メインカテゴリーを選択しなおす
#油性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#油性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
[新発売] サファリ ジェットストリーム インサイド 油性ボールペン ラミー
三菱鉛筆株式会社は、LAMYブランドの一番人気 サファリ シリーズに、なめらか油性ボールペン ジェットストリームインクを搭載した新商品を1月29日(水)より一部期間限定で発売します。ペン先端の出方を長くして見晴らしをよくする方法も記載。
2025/01/11 10:13
油性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
[新発売] ブレンU 油性ボールペン ゼブラ
ゼブラから新開発した「S油性インク」の『ブレンU(ユー)』を2024年8月29日(木)より全国文具取扱店にて発売、7月末から一部店舗にて先行販売します。しっかりとした可動式バインダークリップも搭載しています。
2024/07/28 09:16
[新発売] フローチューン 油性ボールペン ぺんてる
ぺんてる株式会社は新体験の浮遊感のある書きごこちを実現した摩擦レス油性ボールペン「FLOATUNE(フローチューン)」を、2024年6月27日(木)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始します。
【G2リフィルが使える木軸ボールペン】e+m(イープラスエム)Allwood「エルム」【レビュー】
今回はe+m(イープラスエム)のAllwood(オールウッド)というボールペンを紹介します。 オールウッドという名の通り、軸にはエルムという木材が使用されています。 また替え芯は汎用性の高い「G2」規格が採用されているのが特徴です。 それで
2024/07/11 06:59
[リニューアル] アクロボール 油性ボールペン パイロット
濃くクリアな筆跡となめらかな書き味そのままに、パイロットの油性ボールペン『アクロボール』、『アクロボール4+1』がボディデザインをリニューアルします。
2024/03/25 09:55
[新開発] JETSTREAM Lite touch ink 三菱鉛筆
三菱鉛筆から従来のジェットストリームよりもさらに筆記抵抗を減らした JETSTREAM Lite touch ink が登場。新たに多色多機能と単色軸が発売されますが、リフィルは従来品と互換性があるので、今使っている軸がそのまま使えます。(一部を除く)
2024/03/17 08:48
[新発売] Calme(カルム) 油性ボールペン ぺんてる
はじめに ぺんてる株式会社は、自分も周りも“穏やかに心地よく”をコンセプトに掲げた静音油性ボールペンシリーズ「Calme(カルム)」の新ボール径0.35㎜と3色ボールペン0.5/0.7㎜の限定色を、2024年1月31日(水)より全国の文具取
2024/01/22 08:48
[新軸色発売] ジェットストリーム スタンダード 油性ボールペン 三菱鉛筆
三菱鉛筆の油性ボールペンのジェットストリームは、2006年の発売以来初めて定番の新軸色を追加発売します。限定カラーはちょこちょこと出ていたので、それに紛れてとっくに定番カラーも増えていると思い込んでいました。
2023/12/26 08:57
【ボールペンレビュー】CROSS(クロス)クラシックセンチュリー【クラシックブラック】
今回紹介するのはCROSS(クロス)のクラシックセンチュリーです。 クロスは1846年に創業したアメリカでもっとも長い歴史のある筆記具メーカーです。 今回紹介するクラシックセンチュリーは クロス特有の「コニカルトップ」 細身で見た目がシャー
2023/10/26 06:38
お知らせ
本サイトは電子書籍化に伴い重心計測のページが非公開となりました。電子書籍では「シャープペンシル」と「ボールペン」の2冊に分かれており、Kindle Unlimited会員の方は無料で読めます。
2023/09/13 16:27
エアーフィットライトS の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]121
絶妙な固さのシリコンと思われる素材の中空グリップを装着した ゼブラ の エアーフィットライトS。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
レザーボールペン LBP-10CT の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]119
オートの革巻きボールペンが引き出しの奥からまた1本出てきたので、寸法や重心、全長重心比などを計測してみました。
2023/09/04 08:43
アトランティス Exact の重心を測ってみた 油性ボールペン BIC [重心計測]117
地元では扱いが少ない BIC 製品ですが、店頭で見かけて買ってみた BIC アトランティス Exact の寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/07/17 08:24
オプト の重心を測ってみた 油性ボールペン パイロット [重心計測]116
税別200円ですが、良く出来た油性ボールペン、パイロット の オプト。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/05/28 08:59
No,550 の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]115
遥か昔、長期休暇のバイト先で使っていた思い出のボールペン 三菱鉛筆 の No,550。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/04/30 08:44
ジェットストリーム スタンダード の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]112
ジェットストリーム スタンダード の限定カラー。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2023/01/30 09:08
ニードルポイント 507R の重心を測ってみた 油性ボールペン オート [重心計測]111
製図用シャープペンシルに似たデザインの油性ボールペン。オート、ニードルポイント 507R の寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/12/31 17:31
お名前スタンプ すごく便利
【楽天スーパーSALE 送料無料 100円OFFクーポン】 おなまえBOX ★ お名前スタンプ 安心のレビュー4万超! ひらがな&漢字&ローマ字 セット アイロン不要油性スタンプ台補充インキ選べる付属品 &フォント超3Dスケ
2022/12/09 09:56
ユニ ライメックス の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]109
どこかで見たような懐かしいデザインなのに石灰石を主原料とする新素材「LIMEX」を使用した 三菱鉛筆 の ユニ ライメックス。よく似ている BOXY-100 との比較や寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/10/30 08:35
ジャストミート スマート の重心を測ってみた 油性ボールペン パイロット [重心計測]108
木軸にしては個性的なカラーの ジャストミート スマート。寸法や重心、全長重心比などを計測しています。
2022/09/25 08:45
【100均セリアにポスカは売ってる?】水性・油性どんなペンがあるの?
