メインカテゴリーを選択しなおす
【万年筆レビュー】OHTO(オート)CELSUS(セルサス)【ブルー】
今回はOHTO(オート)のCELSUS(セルサス)という万年筆を紹介します。 セルサスは アルミニウム製の軸で高級感がある ステンレス製でシュミット社が手掛けたペン先で書きやすい カートリッジは欧州規格 といった特徴があります。 それでは詳
【おさえるポイントはふたつ】万年筆の持ち方や筆記角度の話【万年筆の基本】
万年筆は正しく使わないとインクがかすれてしまったり、ペン先を傷める原因になります。 いろんな本やサイトで万年筆の持ち方、筆記角度について解説されていていますが、実は万年筆を使う上で押さえておくポイントはわずか2点だけです。 それでは詳しく紹
【ボールペンレビュー】OHTO(オート)CR02【マットブラック】
今回はOHTO(オート)のCR02を紹介します。 OKB48(OKiniiri Ballpen 48)総選挙というのが昨年行われ、OHTOのCR01が4位に入り、OHTO推しの僕としてはかなりうれしい結果でした。 このCR01をスリムにした
京セラ セラミックボールペン KYOCERA KCB-30W [天然木製ケース付] 「あれ!? 書けない。インクが出なくなったぞー」 ちょうど財形貯蓄預金で積み立てたお金の解約届出書を書いていた時だった。 「これはひょっとすると、『解約してはいけない』っていう天の声なのか!?」 いやいや、貯金を取り崩していかないと、無職の私は生活できないんですが・・・ こんなやりとりをしていたかは定かではないのだが、ずっと使っていたボールペンのインクがなくなったのは一大事である。 いわゆるこの高級そうに見えるボールペンは京セラ製で、天然木製ケースが付いてメーカー希望小売価格は税抜きで3,500円だそうだ。 こ…
【ボールペンレビュー】OHTO(オート)いろんなレザーペン【9タイプ】
今回はOHTOのレザーペンを紹介します。 以前に紹介したアメリカンテイストもそうでしたが、レザーペンという名前ですがそれぞれに個性的でとても同じ名前とは思えないものばかりです。 ノック方式もノック式と回転繰り出し式の両方があります。 それぞ
【初心者向け】C-300系リフィル(ボールペンの替え芯)の話
ボールペンの替え芯にはメーカーそれぞれに規格があります。 その中でもかなり汎用性の高い替え芯がC-300系と呼ばれるリフィル(替え芯)です。 このC-300系リフィルについては奥が深いです。 とりあえず僕が分かる範囲でまとめてみました。 こ
【レビュー】OHTO(オート)ふでボールカラー【10色まとめて紹介】
今回はOHTOのふでボールカラーという水性ボールペンを紹介します。 ふでボールカラーの特徴は 水性顔料インクでサラサラの書き味でさらに水や光に強い 太さが1.5mmと極太なので、筆で書いたような筆跡になる カラフルな10色がラインナップされ
【レビュー】OHTO(オート)GS02[ブラック]【ゲルインクでヌルヌルの書き味がいい】
今回はOHTO(オート)のゲルインクボールペン、「GS02」を紹介します。 生産が追いつかず入手困難な状況が続いているほど人気のボールペンです。 僕もなかなか入手できませんでしたが、今回運よく手に入れることができました。 ただ、いまだ入手困
【レビュー】OHTO(オート)ペンシルボール0.5mm【ナチュラル】
今回はOHTOのペンシルボールを紹介します。 OHTOのペンシルボールの特徴は 木軸で温かみがあり、鉛筆のような握り心地 軽量で扱いやすい ニードルポイントで筆記視野が広い ゲルインクでとても書きやすい 税込定価が495円と手に入れやすい
【コンパクトで持ち運びに便利な万年筆】OHTO(オート)Tasche(タッシェ)【レビュー】
今回はOHTO(オート)のTasche(タッシェ)という万年筆を紹介します。 タッシェの最大の特徴は、収納時のサイズで約10cm。 収納していると、これが万年筆?と思うほどコンパクトです。 それでは詳しく紹介します。 OHTOの万年筆Tas
レザーボールペン LBP-10CT の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]119
オートの革巻きボールペンが引き出しの奥からまた1本出てきたので、寸法や重心、全長重心比などを計測してみました。
【レビュー】OHTO 水性ボールペン CR01【マットブラック】
OHTOは茨城県結城市に工場をもつ日本の筆記具メーカーです。OHTOはボールペンのチップの製造から、組み立て、筆記試験に至るまで行っています。今回はOHTOの「CR01」という水性ボールペンを紹介します。キャップ式、金属軸の本格的な水性ボー
ニードルポイント 507R の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]111
製図用シャープペンシルに似たデザインの油性ボールペン。オート、ニードルポイント 507R の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
Lovely SP-100L の重心を測ってみた シャープペン オート [重心計測]110
低価格でかわいらしいシャープペンシル、オート の Lovely。寸法や重心、全長重心比を計測しています。
レザーボールペン LBR-10DT の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]105
店頭でずいぶん古そうな オート の回転繰り出し式の革巻きボールペンを見かけたので買ってみた2本目。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
レザーボールペン LBP-10BT の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]104
店頭でずいぶん古そうな オート の回転繰り出し式の革巻きボールペンを見かけたので買ってみた1本目。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
プロメカ500 の重心を測ってみた シャープペン オート [重心計測]078
オートの製図用シャープペンシルで一番シンプルな プロメカ500 の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
プロメカ1000 の重心を測ってみた シャープペン オート [重心計測]077
軸からどかんと太くなったグリップを回すとガイドパイプの突出量を調整できる オート の プロメカ1000 の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
コンセプション の重心を測ってみた シャープペン オート [重心計測]076
スーパープロメカ の無骨なイメージと正反対でグリップのローレットが無く、丸く柔らかな外観になった コンセプション の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
ノックローラー オー[eau] の重心を測ってみた 水性ボールペン オート [重心計測]056
オート、太軸、重量級と3拍子揃った好きな人にはたまらないノックローラー オー[eau] の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
スーパープロメカの重心を測ってみた 0.9mm オート 製図用シャープペン [重心計測]020
マイチェン絡みかと思われますが、同時期に購入した同型で他の芯径と重量、重心がなぜか違う0.5mmと0.9mm。今回はシリーズ最後で一番太い0.9mm。
スーパープロメカの重心を測ってみた 0.7mm オート 製図用シャープペン [重心計測]019
個人的には使用頻度が低い0.7mmですが、シリーズの全芯径をそろえるためだけに使いもしない物を購入しているという罰当たり。いつも通り重心など計測しております。
スーパープロメカの重心を測ってみた 0.5mm オート 製図用シャープペン [重心計測]018
2015年に購入したスーパープロメカ 0.5mmは丁度マイナーチェンジ時期だったらしく、同時期に購入した他の芯径とは外見や重量、重心が違っていました。
スーパープロメカの重心を測ってみた 0.4mm オート 製図用シャープペン [重心計測]017
変態(失礼、褒め言葉)な上さらに今回はマイナーな0.4mmと個人的には非常にお気に入り。もちろん重心位置も測っています。