてきました。月曜日から体がクタクタ工場勤務です。 本当に物価が上がってきましたね。毎日使うトイレットペーパーも高い。それで最近している…
いきなりですが、たまご1パックが300円を超えました。もう‥もう‥どうしよう( ;∀;)? こんばんは、ちょっと動揺してしまいました。昨日の買い物で「たまご…
みなさま、おはようございます。昨日は家に引きこもって、夕食の買い物に外出しただけです。あ~引きこもり最高(*´ω`)うふふ 引きこもっていると、読書・アニメ…
ほぼ1週間ぶりの更新でございます。工場の納期至上主義に辟易している今日この頃です。 今の仕事に代わって1年半‥就職活動と言う名のニート時期約1年‥この間に色…
マイナンバーカードの健康保険証と銀行口座登録で父と母それぞれ15,000円分のPayPayを受け取ったわけなんだけど母が無断で父のPayPayを使い込み残高161円という有様15,000円のほとんどを母が使ってしまった今日たまたま母に「PayPay(アイコン)が消えた」と言われて母のスマホを触ったらなんとPayPayの残高が1万円もある自分のPayPay使わないで人の使ったんかい!父は呆れて許してたわ度量の大きさ凄いと思った許した父の横顔を2...
焚書坑儒‥始皇帝が行った「思想言論弾圧事件」ですね。 そもそも不健全図書とは、過剰な性表現や残虐表現が含まれる書籍や雑誌、文書などのことで、青少年の健全…
2月19日の昼食 炒飯(ネギ+ハム)わかめスープ(乾燥わかめ+コンソメ+ごま油) うむ、美味しい(*´ω`)(自画自賛) 本当はたまごスープにしようと思った…
一週間ぶり(?)の更新でございます全身筋肉痛と疲れで、仕事終わりでバタンキューでございました。でも、生きてる(笑) (土日は引きこもりの図) さてさて、…
子供は風の子、元気な子寒さ戻ってきたよねーまだ春はこないかぁと職場の人と雑談した帰り道一面まっしろな雪のなか半袖のおじさんとすれ違う( ; ロ)゚ ゚子どもは風の子と言うけれど…もしや貴殿も?頼もしすぎるバス停に着く前にぱらぱら雪から急にすごい降り方に変わり風も強くなってきてバスを待ってるうちに雪だるまさっきのおじさん大丈夫だったかな!?...
本記事では、資産600万円に到達した私なりの倹約生活を紹介しています。是非気軽に読んで頂き、生活の参考にして頂ければ幸いです
お弁当はジャム&マーガリンのサンドイッチ夕飯は焼きそばと千切りキャベツお米が切れて卵も肉もなくなり食パンは残り2枚もやし半袋と使いかけの人参がある冷蔵庫を開けて「わが家の冷蔵庫は風通しがいい」と母が笑う懐が冷えきって食材がありません^^...
おつかれさまです♪早々にひとり晩酌中のうれこです🍺昨日、母を隣町の美容室へ送迎して待っていた間近くのショッピングモールで暇を潰していました見るだけー👁と思…
洗濯ピンチハンガーが寿命を迎えた満身創痍のピンチハンガーがついに殉職した洗濯バサミから靴下を取ろうとしたら『バキバキッ』大きな音を立てて割れてしまいました。゚(゚^ω^゚)゚。経年劣化であちこちが割れてでも何とか使えないかと補修して粘ってきましたいっそ見事な最期と言えましょう何年も頑張ってくれた洗濯ピンチハンガー長い間お疲れ様でした。ありがとう...
不定期更新ブログへようこそこちらはアラフィフ工員の愚痴ブログですなんの役にも立たない内容ですが、お暇な方はゆっくり読んでいってね 今日、健康診断に行ってき…
こんにちは、アラサーポンコツ男のりょーです!質素な暮らしというと「苦しい」「地味」というイメージが強いと思います。ですが、質素な暮らしというのは「自分の今の稼ぎで身の丈に合った生活をする事」です。実際に私は手取り月20万円ですが、1ヶ月あた
こんにちは! アラサーポンコツ男のりょーです。楽しい時間の過ごし方って人それぞれありますよね。旅行に行ったり、音楽フェスやライブに行ったり、アクティビティやアトラクション施設楽しんだり。ですが、楽しい=刺激が強いという印象があります。刺激が
不定期更新無用のブログへようこそ当ブログはアラフィフおやじの愚痴しかありませんなんの役に立たないので、お暇な方のみ、読んでいってね 工場勤務では、よく油を…
本記事では固定費の削減をした後にするべき小さな節約術を紹介しています。小さな節約は効果は薄くとも長期的に見れば効果が高くなり、それが少ないお金で暮らす為の生活の土台になる為、是非参考にしてみてください。
本記事では、月8万円で暮らす私なりの無理なく暮らす為の生活術を紹介しています。節約しつつ生活水準を落とさずに過ごしたいと思っている人は是非読んで頂き、参考にして頂ければ幸いです。
不定期更新無駄口ブログにお越しいただきありがとうございます 毎年、私の住む堺市から健康診断のお知らせが届きます。この数年は受けていなかったのですが、今年は…
やってきました月曜日週末二日の休みでも疲れが抜けないアラフィフには、地獄の一週間のはじまりです 工場勤務って、とにかく休む暇がない、ずっと動いてる今日も一…
寒波襲来の爪痕先日の「10年に一度の大寒波」で強風で、テレビが映らず夜はアンテナがどうなってるのか分からなかったけど朝見てみるとテレビアンテナが倒れてる!!給湯器凍結でお湯は出なくなりテレビアンテナは倒れるしで散々なお貧乏一家我が家にも寒波の被害が▶寒波でエアコンが止まる?!▶給湯器が凍結、テレビが映らない【寒波の被害】▶今日もお湯が出ない。なんとかしなきゃ…我が家にはハシゴが無いのでテレビアンテナは倒れ...
最近、すっかり不定期更新の当ブログにお越しいただきありがとうございます。今週は、寒いし忙しいしサボりたいし(笑)の一週間でした。 本当に寒かった…寒すぎて、…