「100均のセリアにポスカのペンはあるのか?」レポートします☆ ポスカそのものはありませんでしたが、似たような水性・油性ペンがあったので写真付きで紹介します。 カラフルな筆ペンもあって驚きました。
2022/04/27 22:37
パワータンク スタンダード の重心を測ってみた 油性ボールペン 三菱鉛筆 [重心計測]052
メーカー自ら世界に誇る機能と明言している加圧ボールペン。パワータンクシリーズは数十本持っているほど大好きなボールペンで寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/03/15 09:07
ライトライトα の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]050
先端が光るボールペン「ライトライト」の発売後、2年5か月を経て寄せられた要望に応えリニューアルした「ライトライトα」が発売されました。両者の比較、寸法や重心、全長重心比を計測しています。
2022/03/15 09:06
ライトライト の重心を測ってみた 油性ボールペン ゼブラ [重心計測]049
暗い所でもボールペンを使いたい。そんな要望に応えたゼブラの「ライトライト」を発売直後すぐに買いました。「ライトライトα」との比較、寸法や重心、全長重心比を計測しています。
STAEDTLER 425 25F-9 油性ボールペンの重心を測ってみた [重心計測]043
シルバーシリーズの製図用シャープペンシルを原型としたボールペンを復刻した STAEDTLER の 425 25F-9 を店頭で見かけたので買ってみました。寸法や重心、全長重心比も計測しています。
2022/03/15 09:04
ピュアモルトプレミアム ノック式 SS2005 の重心を測ってみた 三菱鉛筆 油性ボールペン [重心計測]04
大好きな木軸ボールペンでピュアモルトプレミアム ノック式 SS2005 を買ってみたものの、自分の手には合わず残念でしたが、せっかくなので重心位置等計測してみました。
ZOOM 505 油性ボールペン の重心を測ってみた トンボ鉛筆 [重心計測]038
前回は ZOOM 505 の水性ボールペンを取り上げましたが、今回は油性ボールペンです。カラーバリエーションがシルバーのみとちょっと寂しいですが、寸法や重さ、重心位置を測っています。
2022/03/15 09:02
ウエットニー 0.7mmの重心を測ってみた ゼブラ 加圧式油性ボールペン [重心計測]036
各社から出ている加圧式ボールペンですが、廃番品や極一部を除きプラスチック軸。そこで2020/09/23発売されたゼブラのウエットニーがミルスペックでステンレス軸といい所を突いてきました。もちろん重心位置も測っています。
2022/03/15 09:01
ピュアモルトプレミアム 1.0 キャップ式の重心を測ってみた 三菱鉛筆 加圧ボールペン [重心計測]024
以前からずっと欲しいとは思っていてもなかなか手を出せず、ケガで3か月以上入院していた時に退院したら購入しようと心の支えにしていた1本です。寸法や重さ、重心位置も測っています。
2022/03/14 09:23
アクロ1000の重心を測ってみた パイロット 油性ボールペン [重心計測]021
軸は細身でツヤ消しカラーの筆記具が好きなんですが、そんな条件を満たした上にデザイン的にもいいと思ったのがパイロットのアクロ1000。もちろん重心位置も測っています。
2022/03/14 09:22